☆ 実況厳禁!!!! ☆
レスの量に関係なくメディアで視聴した事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります。 実況は『野球ch板』で!!
☆ アンチ行為禁止!!!! ☆
他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など
これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。
・球界再編問題、リーグ運営、球団経営、プロアマ問題、人気事情などは『球界改革議論板』へ
・日本代表、国際試合、海外野球、アマチュア野球などは『野球総合板』へ
・高校野球に関する話題は『高校野球板』へ
・1年以上経過した事柄や引退した選手等は『野球殿堂板』へ
※チームスレは「1チーム2スレッド」選手スレは「1選手1スレッド」までです。
☆2軍公式https://zerocarbon-bp.hanshin.co.jp/
前スレ
【猛虎】阪神タイガースpart14
https://talk.jp/boards/base/1741767452
ベイスターズ11安打で0点とかパないっス!
今日は守り勝ち
2日で2点とか笑
不思議の勝ちやなwww
ユニホームが変わると打てなくなるジンクス
助っ人も全て負けている
阪神ファンでもなんでもないただの野球好き読売ファンの阿呆がこっちにも来とる
わざわざ猛虎スレまで来て読売の話してる基地害は
通報して無視一択
1中近本 光司.296
2二中野 拓夢.301
3左森下 翔太.279
4右佐藤 輝明.297
5一大山 悠輔.254
6三ヘルナンデス.231
7遊木浪 聖也.230
8捕坂本 誠志郎.220
9投デュプランティエ
1中桑原 将志.301
2二牧 秀悟.289
3左佐野 恵太.267
4一オースティン.225
5右度会 隆輝.246
6捕山本 祐大.250
7三三森 大貴.225
8遊石上 泰輝.129
9投ジャクソン
3タテはできんな
球児、わかってるんか?
これで何回目の3タテ挑戦失敗だよ
奇跡だなw
害人は外野でええやろ?
テルは内野の戦力外か?
だったら5番大山は7番でええやろ
なんでチーム1の強打者が
チョロチョロ守備かわらなあかんのや
ヘルナンデスを外野で使わな
しめしがつかんやろ
佐藤は小僧ちゃうんやから
1中近本 光司.290
2二中野 拓夢.299
3左森下 翔太.278
4右佐藤 輝明.296
5一大山 悠輔.249
6三ヘルナンデス.250
7捕坂本 誠志郎.223
8遊木浪 聖也.223
9投村上 頌樹
1中秋山 翔吾.333
2二小園 海斗.260
3左ファビアン.314
4右末包 昇大.267
5捕坂倉 将吾.288
6一モンテロ.245
7三佐々木 泰.278
8遊矢野 雅哉.199
9投森下 暢仁
球児、8番になにを期待しとるんや
監督やめろ!
押せ押せやんけ
どんでんは年寄り優先だから諦めたけど球児は実力主義であって欲しかった
村上いなかったら終わってるな
ビッグマウスなとこもないし好感持てる
首位キープでぶっ叩かれる
これからの阪神監督は別の意味で
キツいわな
交流戦に入ったらダイエー日ハム
以下やのにな
1中近本 光司.288
2二中野 拓夢.297
3左森下 翔太.283
4右佐藤 輝明.295
5一大山 悠輔.243
6三ヘルナンデス.211
7捕坂本 誠志郎.227
8遊木浪 聖也.226
9投大竹 耕太郎
1中中村 奨成.291
2二菊池 涼介.243
3左ファビアン.309
4右末包 昇大.261
5一モンテロ.263
6三小園 海斗.256
7捕石原 貴規.196
8遊矢野 雅哉.194
9投床田 寛樹
岩崎は不安定過ぎる
鯉かわいそう笑
どこぞのアイドルかと思ったわ
そういうキモい目線やから
甲子園での高校野球のチアが嫌がるんや
野球は漢の世界なんや頼むで
チアガールなんかいらんねんw
このままだと年間で25本前後で終わる
今年は打率無視して本塁打40本目指して欲しかったのだけど楽する打撃覚えてもう無理だね
村上も岡本も居ない大チャンスなのに本塁打打点の2冠は牧に取られるわ
兎負けてくれた
かわいそうやな
甲子園が欠陥すぎるねん
金本やブラゼルのビデオ
擦り切れるまで
みなきゃ意味ないよ
1中近本 光司.282
2二中野 拓夢.296
3左森下 翔太.277
4右佐藤 輝明.292
5一大山 悠輔.244
6三ヘルナンデス.227
7捕坂本 誠志郎.222
8遊木浪 聖也.229
9投伊原 陵人
1中中村 奨成.293
2二菊池 涼介.245
3左ファビアン.302
4右末包 昇大.254
5捕坂倉 将吾.301
6一モンテロ.262
7遊小園 海斗.256
8三佐々木 泰.217
9投森 翔平
こういうのが積み重なって、監督の信用を失うんだよな~
即チェンジやな木浪
うーむ
6月は頑張ってや!
もうええやろ…
頭の良さが炸裂しとるな
三タテやっとか
こっからがホンモノか
アレなのか
交流戦で試されるんや
ダイエー日ハムオリと
パリーグは下も油断大敵
借金生活堕ちたくないな
前川アヘ単で一軍に戻って来ても居場所なしや
佐藤輝明 3.0
中野拓夢 2.6
近本光司 2.4
森下翔太 1.9
熊谷敬宥 0.5
大山悠輔 0.5
坂本誠志郎 0.4
小幡竜平 0.2
梅野隆太郎 0.1
糸原健斗 0.0
マイナスになってるのは木浪と前川やね
井上広大はどこ行ってん?
他は四球か内野安打でド派手なガッツポーズする奴しか居らん
ぶっちゃけアヘ単言うてる前川は全然マシな方や
最近ふえよったな
四球えらんで急に吠えるヤツ
昔そんなんおらんわ
やったら次の打席が怖いんや
合掌
一茂ちゃんと葬式行けよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e88a8dd95eb546bdebacf460b5a22a68ee50a7/images/000
ええ腕時計しとるの~
推定2000万はするぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/375b14562916ec0c6bdab11fd8cacdcd4f3d1375
テルと森下と中野は3人で服とか買いに行くから
ファッションも似てる
1中近本 光司.282
2二中野 拓夢.304
3左森下 翔太.285
4右佐藤 輝明.290
5一大山 悠輔.240
6三ヘルナンデス.200
7指豊田 寛.400
8遊木浪 聖也.223
9捕梅野 隆太郎.203
投手才木 浩人1.73
1中矢澤 宏太.234
2左水谷 瞬.130
3一清宮 幸太郎.253
4指レイエス.264
5三郡司 裕也.238
6右万波 中正.228
7二上川畑 大悟.125
8遊山縣 秀.204
9捕進藤 勇也.000
投手古林 睿煬2.93
ボール満てんの?
