実況厳禁!実況は『実況ch板』で!
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります 。
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います 。
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
○放送終了後は原則的にスレを使い切ってから『アニメ2板』へ
●その他の作品は以下の板で
○放送・公開予定の新作は『アニメ新作情報板』へ
○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAは『アニメ2板』へ
○終了後5年以上の作品は『懐アニ昭和板』、『懐アニ平成板』へ
○劇場版アニメは『アニメ映画板』へ
○海外アニメは『海外アニメ漫画板』へ
●キャラスレは『アニキャラ総合板』、『アニキャラ個別板』へ
●その他の話題は『アニメサロン板』へ
●アニメ関連板『新シャア専用板』、『旧シャア専用板』、『エヴァ板』、『CCさくら板』、『アニメ漫画速報板』、『アニメ漫画業界板』、『声優総合板』、『声優個人板』、『アニソン等板』
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です
※次スレは >>980が宣言後に立てること
もしも無理なら報告して立てられる人が宣言後に立てること
(2024夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2024-3/
▽前スレ
今期アニメ総合スレ Part4
https://talk.jp/boards/anime/1724046578
ご協力感謝
ここを住人の選択結果として次スレとして使いたいと思います
おそらく消化には時間がかかり、残されたパート6が残るか未定ですが
残っていたらパート6を使うということで
ネット聡明期からBBSの次スレ複数建ては、よく起こる事で
当時は回線やサーバーが貧弱だった為に、先に作られた物を優先させる
という習慣がありましたが、今はそんな心配は杞憂になったので
皆さんの意向に従うという方法を採りました
という経緯です
残っていたら、ジスレはこっち
https://talk.jp/boards/anime/1747469329
https://togetter.com/li/2554411
記事は何言っているのかさっぱり判らんかったが
曲をよく聞いてみればこの歌詞はしのうとしているようにも受け取れる
自分も全てを理解しているわけじゃないけど
前スレでOP良いって人と、音程おかしい音痴だって人がいたでしょ
で、プロの立場の方が、技法として有りでブルースとかもこういう手法を使うよ
一聴で音痴だと感じるのも普通の感覚なんだよって説明してくれてる
自分もカラオケでこういう手法使う事あるんだけど
周りの人から「音痴だなぁ」って笑われるのよw
でも、わざわざこういう手法でね、なんて説明するのは野暮だから
テヘペロで終らせているw
今回プロの説明が上手だったからリンク貼ったのさ
Aikoも嬉しがってたしね
ロックは淑女のたしなみも同じ音楽系だし、知見を深めるのは楽しみの増える要素だしね
なんかだんだん令和キャラと、話がおもしろくなってきた
キャラは皆、なんか壊れてるのな
いい子が捨てゼリフ吐いたり、尖った子が根はいい子だったり
でも本当にいい子ではなくてどこかトゲがある
話もとりとめがなかったり、解決したのかよくわからない
皆が終わった気分になってるから、まあいいかみたいに流れていくのが実に令和
シナリオとしてはそれでバランス取れてておもしろいな
乙です
なんでPart6スレまで立ってるの?
この流れもしかして最終回モーターサンズアレして〆か〜?出てきたキャラ総出でビールかけして祝っちゃう〜?チームの決意激アツなんですけどー?
ベースボール犬のことは初めて知った。観ない間に色々工夫してエンタメしてんだな
犬で仕事疲れネタ語るとはすごい変化球だったがw
百円おつりの話もほんの些細なことだけどお互い球場内を探し合って見つけるってラブ的な捉え方すると確かにロマンスかもw
名前も知ってここから意識が始まったと見るべき?見るべき?ん?ん?
でも今週はルリコさんやらかしすぎwこういうの丁度慣れた頃にやるのあるあるでそゆとここの作品なかなかリアルなんよな
ハーレム会話が長すぎて話が進まん
Part6は俺が間違えた
誰でも間違いは起こすものだ
スレルールに従って作ったのだから乙しかない
https://youtu.be/pEbSjbixZUk
願わくば最後自分を解放する曲は既存曲じゃなく聴いたことのない曲で解放して欲しかった!が!セッションの原点に帰ったという意味は判る!から多めに見ましょう!
出音にもシュァァン!みたいな演出音がエコーっていたのも多めに見ましょうw
結局突出した個のチカラを無限に認め続けるってところが民主社会のエンジンとしてロックが機能していた由なのであります。それが他者をも引っ張り上げる共鳴を生むから
しかし突出した個ばかりを集め市井の人々の自由な発想からも離れエリート化したジャンルの音楽もまた廃れる。そこが自分がみるにSHIROの誤り
故にLILY始め皆が他の下手混じりなバンドメンバーとの絆を感じながらプレイした点が!点が!すばらです!!バンドとは畢竟コレです。波があるのは当然なんです
特にステージ初経験のTINAちゃん!LILYに言われたことを最後まで抱えて泣きながら演奏し切ったこと!花マルです!抱きしめて差しあげたい!貴方の成長は素晴らしい!
