Remote-Talk - 【社会】工事現場で熱中症対策に「かき氷」 作業員から好評!休憩時間に自由に食べられる 6月から職場での対策を罰則付きで義務化 長野労働局が視察

ニュース速報+です。

この板では様々なジャンルのニュースを取り扱います。
4日以内に発生した、報道されたニュースを扱う板です。

・芸能・音楽・スポーツ、韓国・北朝鮮関連、地震に関するニュースも取り扱っています。

地震に関する話題は『地震板』へ。

1 => 朝一から閉店までφ ★ - ???

2025年7月1日(火) 19時44分

長野県内は7月1日も飯田市で猛暑日となるなど厳しい暑さとなりました。注意しなければいけないのが熱中症です。国は6月から職場での対策を罰則付きで義務化していて、1日は長野労働局が工事現場を視察しました。

長野市の長野運動公園で進む2028年「国スポ」会場の総合体育館の建設工事。その現場を訪れたのは長野労働局の三浦栄一郎局長です。目的は、熱中症対策の取り組みの視察です。

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=23820
1751403017
2 => 名無しさん - GZCzU
メロン味うまし!
1751403053
3 => 名無しさん - sRmHl
シロップ無しにしとけ
1751403342
4 => 名無しさん - uBTzz
冷たすぎるものは量に気を付けないとな
水分の吸収がもっとも進むのはもう少し高い温度だし、
冷やしすぎは胃腸の働きに影響するからな
適度ならいいけど
1751403365
5 => 名無しさん - 9Nbox
俺はシンプルに しろ が好みだ
1751403417
6 => 名無しさん - pI4kG
大塚製薬アイススラリーとか同類品を
コンビニとか自販機でもっと売ってほしい

https://pocarisweat.jp/products/iceslurry/
1751403486
7 => 名無しさん - mAMwI
>>5
やだ、下品
1751403512
8 => 名無しさん - 2fzbl
かき氷の摂取義務化?
1751403615
9 => 名無しさん - 2fzbl
>>7
おいてけぼりを食らった、天一
1751403651
10 => 名無しさん - 9Nbox
>>7
色付きシロップにトッピング盛り盛りの方が下品だろw
1751403777
11 => 名無しさん - Hn5P7
そもそもこんなクソ暑い中外仕事させるのが間違ってると思わんかね
1751403848
12 => 名無しさん - 4LNOn
かき氷を作るバイト求む
1751403956
13 => 名無しさん - 6K4Wx
ブルーハワイ!
1751404067
14 => 名無しさん - 4LNOn
食べる頻度が問題になりそう。糖分だからね
1751404067
15 => 名無しさん - j3Mba
そもそも「国スポ」が不要不急なんじゃないの?
2028年の開催なら、
作業の季節を考えたら?
と言う根本的な疑問がまず起きるな
1751404091
16 => 名無しさん - iIbRv
>>14
適度な当分は必要だからいいとしても、とりすぎはな。
まあ市販品のシロップまみれのかき氷ではなく、
現場で作ってるならどうにでもなるだろうけどな
1751404195
17 => 名無しさん - TkNc8
製麺屋は無報酬
1751404314
18 => 名無しさん - 8jCRj
袋入りのかき氷は神
1751404390
19 => 名無しさん - tVLY1
騒音さえ許せば夜間工事のほうがいいのじゃないだろうか
1751404412
20 => 名無しさん - 2fzbl
>>15
東スポならともかくなぁ・・・
1751404435
21 => 名無しさん - GCke9
>>14
数年前から熱中症対策でかき氷を導入してる所が、TVで取り上げられた際には、
シロップ無しでかき氷の氷だけ
でしたね理由は余計に喉が乾くからだった様な
因みに同番組では、かき氷は水分補給と体温冷却が一度に出来るとも上げてましたね
1751404437
22 => 名無しさん - 4LNOn
>>16
シロップを使用せず、氷に適度な塩分を含ませれば効率的かな
1751404465
23 => 名無しさん - Eojk3
現場仕事なら糖分の補給は必要だよ
1751404641
24 =>
25 => 名無しさん - 6cx4J
かき氷、腹にたまらない。アウト。
1751404747
26 => 名無しさん - 0et6j
対策になってねーだろ。
アホか。
1751404765
27 => 名無しさん - Jo6yx
>>26
だよな
工場勤めだが、そんなのより空調でも入れてくれと

いつまでスポットクーラーなんだよ……
1751404912
28 => 名無しさん - PmBNF
どんなに水分をとったところで、
水分不足とは関係ない臓器的自律神経的本質的な体温調節機能不良が起きたら体温上昇は避けようがなくなるのにな
高温下で作業させてる時点で。

