ここは競馬について語る板です。 ・ レース又は競馬番組等の実況の関連板は『番組ch(TX)板』、『番組ch(フジ)板』です。 ・騎手、馬、調教師、評論家、レースについての話題はそれぞれ1つのスレッドにまとめる。 ・TV・ラジオ番組に関するスレッドは禁止します。 ・単独スレでの個人予想・コテハンの占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止します。 ・競馬以外の話は雑談スレッドで。
阪神内1200㍍全野芝Aコース開幕週2日目
フルゲート16頭に登録17頭
53 f3アブキールベイ(吉村誠)
57 ウイングレイテスト(松岡正)
55 3エコロジーク(未定)
55 fカルチャーデイ(坂井瑠)
57 カンチェンジュンガ(川田将)
55 fグランテスト(団野大)
57 ジャスティンスカイ(荻野極)
53 f3ショウナンザナドゥ(池添謙)
55 fテイエムスパーダ(松若風)
57 ティニア(高杉吏)
57 デュガ(未定)
58 トウシンマカオ(横山武)
56 fママコチャ(岩田望)
55 fモズメイメイ(国分恭)
57 ヨシノイースター(内田博)
57 レッドアヴァンティ(富田暁)
55 fワンダーキサラ(太宰啓)
8月9月の平地競走1400メートル未満の3歳馬への負担重量アローワンスは2㎏
サマースプリントシリーズ第6戦(最終戦)
1着馬にスプリンターズSの優先出走権
116:トウシンマカオ
112:fママコチャ
‥‥‥‥
111:カンチェンジュンガ
107:f3ショウナンザナドゥ
111:ヨシノイースター
106:f3アブキールベイ
106:fモズメイメイ[*108]
105:fテイエムスパーダ[*107]
104:fカルチャーデイ[*107]
107:ウイングレイテスト[*112]
107:ジャスティンスカイ
102:fグランテスト
105:3エコロジーク
‥‥‥‥
103:デュガ
‥‥‥‥
100:ティニア[*106]
099:レッドアヴァンティ
XXXfワンダーキサラ
全馬クリア済み
同一馬主多頭登録
なし
同一厩舎多頭登録
森秀行厩舎(栗東)
・エコロジーク
・デュガ
池江泰寿厩舎(栗東)
・ティニア
・ママコチャ
サマースプリントシリーズ第6戦(最終戦)
おもなシリーズポイント獲得馬
・ウイングレイテスト5pt(8位タイ)
・テイエムスパーダ5pt(8位タイ)
・ヨシノイースター5pt(8位タイ)
・アブキールベイ4pt(11位タイ)
除外対象
エコロジーク
使用コース(芝)
AA-AAA-BB-BB
・野芝のみの状態で施行します
・第3回阪神競馬終了後、コース内側の傷んだ箇所を中心に約26,500平方メートルの芝張替を行いました。その後、肥料散布・薬剤散布・芝刈り等の管理作業を行い、芝の生育促進に努めました。芝の生育は順調で全体的に良好な状態です
・第3回阪神競馬終了後、クッション性確保のためエアレーション作業およびシャタリング作業を実施しました
・芝の生育管理のため、中間日に散水を実施します
サマースプリントシリーズ第6戦(最終戦)
おもなシリーズポイント獲得馬
・ウイングレイテスト5pt(8位タイ)
・テイエムスパーダ5pt(8位タイ)
・ヨシノイースター5pt(8位タイ)
・アブキールベイ4pt(11位タイ)
現在トップのインビンシブルパパが13ptで確定している
なので一着12pt(GⅡ割増)のここを勝てば上に挙げた馬でなくても2pt以上ある馬なら単独優勝、1ptの馬でもパパと並んで同点優勝となる
つくづくヘンなルールだがクソ暑いなか出走を促す効果はある?
102.5 ママコチャ 101.9 トウシンマカオ
99.1 ヨシノイースター 97.7 カルチャーデイ
97.5 ウイングレイテスト 96.5 エコロジーク
96.1 カンチェンジュンガ 96.0 グランテスト
95.7 ジャスティンスカイ 95.6 ティニア
95.1 モズメイメイ 94.6 デュガ
94.4 アブキールベイ 94.4 テイエムスパーダ
出走16頭決定
53 f3アブキールベイ(吉村誠)
57Bウイングレイテスト(松岡正)
55 3エコロジーク(田口貫)
55Bfカルチャーデイ(坂井瑠)
57 カンチェンジュンガ(川田将)
55 fグランテスト(団野大)
57 ジャスティンスカイ(荻野極)
53 f3ショウナンザナドゥ(池添謙)
55 fテイエムスパーダ(松若風)
57 ティニア(高杉吏)
58 トウシンマカオ(横山武)
56 fママコチャ(岩田望)
55 fモズメイメイ(国分恭)
57 ヨシノイースター(内田博)
57 レッドアヴァンティ(富田暁)
55 fワンダーキサラ(太宰啓)
カルチャーデイは初ブリンカー
ほかのB着脱は前走を踏襲
森秀行厩舎は出走可能だったデュガの投票を見送って除外対象であり三勝級に登録もあったエコロジークをGⅡのここへ
8月9月の平地競走1400メートル未満の3歳馬への負担重量アローワンスは2㎏
セントウルステークスはトウシンマカオがおすすめ
重賞勝ちの実績を持つ馬が1人気に支持された時の成績が6-2-0-0で勝率75%で連対率100なんだ
こんなもんいただきだろ(*‘ω‘ *)
とは思うがシランケドほどの自信は無いね(*‘ω‘ *)馬券は自己責任やぞ
ワンダーキサラ!