で結局キーボードはテクノ音色でやるエマーソンスタイルみたいなやつだった。いいと思います。暴れバンドに相応しいというかw今後ナイフ挿す代わりにオッパイで鍵盤押さえたりしてねw
SHIROも最後は笑顔で演奏してて自分を取り戻したみたいで良かったね!まだこれまでベースを選ばなかったきっかけエピもあるだろうけど今はヨシッ!
でOTOですわwHENTAIスタイル流石っスwもう痴女っスわwダメな人に見えて計り知れない器の人なのかな?w
定期的に音楽畑にもそういう人現れるけどやってることはクレバーなんだよなw
そんなこんなで展開/状況にこれまで溜めたメンバーの情がピッタリ乗っていたのが白眉の回と思いました
昨日の音りりのプレイと同じこと描いてるw
https://youtu.be/6vEmQdW7Q2A
亀レス
アレもうオリジナルでしょ、ゴアズ討伐して終わりじゃねーの
ゴアズの組織を必要以上に大きくしているし
子安がチート能力てんこ盛りにして、無理やり強敵にするような気がする
アレは、もう終わりでしょアニメ化のタイミングと委託先を間違えた
ほぼ脇役だから、山寺、ルフィ、ゴクウの人みたいに注目薄い感じするけども
今はヒラコー展のCMがお気に入り
やっぱさあ、ヲタにしか判らないネタでアニメつくるのが深夜アニメじゃないの?…みたいな強い意思を感じる濃い回だったw Exactly!
実際舞台がニンニンカフェ続きだとヲタキャラしか出てこない時空に投げ込まれたようなもんで
平成で時間が止まってる空気がすごいwこれは楽園なのかディストピアなのか真剣に悩んじゃうw
これを健全な形で脱するにはやはりこのアニメが伝説と言われる回をつくって新たなミームを生み出すしかないな!
なんか見つかるといいね
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1748506211
ある意味、好き勝手に改変して奇跡起きるの期待するか
個人的に春が大不作だったので夏は期待
もちろんいろんな意味でだ
関係者や観客に知られたら見られ方もちょっと変わって気を遣われるのも違うものなあ。そこがプライドかあ
ん〜なんか普通の深夜アニメでは感じないような複雑なモヤリを感じて言語化できん手強いな今回
特殊EDから逆説的に嗅ぎ取れる老いの要素が複雑なペーソスを醸してる?不可逆的な?彼は安易に考えうるTTコンビのベストな現在ではないが
ポジションとして気弱さなりに収まる所に収まってモーターサンズの一員として活躍できている。まるでサッカーの12番のように
それが幸せかは…他人が決めるべきではないか。本人も色々挑戦した結果の現在のあり様に見えるし
ただ表層としての346は他人である観客の評価は受けているんだよな。そこと中の人のズレに何か個の喪失を感じるし悔しい感覚もあって
またそれは元アイドルやデニスの悩みともシンクロし与えられた/獲得したポジで全力を尽くせ的なエールになってるような?知らんけど
あ、今週のルリコさんのビールの売り方すごい押し付けっぷりで過去一可愛いかったかもw初見ケツ叩きも流石w
典型的な負けヒロインデザインなせいでなんともにょる。
さてどんなラストになるのやら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45016105
https://youtu.be/zlZFkmBw0D4
制作会社としては今絶好調のこの声をみすみす他作品に放流する手は無いんじゃない?
このまま2期になだれ込もうよ!!なんか声の通りが絶頂期のくぎゅうの域に限りなく近付いてると思うよ
ニートスペース。キャラと同じく食べ物話w
https://x.com/i/spaces/1YqKDZQznNNJV
【クラファン】更科瑠夏の個展を作者自ら開催して誕生日を盛大に祝いたい! 20:00〜
https://camp-fire.jp/projects/847245/view
描き下ろし漫画のモブとして登場できる権利いいなw
しかしこの秘密ごっこいつまで保つのか?明かす環境としてはどんな強者をも屈伏させられる音を出せるようになった時?
それとも活動を通じじわじわ知られある段階で親/学校バレしていくのか?あと数話でそこまで行けそうにないがおかわり確定では?