なぜか水分補給さえさせておけばいいと言う話になってるけど、
体温調節機能が基本健全と言う前提がないと成り立たないのにな
1751405160
29 => 名無しさん - 2IEDu
腹を壊して仕事にならなくなるヤツ続出の予感
1751405224
30 => 名無しさん - qBsuV
>>27
工員は部品と同じだからな
壊れたら新しい部品に入れ換えるだけ
正社員の部品が壊れても派遣という新しい部品があるから
1751405226
31 => 名無しさん - GVevv
シンプルにエアコンの効いた室内で仕事できる人と外で仕事する人ではこの時期30万円分くらいしんどさが違う
1751405250
32 => 名無しさん - IylJP
>>27
俺氏うつから復帰後原料室での作業を命じられる
8月に空調の無い部屋で黙々と原料を作り袋詰め
無事熱中症で倒れてる所を発見される
1751405301
33 => 名無しさん - bkvmI
33度超えたらアクエリアス常温飲みが楽でええわ
1751405324
34 => 名無しさん - gMTLx
いちばん簡単な熱中症対策は塩または健康マニアなら塩:重曹 4:1 を
水1Lに対して5g程度溶かして置いておくことだ。 現場ならジャグジー一個追加で持っていけば良い。
熱中症=塩の不足だ。 倒れるのに他の原因などなど存在しない。
個人で対策するならコンビニで売っているインスタント味噌汁アルミパックをポケットに入れて持ち歩く。
倒れそうな人間には塩が10g以上不足している。味噌汁1-2L相当を味噌→水の順で順次口に放り込んでいけば良い。
マイルドな予防がしたいなら水1Lに対して塩2gを夏には常用する。 これはスポドリに近い塩分濃度で糖尿の心配なく、圧倒的に安い。
汗かいた分だけ飲んでいれば塩の摂取は過剰にはまずならない。
大量喪失しているときに摂り過ぎ叫んで激症の摂取不足で即死するのは阿呆としか言いようがない。
1751405336
35 => 名無しさん - 2fzbl
>>31
その積み重ねてブルーカラーから人が居なくなったのよなぁ・・・
学校の教室にもエアコン装備が当たり前になってきたし、若い人にとっちゃこのしんどさの体感差はもっと酷くなっていくだろうな。
1751405594
36 => 名無しさん - cNWTu
>>34
水分塩分と言う「燃料不足」による
1751405663
37 => 名無しさん - PpMRm
体温調節機能不全、熱中症にのみ有効な対策なんだよな。

それとは関係なく体調不良でその機能が不全になったらどうするの?と言うことにはまったく答えてないんだよな
1751405737
38 => 名無しさん - Zbkjr
>>35
体感とか、感覚的な話だけではなく、
現実的に発汗機能が育ってないケースもあるからなあ
とくに、乳幼児期の育ちかた次第(空調漬け)では
1751405830
39 => 名無しさん - gMTLx
>>28
水と塩摂っていれば夏に登山するくらいの負荷では倒れない。
体温調節の異常は一般的には脱水(=水+塩の不足)、発汗異常、循環不全の結果で現れる。
いくら発汗しても強制加熱されて死ぬまで体温上昇させられる異常環境なら別だが。
そういうのはサウナとか溶鉱炉近くとかの異常なエネルギー入力のある場所だけ。
1751405921
40 => 名無しさん - 97WNf
おまえらはハロワ行けよ
1751406046
41 => 名無しさん - FuCSR
>>39
そもそもその機能が先行する体調不良でうまく機能しなくなってたらどうするの?という話には答えられないのがすべてなんだよな
今の大本営の「水分塩分とれば万能」そしてその弊害は、それをやっててもなお熱中症になったひとへの誹謗と自己責任論
1751406087
42 => 名無しさん - s7jTb
>>40
おはよ
断固、拒否します
1751406110
43 => 名無しさん - FuCSR
簡単な話さ、まったく暑くもない真冬でも体温調整機能が異変を起こして高熱は出るじゃん
1751406153
44 => 名無しさん - 2fzbl
>>38
これは言えてるよね
昔の人と比べたら全然暑さに対する耐性が違うと思うわ・・・
1751406175
45 => 名無しさん - eQnsC
スポーツドリンク凍らせてカキ氷にするともっと良いんじゃね
1751406368
46 => 名無しさん - RPk1t
こんなの糖尿病一直線
1751406409
47 => sage - 9ZrAE
抹茶
練乳
あずき