お見事
頑張れ
明日からかなり足攻警戒してくるやろなw
才木素晴らしい
あれレフト前川でなく森下だったから抑止できた
そもそも前川ならレフト前ヒットだったかもしれない
いまの阪神は投手陣が両リーグナンバーワンなので
外野は動き回れて肩の強いやつがええ
近本は肩が弱いが打撃があるので外さなくても良いが
前川は論外、バースくらい打つなら目を閉じるわ
近本の弱肩は前川の守備以上に投手の負担になってる
レフトって右打者の強烈なプルヒッターやと
めちゃくちゃ難しいらしいな
昔オリックスの田口がレフトで
センター谷佳知だったのが分かるわな
先発門別 啓人3.98
1中近本 光司.281
2二中野 拓夢.308
3左森下 翔太.280
4右佐藤 輝明.284
5一大山 悠輔.251
6指糸原 健斗.250
7三ヘルナンデス.179
8遊木浪 聖也.217
9捕梅野 隆太郎.191
先発加藤 貴之2.52
1左水谷 瞬.154
2一清宮 幸太郎.247
3指レイエス.258
4三郡司 裕也.238
5捕伏見 寅威.243
6右万波 中正.229
7二石井 一成.253
8中松本 剛.176
9遊山縣 秀.212
なんでこんな球の遅い打たれまくってる投手ゴリ押しされるのかわからない
地元凱旋思い出登板やろこんなもん
下で鍛え直してほしいわ
どんでんが異様に推してたけどこれだけ登板しても成長なしは流石に無理ゲー
そしたら明日また勝てばええ
これで門別が万波に2打席連続とかやられたらもう今日は見ない
皆さんまた明日
ドラフトで目玉なる言うてた輩は
お味噌とヤクルトはどうでもええけど
投手としての資質が足りん
球速キレコントロール変化球フォーム特質
何にも無い
ドジャースが欲しい言うてるなら即ポスティングで売ったれ
マジ要らん
経験積ませるだけ無駄
明日勝ちゃええんや
門別よりネルソン先発で試してみてもおもろいんちゃうかな
どう見ても日ハムのリリーフ以下やんw
サトテルの1本目甲子園なら余裕のライトフライやでwww
2軍で鍛え直した方がええな
井川にはチェンジアップがあったけど門別には相当する球が無い
そこをやらずストレート磨いても同じ事繰り返すだけよ
先発デュプランティエ1.80
1中近本 光司.276
2二中野 拓夢.302
3左森下 翔太.280
4右佐藤 輝明.288
5一大山 悠輔.251
6指ヘルナンデス.219
7三熊谷 敬宥.429
8遊木浪 聖也.210
9捕坂本 誠志郎.223
先発細野 晴希0.69
1二石井 一成.242
2三清宮 幸太郎.247
3指レイエス.253
4一郡司 裕也.250
5左淺間 大基.188
6右万波 中正.240
7遊山縣 秀.214
8中五十幡 亮汰.206
9捕進藤 勇也.000
初回から守備固め?
球児、さっぱりわからん
交流戦始まる前に、DH専門代打専門のトレードしとけば良かったのにな
すげーな
それな!セリーグは
どうしても守れる選手に行きつく
指名打者になると
原口とか面白いと思うんやが
こいつメジャー抜けたら阪神弱くなる
森下にと影響ありそうで暗黒来ないか心配
立石獲得にかかっている
楽天の宗山ぐらいのレベルは最低ないと
てるの代わりは務まらんわwwwwwww
あんなバッピみたいな球投げたらアカンやろ
清原はそれをやらなかったからタイトル取れなかった
特に今年は村上岡本が居なく助っ人外人も然程良い選手居ない
大差で勝とうが負けようが仮に野手投手だとしてもサトテルは打席では全集中せんとあかん
ソフバンが王含め球団総掛かりで育成して無理だったのに読売のゴミ育成力で育つ訳無い
抑々山川がリチャードに二軍の本塁打王でもあの打率なら無意味と警告してるのに本人が全く聞く耳持たない
そんなヌルい心持ちで育つ訳無い
浅野は2軍でガッツリ鍛えるべきだけど他に誰も居ないスカスカ戦力層で中途半端でも上げるしかないし仕方無いわな
結果2人とも1割打者
阪神ならナベリョと同じ立場やでw
村上にゼロで抑えて貰って、テルの一発期待やなぁ
渡邊落ちて代打枠に空き
これがジャイアンツ包囲網
対戦相手はエースを使ってくるし怪我させられる
今年はミスターの為にも優勝しなければならない年
国民も望んでいる
ここは猛虎スレじゃどあほ
指名打者あるんやから
それかメジャーのロースターで
DFA状態の後がない大砲おるやんか
ドジャースなんか3日在席でクビや
1中近本 光司.278
2二中野 拓夢.297
3左森下 翔太.284
4右佐藤 輝明.288
5一大山 悠輔.248
6遊小幡 竜平.222
7捕坂本 誠志郎.224
8三木浪 聖也.205
9投村上 頌樹
1三廣岡 大志.320
2左西川 龍馬.288
3遊紅林 弘太郎.269
4一頓宮 裕真.286
5右杉本 裕太郎.291
6中中川 圭太.255
7捕福永 奨.135
8二野口 智哉.190
9投東 晃平
そんで指名打者糸原やらスタメン熊谷
行き当たりばったりで何をしたいか分からんわ
檻は人材確保が巧いわな
しっかり適材適所ちゅうか
麦谷とかベンチやで
どんだけ層が厚いねん
指名打者糸原はあかんやろ
糸原は代打チャンスメーカー内野バックアップやろ
監督は帝京嫌いなんか?
原口残留はなんやったんや
交流戦でピンズドの戦力やんけ
二度と来んな
結果も出してないのにベンチでガムクチャクチャしてて不快やったわ
ええ加減、関西の盟主は
どっちか教えたらんかい!
勝ちたくないんか?
石井離脱したらもう無理やぞ
オリひでーなおい
何してくれとんねんクソが
それ今は罰符やな
メジャーならブーイングや
スパイク上向きスラは
監督が内密に第三者を通して忠告せな
勝ったからええやんかやないで
小幡はケガ明けやんから
石井の弔い試合勝って良かった
今日のヒーローは坂本に申告敬遠した向こうの監督さんやろ
あのまま坂本勝負しとったらアウト1つ稼げたのに
大丈夫なのか
オリックス同じ関西だし日シリで戦った仲だしパの中では好きな方の球団やったけど今日で大嫌いになったわ
森友哉に廣岡とベンチで笑ってた山田やっといてほしいわ
だが大事を取って病院でCT検査等してる模様(球児のインタビューから)
覚えたわ
めっちゃ擁護しとるやん、警告出されてんのに
チームとしてそういう姿勢なんやな、よう覚えとくわ
オリックス廣岡を暴行
傷害容疑で逮捕
昭和なら……
石井大丈夫かーい
チッゴミめ
渡辺恒雄さんもプロ野球を発展させてもらったんだし
岡本浅野も怪我させられ戻って来てメイクドラマ2025
あと10年早く生まれていればね
世界も認める国宝でしょう
少しは勉強しなければならない
https://i.imgur.com/p0UqUtB.png
その上、変に馴れ馴れしい。
甲子園でレフトゲートから出てくるなり「ロッテの応援好きやわー今度、一緒に応援させてや」とか、ニッカポッカが何度声をかけてきたか。
野郎にまで声かけられる筋合いはないし、兼任ファンは関西マリーンズお断り!
まあ、札ド時代移転初年度から4年間皆勤した千葉道民ですが、ハムにも普段はハム応援だけどロッテ戦だけライトに陣取ってたようなのが多かったですけどね、CSの時はビジター席忍び込んでたのが判ったからフラッグ貸し出しも「ハムファンには貸しません!見てわかるよ!」と言いながら配ってました
ハムは馴れ馴れしく声かけてきたり、喧嘩吹っ掛けて来たり、阪神(=ハム)同士で喧嘩始めるまではしてないですが、兵庫県の球団のくせに大阪代表ツラしてマスコミ洗脳して通天閣前にブルベル追い出してトラッキーを紅白に出すような真似してる始末ですから
https://i.imgur.com/NRrrrRB.png
あと、京セラドーム主催出禁にしてもいいでしょうね
マスコミにも「阪神タイガースは大阪の球団ではありません」と明確に来年の交流戦時に打ち出し宣伝、NPB規約に基づいた保護地域を盾に高校野球シーズンは神戸で試合やらせとけばいいんです。
もう、がんばろう神戸30年で神戸撤退の言い訳も出来るし、彼らが付き続けて南海を追い出し近鉄からずっと苦労させられた大阪代表ツラを剥がせばいいんですよ。あの球団のファンは「大阪やから阪神ファン」っていう間違った認識が大多数ですし
https://i.imgur.com/dzN7dfQ.png
ついでにオリックス球団の保護地域も守って頂きたいです
あの球団は「大阪代表」ヅラし続け、南海、近鉄の集客を苦しめさせ続けたのですから
合併を認めた時点で大阪府の球団はオリックスだけ、阪神は兵庫のチーム。
https://i.imgur.com/gURf9jo.png
今も「球場で毎年花火を見るのが家族行事だった」という乃木坂五百城茉央の発言を阪神ファン宣言だとか言いふらして既成事実にさせようとしてます
甲子園では住宅密集してるから花火出来ないのに!
