ニュース速報+です。 この板では様々なジャンルのニュースを取り扱います。 4日以内に発生した、報道されたニュースを扱う板です。 ・芸能・音楽・スポーツ、韓国・北朝鮮関連、地震に関するニュースも取り扱っています。 地震に関する話題は『地震板』へ。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20251027-QKLPPBIMOROY5IRDWBAPLTXQQA/
国民は玉木の失態で人気を落としたと思うが。
岸田で痛い目あったのすっかり忘れててホンマアホで草
まともになれば要らんわ。
自民は誰がやっても極左のまま
大したことなくてガッカリだわ
中身はまだグチャグチャ
総裁選で小泉を推してた奴等とか
そういう奴らの支持を得たから総裁になっただけ
それがどういうことかわからない奴まみれだから騙され続けるんだわ
近い内に保守層はまた自民党支持から離反すると思う
自民党が財界の方を向いている内は外国人労働者を受け入れざるをえない
日本側はなんて答えるかだな
お前ら竹中平蔵支持してるのと同じ事やぞ
いい加減にしてくれよ
だからしがらみのない参政党が必要
そりゃ石破さんや玉木さんじゃ無理だわ。野田や枝野なんか
問題外だwww
高市に裏切られた!という声がSNSに溢れるだろう笑
元々、小泉派は総裁選から維新と連立確約していた
それが高市総裁になって小泉が防衛大臣になるってことは、
高市が小泉の影響下になることで維新と連立できたってこと
バックにいる奴らは表が誰になろうと言いなりにできる仕組み
何か変わったか?減税は?給付金は?
公約を守らず日本を貶める方向は全く変わらない
それアメリカと言うかトランプしだいでどうにかなるけどな
トランプが消費税無くせと言えば無くなるんじゃん
自民の目が覚めればいいんじゃないかね
実際のところはメディアと連携して支持率上昇に見せてるだけじゃね
たいして変わらないよな?
俺もずっと自民党に投票してたけど、麻生太郎が力を持ってる間は何も変わらんよ
参政党も怪しい匂いはするけど、今のままじゃ何も変わらないので、俺は次回も参政党に投票してみるわ
今後どうなっていくかもわからない。
個人的に高市は応援するが
自民党という枠組みである以上
大きくは変われないかもしれない。
安倍内閣でも変えれなかったものが
高市に変えれるのか。期待はあるが
俺はまだ参政党、国民民主党の2党が
競い合うのを望んでる。
維新、公明いらね。
もうとっくに言ってたでしょ
消費税撤廃すれば関税上げないって
今日本を支配してるのは米民主=中国共産
米共和の言いなりになるわけない
DS残党の最後の楽園、それが日本
減税で小さな政府にするリバタリアニズム———
———つまりは自民と同じ穴の貉の増税立憲以外の
野党が「日本共和党」で一統し政権を奪れ!って話し
始まったばかりで、さっそく減税撤回したが?
裏金、壺議員も要職につけまくり
何もしていないどころか、早くもって感じだと思うがね
とっくにバレとるけど
維新に美味しいとこ全部持っていかれてるあたり
さすが先を見ている国民民主党と言わざるを得ない
やるな玉木
とにかく核を持ち込むことが思想らしい
これって戦争屋グローバリズムにとって最高の状況
隣国への核の脅威を日本が作ることで戦争に仕向けるつもりだ
ウクライナのようにロシア挑発したのと同じ
これ以上なにしろというんだよw
政倫審出て選挙でも判断を受けて
それでも許されないなら牢屋はいった辻元なんて一生議員になれないわ
あいつ役職ついているだろw?
あの人もちゃんと反省して選挙でもうかっているからええんやけどさ
いいおばちゃんらしいなあの人も
さぁどうだろう?
オレ的には消費税はなくなる方向だと思うよ
無くさないと賃金も上がらないしな
次の選挙には無くなる話になるんじゃん
え?こんな単純なこともわからんか?
離党勧告して公認しなけりゃいいだけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA230EU0T21C25A0000000/
日本のために、ならば消費税撤廃したらいいんだよ
少なくとも輸出還付金を取りやめて輸出売上税をつければ、消費税撤廃可能
しかし、大前提の「日本のため」ではないとしたら?
「日本を滅ぼすため」としか見えないんだよ
?
でも一通りの手続きもうやっているよねw
お前みたいな粘着は一生俺が正しいと言い続ければよろしいw
それだけの話w
裏金がー壺がーと言い続けてなんか有利な論戦でもできるかのようだが
お前みたいなのが一番邪魔だよw
韓国の丁度慰安婦のような感じやな
コイツラは気分で敵味方を変えるからな
お前は基本的な事が分かっていないから話にならないんだよw
消費税の基本的な考えもわかっていないだろw
お前ぐらいだぞ輸出戻り税がーなんて言っているアホw
その為に参政党候補者に票が多く入ったのだろう。接戦だった
自民党が公明党と手を切ったのが良かったと好意的に受け取られているし、
公明に近寄った国民ミンスは保守や自民の受け皿と称した化けの皮が剥がれ切ってる
統一教会は自民党に近寄りたくとも近寄れないし、創価のカルト票田も不要
自民党の立て直しに必須だと思う
参政党はパヨクの逆版みたいな選挙ビジネス上での印象操作に過ぎない事が多く、
法案提出の具体的な話はない、アピールがとにかく多いが仕事せん
参議院でお日米関税交渉の議題で「アルゼンチンを参考にしろ」と提言したのは引いた
既に成功した事例を上辺だけパクればいい、中身が無い
自民党への票を削りたさでネット上で自称保守と支持者に成り済ます扇動は
今後も継続するだろう
はずいw
まだ何もやって無い。
というか所信表明の内容文書見た?
緊縮財政だったぞw
わろた
どうぞそのままでいてくれたらいいけどな
そうやって過半数与党から少数与党に転落したし、それは加速する
そんな保守保守してたか?
どちらかと言うと減税手取り増やすとかが
受けてだと思うが
欲しがりません勝つまではするの?w
まずは既得権を移行しないと変化が起きないわな。
今選挙やれば自民勝つんじゃないかなw
まずお前の場合は消費税の基本的な知識を身に着けた方がええんやないかなw
共産党員かな?w
わろた
元々消費税は売上税として導入予定だったんだよ
それを輸出を対象外とするために消費税という国内限定にした
輸出還付金は大企業だけで2兆円レベルだぞ
それが逆に売上税なら3兆円クラスの税収を産むだろう
まぁ参政ならまだしも共産はごめんだわ
とりあえずかえてみようはある年代からは無理だよw
わろた
じゃあやればいいじゃんw
大勝できるなら今が最大のチャンス
減税取りやめみたいにメッキはどんどん剥がれてるぞ!