この組み合わせを食べたい
1751406862
48 => 名無しさん - vFoM1
味噌汁はどうした
1751406907
49 => 名無しさん - cuhbr
体の芯を冷え冷えにする作戦かよ。
1751406982
50 => 名無しさん - g1cPr
塩分が欲しいところだから
そっち系でいいのあればいいけどな
シロップの代わりにめんつゆとか
1751407092
51 => 名無しさん - eHV13
まあこうじげんばは夏は無理だなこれ、冷却の服とかいるだろ
1751407284
52 => 名無しさん - kJyJ5
いいなー
1751407339
53 => 名無しさん - QnIoT
いい加減、サマータイムを導入しろや
対策を企業に丸投げの日本
いかにも他責思考の日本らしい発想
1751407618
54 => 名無しさん - C1UfS
糖尿病量産して恨まれろ
1751407673
55 => 名無しさん - 6MV5U
ポカリスエットを凍らせた氷だけしか使うな
1751407683
56 => 名無しさん - m7lBs
うち、ネッククーラー配って暑さ対策しましたってデカい顔してるんだけど
あんなもん20分ももたん
1751407716
57 => 名無しさん - Ikyg2
ナマポならいつでも楽して食えるなあ笑
1751407720
58 => 名無しさん - 0et6j
>>38
ガキの頃からエアコンで快適な環境で育ってればそりゃ暑さには弱くなるわ。
1751407830
59 => 名無しさん - Gx5fH
かき氷やアイスはニガテだわ
冷たすぎるんよな
良く冷えた炭酸は好きだけど
1751407890
60 => 名無しさん - sqshi
現場仕事なめてる?そんなサービス出せる金も時間もねえよ
1751407909
61 => 名無しさん - K7gSL
冷房効かせろよ
1751407913
62 => 名無しさん - K7gSL
って工場じゃなくて工事現場かよ
夜やればいいんじゃね
1751408020
63 => 名無しさん - wEK8W
血液ドロドロで汗をかくと余計にドロドロになる。
それから塩水が吸収されるまでの間にもし心筋梗塞を起こせばAED、それでも駄目ならカテーテル手術だが、その病院は非常に少ない。
1751408250
64 => 名無しさん - iZvHN
いいなぁ
1751408293
65 => 名無しさん - 8L39v
猫舌はどうするんだよ
1751408443
66 => 名無しさん - v1dEg
>>16
現場のドカタに糖分がどうとかよけいなお世話だろ
おまえらと消費カロリー段違いだっつの
1751408473
67 => 名無しさん - 8L39v
>>27
スポットクーラーは背面暖房だから
後ろのやつがカワイソウす
1751408556
68 => 名無しさん - 8L39v
>>50
塩振ったスイカでいいんだよ
これなら冷凍庫はいらない
1751408671
69 => 名無しさん - 8L39v
>>53
欧米
サマータイムをやめつつあるんだが
理由は時間感覚がバグるんだとよ
1751408745
70 => 名無しさん - 4IWGY