1中近本 光司.274
2二中野 拓夢.296
3左森下 翔太.279
4右佐藤 輝明.285
5一大山 悠輔.248
6三ヘルナンデス.250
7遊熊谷 敬宥.364
8捕坂本 誠志郎.218
9投大竹 耕太郎.111
1三廣岡 大志.320
2二大城 滉二.250
3捕森 友哉.242
4一頓宮 裕真.282
5左西川 龍馬.282
6右杉本 裕太郎.286
7遊紅林 弘太郎.269
8中中川 圭太.248
9投宮城 大弥
やらかすスレを仕切ってる基地害読売ファンなんで通報よろしく
猛虎スレまで来て読売の宣伝をする完全な基地害
なるほど、熊谷打てるのか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大谷翔平のホームランより価値が有るかもな笑
つうか阪神がつよいんじゃね?
あれ???
三塁ヘルナンデス>サトテル
左翼森下>前川
右翼森下>サトテル
一塁大山>前川
各ポジの守備力落としてまで使う程は前川も打たんだろうし要らんよな
交流戦終わったら代打専門で
浅野のはずれて良かったわw浅野なんて数年後森下並になるとは思えんもんな
巨人も何で引き当てたんだと思っただろうなw
1中近本 光司.282
2二中野 拓夢.290
3左森下 翔太.283
4右佐藤 輝明.284
5一大山 悠輔.243
6三木浪 聖也.205
7捕坂本 誠志郎.221
8遊小幡 竜平.211
9投伊原 陵人
1中麦谷 祐介.254
2左西川 龍馬.282
3三廣岡 大志.316
4遊紅林 弘太郎.279
5右杉本 裕太郎.293
6一頓宮 裕真.276
7捕福永 奨.128
8二大城 滉二.259
9投曽谷 龍平
面白い試合だった。NHKと無料BSでしか野球見ないので今日は阪神戦は見られない。
ドラフトはその後どうなるかさっぱりわからんww
2位のオリに3連勝とか
やべーな
集中力欠きすぎやろ木浪
雨でぬかるんでるとは言え
あとはホークスを潰せばマジでアレが見えてくるぞ!!
交流戦優勝したら、阪神史上初
五分以上の星勘定と故障者無しで終えたらそれで充分
その意味では石井が交流戦後に復帰出来るかどうかのが交流戦優勝より大事
ダイエーに勝てるわけないやろ
連中の層を舐めたらあかん
4軍まであるらしいやん
メジャーやでルーキーリーグから
1A、2A、3Aと昇格せな
日本一のためにはホークスも潰さなアカンで!
1戦は負けられる
口笛?指笛?爆笑
○○は○○以下や
言われ放題やろ連中は
舐めとるからな
長嶋追悼八百長されたらいかに阪神でも無理や
それ以外では追い付かれない戦力差あるわ
交流戦優勝してリーグ優勝できずはなしやで
あかんあれしてしまう
森下あっ
佐藤あっ
イキまくりの阪神打線
これはもう優勝や優勝や
巨人もそれに応え連勝街道
国を背負ってる感がファンにもあるのだ
読売さえ良ければそれで良しのプロ野球界には迷惑千万な人や
基本は読売ファンの巣窟と化した
5ちゃんのやらかすスレでやれっつの
誰でも一流企業に入社したいから勉強する
野球人は巨人のユニホームを着たいから野球をする
野球人から憧れられるように阪神は努力しなければならない
本当の阪神ファンの本当の阪神ファンによる本当の阪神ファンのためのスレ
それが猛虎スレだ
巨人とどうしても書きたい奴は5ちゃんのやらかすに籠っとけ
先ずはファンがここを正しく認識しないからゴミ球団になってるのや
長嶋も草葉の陰で泣いてるで
保身の球団よ
今では読売はヤクルトと同じ
在京の球団の1つでしかないのにな
今の日本を元気に出来る球団はジャイアンツ以外無い
ブランドだよビトンみたいなもの
先発才木 浩人1.57
1中近本 光司.281
2二中野 拓夢.290
3左森下 翔太.285
4右佐藤 輝明.284
5一大山 悠輔.244
6指ヘルナンデス.231
7遊小幡 竜平.215
8捕梅野 隆太郎.183
9三熊谷 敬宥.400
先発隅田 知一郎1.04
1中西川 愛也.268
2二滝澤 夏央.255
3指牧野 翔矢.257
4一ネビン.269
5左平沼 翔太.181
6遊源田 壮亮.248
7三山村 崇嘉.222
8右長谷川 信哉.216
9捕古賀 悠斗.232
こりゃ厳しい試合になりそうだ
盗塁で持ち味発揮や!
日本シリーズを見据えとかなアカンぞ!
もう日本シリーズではコケるなよ!
8回裏
ノーアウト1 2塁
1点差
同点にされた
ベイス 鯉負けてるから
あと兎が負けたら別にええわ
オワタ
ピッチャーの出来が良くランナーあんまり出さないかバズーカ必要ないもんな
それなら打撃が良くなってる坂本スタメンのほうが安定した試合展開期待出来るわ
梅野も坂本も捨てて漸く世代交代出来る
立石籤外れからの外れ1位小島で外れ1位伝説継続や
これが1番意味不明やで。
もったいない、勝てた試合を。
石井、石黒、W西、畠、遥人、ゲラ、ビーズリー
が一軍にいないのは痛い。
あとは新人と一軍経験が少ない若手だけ。
よくこれで首位に立ってるよなぁ
今日 リカバリーできるかね
見物だね
謎の覆面中継ぎなら即2軍送りされてる内容ばかりで過去の栄光で1軍残ってるだけ
球児も過去の実績優先で現状で判断しないのだな
試合捨てたのか?
先発伊藤 将司0.00
1中近本 光司.282
2二中野 拓夢.290
3左森下 翔太.280
4右佐藤 輝明.280
5一大山 悠輔.244
6三糸原 健斗.258
7指ヘルナンデス.256
8遊小幡 竜平.205
9捕坂本 誠志郎.231
先発渡邉 勇太朗2.56
1中西川 愛也.272
2二滝澤 夏央.276
3指セデーニョ.191
4一ネビン .270
5三外崎 修汰.233
6遊源田 壮亮.248
7右長谷川 信哉.212
8左蛭間 拓哉.188
9捕古賀 悠斗.225
しかし将司か・・・
阪神と西武だけが親方が電鉄会社なってもうた
昔の屋根ない西武ライオンズ球場は良かった
ホームラン1本でるたびにオーナーのポケットマネーで
打ち上げ花火やでホンマに
ケチくさい阪神にはできひんわ
正味の話し、ええ?
2位で伊原イケたんちゃうんかな?
三塁外野の打率残せて一発あるとか
阪神のピンズドやん
日ハムもオリもビビリすぎ
ナイスピッチングや
7回2死無失点
あっぱれ
なげー名前やの
大谷翔平に
成れ!
1死一二塁じゃん
落ち着けよ!
満塁かよ
熊谷よく止めた
藤川
昨日から継投はまらんな
同点
いとまさの勝ちを消したー
延長になってもかてるのかこれ
2点しか取れない打線が悪いんやな。
石井の穴は埋められん
3連敗不可避
とりあえずなんで湯浅行かせたんや
2戦連続球児の継投ミスやろこんなもん
湯浅は押さえにはもろすぎる
今後に響く継投ミスやで
自分がその立場だったから花持たせてやりたいとか考えてるんだとしたらマジで糞
逆に調子が上がってきた湯浅に抑えをしたらフラフラヨタヨタ、てどうなっとるんや
毎回毎回、無抵抗ガンジー野球なら
中継ぎが酷使されて終盤につかまるやろ?