急げー!間に合わなくなるぞ!
なくなる方向になるだろ
無くして行かないと人工も増えないしな
おまえ何もわかってないだろw
ほんと間抜け
国内企業と同じ原則で還付されている
それすらもわからないこと自体頭が相当弱そうw
方向も何も減税延期しただけで何も変わっていない
やるなら支持率が高い今だな
今年中にやるかもな
売り上げ<経費の場合だけ還付される
円安で売り上げ爆増してる輸出企業は
売り上げ>経費なのに経費の消費税が全額還付される
林政権になれば、保守層は離れる
また、参政も国民民主も復活する
衆院選のときにどうなのか
議員を見たら詐欺師と思え
高市を見たら詐欺師と思え
>自民以外なら、共産でも参政でもいいんだよ
>まずは既得権を移行しないと変化が起きないわな。
>2025/10/28 07:34:48
バッチリ書いてあるだろ、当て駒に過ぎん
早苗ちゃんを総理にさせない為に国民ミンス玉木を担ぎ上げたようにな
パヨク側が利権を寄こせとゴネてるだけ、利権闘争
年柄年中、印象操作の貶め業務、パヨクメディアと連携してな
石破やめるなデモまでやった
浮動票がこいつらの自演に踊らされるのはある程度仕方あるまい
だが耐性も付く
何もわかっていないことがわかりましたw
お前税務知識も一般的な会計知識も皆無だという事がわかったよw
ほんとこういうアホが輸出戻り税ガーとかいうんだろうなw
財務諸表や基本的な税務知識を身に着けてからレスしてくれw
わろた
どう間違ってるか言えばいいw
お前こそ会社会計や確定申告したことないだろw
どうやって一般の企業は消費税納めているんだ?
そこからお前わかっていないじゃんw
間違っている以前に基本的な知識すらないのが判明したw
壺に共感している
ひろゆき氏は「神谷さんってもう政治家になったわけじゃないですか。
神谷さんは旧統一教会をどうするべきだと思います?」と質問。
神谷氏が違法性があるなら解散させるべきと述べると「では神谷さんは解散に向けて法整備だとか、
議員立法だとかで動くっていうことでいいですか?」とかぶせた。
神谷氏は「そういう流れがあれば」と応じたが、ひろゆき氏は「流れがあればじゃなくて、
流れを作るかどうかを聞いてます」と畳みかけた。
神谷氏は「私は信教の自由というのは大事だと思っていて、
自分が率先してそれを重点的にやろうとは考えてません」と明言。
大体売上>経費が多い場合とかw
ほんとアホの極みw
大体人経費や法定福利で消費税かかると思ってんのかよこいつw
社会人じゃなくてニートだろw
まぁこれからだろ
慌てんなよ
解散すれば更に早まる
田舎は自民壊滅、公明強いから
https://youtu.be/xZMFj-T4Hz4?si=VryJFgQMbEazJllU
https://www.businessinsider.jp/article/258292/
立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧)
自分達もやってたけど与党じゃないから許せよw
というのが立憲民主党のお得意のブーメラン芸で~すw
ちゃんと仕事できるかどうかだな。
適材適所ってことでしかない。
それだけ自民には人材がいないということでもある。
消費税も景気対策とセットだし先送りがいつまで先送りなのかも今からだよ。
そういう意味でもまだ始まったばかり。
自民党は高市さんが最後、後は小泉以降凋落して行く一方。
選挙になれば分かるだろ
国民民主は消えるだろうが
参政党は宮城県知事選でわかったろ
自公維の3党が束になってようやく
辛うじて参政党に勝てるってレベル
それが事実w
え?ガチで言ってんの?消費税納めたことないだろw
人件費にはまず消費税がかからん
だから消費税のかかる営業益>消費税のかかる購入経費である限り、消費税の差分を支払う
経費に払った消費税はその会社や下請けが最終的に国に支払うことになる
売り上げ1000万円、購入経費が800万なら、
人件費が500万かかって赤字になろうと差額200万の消費税20万を支払うことになる
しかしだ、輸出は売り上げに消費税がかからん
だから800万の消費税80万が還付されることになる
もちろん設備投資は初年度にまとめて消費税を支払うから
黒字であろうと還付が発生するが、翌年以降は元に戻る
どうした?自分で申告したことないからわからんのだろ?
碌な政策も考えず自民党の悪口しか言わない。
こいつらは国民の事なんて全然考えてないのがよく分かる。
皆宮城県知事選で絶望した
変えられないと悟った
世論調査のもっとも期待するのが「物価対策」で、国民は高市を理解しないで支持しているのがわかる
国民民はやりたい政策があるなら、外からチャチャ入れるだけでなくて、連立するなり入閣するなり責任ある立場で進めろって
その通りなんよね
こちらはやりたいのに与党が言うこと聞いてくれないの他責メンヘラ女子思考と、どこまで言っても相手のせいで批判だけの元民主党ムーブに有権者も気付いちゃった
リベラルも右派も腐った党が経済の方を向いて活動できるわけがない。
安全保障は経済力から。 ファンダメンタル。
30年前に、その基本を台無しにした自民党やで。
高市はどうなんだba〜ka
自民で上がってるのではなく
高市で上がってるのよ
自民は未だに落ち目よ
素人の集まりだからな
参政党からしたら数年は時間が欲しいわな
そりゃ一人だけ椅子に座ってスマホ弄って遊んでた石破さんとは比較にならないわなwww
https://youtu.be/iUq8ewszZQk?si=yml4_iutrLUC0jd4
しかも写真はど真ん中www
反高市パヨクがいくら頑張ってもムダ。
世界は正しく高市総理大臣を理解している。
石破さんとは違うのだよ。石破さんとはw
明らか大局的に物事を見れない見識の狭いカタワ連中だねwww
闇クマは総理は進次郎や林と言ってたのになw
逆神として参考にオレも見てるわ
保守の人「自民に投票するなと言われても、サヨ党に入れろと言うのか」
安心して下さい「『一時避難所』として国民民主党と参政党を用意しました」
石破が降りたから両党の役目は終えた
あとは石破勢力は離党させれば完了だな
伸ばすだろうな
なんでそうなる?