>>66
カロリーだけの問題なのかよw
1751408805
71 => 名無しさん - v1dEg
>>35
あー現場で若い奴らばかり熱中症になるのそれか
おれたち氷河期のおっさん連中は元気なのにw
1751408814
72 => 名無しさん - 8L39v
>>56
当たり前だろ
裏から暖房フル噴射だぜ
やるならFFにしなきゃ意味がねえ
1751408819
73 => 名無しさん - muxvP
>>66
能天気にカロリーだけ考えてアホなダイエットしてる女子供臭い単細胞
1751408841
74 => 名無しさん - odzNT
冬に工事やればいいのにな。
1751408862
75 => 名無しさん - muxvP
>>56
そもそもあれは体表温度や体感の効果だけであって、深部体温にはなんも影響しないのな
1751408914
76 => 名無しさん - 8L39v
>>71
神経が鈍感になってるってこともあるぞ
1751408941
77 => 名無しさん - IhmIC
>>38
乳幼児の時代にちゃんと沢山汗かいてないと汗腺が少なく
体内に熱を籠らせて熱中症になりやすいってヤツか
1751408945
78 => 名無しさん - 8L39v
>>74
時間制限がなけりゃな
1751408976
79 => 名無しさん - MQh6S
糖尿病になりそうだな
1751409320
80 => 名無しさん - cuhbr
>>16
糖分ちゃうで。夏場に必要なのは塩分や。
1751409476
81 => 名無しさん - hkTdG
涼しいとこでマネーゲームしてる輩より、汗水垂らしてる人間を大事にする政府となりますように
1751409577
82 => 名無しさん - FF0WE
>>32
会社訴えてもいいレベルでしょそれ。
1751409738
83 => 名無しさん - lxWrY
>>16
お前の思慮の足りなさはどうにもならんけどな
1751410004
84 => 名無しさん - 19WSN
というか少子高齢化でいまさら総合体育館なんて作るなよ税金泥棒
緊縮財政のくせにこう無駄な箱物だけはやるんだよな
1751410385
85 => 名無しさん - mYSQt
現場はそんな事くらいじゃ無理だぞ これからもっと気温上昇する
1751410796
86 => 名無しさん - Ml7tu
>>80
運動、多くの汗をかくほどの活動をすれば糖分も消費します。
とりすぎがよくないのはもちろんですが、不要なものでもありません
1751410899
87 => 名無しさん - v1dEg
>>76
感受性なら鈍感になっちまったな
1751411096
88 => 名無しさん - X1gMb
いや休めよ
かき氷食ったくらいでこの暑さは死ぬ
1751411097
89 => 名無しさん - v1dEg
>>88
だって監督が納期厳守ってうるさいんだもん
1751411172
90 => 名無しさん - RchjT
腹下す自信ある…夏でも熱物飲んで最後に少し冷たい飲料で
1751411496
91 =>
92 => 名無しさん - ILQ6K
熱中症で死ぬのは熱で視床下部がやられるからだが。冷たい食べ物をのどの奥にとどめておくと、
そこからの冷気が視床下部のすぐ近くの鼻の奥の粘膜を冷やすから効果があるかもしれんな
1751412587
93 => 名無しさん - inun7
いやいや普通に冷水とか補水液で充分だから
1751412848
94 => 名無しさん - BKXbk
そんな安上がりなものであほなのか?
普通はアイスクリームでしょ?
なんで行政は導入するものを買わせてやるスタイルばかりなのか?
1751412955
95 => 名無しさん - MXt4Q
株主「従業員にカネを使うな」
1751413054
96 => 名無しさん - J6G9H
かき氷じゃ必要なミネラルが補充されないからどんどん血中電解質バランスが
崩れて最後に血がドロドロになってぶっ倒れるぞw
1751413101
97 => 名無しさん - KZ7cl
糖尿になるッスよ。
1751413168
98 => 名無しさん - IF54K
良いと思うけど焼け石に水だよね
やっぱこの暑さでは、日中の作業は厳しいよ
1751413259
99 => 名無しさん - AsL5V
経口で水分や塩分を補給するとして、
時間当たりで消化吸収できる量には限界がある。
もちろん体内で様々な形で水分は蓄えているから、短期的一時的にはその量を越える発汗があっても対応できるが、
限度はある。
発汗を水分の消化吸収限度以下に押さえるという観点では、
深部体温を低下させることなどで、発汗総量を押さえることはもっと重視されるべきではある。
1751413269
100 => 名無しさん - J6G9H
江戸平安ならともかく月旅行しようかってこの科学技術全盛の時代に
キンキンに冷えた麦茶の様な科学的に証明された完璧な補水習慣があるのに
物珍しさやネタ目的に労働者をモルモットがわり非科学的なやり方を
広めるのは如何なものか?
1751413408
101 => 名無しさん - AsL5V
>>100
キンキンに冷えた

科学を騙りつつこれをわめいてる時点でエセなんよな、おまえ
1751413486
102 => 名無しさん - J6G9H
>>101
君の家に冷蔵庫が無かった事は痛み入るけど今その話はしてないw
1751413549
103 => 名無しさん - AsL5V
労働者、モルモット、非科学的

労働者の味方を標榜しつつ、あるものを敵視するどこかの勢力が、
最先端の学問科学や
それと協力関係にある企業や商品、製品、見識を誹謗したいだけに見える
1751413610
104 => 名無しさん - I8dG9
きーんとなってから意識不明でお亡くなりになった場合

労災なのかな?ww 未来がみえるw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
1751413723
105 => 名無しさん - quuxP
>>11
労働法改訂して夜間に作業させればいいのに
1751413744
106 => 名無しさん - J6G9H
砂糖には利尿作用が有るのにシロップを掛けた氷をガブガブ食べて
排尿を促進させるとか有り体に言って婉曲な拷問だよw
1751413745
107 => 名無しさん - v1dEg
>>96
塩ならバケツに山盛りで水場に置いてあるぞ
好きなだけ摂れ
1751413833
108 => 名無しさん - nZ8eo
シロップはチクロ入ってるから食うなと言われてた。
1751413841
109 => 名無しさん - AsL5V
発汗による体温調整を前提にした水分補給、消化吸収を念頭に置いた適温はあります。
摂取物による直接的な体温低下効果を念頭に置いた適温はあります。
そしてそれぞれに必要な量はまったく違います。
それを混同して、
それなりの量の摂取が必要な水分の補給と、
体温低下を念頭に置いたそこまでの量は必要とはしない、逆に取りすぎたら逆効果のある「キンキンに冷えたもの」を混同する人には汚さしか感じません