西武も阪神の投手事情を突いてくるわな
特に石井の離脱が痛い、絶対的なのおらんもん
ダイエーのモイネロ対策で対応しとった
パリーグにやられたな
球児の采配ミスで負けた試合は何試合目よ
選手がどんなに頑張っても監督が根っこから壊してたら優勝には届かんで
球児は猛省せい
これ言うの何回目だか
一般企業なら適性無し判断されるぐらいミス多いぞ
広島・DNAが強すぎてゲーム差はあればあるほど安心なのに。
早く交流戦終わってほしい笑
最終回1イニングに湯浅岩崎のリレー考えてたとかアホか
2軍とは言え前川が絶好調なのに三塁糸原DHヘルナンデスとか中途半端過ぎる
DHある今前川使わんで何時使うのや
球児はもうちょい頭使えや
この中継ぎやったらV逸してるわ
ゲラなんかで補強せんとらしたのが運の尽き
工藤とかでなんとかなると思ったのも間違
湯浅ノーコン安定感ゼロ、桐敷勤続疲労
岩崎経年劣化
中継ぎスッカスカで優勝はなくなった
温存していた石崎を使って負けてりゃ
言い訳できないけどな
負ける事もあるがな
問題は明日や、3連敗したらいよいよやな
西◯の気象兵器にやられた阪神タイガース
湿度、雨、暑さ攻撃にベテラン勢総崩れ
勝負は今日や
日本シリーズで闘うことはないやろからもう負けでええわ。
中継ぎ陣は実戦練習やと思ってどんどん投げさせろ!
昨日の岩崎は誰が見ても打たれると思ったやろ。あんなん使う方が悪いわな
パ・リーグ単独2位だぞ
首位と2.5ゲーム差
日本シリーズの可能は高いぞ
2位オリックス、3位ホークスと違うかったか。
https://i.imgur.com/zOu1Wn8.png
今更湿度ガーとか無いだろ
自前の球場やからな
埼玉県内ならフランチャイズ権利で
大宮に北海道のエスコンフィールド
みたいなん建てたらガラッと変わるで
段階的に大宮にシフトしていければ
暑いだの蒸すだの虫だのなくなるんやないか?
ブルペンの使い方がイマイチ素人にはわからんわ
岩崎を出すつもりなら最初から出せ
そんなに難しい話しでも無い
理論派ぶってるだけの無能な馬鹿が悪い
負けるのは仕方無いとしても負け方がある
湯浅は今までも結果オーライだったな
今日負けるなんてことないよな
2023以降貧相な中継ぎ以降にはため息やろ
岩崎なんか岡田暴露してたけど
「おまえクローザーな」
と言わなかったらしいよ
大したことないと思ってたからやろうな
調子良かったら抑えてくれという程度の期待しかなかったんやで
今の状況では使えんやろ
湯浅が抑えていれば
問題は起きなかったな
昨日の湯浅はなんやあれ?まともに投げれる状態じゃなかったやろ。完全にパニック状態やったやん。
あんな精神状態やったらちょっとの間は無理やでな
先発デュプランティエ1.54
1中近本 光司.277
2二中野 拓夢.285
3左森下 翔太.280
4右佐藤 輝明.285
5一大山 悠輔.240
6指ヘルナンデス.234
7遊木浪 聖也.200
8捕坂本 誠志郎.242
9三熊谷 敬宥.350
先発菅井 信也2.75
1中西川 愛也.271
2二滝澤 夏央.266
3捕牧野 翔矢.237
4一ネビン右.266
5指中村 剛也.247
6三山村 崇嘉.286
7遊源田 壮亮.255
8右長谷川 信哉.220
9左平沼 翔太.176
存在価値無し
それな。
石井>湯浅>岩崎で石井おらんから湯浅使ったけど全然使えん!満塁やけど岩崎お願い!なんか通らんって
ノイジー以下やな(笑)
まだマルテの方が良かったわ
あらら
この三連戦ターニングポイントかもな
誰がとったんや
キレとか回転が悪いから敗戦処理した使えない
あーあ
たのむでええええええええええ
このまま交流戦終わった頃にBクラスまであるんちゃうか
今日なんか絶対負けるのわかってたやろ。
今日は実戦形式の打撃練習、投球練習と思って開き直ってやってくれ
セリーグ全負け
ライオンさんに3タテ
交流戦負け越しもあるで
楽天戦は言い訳できないよ
今日は早くホテルに帰って寝ろ
交流戦優勝は楽天に3タテでもせん限り無理やろな
ドームなのにジメジメした環境で
選手達も疲れてたね
次に切り替えていこう!
オリックスの代わりに獅子から3タテ返しをされたな
リーグ戦戻って貯金増やせば良いだけ
セ・リーグならまだ誤魔化せるやろ
チャンスを活かせない
撃たれすぎ
このお通夜を明日の村上でぶっ飛ばしてくれ
無策困っトラ状態
外国人大砲の大コケ
即、代わり連れてこない
素人目でもわかる左翼
酷使される中継ぎ
それでセリーグ1位なのが凄いで
せっかく上達してたサードのテルを外野にする監督が糞
2020年なんかボーアサンズマルテと
それなりに外国人競争あったやん
実力拮抗しとる連中を獲らな
ヌートバー?あれはなんや?
戦力なるんかいな
そらグッズ売上げとか話題性
はあるんやろうけども
高山やないか
廣岡御大が言うてたが
リチャードは難しいらしいな
阿部監督も昨日のサインミスに
キレとったな、そういうとこやろ
日ハム行ってたら……おもろいわな
https://i.imgur.com/Vz7xIQo.png
https://i.imgur.com/AmYWqgI.png
先発村上 頌樹1.47
1中近本 光司.277
2二中野 拓夢.284
3左森下 翔太.282
4右佐藤 輝明.286
5一大山 悠輔.237
6捕坂本 誠志郎.244
7遊小幡 竜平.198
8指豊田 寛.333
9三熊谷 敬宥.348
先発ハワード1.48
1三村林 一輝.312
2二小深田 大翔.232
3一浅村 栄斗.245
4指ゴンザレス.167
5左渡邊 佳明.303
6遊宗山 塁.250
7中辰己 涼介.223
8右武藤 敦貴.143
9捕太田 光.136
俺が熱望し続けていた
宗山と対決か
相手の肩が良過ぎたわ
こりゃ大打者になるぞ
鳥谷の再来は間違いなかったんや
一か八か宗山入札しとったら
10年はショートに困らなかった
急に弱なったなこのチーム
もうパ・リーグはええわ
許して
原口FA残留とは
なんだったんや?
DHでピンズドやん
代打でも使わんし
ノンテンダーなんか?
ザマァ
期待するだけムダムダ。
日本一になった23年でもアカンかったやろ。
こんなん素人に言われたくない
のは分かるわ
原口がもう1度勝負したいで残留
交流戦のDH原口やないか2軍で外野の練習も
言うてたな、球児監督はどこで起用するつもりや?
前川はやらかすスレでやれ
阪神を貶しまくり、読売をよいしょするスレやんけ
本当の阪神ファンでもなんでもないから何度提案しても、やらかすという名前を変えない
なのれ俺は猛虎スレをここに作った
真の阪神ファンの俺の目は騙されへんで
ただの野球好きの隠れ読売ファンのやらかすを仕切ってる糞じじいよ
もう球場行ったらあかん
ボイコットで本気出させろw
雨が降ってるけど
ドームやないさかい
あかんやろな
詳しくは主催者発表をお待ちください
そらそうよ
聖闘士星矢の獅子座の
アイオリアのライトニングボルト喰らって
タイガーマスクが勝てるわけないわな
それに比べてタイガースは…
もう中継ぎおらん、終わりや今シーズン
また負けかよ
ノーアウト満塁とか
桐敷は代えろ!