自公維のどれも単独では
選挙で参政党に勝てないと分かった
しかも5選の現職vsクルド疑惑
絶望してるのは宮城県民と自公維だろw
れいわも最盛期は立憲食ってリベラル第1党になると散々言われてたけどなあ…
シールズの成れの果てって感じ
総裁変わっただけで自民党が変わると思ってるんだろうか
けっこうな影響力持ってると思うよ参政党
あれだけ神谷が直々に街宣手伝って負けたんやん
全力で応援しても勝てない
それが現実
自民が「連立先の党を食う」のは有名だけど
「ぽっと出の右翼党の票も食う」のはもっと知られていい
自民のバックにいる日本会議の頂点は菊の御門だから
どんなウヨも最終的には勝てないのよね
フジテレビ嫌韓デモの時代の田母神新党なんか
チャンネル桜や在特会の支援受けて今の参政党よりも若者ネット民の支持集めてたし
石原新党や百田新党もそれなりに勢力誇ったけど
最終的に自民に票吸われて終わり
反高市派な自民党議員が居るところに候補者立てて
世襲議員である事や
公明党推薦議員である事や
反高市な姿勢を糾弾するとかを
攻撃させれば良いと思うぞ
というかそうしてくれ
小泉父ちゃんのしたことやん
解散総選挙で自公維vs参政党なんて
チートな構図があるか?って話よ
それが本当の現実w
投票率46.50(前回比マイナス9.79)
参政党の応援が響くような世代は投票行かないんだよ
まずは政治に興味持たせないとどうにもならんね
支那南北朝鮮ロシア、反日勢力に都合よく転べば何でもいい擬態
政治的な主義主張なんてハナから持り合せてはいないポジショントークで
手の平を返しまくる
ガチ左翼である大日本帝国の残骸、左翼の看板をかっぱらったに過ぎない偽者
朝鮮人に内部から乗っ取られた朝日新聞、
元は仏教関連の教育機関だったのに池田大作らに乗っ取られた創価学会然りな
真っ当な野党や真っ当な左翼政党が育たないのはこいつらがのさばってるから
若年層向けに作った中核太郎一派も日本共産党の別動隊でしかない
名義を増やしまくって政党助成金のカサ増し詐欺やってる連中が
減税しろなんてぬかす振り(ポーズ)、全部茶番だよ
【中国】「衆院選比例は『れいわ』とお書きください」
中国の総領事がX投稿、政府「不適切」抗議
https://talk.jp/boards/newsplus/1732267998
あれ自民選挙やったら単独過半数いけるんやない?
そうしないと支持率が下がるよ
https://youtube.com/shorts/snk_CyOpFUQ?si=XzshOarDg2LmZWKZ
そもそも参政党は和田を推薦もしてない
つまり参政党票の100%は和田に乗ってない
何しろクルド疑惑はでかいからなw
それで1万票ちょいしか差がないとか
どんだけ自公維は弱いのよw
高市によって日本は戦争へ巻き込まれていく
これ
アホなことしたよなー
ぐぐったりaiに聞いて一生懸命調べててそれかw
お前本当にアホやw
営業益と消費税なんてなーんもかんけないわ
こいつ本当にしったかw
もうアホすぎて話にならん
本来は輸出戻り税がーなんて言っている馬鹿はなかなか相手にもしてもらえない時代になっとるのに
未だに大企業がーとかいってて糞ワロタw
で、大企業から中小から何から消費税に関してはほぼ同一の考え方でやられているw
アホすぎというよりお前少しは勉強してから書き込めよw
恥ずかしいw AIに1週間ぐらいおそわれば少しはまともになるだろw
あ、無理かw
それの妨害で解散総選挙やれと適当にチャチ入れるも
内閣不信任案は出さない。全部茶番だよ
橋下「支那人の皆さんに大阪の土地を買って貰い、
中華街を作るなりして、外貨を呼び込みたい」
維新はその後継だが、民泊等で特亜系の内ゲバが起こってもいる
スパイ防止法の成立だけでなく、帰化の取り消しも維新は挙げてる
何が何でも妨害したいだろうな
日本では新自由主義者も保守の一部という位置付けになっているからな
かの安倍元総理も竹中平蔵氏には一目置いていた
出口調査だと賛成党支持者の93%が和田
https://www.fnn.jp/articles/-/951214
確かに高いが100%ではない
というか維新や国民民主の支持者も一番多いの和田じゃんw
ある程度自民に票はまた戻るよ
玉木も正体バレたしw
立憲が一番落ちていくだろうなこれから
宮城県知事選で和田政宗に入れたり、兵庫県知事選で斎藤元彦に入れるような連中のどこが共産党シンパなのだ
https://youtube.com/shorts/3DPSemidPQM?si=JzMMdYg-Rgv2v0TB
今の高市政権の支持率じゃ、そりゃ不信任出せないわな
総裁変わっただけで自民党が変わると思ってる有権者が悪い
>>144
この結果見ると自民がやはりまだ強いという事がわかるな
参政党や国民やれいわが一押しでありながら負けているんだから
また自民が復権するよこれ
https://talk.jp/boards/newsplus/1761489041
本来であれば自民党と維新で村井では無い候補者を立てるべきだったんだろう
選挙前で既に5期、当選6回目と長いしな、首の皮一枚で受かったが反発も多い
事前から応援要請を受けていて、変えられなかったというのが実情だろうな
パヨクは自民維新と参政党、どちらの支持者にも擬態して、
「保守分裂」だと精神勝利法を決めラリっていた
【朝日新聞】立憲民主党、宮城知事選で参政党旋風にのまれ埋没
衆参議員支援も前県議大敗、村井氏、和田氏らに大差をつけられた
https://talk.jp/boards/newsplus/1761546421
立憲ミンスが用意した婆さんは話になってない、対抗馬にすらなれない
アカヒは一応記事を書いていたようだ、総括ってやつか
見下しているようになってしまうけれども
政策も政党もノンポリ層なんだろうね。。
ポピュリズム化してくると人気投票になる
政党や政治家は政策を訴えているのに
政党政策というよりは時の人を選ぶから
着目されている人が変わればそっちに行く
野田佳彦氏が代表を務めている間はまず無理でしょう
https://youtu.be/fvot8yRCxuc?si=6gSxpT1-bbhGeMjr
ただ、野田が辞めたら高確率で枝野だからなあ
共産と組んでアベガーやってた時のような、