>>100
1751413939
110 => 名無しさん - J6G9H
一匹変なのが絡んで来てるけどとにかくこう言う阿呆臭い事は
大々的に広める物じゃあ無い

麦茶やOS2がメインでネタ枠として添え物的に加えるならまだしも
これをメインにするとかただの嫌がらせでしかないw

そしてこう言う文系臭いアホ記事が出ると必ず真に受ける頭タンポポ
ちゃんが出て来る
その時犠牲になるのは労働者なんだからたまったものじゃない
1751414075
111 => 名無しさん - J6G9H
医者にかき氷の常食が熱中症予防に適切かどうか聞いてみると良い
1751414227
112 => 名無しさん - 0et6j
かき氷よりも飯をしっかり食うことのほうが大事だろ。
アホか。
1751414287
113 => 名無しさん - epBRq
アイスボックスでええやん
1751414289
114 => 名無しさん - Z8d8u
語り口から見るに、
労働者によりそいつつ科学を信奉してるのに、

最先端の科学の業績や研究結果、労働者への効果、メリットを認めずに

「非科学的」という無根拠で非科学的で非合理なレッテルをもって最先端の先端の動きを誹謗する老害さん?
>>100
1751414340
115 => 名無しさん - J6G9H
>>114
君が唱える「最先端の科学」の中身をどうぞw
1751414465
116 => 名無しさん - OpbZo
>>105
そういうところは二交替なんかで昼夜問わず稼働してる
1751414602
117 => 名無しさん - Z8d8u
アイススラリーの効果なんて
単に企業の広告宣伝の域ではなく、
いわゆる企業寄り、経営者寄りとは違う立場の全国紙も認めて報道に載せてるのにね
それにも噛みついて誹謗を続けるのかね
それを論理的、合理的に正当化する論拠はなんなのかね
>>100
1751414613
118 => 名無しさん - J6G9H
>>117
はいはい「最先端の科学」の論拠よろしく
1751414661
119 => 名無しさん - czJGF
休憩時間に自由に食べられるか... 午前、昼、午後、、、3回もかき氷のような甘いのを食うのは糖分過多になると思うのだが....
まぁ毎日毎日1日3回も食べる人は居ないとは思うけどね....
スポドリと同じ位糖分入ってそうな感じはするけどね...
あくまでも個人的見解だけど甘い物の摂り過ぎはあまり....
1751414744
120 => 名無しさん - 3KpHv
人工甘味料が多いスポーツドリンクのガブ飲みよりいいよ
1751414902
121 => 名無しさん - J6G9H
夏場の職人なんてある意味実験動物なんだから出された物を「死なない為に」
摂取するしかない非常に脆弱な立場にある、あまつさえそれを強制とかね

最低でもワンシーズンはデータを取って血液血圧等の検査をして異常が無い
事を外形的に確認してから記事にすべきだろう

バカメディアのこたつ記事に殺される職人はたまったものじゃない
1751414991
122 => 名無しさん - czJGF
>>120
スポドリは毎日毎日数年間飲み過ぎてペットボトル症候群になって肝機能が異常値になったって奴が別スレッドに居たからな
飲むのを辞めたら正常値に戻ったって書いてたの見た事あるわ
1751415041
123 => 名無しさん - czJGF
1日にスポドリを約2.5リッター位を毎日毎日5年位飲んでたらしいw
1751415160
124 => 名無しさん - b7t7o
現場で熱中症にならなければ熱中症基準温度31℃超えていようが糖尿病になろうが知ったことではない
大事なのは納期
現場を回すことである
食っていくとはそういうことである
1751415167
125 => 名無しさん - czJGF
そりぁ肝機能の異常値も出るわなw
スポドリ500㍉ℓ一本に1日にとる糖分の推奨糖分摂取量が入ってるらしいから約5倍www
1751415254
126 => 名無しさん - J6G9H
>>124
先進国ではmugichaとか言う糖分もカフェインも入って無くて効率的にミネラルを
補充出来るすばらしい総合スポーツ飲料があるらしいね

mugichaすげえ
1751415268
127 => 名無しさん - J6G9H
もしかしてmugichaなる未知の飲料に氷を入れて飲めば最強じゃね?
1751415381
128 => 名無しさん - j88UH
ソフトクリームだと毎日洗浄が必要になるし、アイスだと残量管理とコストがデカい。
でもかき氷だと汎用製氷機+業務用バラ氷かき氷機で済む上、洗浄も簡易。
製氷機は飲物にも冷却服用にも使い廻せる。なかなか良い現場システムだな。
1751415431
129 => 名無しさん - 4ORgQ
お前らって何ですぐ下痢になるの🥺
1751415520
130 => 名無しさん - KjVVm
>>119
市販のかき氷氷菓はそうかもしれないけど、
そのイメージをもって、
シロップなし、または任意で調節可能なものについて、
「糖分過多」と必死になって、アイススラリーというそのやり方を誹謗する人ってなんなのかね