自分が間違えてる事に気付かんのが無能なのだと誰か指摘してやれよな
マジで球児途中休養させんと選手の不満大爆発するぞ
タイガースが弱いんじゃない!
球児の硬直なダメ采配が原因なんだよ
降雨コールドやな
桐敷出してる場合じゃないやろう?
あかんやろ金とって来場させて
わざと負けるとか
前代未聞やぞ?プロフェッショナルやんか
二軍に落とすか、負けパに降格させんと
ファンもチームも納得いかんよ
平田と入れ替えとけ
出来ない奴は出来る様になるまで上げん
球児の基本方針やろ
監督自身も例外では無いよ
このまま当分負けが続きそうやな
なんで桐敷行かせたんや球児
捕手のせいでは無いからwww
球児は何処までズレてるのよ
まだ何もしない無能のが被害少ないな
出来ると大勘違いしてる働き者な無能とか手に負えんな
まあ周りの意見聞くとか任せるとか出来ないから無能なんだけどwww
球児はもうちょい頭使えよ
泥沼にハマったタイガース
同点にしか出来ないわな
球児の用兵ミスやで
球児申告敬遠好きやろ?
勝てや
暗黒が戻ってきたのか
先週と真逆やね
勝ち試合で謎の桐敷登板
小幡には出したくても代打不足
この6連戦始まる前からDHアリ6連戦誰をDHにするか?は言われてたのに監督は何の工夫もなし
やるべき事やらずに勝てる程甘くは無いよ
野手の起用を巡るベンチワークの失敗
満塁のチャンスあったやん
あそこは一か八か代打の切り札投入なんよ
その決められる選手がベンチにおらん
前川か原口やろアンサーは?おまえらどうや?
明日も負けて楽天ポイントアップ⤴️
舐めてかかった阪神の失策
中継ぎが完全に崩壊した状況で藤川の意味不明采配、勝てる要素まったくないやろ。普通の采配やってくれ!
明日の伊原も相当なプレッシャーやでな、かわいそうに
ちゃんと状態把握できてへんやんか
被打率高すぎやろ
最強のブルペンは慢心やったな
なんか連敗抜け出そうとする指揮官の姿勢ないしな
まぁ、18連敗したらええよ
だけどブルペン管理だけは知ってるはずやろ
そこも出来ないとかあの素人監督は何が出来るのや
監督やらしてるメリット皆無やんけ
才木が蒸し暑い言うてるから交替
ブルペンの負担でかすぎ
先発楽しすぎ
明日の試合も大変やの。
森下、佐藤だけでは勝たれへんぞ!
森下、佐藤の守備も元に戻さんかい
2、3年前はレギュラーやったやん
まだ24歳くらいやろ、小園佐々木おるしな
阪神の若い野手と交換トレードええなぁ
林おったら課題の6番が埋まり厚みがでる
交流戦はやめたほうがいいな
セ・リーグが弱いのがよくわかるだけ
喫緊の課題は6番打者と
中継ぎ抑えの再整備
トレードで枠を空けて
本気出したら獲れるんや
ベイスとは1ゲーム差しか迫られてない笑
日本人使えや!
先発伊原 陵人0.99
1中近本 光司.281
2二中野 拓夢.295
3指森下 翔太.277
4右佐藤 輝明.282
5一大山 悠輔.246
6三ヘルナンデス.218
7左豊田 寛.304
8捕坂本 誠志郎.242
9遊小幡 竜平.211
先発藤井 聖2.36
1三村林 一輝.312
2二小深田 大翔.236
3一浅村 栄斗.246
4左伊藤 裕季也.225
5指ゴンザレス.143
6遊宗山 塁.255
7中辰己 涼介.227
8右中島 大輔.281
9捕太田 光.140
藤川も意地になってる感じやな。
ギャンブルで負けが込んでるヤツと一緒やで。
明日の休みで頭冷やせ!
このまま12連敗か?
そのままほんでそのまま退任な
仙台まで駆けつけている
タイガースファンに申し訳ないと思わんのか?
でもセ・リーグ全敗だから別にええやん笑
しかもまだ6月
それで負けたなら監督と投手コーチのクビ飛ばしてもエエ酷さやで
延長なっても使えん信用度なら桐敷は何故残してる
球児はやる事滅茶苦茶やで
このまま緊急トレードとか
新外国人野手をスルーすると
交流戦で連敗したから動こうか
とか考えとったら舐めとる
レフト近本センター森下ライトサトテル
これにしたらええのよ
やるべき事やらんでホンマに要らん事だけしよる
球児は試合前途中後何もせずベンチで寝ててくれ
その方が勝てる
延長無死二塁で進塁すらさせられない指揮官とかマジで要らんから
直近の負け全部に球児采配ミス絡んでる自覚あるのかね
岡田やったら全勝してるんちゃうか。それぐらいドンクサイ負け方やぞ!
こんな試合してるチームが日本一なんかなれるわけないわ
セリーグ全敗
阪神首位固定
もうあれだろ
来週もセ・リーグ全敗してそのままセ・リーグ再開よ
チーム状態悪いんやから最後まで全力プレーせなアカンやろ
城島みたいなん
おらんとアカンな
金本の怠慢走塁に
新井のサヨナラあわや
取り消しにブチ切れ
今日は絶対勝つぞ!ていう気持ちを見せなアカンやろ
今週阪神戦みたやつは4時間×6で24時間無駄に過ごした感じだな笑
上位6チームすべてパリーグで下位6チームすべてセwwwwww
12連敗マジであるぞ!
藤川も周りから色々言われて完全に意固地になっとるからな。
甲子園やとDHなくなるからまた先発投手の使い方がおかしくなるのが目に見えるわ。
懲罰で二軍落ちとかやらんのか?藤川は・・・(´・ω・`)?
セ・リーグは全部負けて阪神は相変わらず中途半端に運あるよな。
これやから悪い体質が変わらん
母親は楽しかったって言ってくれてたけど悔しいわ
あとそんな年の母親でも輝明のセンターオーバーシングルヒットは「ちゃんと走れ!」って怒ってた
ダイエーは強いで
まるでメジャーや
ロッテも阪神には
嫌な思い出しかない
2勝4敗とみた
ああいうプレーは
ベンチの士気に
影響あるからな
野球はなんだかんだ
チーム競技やから
梅野に代打とかさ
あれをこのまま続けて行けるならスタメンで使ってもいいのかな?とは少し思ったけど
でもやっぱり結果出してる豊田レフトで森下ライトでサード輝明が1番いいんじゃないのかなーとは思う
このまま豊田とヘルナンデスがそれなりにやってくれると今度前川の出番が無くなるわね
こんな悪い状況でカッコつけたプレーすな!
新庄や日ハムを見習え
ノムさんも言うてたわ
4番バッターが必死に走る姿に
ベンチは元気と勇気と
感動を呼ぶと
今何やってんの?1軍じゃ使えないほどダメなの?
あれなんよな
やっぱり誰よりも朝早く準備してる男には
結果がついてくる
天狗になって勘違いすると
佐藤前川兄弟(兄貴と慕う仲)みたいに怠慢走塁で足元すくわれる
恐らく平田は二軍の前川の姿勢を監視している
才木はよ降ろして余裕の継投→逆転負け
5連敗からの伊原→いつもどおり早めに降ろす(藤川の責任回避)
明日はやすみやろ→回跨ぎ3人
あほやでこいつ
「クソ継投やないか! あんなん」
「意地になって回跨ぎさせちゃダメだよ!」
「何を言ってるんですかじゃないやろ」
「なんや、その不貞腐れた態度は」
「岡田に聞いてみぃ」
「勘違いしたらあかんよ勘違いしたら」
「ブルペンは一生懸命やってるやろ」
「勝たさなあかんよ勝たさな」
けど今の藤川には誰がなに言うても一緒やろ。まったく耳に入らんわ。
撤退して態勢を立て直すことできん。ギャンブルで借金まみれのヤツてこんな感じやもんな。
闇金ウシジマくんでも読んで勉強せぇよ
??? 「 首位にいるチームが変に動くからなんだって 」
??? 「 俺なら全力疾走しないヤツは使わない、文句いってきたら俺の記録を一つでも抜いてから言えって言うもん 」
今年の日ハムはマジで強いわ。
みんな最後まで必死で戦ってる
平田上げてヘッドにするとかテコ入れせんと優勝には届かないよ
セ・リーグにも監督に采配させたらさせる程勝ち目出るとばれたし相当ヤバいよ
せめて半分は勝てよ
湯浅だけか?桐敷はどないすんねん?