まあ俺たたENDも似合いそうな作風ではあるw
あるいは大成功したライブの帰り道(雨降る夜)ビターガナッシュのメンバーにLILYが刺されてENDとかなw
話数的にそれが一番キレイに〆られそうwTo-y的なやつw
ちょい脱線するとディディ事件やフジ問題で白日の下に曝されたエンタメ業界の巨大な闇を忖度なく扱うかどうかで
今後エンタメ業系漫画が未来に進めるか否かが分かれる気が物凄くしている。描ける漫画家いないかな〜(チラッ チラッ
To-yとかBECKとかでも描かれてるし〜周期的にも時勢的にもロックレディの設定からも〜頃合いじゃないかな〜(チラッ チラッ
最後TINAちゃんハモンドオルガンみたいな音色も使ってて探究心スポンジ状態?or二人にアドバイス受けた?そういうのあったらいいなあ
それら片方のみで生きると今回みたいに他人にドン引きされたり
LILYのオカンみたいに中身が虚ろになったりして健康に暮らせなくなるから
ノーブルメイデンはあくまで幻の目標で場面により本音と建前使い分けて程々で生きろという地点に着地する気がする
…みたいな結論になる国民性が日本で本音のロックが根付かない要因な気もw
meme
https://youtu.be/Zf7JKlWcaK4
監獄学園の人の連載中のキャラにステラーブレイドのキャラそっくりなものも
://i.imgur.com/rrgtbnz.png
://i.imgur.com/fw0H5oM.png
://i.imgur.com/jlPlkrQ.png
://i.imgur.com/doKLMHT.png
://i.imgur.com/TMkaVV1.png
://i.imgur.com/vk1T4LN.png
ただこのステラーブレイドはPCの開発の人らが作ってるから日本の家庭用メーカーはここまではいかないけど
今週なんか最終回みたいな特殊エンディングだったね
IF世界の別話かと思っていたら、平行世界のおそらくファースト世界のララァとエルメスが出てきて困惑
そういう設定ならこの世界がどこかでファースト世界に繋がってもおかしくないな
別世界ものだと油断させてから関連を臭わせてくるのはうまい
ブラフの可能性もあるけど興味深いな
深い設定があると思ってみてはいないが、お嬢様とロックの世界の融合はうまく行ってる
まさかシロもお嬢様とはなw
熱いロックと支配力のオト
熱いロックと人情のリリー
技術オタクでマゾなシロ
いまのところ未熟だが、技術を熱意でカバーするティナのパンクロック的なポジションも面白い
ティナの成長がバンドの可能性を左右するのもいいな
妹が隠れ応援団になってるのもいい感じだ
ネットネタも効いてなによりしっかりキャラが場面に最適な形にトランスフォームする手描きの良さあふるる作画に↓なるワイw
https://pbs.twimg.com/media/D0y6JYLVYAAXzM3.jpg
作画が乱高下する本作で初めて満点をあげてもいいかなと思える回だった
昔の1年アニメみたいに最終回付近だけ神作画になったらなあw
というかもう半年くらいならストレスフリーで観られるけどどうよ?
その為にアクスタの一つなり買ってやりたいけど今月キツくてホント申し訳ないわw
>>35
実際バンド結成篇完って感じじゃないかな。LILYに本音を出せる場が広がって心が緩んだ表現も入ってそう
今年度の作り方が角川のやり口ばかりなの、合弁や提携の報道の影響なら、今後期待薄くなる
角川って昔から自分の所の著作物ってアニメ超改変が常だったが、多くの作品で
角川の原作かけ離れた改変目立ちすぎ
7月も続くなら影響確定でしょ
改変って結局、評判悪くて続編で原作修正って苦しむだけなのに又やるのか
小説や漫画だと必要ない歌だったかもしれんが、アニメで歌は必須ではないか
アニメではソコは作らねばならない。
これは本来アドバンテージなんだけどインストという設定が逆に欠点として出てしまったかもね
おお、まさかのバッドエンディングw
まあ、まだ10話ではあるんだが
魔女っ子ものだが、中身が生々しい
おもしろいと思うわ
ロックが好きな人は好きだろな
ロック好きがロックを叩き込んでる
それが通じないのもロックだし、とにかくロックな一品だ
伝説になるかもね
それにしても受話器なげーのw
スポーツ以外のアニメならCパートに救いがあったりするんだけどやきうはサドンデスだもんなあ
サッカーみたいにチーム競技として陣形やパスでコジローを支えることもできないし、1対1の勝負を観るならテニスや卓球のほうが長くプロセスを楽しめるじゃん
それらの競技は戦争のシステムから進化した奥深さやら情景を試合中に感じたりするけど
やきうは何か工場のラインしか思い浮かばないw1箇所故障したら止まるwあれだけ広いスペース使ってライン作業だよ?w
あと気になるのは右打者は一塁までの距離が左打者より1〜2歩長くない?タッチの差で判定取るんでしょ?公平を期すなら左打者用に1〜2歩遠い一塁がもう一つ必要じゃない?