労働者や国民のためになるものなのに。
労働者の作業環境改善や、
それに伴う企業の効率化が悔しいのかね。

熱中症をネタに企業活動を妨害したかったけど

それが困難になるのが悔しい勢力による悪あがきなのかね?
1751415534
131 => 名無しさん - oxrDk
>>105
近所から苦情が来る
夜中にパイルなんか打ち込んでみろ
周辺の住民はみなマクラ持って飛び出してくるぞ
1751415538
132 => 名無しさん - 4CJ2Q
>>122
スポーツ選手がみんなあれを飲んでると勘違いしてそうだな😂
あくまでもあーいうのは広告であってガワタンだけロゴ入ってて中身は別物だろうに🤣🤣
ペットボトルのタイプは中身は同じだろうけど🤣🤣
1751415547
133 => 名無しさん - e4NwB
最近のかき氷屋はなぜあんなに高いのか
1751415558
134 => 名無しさん - KjVVm
>>124
糖尿になるのだ、ということを非合理にわめき続けつつ、
企業誹謗をする人
1751415587
135 => 名無しさん - 3oF5P
塩分も摂らないとダメじゃね?
まあそれは塩飴でいいか
1751415612
136 => 名無しさん - oxrDk
まともな親方なら休憩時間は熱いお茶だな
つまみはせんべいや梅干し
分かったかな?
諸君
1751415827
137 => 名無しさん - J6G9H
アスリートを管理するスポーツ生理学の世界では夏場のトレーニングで
経口補水液を摂り過ぎる事による塩分糖分過多を避けるために
mugichaの摂取を勧めてるらしい

このmugichaと言う我が壺壺島土人村に存在しない未知の飲料を
導入してはどうだろう?
1751415828
138 => 名無しさん - 0W56t
>>119だけど別に誹謗してるわけじゃない。あくまでもカキ氷ってシロップがガッツリ掛かってるってイメージだから相当甘いだろうなと思って書いただけ。身体を冷やす事は非常に大切なのは理解してる。あくまでも糖分の事について書いただけ。シロップ無し調整可能については自分は知らなかった。そこは訂正する。
市販のカキ氷が袋ごとドサッとクーラーボックスかなんかに入ってたものとばかり想像してから。
1751415845
139 => 名無しさん - 0W56t
>>130

>>119だけど別に誹謗してるわけじゃない。あくまでもカキ氷ってシロップがガッツリ掛かってるって市販の透明の袋入りイメージだから相当甘いだろうなと思って書いただけ。身体を冷やす事は非常に大切なのは理解してる。あくまでも糖分の事について書いただけ。シロップ無し調整可能については自分は知らなかった。そこは訂正する。
市販のカキ氷が袋ごとドサッとクーラーボックスかなんかに入ってたものとばかり想像してから。そこの所は訂正する
1751415921
140 => 名無しさん - NnfvK
あんみつ白玉トッピングで
1751415939
141 => 名無しさん - Yr0rM
>>22
塩味のかき氷なんて不味くて食べれないんじゃないの
塩味より柑橘系の甘味や酸っぱさが疲労回復効果もありそう
1751415984
142 => 名無しさん - 10oUn
>>139
そんなつもりじゃないもん

反論できなくなって逃げたごみです
1751416005
143 => 名無しさん - 0W56t
>>131
ん?パイルって何?H鋼材の事?あんなもん住宅街で夜中に重機で打ち込んだ日には苦情殺到するだろうな。無理
1751416005
144 => 名無しさん - 0W56t
>>142
お前には一ミクロンも関係無いしお前には言って無い
ゴミ養分乙
1751416061
145 => 名無しさん - DFxBh
食べるより袋に詰めて体に当てたほうが効果ありそう
1751416130
146 => 名無しさん - CZd3i
うつむいてるけどこのオッサンかっけーな
俺が好きな昭和的薄顔
抱かれてぇ
オナニー見られてぇ
かき氷キスしてぇ
1751416402
147 => 名無しさん - NnfvK
水分補給は水、冷却にかき氷、塩分補給に、焼きそばとピザ
1751416423
148 => 名無しさん - H2mfi
>>145
内部からの効果と外部からの効果を同一視
そこまでして、先進の知見を否定して、
その効果を妨害したがる人たち
1751416559
149 => 名無しさん - ZTwdM
土建屋を牛耳っているキチガイ宗教団体にやらせればいいだろ
1751416657
150 => 名無しさん - DFxBh
>>148
脇の下や腿の大動脈に当てて冷やしたほうが即効性あるのに
現場を知らないキッズかな
1751416733
151 => 名無しさん - 5328w
>>4
ビルなどの建設現場の屋内は風もないから熱が逃げない
屋外で作業の方がまだ楽な場合がある
胃腸を守るだの冷やしすぎに注意するだの言うだけなら簡単
命を守る事が何よりも優先する
1751416863
152 => 名無しさん - 5UGkH
>>38
>>58
保育園でも幼稚園でもエアコン効かせないと法律違反になるからな
どろんこ遊びやらスポーツに力入れてる個性バリバリの園でもそう
熱中症指数かなんかが高くて暑すぎると外遊び禁止だし
これも法律で規定されてるらしく、昼休みに外遊びしようとすると怒られる
1751416931
153 => 名無しさん - 4LNOn
エル しってるか
シロップは みな おなじあじ
1751416999
154 => 名無しさん - 5UGkH
>>120
ほんこれ
1751417011
155 => 名無しさん - 5328w
>>14
熱中症で直ぐに死んでしまう危険がある人たちに糖分ガーとか大きなお世話
1751417018
156 => 名無しさん - 5UGkH
>>126
しかも、スポドリやアイスよりはるかに安価でコンビニや自販機でも手に入るらしーな!?
1751417115
157 => 名無しさん - aHbNc
抹茶あずきはいずれ世界を征服するだろう
1751417197
158 => 名無しさん - NoAHr
俺はスイ
1751417205
159 => 名無しさん - 4LNOn
>>155
そうかな?シロップ摂って昼食でも糖分摂っては運動で消費できるにしてもだいぶ不健康じゃね?
1751417226
160 => 名無しさん - 5328w
>>26
何故カキ氷が熱中症に有効なのかというと、水分補給てよりも体温を冷やす効果があるから