もう交流戦捨ててるんか?やる気ないやろ、どう見ても
当たり次第で確信歩きもするわ
偶々入らんで走らんの責めても仕方無いやろ
それ以前に中継ぎ全員回跨ぎのが大問題やろ
6月で中継ぎ潰すつもりかとこっち問題視して苦言言えや
それ言えんなら野手にも何も言うな
もはや特攻玉砕野球やな。
桐敷と心中するんや~!!とか思ってるんやろな
藤川監督の采配批判より
編成に問題があるんやないか?
読売から獲った畠はなにしてんの
楽天に移籍した加治屋が戦力になってるやないか
そういうとこなんじゃないの?
中継ぎの火だるまが始まる
逆算ができんから岡田ごときにも正論ボロカスいわれるw
交流戦が要らんのではなく球児監督が要らん
どんでんや掛布はサトテルの確信歩きが悪い言うてるけど大山が繋ぎ無死二塁にはなってる
その後球児が無策で得点出来なかったから流れ変わったんやで
二塁打が単打なったから流れ変わったんちゃうで
そこ勘違いしたらアカンよwおーん
勝てないなら重症
完投をおすすめする
継投したら球児がやらかすだけ
多分桐敷出して負ける
乗り越えて貰って又明日
これ言うよwww
これを嫌って及川3イニングとかやるかもな
桐敷残してる時点で6連戦に使う気マンマンやん。
交流戦完全に捨ててるやん
試合見てれば全員が思う事なんで仕方無い
球児が心入れ替え野球に真摯に向き合えるか問われてる
育成も暗黒だよ。
だから名監督の側に
名参謀ありなんよ
組織はナンバー2の
実力なんや
監督に物申す参謀が
1軍は結果出す所言うて選手はちょっとしたミスでバンバン落とすのに監督自身のミスには寛大なんよな
完全にチームや選手をメチャクチャにしてしまった。
藤川にしたら、まだセ・リーグ首位なんやからゴチャゴチャ言うな!てさらに意地になって突っ込んで行くやろう
打撃に集中できれば打ちまくると思う
おかしいねん外野の膨らみが
最悪のタイミングで総会があったんだなw
とにかく好き嫌いや贔屓がひどすぎる。
それをなくすってどういうこと
1中近本 光司.276
2二中野 拓夢.294
3左森下 翔太.271
4右佐藤 輝明.285
5一大山 悠輔.246
6三糸原 健斗.263
7捕梅野 隆太郎.197
8遊小幡 竜平.210
9投才木 浩人
1右藤原 恭大.273
2捕寺地 隆成.271
3一池田 来翔.257
4左山本 大斗.228
5三安田 尚憲.240
6二藤岡 裕大.236
7遊友杉 篤輝.228
8中髙部 瑛斗.252
9投木村 優人
球児のチグハグ采配出たな
仮に今日勝っても交流戦後はどうすんの?
サトテル外野にしたまま三塁に糸原を使うのか?
無能言われるのはこういう所やで
https://i.imgur.com/rgiNEmu.png
なぜか中日が強いw
藤川の必死に中継ぎにこだわる姿、岡田のJFKの頃と一緒やな。
今日もこの暑さやろ、いつも通り才木を早降ろして負けパターンや!
ここまではええねんいつも
でも近本が早いうちから出塁する時は固め打ちするパターン多いから今日のこの後の近本にも期待したい
森下怪我したらいよいよヤバいぞ
きよったな
こういう時に
監督の真価を
問われるんや
総会でこんなことを要求するバ○株主
どうしようもないな
結果逆転されとるやないかボケナス
不協和音
空中分解
7連敗
今日のも監督次第で防げる敗戦だったね
球児の進退伺は何時出るのかね
こういうタイミングで
新外国人大砲獲得発表とか
なんか空気を変えんと
6/11水曜日 逆転負け
6/12木曜日 逆転負け
6/13金曜日 逆転負け
6/14土曜日 逆転負け+サヨナラ負け
6/15日曜日 サヨナラ負け
6/17火曜日・・・
暗黒時代の阪神やないか
ピョンピョン飛ぶしな
オレはドジャースのハイライト見てるわ。
ドジャースファンは楽しいな
いつのまにか阪神は交流戦定位置
まじで10連敗コースやな
甲子園で初登板の20歳の投手にたった1点やからな。
今日は絶対に勝って、次に繋げなアカンのに負けたから、もうこのまま12連敗いくやろな
どうせ負けるんやから中継ぎ陣全員入れ替えして休ませろ!
奈々連敗どころか12連敗あるんちゃうか
こいつのために考えるのはバカバカしい
みんな前川に夢見すぎとるわ
そうとう効いてるな
代打で見逃し三振は
ありえない
執念とか意地とか泥臭さ
感じなかった
チームの誰も打てないのに前川だけ責めてもな
ここからは勝ったり負けたり
期待してるのは選手には何も言わず監督コーチにダメ出しする役割やで
特に球児監督はオレ様勘違いが酷いから誰かがダメ出しせんとアカンのに岡田は逃げるなよ
岡田監督時代にはなかった事か
球児しっかりしろよ
やまない雨はないぞ
頑張れ我らのタイガース
1年目の監督やぞ
それでも、矢野と比べたらまだマシやwww
交流戦の終盤で他のセ・リーグチームもみんな負けてるからやる気ゼロやな。嵐が過ぎるのを待つだけの状態やでな
言っとくがここマケマケぬかす奴は立ち入り禁止やど
>>585
マケマケ言うても許したれや
春先からずっーと同じミスして全く成長せん
信じろ言うてる方が阪神の負け願ってるやろ
必死にチームのために
一生懸命に走る投げる打つ
ちびっ子ファンのためや
やかましいわ!
こんなアホみたいな試合ばっかり見せられてイライラしとんじゃ!
西武やロッテの年俸と阪神の年俸見てみいや!大山の契約なんかナンボやねん!黙っとけ
1中近本 光司.277
2二中野 拓夢.293
3左森下 翔太.267
4右佐藤 輝明.280
5一大山 悠輔.242
6三糸原 健斗.244
7捕坂本 誠志郎.258
8遊小幡 竜平.214
9投伊藤 将司
1中藤原 恭大.274
2捕寺地 隆成.271
3一池田 来翔.248
4右山本 大斗.223
5三安田 尚憲.241
6二藤岡 裕大.242
7左西川 史礁.138
8遊友杉 篤輝.221
9投田中 晴也
メイクドラマされてもおかしくない
どうしてもそう書きたい奴はお仲間が仕切るやらかすスレで書いとけ
プライドズタズタだろな
走れだの言う前にケアする事があるわ
負けるとつめられるな笑
ちびっ子たちに失望を与えたら
あかんよ、勝って笑顔にさせな
死ぬ気で勝たんかい
公務員ちゃうんやぞ
足と肩を考えたらはるかにライトの方が適任やで
たまには円陣組んで吼えなアカンぞ!