とにかく与党のやること何でも反対するスタイルに戻るのは目に見えてる
あれはあれで支持率上がるとは思えない
しかし
三橋や京大藤井、チャンネル桜、百有、こいつらは、範疇に無いのである
して欲しい
https://youtube.com/shorts/fjJ6y96YB5Y?si=SJPIuyNRy46QUzjI
つよすぎwwww
あの中に混じると可愛く見えるの草
もう次期総理は小野田で決まりな
じゃあ君は新自由主義的な維新や竹中平蔵氏が良いと言うんだな
さて高市政権がどっちに舵を切るのやら
それな
野田の政治家としてのスタイルは決して間違ってないのに
安倍が政権交代でして安倍支持者と長期政権下で歴史的に
ずっと悪夢の民主党刷り込み教育で本当は自民が悪いのに
全部、旧ミンスと野田が悪いというイメージが固定化している
国会対策や政策を進める上では
野田は自民タカ派からも一目置かれているから適任だけれど
立憲が政権交代という野望を実現するためには足りないよね
中道でまとめながらもパンチ力があるリーダーじゃないとね…
自民によって失われた ン十年は取り返せないし
特に岸田、石破が日本国民に対して叩きつけた憎しみってやつは帳消しにできないレベルなんだわ
憲法改正して来るべき中国との戦争を控えるとなると、新自由主義者を切って国民社会主義者を取る方が得策ですぞ
信者向けに隠れてせこく立ち回るしかなくて、国政ではある程度の人気ですぐ限界来ると思う
なんで自民が嫌われたのかすらわかってないんだよ
日本は新女優主義の時代に処方箋を書いた竹中に従わなかったから置いていかれたことがGDPに表れたのであって
既に新自由主義の時代を終えてグレートリセットでは先端にいることもわからない、本当にカタワなコイツ
>移民は人口10%までOKとか神谷が言うから
>2025/10/28 07:11:05
>140. ユーザー 名無しさん n8BBu(1/3)
>>11
>これ
>アホなことしたよなー
>2025/10/28 08:33:58
>157. ユーザー 名無しさん n8BBu(2/3)
>一体いつまで自民党に騙され続けるんだろうなアホジャップは
>2025/10/28 08:47:06
>149. ユーザー 名無しさん AI5mh(4/5)
>>142
>今の高市政権の支持率じゃ、そりゃ不信任出せないわな
>総裁変わっただけで自民党が変わると思ってる有権者が悪い
>2025/10/28 08:39:47
ここまで自白しまくってるだろ、妨害活動でしかない
参政党の日本人ファーストに民族差別だと逆切れするも
「下手打ったなー」と駄目出しを入れる
その直後に「ジャップガー!」騒げる異常さ
嫌がらせの逆張りは正義、反日無罪!愛国無罪!で狂っている
一部の特亜系帰化人を政界に送り込んではいるが、
こいつら自身は日本の参政権すら持ってない
日本人の票を操りたい、自民票を削る為の神輿は国民ミンスだろうが
参政党だろうが中核太郎一派だろうがどこも良いわけだ
日本は完全に敗北した、自民が国を守ったからだ
しかしグレートリセット期に入って産業が復活してくると明らかに労働者が足りないんだよ
こんなこともわからないなんて
すげー必死な人乙
すぐに参政党の出番が来るから準備しておけよ
だから今、英米欧のように変える部分が少ない、それだけの話なのにwwwwwwwwww
嫌儲のちんこだもんとかいうやつとかな
こんな反日寄生虫どもに踊らされている現実をとくと見ればいい
維新なんていずれ高市政権から捨てられるのに
若者は熱しやすく冷めやすい
参政党は既に過去あった党
これを妨害したい、手ぐすね引いてる三橋ども、百田ー有本は早速潰しに入ってますね
口だけだよ
何が、物価高対策だよwww
物価高にする対策してんじゃん
少子化もそう、子供無くす対策してる
みんな言ってることと逆のことするのが自民
IDをわざわざ付け加えて反論する奴は池沼確定。
普段の自分の生活面に問題を抱えててここでしか鬱憤を晴らす事ができない悲しいこどおじ。
国民民主も元は同じ悪夢の民主党
https://youtu.be/SyjMWzwJyvk?si=RloxMq0OGMixTG7Z
自民党のせいではないのでそもそも対応なんてできません、せいぜいアホな貧乏を満足させてやることしかできません
自民党が本気出すと大手広告会社を一斉に動かす
細かい選挙での公職選挙法とかなんて関係ないくらい
巨額なカネを投じて世論操作なんてちょろいんだよね
要は裏総理の麻生の意向で
高市政権を短命にしたくないという意図もあるわけで…
タマキンは野党側で白羽が立った時点で攻撃対象だ
連立しないなら極右も高市にまとめたいから参政党も
弱体化させて支持者を高市側に取り込みたいのだろう
自民党への参政の吸収合併はわかってたこと。国民は自民と連立しなかったことが災い。
本来は、自民公明国民 VS 立憲維新の会 であるべきだったが、保守革新合流の
連立政権となり、今はカオス状態。しばらく様子を見るしかないだろう。
しかし
MMTや減税で貧乏でバカを釣ってるウヨク社会主義革命やってるネット保守動画の奴らは違うのです
結局何を言うかじゃなく何をしたかが重要よな
チャンネル桜やクライテリオンはあっち側の連中
民主主義の反語は独裁者や王政なんだけど
シンパシーだけで選ぶ女は馬鹿
チャンネル桜や三橋のクソどもが全部外してきてることも理解できないネトウヨのカタワぶり
有権者が馬鹿だと政治家もそれ相応の者が選ばれる
民主主義の限界
理想の政治体制は、まともな独裁者による政権だと言われることもある
実際には権力握ってまともなままでいられる人間がほぼ居ないから、
「理想」でしかないけど
政治家に限っては言うだけで効果でる
理屈は官僚が考えたくれるから
妄想に取りつかれてて草
世論操作できるんだったら選挙で過半数割らないわ
統失は病院いけ
維新の前に、自分達の政策を押し付けて連立組めば良かったのに
バカだよなぁ〜
国民民主の支持母体は、労連と電気連(経団連)なのが微妙
カネの面では電気連(経団連)だが選挙となると労連の世話になっている
自民と連立したらば労連への裏切りで仁義を欠いているわけで
政界はよく貸し借りだと言われるから、どちらも立てるとどちらも立たない
三橋らは大外ししたバカなのではないのですか?