少し学んでから書き込みしましょう
1751417275
161 => 名無しさん - v1dEg
建築現場で働くことが不健康だから心配すんな
しなないことだけ考えろ
1751417286
162 => 名無しさん - H2mfi
>>151
冷たいものをむやみにとることがそれに当たるただしいこうどうというなら

「こっち(経営者)はやることやったから」と後の責任を投げるか、労働者に押し付けるブラックだよね
1751417565
163 => 名無しさん - pip79
飯場やから
女子が食べるフワフワなやつで
なく、屋台で売っているような
ジャリジャリしたんやろなあ
1751417625
164 => 名無しさん - 1Ot6W
食べ過ぎてお腹壊すなよ
1751417640
165 => 名無しさん - fdnjM
かき氷たべて頭キーンとするくらいが暑熱対策には効果的かも。冷たい飲み物も飲み過ぎると体調悪くなるし。
1751417737
166 => 名無しさん - j88UH
経営者 「一体どうすれば気が済むんでしょうかねぇww」
1751417857
167 => 名無しさん - J6G9H
>>160
その氷の成分によっては血液バランスが崩壊し返って熱中症を促進するので
君が言う「熱中症で直ぐに死んでしまう危険」に陥ってる人に対する緊急処置
にさえなってない

と言うのが現代人視点です
100年前の知見を撒き散らかすのは辞めましょう
1751417865
168 => 名無しさん - 3rH8g
>>166
「日本の企業の活動を労働者保護、熱中症対策を口実にストップさせ社会混乱と社会停滞をさせることですよ」
1751418099
169 => 名無しさん - 1EsaC
対策されて活動継続されるのは悔しいのですよ
1751418129
170 => 名無しさん - WADfi
アイ大人がシゴトの休憩中にかき氷とか。。。情けないね。。。
  俺なら宇治抹茶シロップにつぶあんと練乳、きな粉をかける 白玉ものっける  これなら大人
1751418704
171 => 名無しさん - j88UH
1960年代に米国のダム工事現場で年間50人もの死者を出していた。それも転落等では
なく謎の熱中症。コーラでもミネラルウォーターでも瓶入りの清潔なものを箱で支給して
していたにも関わらず。で、某医師が1年かけて調査し水1瓶飲む際に塩剤1錠飲むよう
指導した所、年間数人まで死者が激減。これをもとに開発されたのがゲータレード。
1751419189
172 => 名無しさん - x33cj
「地球環境の破壊」
「どうでもいい仕事の蔓延」
「許容できないほどの格差の拡大」
「少子化の進行」

この4つの矛盾が吹き出した時に資本主義は終焉を迎える

カール・マルクス
1751419374
173 => 名無しさん - T7iyS
自分の場合、汗かいたあとはこれが正しいのか分からないけど、塩をポケットに入れててほんの少しだけ塩を舐めてから水を飲んでる。
1751419918
174 => 巫山戯為奴 - mF7Jq
>>167 かき氷を血液バランスを崩す程食べれる人なんてほぼ居ないよ頭が痛く成る、塩で食ったら良いのかも知れんが。