勝ったでー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
老害の糞みたいな愚痴はガン無視しとけ
糸原使った球児は猛省せい
お前の采配はまた間違ってた
負けに不思議の負け無しや
そいうことするチームは必ず負けるんやで
とれば選手生命を絶たれるものも出るであろう
他球団が恐れるヒットマン誕生だな
160k/h超えの速球が顔面付近に来る恐怖
そら~腰も引けるよ
石井はまだしばらく戻って来れないだろうけど門別と高橋が調子上げて一軍来てくれたら投手陣は心配無くなりそう
藤浪が暴れまくるの見れるんやで
あ、うちはぶつけられたくないから
うちに来るかパリーグいけよ
伊藤にヒッティング
これだけでね
日ハムかオリなら
沢村賞投手なったな
阪神きたらアカン
それでええんや。メジャーのマネするんもええけど、最後まで全力プレーするのを絶対に忘れたらアカン。
野球の神様に嫌われるぞ
打線の援護があれば
この前の調子があれば勝てる
打てなくても構わんなら2軍から百崎か佐野を上げて使えや
打って投手の負担を減らしたいなら豊田をレフトにして森下サトテルを元に戻せ
意固地になっても上手くはいかないぞ
代打の切り札か
力のないベテランはいらない
いったい何だったんや?
藤川監督には若手の大胆起用
期待しとったが…………
このままこのままー
平良だから打てんだろ
守備でもバットでも大活躍
金積まれてそれまでよ
体型腕の長さフォーム
藤浪が目指す姿がココにあったな
これに成れる未来もあったのにどうしたもんか
それだけ
藤浪は敗戦処理、大量リードした時の投手用にドジャースが取ってくれんかな。キケの登板は飽きた
ええのとったわ
なんとチーム10位の走力を持つ。
https://www.youtube.com/watch?v=2QD0S2TTA1w
つか前川も森下も足遅い
そりゃサトテルにライト任せたくなるで
ダイエーか読売やないか?
○1つ億が違うからな
阪神は球団単独で1番儲け
しかし総年俸は中の上や
つまりそういうことやな
懸念は逆転負け采配だけはせんことや
ロースコアと予想してるから
女房とはうまくいったもんだ
使い方が間違ってるとは思うが、坂本なりの祝福やでwww
プロ野球の発表数値は、 参考値くらいて止めておけ。
結果が全て
ああいうのは嫌いだね
メジャーかぶれ
南蛮人のやることやな
日本の礼儀作法や行儀
じゃないね
初戦
ここだけ取れば後の2試合はなんとかなると
村上登板
https://baseballpost.jp/articles/20250620-OHT1T51139.html
2軍で絶好調の佐野
新たな新星誕生なるか!?
1中近本 光司.283
2二中野 拓夢.301
3左森下 翔太.268
4右佐藤 輝明.281
5一大山 悠輔.241
6三ヘルナンデス.220
7捕坂本 誠志郎.271
8遊小幡 竜平.236
9投村上 頌樹
1中周東 佑京.324
2右佐藤 直樹.222
3左柳町 達.348
4一中村 晃.258
5三栗原 陵矢.222
6遊野村 勇.271
7二牧原 大成.282
8捕海野 隆司.180
9投モイネロ
マケマケぬかす奴はやらかすスレ行けや
酷使は絶対に影響するから
やかましいわカス!お前が出ていけゴミクズが!
くそっw
猛虎スレでは喧嘩すな喧嘩すなw
巨人ではなく読売と書く人で本当の阪神ファンなら誰でも歓迎やw
中継ぎ抑えの崩壊
それだけ
デッドボール当てて遠慮したらこの結果や
11安打で1点はあかんやろ
野球をヒット打つだけの競技と勘違い
しとるんちゃうか?
ロースコアばっかやっちゅうに
1点でどうやって勝てちゅうに
まだ細かい采配ミスはあるけど許容範囲内
これならデイ・バイ・デイ言われても許せる
敗因球児から相手が強かったになるなら問題無い
1中近本 光司.285
2二中野 拓夢.308
3左森下 翔太.263
4右佐藤 輝明.280
5一大山 悠輔.244
6遊小幡 竜平.237
7捕坂本 誠志郎.269
8三髙寺 望夢.087
9投大竹 耕太郎
1遊野村 勇.286
2中佐藤 直樹.221
3右柳町 達.346
4一中村 晃.255
5三栗原 陵矢.216
6捕嶺井 博希.241
7二牧原 大成.283
8左秋広 優人.234
9投上沢 直之
マケマケぬかすお前はやらかすスレ行けや
お前そればっかりやのう糞ダボが
お前が消えんかいボンクラ
日本語わかるんか?
虎も勝たないとな
ここからまた逆転されるとかないよな
明日勝って勝ち越ししたい
アイツいつの間にかスペって居なくなってる
取り敢えず三塁でも構わんから佐野スタメン入れて危機管理しとけ
ダイエーの8番打者みてみいや
読売で上位打席打ってた秋広やで
この層の厚さよ、競争力よ
ギータも山川もおらんでこれよ
阪神もダイエーを見習わな
阪神でもスタメン取れるのサトテルライトにした時の三塁栗原だけやで
まあここのルールは巨人を読売と呼ぶだけだからなw
ちょい昔なら将来の4番候補
期待の若手大砲枠やった
筆頭は前川で次鋒は井上
藤川監督も模索して
苦労しとるのが分かるわ
対戦する阪神の内野の守備は大事で
昨日小幡が前めに守ってて岡田に指摘されてたが
内野安打警戒でそうしてたんやと思う
とりあえず5回までもってくれよ
リチャード獲るより
打者藤浪の方がええわ
ノムさんも打撃ええ
言うてたからな
交流戦の勝率タイにしたいたい
岡田
中村
野村
星野
金本
矢野
藤本
ノムさん4番やないか
矢野は外野か?
1中近本 光司.288
2二中野 拓夢.308
3左森下 翔太.261
4右佐藤 輝明.279
5一大山 悠輔.243
6三ヘルナンデス.242
7遊小幡 竜平.237
8捕坂本 誠志郎.264
9投伊原 陵人
1中周東 佑京.316
2遊野村 勇.277
3右柳町 達.344
4一中村 晃.250
5三栗原 陵矢.217
6左石塚 綜一郎.250
7二ダウンズ.219
8捕海野 隆司.174
9投松本 晴
オールスターでサードまともに守れるのか?
残念でした
兎負けそう
ベイス追いつきそう
虎今は負けている
なんでスリーボールからスクイズにならへん送りバントやねん
なにしとんのホンマに意味わからんわ
神の手だの神走塁だのは年に一回あるかないかやろ
走者代えて良かった場面見たこと無いぞ
どうせならゴロゴーのギャンブル采配でもやっえ同点狙えよな
その為の代走なんだろ
富田が良い悪いではなく当然こうなるわな
もうちょい野球の勉強してくれや
知識足りん過ぎやで
こと起こしやからな
阪神らしいわ(笑)
よう分らんことしよる
3.5差でセ・リーグ再開よ
悪くはないな
投手起用代打代走起用謎スタメンとか監督采配で落としてる試合が多過ぎて不満は溜まるわな
適材適所でやっとったら今頃2位に7ゲーム差くらい付けてたんとちゃうの
藤川監督にヘッドコーチつけろって
有能な監督にNOといえる参謀
打撃コーチおっても最終決定権は監督やから
ドラ1伊原の目利き
力のないベテランはいらないは
実はブラフで若手中堅も
力ない選手はあかん
なんだかんだいってリーグ首位
寧ろこの好条件でこの程度のゲーム差しか作れん事が問題なのよ
結果くらいしか阪神の試合見ない客層に優しい起用をする
藤川はそんなことはガン無視で
調子良い選手結果出せるかもしれない選手を
首脳陣の判断重視で使うんやろな
ヤクルト戦出場もある
そんなゴミ獲得する為に将来の4番放出とか阪神がやらかしたら発狂するで
リチャード内山の方がはるかに上
暇だな、つか交流戦いらんだろ
当初の目的は達成できたと思う
パリーグも憐れよの
悦ぶ様が
不人気球団の高笑い
同胞が仕切る
やらかすスレにこもっとけってw
虚カスの振りした
オリファンかも知れんが
ここ猛虎スレは本当の阪神ファンによる本当の阪神ファンのためのスレや
阪神ファンでも何でもないただの野球好きはお断りやで
やらかすスレへどうぞ
忖度されて4位にはなるわwww
パ・リーグ強すぎておもろないわ笑
アクシデントかあって普通にBクラスとかありそうです
それが阪神
交流戦七連敗とかあったらなんでもアリ
1985年の時はもっと盛り上がってた
それでも首位なのは選手の頑張り
主力が故障離脱したら即抜かれる
無双してる感が半端なかったな
後半戦の横浜、広島の追い上げが必ずくるぞ。
あと湯浅、石井がリフレッシュして戻る
岩崎は岡田がそうしたように
クローザーと本人にいわないような
そういう起用を藤川も真似したらええと思うわ
日本一を目指すなら今の岩崎では無理やろ。いつまで抑えやらすんやろか?