アタマはないかもだけどな・・・w
マルチの軸にはするね
川田からの乗り替わりだけ気になるけど岩田息子も乗れてるし枠順もいい
9.7(日)11R
阪神内1200㍍全野芝Aコース開幕週2日目
馬番確定
①53 f3ショウナンザナドゥ池添謙[差追]
②55 fテイエムスパーダ松若風[逃先]
③56 fママコチャ岩田望[好差]
④55 3エコロジーク田口貫[逃先]
⑤57 ヨシノイースター内田博[先好]
⑥53 f3アブキールベイ吉村誠[好差]
⑦57 カンチェンジュンガ川田将[差追]
⑧57 レッドアヴァンティ富田暁[好差]
⑨57 ジャスティンスカイ荻野極[好差]
⑩57Bウイングレイテスト松岡正[先好]
⑪55 fワンダーキサラ太宰啓[先好]
⑫57 ティニア高杉吏[好差]
⑬55Bfカルチャーデイ坂井瑠[先好]
⑭58 トウシンマカオ横山武[好差]
⑮55 fモズメイメイ国分恭[先好]
⑯55 fグランテスト団野大[先好]
日曜阪神11レース15:35発走
おもなシリーズポイント獲得馬
⑩ウイングレイテスト5pt(8位タイ)
②テイエムスパーダ5pt(8位タイ)
⑤ヨシノイースター5pt(8位タイ)
⑥アブキールベイ4pt(11位タイ)
⑬カルチャーデイ3pt(17位タイ)
⑮モズメイメイ2pt(20位タイ)
これらはここで一着ならシリーズ単独優勝(チャンピオンなら馬主に3200万円、厩舎に800万円の褒賞金交付)
⑨ジャスティンスカイ1pt
⑯グランテスト1pt
現在一戦分の参加賞しかないこの二頭もポイントGⅡ割増のここを勝てば暫定トップのインビンシブルパパ(13pt)に並ぶのでまさかの同点優勝となる(賞金副賞は等分)
さらにこのレースはサマージョッキーシリーズ最終戦でもある
シリーズ優勝の可能性を残す騎手
②松若風馬31pt(1位)
⑬坂井瑠星29pt(2位)
⑭横山武史22pt(5位)
100万円プラス副賞なんて彼らには飲み代程度かもしれないがせっかくなので狙うもよしか
前日土曜の阪神競馬場馬場情報
9.6(土)全野芝Aコース開幕週初日※各測定値は早朝のもの
クッション値:9.0「標準」
含水率:G前13.5%、4角14.3%
野芝12から14㎝
中間
4(木)~5(金)総計50㎜程度の降雨
30(土) 肥料を散布
1(月) 芝刈りを実施
雨の日を除き毎日芝の生育管理のための散水を実施
※土曜も全レース終了後に散水する可能性はある
レースの時間帯の土曜の天候は晴れ、芝は2Rからすでに「良馬場」発表
最高気温34℃
土曜は流れ次第の距離のレースばかりだったがペースが上がれば時計は出るいわゆる開幕週らしい良い芝なのではないか
昨年は全野芝の阪神開催がなかったのでテイエムスパーダが勝った2023年と比較してもほぼ同等と見てよい
もし土曜の散水がなければますます速くなるはずだがきっと撒くだろう
関西圏の横山武と内パク
ルメールじゃないエコロジーク
こんなの買えるかいな
テイエムスパーダと3歳牝馬と栗東所属のリーディング上位騎手だけでデカイの当たるわい!
3,14
2,5,6,7,10, 13
6点
三連複box
2,3,5,6,7,14
20点
当日の阪神競馬場馬場情報
9.7(日)全野芝Aコース開幕週2日目※各測定値は早朝のもの
クッション値:9.1「標準」
含水率:G前13.1%、4角14.3%
野芝12から14㎝
6(土) 全レース終了後芝の生育管理のための散水を実施
予想最高気温34℃
日曜の天候は晴れ、芝「良馬場」(ダートも「良」)
午前中のレースを見ても特に書くこともない開幕週らしい良馬場
オーバーペースなら全滅もありそうだが「全自動」なのであしからず
13→12変更
これ選んだのかよう
※芝:良、天候:晴
1⑦カンチェンジュンガ1.07.4(13-12-1着)上り33.1
2③ママコチャ(4-3-2着)上り34.1
3⑭トウシンマカオ1.07.5(8-9-3着)上り33.5
レース前33.0-44.0:後45.2-34.4:ペースH
サマースプリントシリーズチャンピオンはインビンシブルパパ(伊藤大士厩舎[美浦])
サマージョッキーシリーズチャンピオンは松若風馬騎手(フリー)
アタシに訊いているのならママコチャ軸でマカオが同時に来たら仕方ないシフトで買っておりラッキーにも馬連ワイドをちょっぴりひっかけております
ところで煽りあいがやりたいのなら5ちゃんねるをおすすめします
セントウルS2025レース決着
※芝:良、天候:晴
1⑦カンチェンジュンガ1.07.4(13-12-1着)上り33.1
2③ママコチャ1.07.5(4-3-2着)上り34.1
3⑭トウシンマカオ1.07.5(8-9-3着)上り33.5
レース前33.0-44.0:後45.2-34.4:ペースH
カンチェンジュンガとママコチャはこの鞍上のままでスプリンターズステークス?