こういうアピールは積極的に発信していくべきなんだよ
https://youtu.be/0tmZWtDC9mE?si=yAlYU5KzBUiKzS9o
高市さんは応援してるが、自民に投票は微妙
自民のクズどもが高市さんをどのように扱うか次第
実際問題、主要メディアの論調がおかしいでしょ
国民民主は玉木のやらかしで相当信用失ってるのと思うが、
自民にも立憲にもつきたくない連中がまた騙されるかどうか
けどチャンネル桜ー三橋ークライテリオンらの線は違いますよ、アカの陰謀論に完全に依拠した反米です
口開けてエサ待ってるだけで自分で動こうとしない
もう二度と国民民主には投票しないだろうな
選挙で過半数を割ったのは
石破という自民内少数派の政権下においてだよね
国民的には自民にしては珍しく尻上がり支持率が
自民党内党員は納得していなかったから
国民が望んでないのに自民党内から石破下ろしで
結果、高市政権になった
安倍政権を復活させようとしているのがよくわかる
こんなことの繰り返しに騙されてるのがネトウヨというカタワ
石破辞めるなと俺があれほど言ったのに
健康管理が大変
普通は家で隠居して遊んでいる
途中で降板もあるよ
おまえは武田鉄矢か
ハイは一回でよろしい
後のハイは糞くたれと校長先生が言ってた
立憲共産くらいしか無さそうだな
トランプさんがDSと戦う → トランプもDSだ、あるいはDSに落ちた → あれれ、高市と仲がいいぞ、言い訳考えよう、まだ思いつかないや・・・
こんなのが今ですwwwwwww
ワクチン推奨うそつきゾンビを野放しにしようという計画ですね
わかりますww
どうもwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
高市は日本はすでに始めてると答えるだろう
自民党に騙され続ける馬鹿は治らないだろ
何度目だよw
あのカルトから献金も大量にもらっている
国家主導で有利に立とうとする経済をしないようにしてる、
ただし世界統一ルールなどはそれこそユダヤ陰謀論の世界になるので、ルールは明確でないまま、お互いを刺激しない努力をしていて、
そこがウヨク社会主義者から「国家をないがしろにしているぞ」とつつきやすい弱点になっている、そんなところ
(EUはかなり全体で一つの国のようなルール統合をしていて財政規律も明文化されている)
それは高市政権も同じ事になると思うし
有害無能な働き者で要らぬ火種を撒くから
米国だって警戒しているだろう
自民がダメだった時に目立つから今のうちにね
しかし早すぎ、誰に聞いたんだよ
イデオロギー的に左翼勢力に投票するのは嫌だからなぁ
しかし参政党の台頭で、それが出来るようになった意義は大きい
なので参政党には今後も存在し続けて欲しいもんだ
参政はまだまだこれから。
2024年11月27日 https://www.asahi.com/articles/ASSCT1C5WSCTUPQJ007M.html
なぜ国民民主党は若者に人気なのか?
2022/7/13(水) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6ff70385d4928164afdcab94bc3bd96caa82549e
若者支持は国民民主、10代と20代は25・4% 30代も15・6%でトップ
2024/12/16 https://www.sankei.com/article/20241216-SD6EW5JX7BFLND3MVIAN7MK7CE/
15歳~20歳の若者に聞いた!投票してみたい政党ランキング 1位は「参政党」僅差で「国民民主党」が2位という結果に
2025年9月27日 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000162122.html
「日本人ファースト」なぜ刺さった 参政党 “大躍進”のワケ 30代・40代の投票先で「1位」 自民支持層の受け皿に?【news23】
2025.07.22 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2060337?display=1
極左から見たら同じなんだろうけど。
安倍さんの時代は物価高もなく、受け皿も無かった。
これぞ「ご祝儀相場」だろう。
国会が始まったら野党になった公明党から「3党合意を守れ」と攻め立てられるぞw
高市の言う制限付きの160万円までじゃ、しょうもない。
麻生早苗政権の何処が右翼?笑えるんだけど
3党合意は守られたら、今年の年末調整で10万円くらい戻って来るはずだった。
でも、高市は出来そうにも無い。
下手したら年内にも急落するよ。
統一教会の分派サンクチュアリが、自民党の一部議員より参政党、国民民主党、日本保守党に投票するよう指示を出しています。
正しく言えば
政策は売国反日で自称右翼ナショナリズム政権
私は参政党は絶対に支持する事は無いけど、参政党の議席が増えて自民党の議席が増えるなら歓迎。
俯瞰して国益を考える必要があるからね。
この後に及んで自民党に入れる人に自民党支持税でも導入して欲しいくらいだわ。
親中路線の石破内閣が日本の国益にとってどれほどマイナスだったか
https://youtu.be/5N7ExE2q4TY?si=Jr4S-a4vrCyubqAu
参政党は雪だるま式に党員が増えるしくみだから大丈夫
日本人男は犬畜生にも劣る無能役立たずの三等国民
給付金も無し、食品消費税も無し
コメ価格は市場任せで、おこめ券配布でも予算確保は来年になる
利下げも腰引けで円安プッシュしたまま、更なる物価高要素ばかり
加えて、光熱費はロシアのLNGを止めてしまったら原価が上がって
これも物価高に繋がる
輸出戻税が不公平だと感じてるアホなオレにちゃんと説明して欲しい
てことは村井も壺ってことになってわけ分からなくなるんだよね
心配するなマイフレンド、参政党が幸福を実現してくれるから、サンクチュアリ べリーマッチ
政治家やめろ
韓国国内でも中国嫌いの国民が激増してる
自民党に投票しない奴は反日パヨク!
自民党に投票しない奴は反日パヨク!
自民党に投票しない奴は反日パヨク!自民党に投票しない奴は反日パヨク!
自民党に投票しない奴は反日パヨク!
自民党に投票しない奴は反日パヨク!
自民党に投票しない奴は反日パヨク!
自民党に投票しない奴は反日パヨク!
右派の内戦状態なんだよ
政策から考えると少数与党になってから
野党側で党ができて信者を増やした分の
右派政党の票の取り合いになっている
これが昔の自民党ならば単なる派閥争い
/~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`∀´>
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
https://x.com/tsuboTSURUKO/status/1780010377503191359
トランプが統一教会をどうみているかはわからないけど、統一協会の文鮮明の七男の文亨進(サンクチュアリ教会)の兄、文国進が経営する銃器メーカーのKahr Armsは色々とキャンペーン打っているみたいですね。
まあ日本は統一、サンクチュアリ、アメリカにとってのATMだから
管理通貨制度は悪事の一大事だ!
投資は悪事だ!