暫くは岩崎がクローザー続投
岩崎だと相手打者の打球速度が速いからな、そら被打率も上がるよな
あまり調子良くなかったんやろな
無事でなによりや
ノムさんも言うてたが
抑え投手はとにかく奪三振
ノムさんが認めた最強抑え
大魔人佐々木
何で打てない外人使うんや
ノイジー以下
まだハートキーのほうが
マシやったわ
コンラッドの再来
狂った歯車は簡単には戻らんよ
なんでや笑
代打出さんと熊谷のままで良かったのになあ
ヘルナンデスもあんな早い段階で下げるならなんでスタメンなんやろ、マジで意味わからんわ
エース村上で
こりゃアカン
明日も苦手な高橋やろ。
気合い入れ直さなまたやられるぞ!
球児が全く反省してない上に更に暴走してる
2位か3位に落ちてから球児休養させて間に合うかね
それだと逆転には試合数足りん気がするのよね
単純に打たんし将来性も無いからやろ
打撃期待値.270HR5程度で守備走塁糞
球児はヘルナンデスの確変期待してるけどヘルナンデスも糞やでw
前川は使わんでも別に構わんけどヘルナンデスよりも佐野か百崎上げて使えよ
智辯の監督もヘッドスピードは岡本和真より速いとかいうし
だけどな、修正能力低いし大したことないな
打撃過大評価で守備走塁難
守備走塁駄目なアヘ単を使え言うてる高木豊や矢野は見る目なさ過ぎてヤベェよ
負けたらあかんよ
原口と井上はどうなんや?
契約更新したってことは
戦力やないかヘルナンデスは
見切りをつけな1回百崎とか
1中近本 光司.280
2二中野 拓夢.305
3左森下 翔太.258
4右佐藤 輝明.279
5一大山 悠輔.245
6三ヘルナンデス.239
7遊小幡 竜平.238
8捕坂本 誠志郎.258
9投デュプランティエ
1中並木 秀尊.205
2三武岡 龍世.188
3右内山 壮真.275
4一オスナ.276
5左宮本 丈.264
6二山田 哲人.198
7捕中村 悠平.146
8遊伊藤 琉偉.222
9投高橋 奎二
3塁ヘルナンデス
ベンチが意地張っちゃ
ダメだよ見切りをつけな
デッドライン越えたわ
プロとして当たり前のことをやるのが使命なのに、完璧なことなど世の中ないとはいえ
たまに出てきてエラーしてたんじゃ、自分自身でせっかくのチャンスを投げてるわな。
6回で熊谷を守備固め
毎回これでええんか?
監督のなんか秘策か?
どっちだ
笑
2点ならわからんやろ
しかし2点ではあかんやろ
1軍昇格推薦やろ
佐藤輝をサードで井上レフト
前川と試合中に競争させたら
ええやんか
雨降らんかったし
かっ飛ばせ〜
前川も2軍専用機だしやっぱり阪神では高卒野手は育たんわ
野手は大卒以上を取って高卒は投手だけでええ
面子優先で高卒野手の育成を~してたから暗黒期突入してた
伊藤隼太高山俊で試行錯誤しながら近本大山サトテル森下と続いて今の黄金期あるのや
あかんあかん
高卒野手を育てな
人気が先細りや
高校野球の聖地が
そんな育成方針で
ええんか?
高津 イランリクエストすんなや
ロードまでこの調子でgo
調子の良い阪神が戻ってきた
巨人との3連戦
甲子園マジで行こうかな
兵庫県南部在住だし
バイクと阪神電車使えばI時間で行ける
ヤクルト戦勝ち越し
ヒット2本とかほぼ完璧
火曜日が楽しみだ
石井の球を2軍の
ペーペーが
前に飛ばせんよ
今朝丸も当たりや
町田もええやないか
優勝りこいつらのホームラン数の方が気になるわ
たかが1勝の為に森下サトテルが壊されたら堪らんで
最下位確定爆走中なんだから外角オンリーで打たれたら諦めろや
余り酷いと藤浪呼び戻してヤクルトの若手打席に投入すんぞ
日ハム、オリックス、ダイエー、ロッテ
見てみたいのは新庄監督の再生技術
欲しいのはオリックスやろな
吉田輝星と複数人リハビリで投げれん
ロッテも後半巻き返しのキーマン欲しいやろ
スナイパーや
やったらやり返す脅し要員や
残念ながらパ・リーグ行こうがメキシカンリーグ行こうが韓国リーグ行こうが無理や
今の力量なら高校生に混じっても四死球で自滅するだけ
いつまで夢見とんじゃ
40本行けるで
制球安定したらまずは中継ぎもありかもな
伊原コースや
高津クリニック
最低勝ち越しだろう
なんとか打ってほしいな
打てばええねんけどなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fbf3ff40374cc7bacf504d254658c93ff4c616
3者連続3球三振、2軍では無双だな
明日から復帰だってよ
昔メジャーにおった
エカーズリーみたいやったわ
あんなん打てんわ
今後の為に軽くて丈夫で投球の邪魔にならんマウンド用メットでも開発しろや
プロに限らず需要あるやろ
読売や読売
ここでは読売と書け!
どうしてもいやならお仲間が仕切るやらかすスレにこもっとけ!!
坂本と梅野だとリード面で坂本一歩前でたし打撃じゃ坂本のほうが期待出来る
これまで梅野が勝ってたのは肩だけやったけど最近坂本も刺してるしな
そもそもリードが優れてるからランナー出さんから肩必要ないわなw
でもこの暑さじゃ坂本も休ましたらなあかんし週一ぐらい梅野でええか
なんで島田なんや?
植田と被るやないか
井上か百崎とか佐野
藤川監督たのむで
1中近本 光司.277
2二中野 拓夢.308
3右森下 翔太.262
4三佐藤 輝明.279
5一大山 悠輔.246
6左前川 右京.236
7捕梅野 隆太郎.205
8遊小幡 竜平.233
9投才木 浩人
1右丸 佳浩.272
2中オコエ 瑠偉.282
3遊泉口 友汰.289
4二吉川 尚輝.273
5一増田 陸.259
6左中山 礼都.239
7三坂本 勇人.200
8捕岸田 行倫.273
9投西舘 勇陽
読売も坂本ファーストでええやろ
昔おった日ハムの田中幸雄みたいやな
読売も小粒なったな昔の阪神やん
左翼守備なんざ植田か熊谷でも何とかなんねん
糞上げるよりも佐野の未来に投資しとけや
んな基本もできんのかい!
なさけないのお~
なんでや
湯浅打たれてるやん
甲子園のセンターを完全に熟知しとるやんけ
変えて大正解や
悪いのは梅野
阪神OBは重箱の隅をつつくことしか言わんわ
藤川監督も現状最高のオーダーは組んでる
監督は若いから意地張るから批判はやめてくれ
球児にはヘルナンデスの時に非難されてた本質が理解出来て無かったのな
つうか中盤から出てくるのが熊谷か島田の2択ならサトテルにはライトやって貰うしかないでwww
島田とかマジ要らんから
特に岡田なら文句も言いたくなるわ