それか右打者は近い三塁側から走り始めたらダメなの?塁に出るバリエあったほうが面白くない?守る側は一塁だけ押さえればいいなんて有利すぎない?
…とまあ負け試合なのでちゃぶ台をひっくり返してしまいましたが、それも打たれ強いモーターサンズの乗り越えを描く為なのかなと。ルリコサンスキスキ
わざわざチェンジする選手までいる。
そこは駆け引きとして楽しむべき点ととらえている
攻め回にバッター以外がほぼ観客状態になるのも働けよ給料もらってんだろ!ってなるw
監督回。割とヲタ界隈で馴染みのある話し方(複数の要素を吟味してる感じ)の監督さんで親近感w
https://youtu.be/BCzg_NRsXaE
ロック的思考ならノーブルメイデンなんて旧制しゃらくせえだけど母親を救う為には必要という二律背反問題。まだ答え出せないか
自分が今全力で取り組んでいることを遊びと断じられ比較で世界を牛耳る社交界を出されればそれはそう。とギターかき鳴らすしかないw
特にSHIROや観客に下手くそと罵られ世界に何の影響力も持たない今のLILYのギターでは
…という悔しさを十二分に描けてて腹にズンときた回だった
なおぼうパイセンが意外な面を持っていたトコが今回見えたりでLILYのノーブルメイデン認知のズレも依然としてあるだろうから
まわりを識ることもギターの修行と平行してやってかなきゃいけないと思うけどね
最後のギターがOTOにエモーショナルと評されたように己の内に何を表現するかを持つと演奏は方向性を得て活きるし
そのモノを識れば識るほどそれに対し深い考えを持てば持つほど解像度/説得力も上がるだろうから
ただ見る角度で薔薇色の世界に…という甘い世界観ではなさそうwないと思う…ないよ、ネ?
原点はやはりずっとずっと濃いw
https://youtu.be/Li1Q3BgM44M
オグリキャップは当時は競馬しらなくても超有名だったけど
タマモクロスは今回で初めて知った
そして彼女らが主催するソロリティお勉強会に招かれたい(異世界転生)それくらい上級生2人が魅力的すぎて忘れられない
やはり今令和のストパニを企画すべき巡りじゃないだろうか?前に上げた令和スケ番もそこで出せばいい
3世代スケバン刑事も先週集結したトコだし波、来てるよ(狂気の顔)
なおかな共にミステリアスさを維持しているのがいい。けして本性を見せず隙を与えない
なら彼女らに逆鱗はあるのか発動する機会はあるのか知りたくなるw
なおぼうパイセンは穏やかに見えてLILYのギター趣味情報を鋭く嗅ぎ付けどれだけ否定しようが最後まで噛みついて離さないスゴ味があった
敵に回すとこの習性の餌食にされるだろうがそもそもあれだけ心情が顔に出るLILYなど敵にもならないから遊ばれたのだろう
LILYの取り入り目的もかな恵パイセンに見透かされているなら痛い描写だなw
個人的(学園長もか)には得難いコネもできたのだからなおぼうパイセンに徹底師事するのが最も近道だとは思うが
LILYのあの感じだと自分からは近づかないかなー。うまくやればノーブルメイデンもお遊びと言い返す意趣返しもできそうなのに
シロマサ十八番回
https://youtu.be/KMCjJQW7yUc
コスプレ撮影会に紛れ込んでるローアンジジイみたいな役だな!そりゃ中の人寝込むわ!wひなは破局?破局?
余談だがおにいさまへ…を観返した結果今のアニメに失われたモノをいくつか発見す
その価値を尊ぶ活動をしていくとすると今後ニートくノ一みたいな作品は弾く…かも?
まあ来季そんな作品がつくられてる確率はゼロに近いだろうから若干の方針転換程度かも
予約また。パネルで見ると良さ倍増
https://tadaup.jp/3be1057eb.jpg
イイ等身大絵ってキャラと自分間の見る→←見られる関係が仕込まれてる
明らかこの千鶴はコチラを意識し控えめにアピってる。前上げた抱き枕も然り。こんなのに常時部屋に居られたらもう!