国民民主党、頑張れ、打倒自民党。
そもそも経団連、医師会から献金を受ける事で、庶民を苦しみ続け国民を「保守」する気が無い政党のどこが保守か!
給付金自体は反対ではあるけどさ、選挙で掲げた政策をキャンセルって政党としておかしいのに、支持してる人はおかしい。
結局日本を外国に売ってるだけ、円安になればなるほど日本の土地や株は外国人に買われて食い尽くされる
次の選挙が有ったら自民党に投票する予定
私は左翼でもないし、高市の政策も歴史観、国家観も大賛成だけどね。
ネットの保守派論客の言う事が正解としか思ってないんでしょう。
神谷の議会でのおとなしさを知っていればそんな期待は抱くことも無かった
支持率下がり過ぎて迷走始める
もう何やっても無理だろ
https://youtu.be/gPeLR_WMpJQ?si=mkcjvnb5zFsplvUD
産経の世論調査なので間違いないだろうね
7/20の参院選が終わってから何もしていないのに、何の成果も出さずまた選挙?
流石にネットの保守言論界言論界も擁護出来ないでしょう。
偏差値70の筑紫丘高校出身出身
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349048492
暇
2025/10/28(火) 10:20開始
よくぬけぬけと世論調査出せるわ
こういうところが産経の強み
宮城県知事選挙も和田が勝ってたはずだし
おまえも投票して議席与えた責任とって死ね
石版政権下では熟議の国会で
大事な国会中継はオープンだったからねw
きちんと見た人は参政党はネットで尊大だが
国会に入ると弱いなーと思うよね
読売系も統一教会に染まっている
いやー、保守派でも参政党NGな人は居るんだぞ。
陰謀論、オーガニック信仰、事実に基づかない神谷の演説。
おこめ券も高齢者と子持ちだけだもんね。。。
守銭奴政党丸出しでドン引きしたわ。
高市総理誕生でネトウヨが燥いでいるのが笑える。
最初に断言したのは 「給付はしません(金を配るのはヤメタ)」 だけなんだが。
高市から各大臣への指示書を読んだけど、減税しそうにも無い。
どこかに貼ってあった日テレアナウンサー揃ってるポスターが韓国式の手の組み方だった
保守派の私でも、物価高対策しそうにも無い高市政権は支持出来ない。
少なくとも政権発足してから「3党合意を守ります」と言うような様子
も無い。
党首選で「私は約束を守ります。」って言ったよね、公党間の約束はどうなってんだい?
ヘタこいたぁー!
心境こんな感じ?
そうか? 自分は意外と "弁えてるな" と思ったもんだが。
太郎みたいなパフォをすれば良いというもんじゃない。
まだ事実誤認してんの?
こいつ言語障害だな( ^ω^ )
国民とは日本国民のこと、国民民主としっかり書けよ朝鮮人君( ^ω^ )
保守派が今やっている言論、思考は玉木さんに対する「対話罪」だ。
「対話罪」は左翼のルールである。
103万円の壁は他のステルス増税で握れないから、今だに3党合意を守ります宣言が来ないんでしょう。
いつもの自民党ですわ。
https://youtube.com/shorts/4w4_T4UZSPc?si=Z_GVIpu9q7M0jdZ_
できなければ完全糸冬了
https://youtu.be/sNCslBLzQaU?si=raLl5ssahTFfXuBp
株を上げたな参政
就任前からパヨク、オールドメディア、立憲民主党社民党共産党公明党から集団リンチの袋叩きだけど
みんな人気商品の奪い合い
政治資金不記載議員の要職起用
適切でない43%
取り組んでほしい政策
外国人に関する政策9.5%
憲法改正4.7%
やっぱりウヨはSNSで声が大きいだけの少数だったな
なぜならメディアはただの国民洗脳用の政府の道具でお国のためなら国民が苦しもうがどうでも良いと思っている超保守主義だから
だから大手メディアでワクチンに対する疑問を追求する放送もしない、ガザ地区の虐殺も報道しない
昔のように国民参加型番組も無くなり、芸能界という既得権益者達を優遇する
それと左翼は繋がらないのに無理やり繋げようと必死だから
とくに国民民主、禿党、参政党な
和田政宗は自民党クビだろう、終わり
禿党の事務員は永遠に事務員
国民民主はタマキンから榛葉に変わればまだチャンスはあるだろう
確かにw
国会ルールで議席が少ないと質問の順番は後ろで
質疑時間の割り当ても短いから見え方のハンディあるよね。。
そう考えると自民党のどうでもいい議員がヨイショに使うのは
国会時間のムダとも言える
社民みたいな零細でもやり方次第で、野党第一党の会派で
前の方で時間をとれる場合もあるけどね
起訴して刑務所にぶち込んだよ
少なくとも議員はやめさせろ
馬鹿はお前
両方強くなって欲しいが、そううまくはいかない
18年後くらいかな?まぁそれまで玉木頑張れ!!
首相になれる器ではない
保守なわけない。
それを言うなら国民民主も参政党も何の成果も挙げてねえが
タイトル獲得が夢でそれはなし遂げられたから最盛期は終了、
じきに小泉か小林に交代になると思ってる。心配はいらない。
国民民主党は自民党に減税風、参政党は外国人対策風。
けっきょく地金は民主党
ビジネス似非保守がバレたんだわ
自民党でも高市に入れなかったヤツはヤバいw
やったぜ!
中国が攻めて来て、こういう調子に乗った馬鹿を血祭りに上げて欲しい
また公明党との連立を解消したことへの賛成が6~7割になるのも意味深だ。
でも来年まで解散は、連立の維新との関係や 政策を軌道に乗せる意味でも不可能。
つまり政権の支持率が高ければ、少数与党でも国会など政権運営は十分に可能。
自民党内で不満を言う反高市勢力は弱体化する。
主戦場は小選挙区だな。
比例区は、衆院では 維新のゴリ押しで定数削減されるし。
1人区で、自民と立憲の二者択一になった場合、自民は公明の支援がなくても勝てる選挙区が増える。
というより、安住の失態も含め 政治とカネが最大テーマにならないなら立憲民主に入れる理由がない。
また自民も、公明の票がないと勝てない候補者は かなりオミット厳選してくる。
圧され 議席を押し出される形で減らすのは立憲民主 共産 れいわ 社民など左巻き政党そして公明。
ただ国民民主と参政も 先の参議院選みたいな追い風は吹かない。
大阪では維新の前に 公明も共産も議席を取れないし
自民と維新が大阪以外で選挙協力をした場合、大政党で基盤がある立憲民主への悪影響は軽微だが、国民民主と参政へは 政策が近いだけにボディブローのように効いてくる可能性はある。
それでも共産党みたいに参政党は、プレゼンスを高めるために勝てる確証がない小選挙区にも候補者をバンバン立ててくるだろうし、そこが自民にとっては一番痛い。
立憲民主にとっては もっと痛い。宮城県知事選挙の結果をみても。
また連合がルーツで 立憲民主と同根の国民民主は、まさか立憲と争ってる選挙区で自民党候補を推薦応援できないし
かといって政策が違う立憲のパヨク議員も応援できない 股裂き状態で、地方選挙みたいに自由投票が増え、埋没して存在感が低下する未来は危惧してるだろ。
但し、国民民主の埋没より、立憲民主内での分裂の方がスピードが速いかも知れない。
そうすると、また多党化と 離党と鞍替えドミノは増えるが、各政党の公認や推薦を貰って当選してる議員は選挙まで動けないから
年内解散をしない高市のポリシー下で
そのマグマは熱くくすぶるが顕在化はしない。
野党でいて叶うわけないのに擦り寄り下手だし
どの野党も本気で政策実現する気あるのかな?