因みに直ぐ熱中症に成る俺はコメダのかき氷を二杯食べるが。
1751420067
175 => 名無しさん - dNMj6
トムとジェリーのジェリーの目が動くかき氷機で作ったかき氷はうまいよね!
1751420084
176 => 巫山戯為奴 - mF7Jq
直ぐに熱中症に成ってしまう俺は頭から流水を被る、その時に後頭部に流水を当てて冷やすのがコツ。
1751420383
177 => 名無しさん - J6G9H
>>171
その後「糖分過多はそれはそれで後のダメージが不味いね」
「かといってミネラル豊富な茶は大抵カフェインが入ってる」
「ノンカフェインでかつ塩や糖を含まない飲み物は無い物か・・・」

となって今の知見があるのに今更になって
「冷たければ冷たいほど良い!かき氷の方が美味しいんだ!素人は黙ってろ!」
「いこうこれを強制とする(キリリッ」

アホじゃないのかとw
1751420406
178 => 巫山戯為奴 - mF7Jq
かき氷を体調崩す程食べれる奴なんてほぼ居ないがな、ゲーターレドの粉でも振って食ってろってよ。
1751420548
179 => 名無しさん - 2xtAq
深部体温を下げるのには有効だろうな
1751421976
180 => 巫山戯為奴 - mF7Jq
後頭部と言うか脳幹辺りが一気に冷えるしな。
1751422223
181 => 名無しさん - j88UH
夏のコンビニやファミレスに置いてあるスラーピーが強烈だったな。
ただでさえ冷たいシャーベットがストローで飲めてしまうものだから一発で頭痛状態。
成分の知見は有るけどあそこまで冷たいってのはどうなのかね。
1751424203
182 => 名無しさん - N9EBP
おなかピーピーですわ
1751424277
183 => 名無しさん - eQhXB
現場監督員の仕事が増えるだけ
更に誰か倒れれば罰則とか
1751425819
184 => 名無しさん - K6OaZ
3次4次下請けが食ってたらイヤミ言われるとか?
1751425886
185 => 名無しさん - EQPSE
>>184
ありそう
1751425950
186 => 名無しさん - smLbM
>>183
嫌なら辞めればいいだけだろ
1751426580
187 => 名無しさん - sOLPA
>>>>186
その傲慢で泣いてるのが今のお偉いさんなのに
1751426879
188 => 名無しさん - Q8Tcr
マンション建設現場の事務所に詰めてるゼネコンの派遣女子が
塩飴やお茶をいつも準備して「暑いから休憩いれてくださいねー」とか声掛けしている現場がいいです
1751427413
189 => 巫山戯為奴 - vfP4E
かき氷も食べ方が違うんだよ、喉と言うか上顎の脳幹に近い上顎に奥の方で味わうと言うか冷やす、その食べ方をしない人は
冷たいかき氷が胃に落ちて胃に負担を掛けるし熱中症に成ってないかは知らないが脳幹を冷やせない。
1751427450
190 => 名無しさん - 75GOE
脳梗塞で入院した時にスポドリやエナジードリンクは糖分多すぎて血管詰まるから飲むなって言われたやで
1751427543
191 => 名無しさん - sF5CH
>>182
脂系を控えろ、食物繊維を摂れ
1751427866
192 => 名無しさん - Kh1UH
去年はカキ氷食べ過ぎて
トイレに何度も行ってしまった
賞味期限が切れていた可能性が高い
ちょっと生臭かったし
1751428448
193 => 名無しさん - joiuD
食べ過ぎてポンポ壊さないようにするのよ
1751430176
194 => 名無しさん - eMesm
国民みんなが甘えてきたね
石破総理に岩屋外務大臣ってノーテンキ以外のなにものでもない
1751441977
195 => 名無しさん - pip79
検尿コップみたいな紙カップに入っとる
蜜が上の方にしかかかってないやつやろ
女子が1500円出してフワフワなのをたべるのとは違う
1751442025
196 => 名無しさん - uRwk4
工事現場で縁日とは洒落てるじゃねーか
1751442268
197 => 名無しさん - pip79
土方がソフトクリーム
喰ってるの見たことない
1751443245
198 => 巫山戯為奴 - mF7Jq
ソフトクリームは溶けると分かるが質量が小さくて大して身体の温度を下げて呉れないしな、その点かき氷は冷える汗とか一発で引くし。
1751444052
199 => 名無しさん - zw3Zh
素敵やん
1751448094
200 => 名無しさん - sTUuC
>>11
アラブ首長国連邦(UAE)では、6月21日から9月23日まで、正午から午後3時まで屋外での作業が禁止されてとるんやで
1751449641
201 => 名無しさん - g9bp3
>>6
アイススラリーは優秀だよね、体温が下がることを実感できる
1751449773
202 => 名無しさん - JMSzh
ちょっと象印の株買ってくる
1751450194