ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
・理由の如何に関わらず個人サイトのネットウォッチは、『ネットwatch板』へ。
・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、『最悪板』へ。
・出川や妊娠、脂肪等の煽りをタイトルに含むスレは、内容に関係なく削除対象です。
・特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
・他の話題に関しても、専門板が他にある場合は、なるべくそちらでお願いします。
辻本 その通りです。ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。
そうした障壁を乗り越えて、いかにして『モンスターハンターワイルズ』をより多くの人に届けるかというのは、次のチャレンジでもあります。今後はセールなども始まりますから、そうした機会をうまく活用しながら、今年1年間をかけて販売本数を押し上げる戦略を立てているところです。
2025年6月に「Nintendo Switch 2」が税込み4万9980円という価格で発売され、我々が想像していた以上に反応が良かった。国ごとの物価の違いはあるにせよ、一般消費者のコスト意識の高さを再確認しました。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01186/00001/
9365億 1480億 ソニーゲーム (6590万本)
5723億 569億 任天堂 (3370万本)
ソニー >>> (越えられない障壁) >>> 任天堂
ソニーのゲームって1000万本も売れてなかったような
同じポジションのPC版の方が何故か売れてるけど
GCでバイオ4出したらソニーに呼び出し食らって怒られたってやつ
今回もあったりしてな
Switch2でソフト売る為のリップサービスみたいなもんだろうな
そもそもが面白くないし
カプコンはそうは言っても
技術的に露骨な忖度はしないからサードの中では大分マシな方なんじゃね?
モンハンもオワコンか
ライズの時もそうだったが一瀬が毎回面倒ごと引き受けてるように見えるぞ
日本ほどの値上げもしとらんだろ?
まさかワイルズが1080tiですらまともに動かないとは思わなかった
スマホ、タブレットもマルチに含めるくらいでないと辛いのではないか
マルチが前提のサードとしてはPS5が思ったより足を引っ張ってるんだろうな
それにしてもPS5の障壁と言うパワーワード…何かと使えそうだ
サードは大変っすね
ミームに欠かないのが面白いな
ゲーム本編は面白くないのに
正確には狩り以外が楽しすぎ!だった
残念!そこは買わない声だけデカい信者の巣窟でした
安いから買ってただけで、面白ければ高くても良いって高級志向の客層は居なかったんやね
カプコン最低だな
4月以降売れてないのはワイルズの出来の悪さだろ
モンハンは流石に直すまでやるとは思うが発売からもう半年くらい経ってんのに
ま~だ掛かりそうすっかね?
”PS5を持っていないユーザがモンハン遊びたいと思ってもハードウェアが高価なため、それが障壁となり売れない”
という意味で言っているのであり、PS5のソフトウェアラインナップに魅力がないからという意味で言ってるわけではない
まあ、それをCAPCOMの社長が言っても言わなくても、PS5のソフトウェアラインナップに魅力がないのは事実だし
”モンハンも遊びたいけど◯◯も遊びたい、両方ともPS5でしか出てないからPS5を買おう”っていう風になりにくいので
やっぱりPS5は障壁なのには変わりはないが
絶対無理だろ
って事を恥じるべきであってハードの価格云々は関係ない
何の障壁があるんだ?
ただPS5のパフォーマンスモードだとグラがしょぼい
グラしか売りがないけどなw
ワイルズはPCも同発マルチで1000万
プレステの割合がめちゃくちゃ下がったんだろ
ワールドの時にPS4版の評判がイマイチ(主にロード時間)でPC版発売時にユーザーが移行してたとすると不思議でもないけど
まあワイルズもPS5全盛期の筈だけど
PSがどうこうって話じゃなく売り上げに急ブレーキかかったせいじゃないですかね?
何が面白いのか知らんけど
8/29金 35,160 20,866
8/30土 38,324 22,430
8/31日 34,011 21,681
9/01月 28,562 20,388
9/02火 27,451 20,041
9/03水 29,154 19,663
9/04木 26,219 18,151
9/05金 26,667 18,905
これが売り逃げ噛ませたゲームの姿か…
ライズは?
キラーソフト()がないとな
スレ違いの話をし始めたようだ
それを期待してPS5にワイルズを出したけどもPS5の障壁の上にクソゲーなのもあってアテが外れたんだろうな
PS5とモンハンは、この先生きのこれるのだろうか
海外も言及してるのがね
海外があが言えなく
CS向けに作って高画質アセットが正解だったみたいだな
ワールドが売れたのも不幸だった
FF病が加速して遂にハードに文句とは情けない
確かに高値で売るんならともかく
安売りセールするんなら携帯機で十分だったな
例えばピヨピヨの時間を勝手に発動して、その最中に致命傷を与えて殺すとか明らかにプログラムだろうがよ。
体力体勢とか逆算してプレイ出来るプレイヤーもいるんだから明らかにおかしいだろ。
発売日に買う奴らを馬鹿にしてるような早さ
8000万台程普及して一番売れたタイトルでも1000万くらいらしいし
PS4薄型くらいのときが一番よかったなw
ロイヤリティとか慣れてくださいとかもなかなかパワーあったはずなのにな