麻生内閣は株価崩壊させるからあまり好まれてない。
現に日経平均は上がらない状況で不信感がつのってる。
>解散をしない
そうではなくて解散ができないんだよ。
統一教会がないと想像以上に自民が弱いからで、解散打てない政権の求心力は弱まる。
連合のまた裂きは結構なことじゃん。立憲は維新と日共で整理される機運も高まる。
高市総裁(女王のようだった最盛期)、過半数とっちゃえ」と。
タイトル獲ってお祭り終わったあとの静けさのようで、新総裁誕生まで無理だよ。
陳情は叶えてくれそうな政党にするもの
あれだけ、国民民主国民民主と言ってた人の中には
頑固に、というよりクソどうでもいいプライドが邪魔して、
これからも国民民主党、玉木、国民民主党、榛葉っていい続ける人が居続けるんやろなぁって思うけど、
そういう濃ゆいダシみたいなのが凝り固まると、最終的に日本共産党や社会民主党みたいな融通の聞かないゴミみたいな形になりがちだから
もう終わりの始まりが始まったと考えてもいい。
ここに例でれいわが出てこないのは、
彼ら言うほど何もしてないから、国民民主党にすらなり得ないのである。
国民民主は不動層が多くて維新に行ったかもしれない
玉木に似て、ふらふらするのが国民民主票かな
一定数は高市首相効果で自民に戻ったかな
参政は生き残れると思う
協力体制が見えてこない政党に投票するかな?
こういう人は次の衆議院選挙のために出馬を準備中なのかな?って思うんだけど、
実際何もしてないから笑っちゃう。
既存政党の人全部これにあたるからなぁ。
それと同じく参政党を支持する
もし 次に選挙があった時は参政党の地元議員を支持する
自民党も決して一枚岩ではないから
岸田や石破みたいな売国奴が総理になった時の
抑止力は絶対に必要
サザエさん?
なにげなく「私は統一協会の信者です」感を醸し出す投稿でんな
ここで離れちゃったら悪手だろw
そいつらが必死にネガキャンして支持率高いということはかなりのマイノリティということだよ
私は参政党は不支持の国民民主党支持者だけど、貴方の動き大いに賛成!
厳密に言うと高市の政策、国家感、歴史観支持だけど、それを自民党が実現出来る訳が無いと思ってる。
国民民主党と参政党は共闘して自民党を倒すべきよ。
ネット上で違いの政党のネガキャンは禁物よ。
絶対に支持する事は無い日本保守党にも頑張って欲しい。
でも立民や公明よりはマシという状況は変わらないだろう
というかなり続けてほしいという希望は持ってる
誰がやっても同じ
短命政権だよ高市も
マシと言い続けながら直滑降に転落してるよな
玉木は頭悪そうだし軽すぎた
公明党なんて、いらんかったんや!
神谷さんも何もしてませんよ
日本人ファーストを日本ファーストに言いかえてたの見て
自分は支持をやめましたわ
保守が自民党に戻ってる
公明党の存在意義が無くなった
タマキンウサギとかメロンパン参政党とかは
ゲルみたいな古き良き時代の自民党的なのに対しては受け皿になれるが
ネトウヨ極右高市だと自民党本体が食ってしまっていらなくなるよね
票は存在するんだよ?そして自民党には投票しない。
玉木さんや斉藤さんじゃあ無理だわ。
野田や枝野は問題外だなwww
野田や枝野はせいぜい安倍さんや高市さんの悪口を言うのが精一杯の反日パヨクの代弁しかできないノータリンだなwww
つぼーん(笑の
参政党も国民も我慢の時期だよね。
国民民主も代表変わってみるのもいいかも。
参政党も神谷は退任するそうだし。
だから戻るのは当たり前w
ちゃんと追及し続ければまた参政に戻ってくる可能性あるよ
トップに立つ者が1番必要な能力だよ決断力
仕事だって家事だってそう
家庭を顧みず爆乳の若い子になびく決断力はあるのになあ
半年後には高市人気も鎮火してる
最近ちょっと気になるのが
「現天皇・天皇家嫌いのネトウヨ」がちらほら出てきたこと
まだ絶対数は少ないけどね
自民党は右側にウイング広いけど
「天皇家は嫌いだけど日本好きです」というフランス革命の闘士みたいなやつは想定してない
そういう連中と参政党は親和性が高いから
女性天皇論が変な方向進んだり秋篠宮家がヘタこいて天皇家への信頼が下がったら
マジで神谷大統領擁立への大きな流れができるかもしれんよ
226事件の青年将校みたいなもんだわな
人望ないのにヒサヒトを国民の総意にしたくて必死な訳
今の上皇が崩御されたら
天皇は国民の象徴であるべき、でも今の天皇は象徴にふさわしくない
↓
そもそも南北朝とか一般民からの嫁入りとかあったし天皇家自体「天皇」にふさわしくなくね?
↓
いまの天皇宗家を宮家に落としゼロベースで次の天皇を議論すべき
↓
だったら今の天皇も退位してもらったほうがいいんじゃないの?国民投票で決めようぜ!
