ここは競馬について語る板です。 ・ レース又は競馬番組等の実況の関連板は『番組ch(TX)板』、『番組ch(フジ)板』です。 ・騎手、馬、調教師、評論家、レースについての話題はそれぞれ1つのスレッドにまとめる。 ・TV・ラジオ番組に関するスレッドは禁止します。 ・単独スレでの個人予想・コテハンの占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止します。 ・競馬以外の話は雑談スレッドで。
武豊騎手を応援するスレのtalk版です
武豊オフィシャルホームページ Take a chance
http://www.yutaka-take.com/
前スレ
◆◆武豊応援スレ take98◆◆
https://talk.jp/boards/keiba/1751085795
: ::::i::::::::::::::::i:::i;;::::::::::::::::::::::::::::::|;;;:::::::::::i::::::l:::::::::i:::::::::::::|::|::| i:|
:::::::::|;::::::::::::::::|:::|;;;:::::::::::|;;:::::::::::::::i|;;;:::::::::i.:::::|:i:::::::|::::|:::::::|::||i:|
;;:::::::::i;;:::::::::::::、:|::::|i;;:::::::::i、;;;:::::::::ハ;;|::::|_,, |-┼-、:::i::/;;/:::|::i | |
;;;::::::::l;;;;:゙、:::::::::、|:::iヘ;;;::::::i i;;;::::::::| l;;|r"/i| | |;;;;/;;;;/;:::::i/ !
:゙:、::::::l;;;;;:ヘ:::::::ヘ、~ ̄\;;| |;;;;il:::i || |/ /,. ー-レ l;;;;i:::::::::::i
:::::゙、::::゙、X '\;;;;| \ \ヽ i;i |::| | レ/ 、`, ヽi;;;;;;|:::::::::::i
:::::::::∨"i `、, >y"~~゙'\ イ ノ;;;;| リ ;;;;;;;|::::::::::i
:::::::::::|\|//' Y;;;;;;`、 ` i ̄;;;;;;リ i;;;;;;;;;;|:::::::::|
:::::::::::| '/ ヒ,_ノ,;;;;;;;;;} ゙、;;__;ソ |;;;;;;;;;;;|:::::::::|
:::::::::::| 〈| 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ ‐-ー'" |;;;;;;;;;;;;|:::::::::|
:::::::::::| ` ゝ!:.__:.:.ノ !;;;;;;;;;;;;;l:::::::::|
:::::::::::| ー-‐ '" 」 , ';;;;;;;;;;;;;;;|::::::::|
;;;、::::::| __, ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::|
;;;;;;、::::|\  ̄ / `'ヽ、;;;|:::::i
、;;;;;;,,:::i ` 、 /\ y::/>>1乙
\;;;;;、:i ゙ ヽ 、 /、 'i, .//
\;;;;゙、 `:.:ッ‐-- ' ゙ 、 | /
、\;ヽ, / \,|
\ `\、 ト、 \
\ | ヽ >
てっきり姉と同じローテ歩むのかと思ってたわ
てか、もう来週セレクトセールね。
今年、ノーザンがセレクトとミックス、どっちに力入れてるのかね。
内心これガチでG1狙えるぞ位は思ってたとしても
って話
期待馬が直前回避てのはもう見飽きたからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e8032ebe62a6b770bee04f0b5e052d18a3677b?page=1
ダメっぽいと上手いこと言葉を濁すけど走る馬は走るってきっちり言う人だし
これが1番萎える
まあ須貝は有能なんで大丈夫のはずだが
ここもサクッと勝ってトライアル行けるようなら良いな
この2頭は乗りたい
新馬だと個人的にはクールマイユールも楽しみにしてるわ
多分今のコントレイル産駒イマイチ走ってないのは母父米国系が合わんと思うので
福永厩舎のコントレイル産駒はその辺母欧州系強め多いからどれも割とよさそう
エアヴァイブスとかも時間かかりそうだが乗って欲しいなあ
ドウデュースの好きなところ脚が速い
馬質と騎乗数が違いすぎるわ
馬は大して強くないのに武豊ってだけで人気になるのは何とかならんかな
1番ダメなのが非力
今の北海道じゃ他に誰もいないしまあ仕方ないわな
横山兄弟も区別つかん人が多いだろうし
しゃーない
一方ユタカさんは少数で且つその中で取れる所は必勝が求められるからまぁリーディングはおまけみたいに思っておかないとね
マルガとかそういうのを楽しみに観るのがいいかな
だったらもっと早く距離延長試しとけよっと思うけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e29762bcc8ff1ecc828d2227102065adf544b87
去年は佐々木と結構分散してるところがあったと思ってたけど今年は佐々木の信頼度落ちてまた武史に集まってる感じ
何にせよマルガみたいにデビュー前から騒がれる新馬の依頼が久々で楽しみ
なぜかトーセンデュークが浮かんでしまったがw
クリダーム引退お疲れ様でした
函館2歳2着は当たり引いたなと思ったけどその後は苦戦続きだったな
7/19函館の芝1800mかな
インゼルの最初の馬だったし
そして今は函館2歳に乗れそうな馬すらおらん
ビーチェマーレは札幌の1500mでデビューしたいって話してたしそこ使えるならそろそろ入厩させるよな友道のとこなら
いいねえ
しかし武ってカナロア産駒のイメージないなあ
調教続けてて続戦っぽいのは知ってたけど何となく小倉だと思ってたわ
函館の騎乗数は大差ないのに2着が倍違うんだから質よ質
佐々木なんかと比べると2人とも全然少ない
新馬も来たら最高なんだけど
と言いたくもなるけど、結局ルメールの新馬も直依頼だからエージェント云々ではないという。
こうなると、あのエージェントいらんな。