ぐらいまでは1~2年で一気に議論進む可能性あると見てる
そっから先は未体験ゾーン過ぎて想像つかん
高市支持に傾いた層が再び他党に戻る
熊森もついてんだからやりやすいやろw
それどころかインフレ加速させる気満々
安倍派以外は頭抱えてると思うでw
玉木みたいなバカじゃどうしようもないわ
黙れテロリスト
保守の保険として必要だと思う
裏金宗教票が動いただけじゃん
すごくわかりやすい
てか愛子さんが国民からめちゃ人気なんだから天皇家存続させたいなら女性天皇認めなければならないジレンマを抱えてるのが今の日本会議
天皇家は残したい、でも女性天皇は認められないってなるとヒサヒトと共倒れするしかない
これには公金ちゅーちゅー宮内庁も危機感募らせて秋篠宮インスタ立ち上げた訳
めちゃ人気って設定にしたいのが中国の意向を汲んだオールドメディアだろ
そりゃあホクホクだろ
玉木さんは、自民党が公明党と言う選挙対策ツールを失ったので、高市に維新と言う毒饅頭を食べさせる為に自分が本気で首相を狙っていると思わせる必要があったのでは?と考えれば不可思議な行動も納得出来ます。
高市が首班指名に焦りが無ければ自民党単独でも首班指名は高市にしかならない議席数。
維新も若い2人が先走り後から長老が止めに入り連立では無い閣外協力に止めた状況。
首班指名投票時、玉木さんは余裕の笑顔で維新の遠藤氏の肩を叩いて投票に向かった。
遠藤と言えば、立憲の玉木首班の仕掛け人。
高市の現状は、維新の足枷のせいで早期解散を打ち難い状況にある。
玉木さん榛葉さんがやっている事は目先の人気取りでは無く、政局の先の先を読んでの事だと思えば玉木の不可思議な行動も納得出来る。
政権取りそうになると支持率下げに逃げる。
埋もれそうになると騒ぎを起こす。
こういうペテンに騙されるようではいけない。
コイツはコオロギタロや小泉スンズロと全く同じ。
誰もが違和感に気づいている。
どっちもモテなさそう
政策が理想論すぎて実現不可能であることを自覚してるのではないかと邪推した
ほどほどでいい。比例けずられたら戦える環境つくらないと、ほどほどが消滅してしまうわけだが。
小選挙区でもいれたいとおもわせる、勝てる政党にしないと、きびしいだろうね
維新も自民もずるいことやるよなあ。立憲も実際はニヤニヤしてるだろうし。
なんで中国が愛子さまを人気させたいの?その意図は?
そもそも天皇家なんて役人の天下り先でしかない
既得権益宮内庁を存続させるのが上級民国の意思だよ
メディアはその言いなり、だから悠仁推しじゃん
何でもかんでも左や中国と言っとけばいいと思ってるよね
円安にして日本売ってる売国奴は誰だよ?
真の敵ぐらい分かれよ馬鹿国民
公明外して維新と組んだ
参政党は欧州の極右政党と似てると言われていた
誰もそう思っていない
中国人必死すぎて草
大臣の一つ二つでも経験してからまた総理大臣な。
https://youtu.be/xZMFj-T4Hz4?si=VryJFgQMbEazJllU
https://www.businessinsider.jp/article/258292/
立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧)
自分達もやってたけど与党じゃないから許せよw
というのが立憲民主党のお得意のブーメラン芸で~すw
でもこれを指摘すると立憲共産党信者が発狂しますw自分達は壺っても良いけど自民党はダメ!!
与党だから壺は許さない!!ってねw
言ってて恥ずかしくないのかな?本当に立憲共産党信者ってキチガイばっかりだねwww気持ち悪いwww
早く日本から出て行ってくれwww
立憲、共産、公明、社民だよ
特に 立憲な
内閣不信任案も出さない、所信表明でくだらないヤジを飛ばす
その言い訳も 見苦しい、マジで 役割は何1つ果たしていない
もう底は見えたのははっきりしてる
国民は自民との連立をもう一度模索して何としても実現すること。
立憲は党内を維新と日共に分けて整理整頓のうえ、別々の道へ進み
そして、立憲維新の会として政権交代可能な会派を確実にすること
それから日本共産へ流れた者は党首を民主主義的に選挙で選ぶこと。
このようにすることで、日本の政治は生まれ変わる。
我が国の国政において問題は与党ではなく野党にある。
石破政権だったら参政党が勝ってたと思うぞ、高市政権になって高市さんが村井に付いたから勝てなかった
石破政権ならそりゃ続いていただろ。しかし高市早苗の天下になったら参政は役目を終えることも決まってた。
反高市は落選させねばならんし
ガソリン減税も基礎控除の適正化もまだ出来ていないのだから
立民は言うことが支離滅裂・・みさん、さようなら~~
維新と連立組んでも食品消費税は先送り
3党合意は守らず103万円の壁はショボい対案で終わらせる
いつもの自民党がバレ始めたらネトウヨ人気で誤魔化せる安倍政権時代とは違うから、次期に急落するよ。
物価高は高くなったが手取りは大して増えず、受け皿政党が乱立の現代で高市人気が保てる訳が無い。
財務省の言い分ならね。
普通に保守派なら高市総理と維新に期待する
保守でもなんでもないからここに入れるな
特に参政党はな、お守りとして必要な存在だと思うぞ
ショボくはないだろ。103万円→160万円まで控除は引き上げられてるんだから、まったくやる意味なかったのに。。。
長い、長すぎるw
でもまぁこんな感じになるだろうな
自維選挙協力の国民民主や参政党への影響は、ボディブローなんかじゃなくてもはやストレートパンチになると思うが
政治家はいばらの道を進む進む。有権者にとってもいい迷惑。
国政選挙において野党同士で事実上戦いすみわけは済んでる。しかも立憲女ツートップ派が日本共産へ移籍するだけで、政策もキチンと維新に近いものになる。
政策は連立協力して進めるけど選挙はガチンコのスタンス
それはある意味健全なやり方だよな。
挙国一致のキージンガー内閣の時以外は戦後ほぼ一貫して二大政党のどちらかと連立を組んでた西独時代の自民党でさえ、選挙の時は連立相手の候補と競合してたし。
参政党に名前を変えた幸福実現党なんてキモいわ、イラネ
自民の反対壺と立民の反壺がくっつけばいいよ
成果次第で一発でやっぱり自民といわれ急落する可能性もある
今はこんなところだろうな
吉村は「現時点では~」とコメントしてる
定数削減案を高市政権が自民党を纏められず、法案を出す事すらしなかった場合など
連立を抜けて野党に戻る可能性がまだまだ高い時期なので、選挙区候補者を下ろす判断が出来ないのは当然、仕方ない判断かと