特に大きな盛り上がりがあるわけでもないんだが、最後まで見れてしまったな
勘違いに悪気がなく、思わぬ方向に転がっていくので面白かった
悪魔をG扱いは面白かった。
勘違い系だけど、出身村人全てがクルト君並みなら世界は平和だねw
まぁよくある話ですよね
今期は可もなく不可もなくな作品って印象が
ゴリラ、Lazarus、ざつ旅、スライム倒して、Lycoris Recoil、ニンコロ、ガンダム
それより一歩抜けた良作が
鬼人幻燈抄、アポカリプスホテル、ウマ娘、ロックは淑女
ヴィジランテ、ボールパーク
まだ終ってないけど
今までのウマ娘で完走出来そうなのはオグリキャップ編だけなんだけど
初めてウマ娘で良いって思えた。やっぱオグリキャップの物語性のなせる技だね
お勧めした「ある魔女が死ぬまで」はアニメは失敗
何度違うだろと叫んだことかw 文字から入ったから受け入れられなかった
原作者は満足しているみたいだからいいけどさ
あの曲、あのタイトル、そしてジャケ絵。絶妙な組み合わせである
オグリがいいキャラしてる
ライバルの馬名なんかは改変もあるし史実との整合性は怪しいんだが、フィクションとして楽しめばいいだろう
ウマ娘と史実は別物と考えるのがもはや定番なのではないかな
アナウンスでの感謝の言葉で積もり積もった選手たちとの語られないエピがあったと補完されたのは上手いと思ったし泣かされた
つーか手紙形式は心へのダイレクトアタックなんだから泣かし方としては反則だよ!警告!
鋸山もそんな大事な手紙渡す傍らで口説くなwいやあえてその役を気を利かせた選手達に仰せつかった?
スポーツ選手の側面だけでなく人間としての面に触れられるファン感謝デー企画、興行としてよく考えられてると思った
総評としてはモーニング作品らしくその人間を描く作品として最高の部類じゃないかと思う(謎の老人が最後まで謎なのはそういうキャラなのか後の話で明かされるのかw)
そもそもあれだけの数の人が集まってそこに何もドラマが生まれないなんてあり得ない、いや人の社会としてあってはならないことです(スマホ文明批判)
https://tadaup.jp/4354480eb.jpg
という意味では場所はボールパークに限った話ではないのだが、他者を応援しようという心持ちがドラマを生み出す鍵になっているのではないか
ただリアルのやきうに関しては数日前の父とジャイアンツ騒ぎにあるような悲劇が長年繰り広げられてきたことも被害者として付記しておきたいw
その上でこのアニメ視聴経験も踏まえその悲劇を繰り返さない為には
やきうはボールパークで観戦して負けても憂さを家に持ち帰るなカス!…ってことになると思う
https://youtu.be/hYRg8O_WuSM
くノ一スペースまなつ回。あの演説やっぱりアドリブかwまなつさんのことはよーく分かった
https://x.com/i/spaces/1PlJQMLbLEkJE
かのかり直前ようつべ一挙。6/20 20:00〜天さんとも観れるよ!
https://kanokari-official.com/news/20250618_107/
普通に考えれば10話と同じジャッぢになりそう
しかもバンドのコアとなる音りりに若干方向性のズレも見え今回はLILYのリーダーとしての成長と手綱が効いたものの
(作画のヤバさで捨て回にも見えるけどw)結構色んな問題提起してる回にも見え
例えばギターバリうまなチャーさん居ますが音楽シーンそういう人ばかりじゃないですよね?そしてチャーさんも音楽に詳しくない一般の人の前に定期的に出る必要あります。なぜか?みたいなことと同じこと語ってる気がします
送り手的には音楽シーンの模範となる為、そういう音に目覚められるオーディエンスを引っ張り上げる/育てる為、色んな世代の音楽家と交わり自らの糧とする為etc.理由は色々あるでしょう
受け手的には自分もそうでしたが段階を踏まなきゃ理解できない音も一杯ありますよ。音楽史丁寧に勉強すれば分かり易いのに
若い頃は面倒くさがり&視野激狭&最新曲/バンドが最強と思い込んで疑いもしなかったりw
環境的にはそもそも触れる接点すら無かったり再生音源とライブの音も全然別物ですし肉体年齢によって求める音像の大きさも変化します
そういう送り手/受け手間のミスマッチをどうアジャストするかは音楽普及最大の肝じゃないですかね
普及と自らの音を貫くことは別問題ですが見た目の工夫をしたLILY達はただ貫くだけのバンドとは変化してる感じがあります
OTOの交わり理論的解を出したいなら会場の客とも交わる方法を模索すればいいんじゃないでしょう・か!
このようにね!
https://youtu.be/lXrHt9CS484
妹がピュアでかわいい
ロックなメンバーの中でいい癒やしになるな
そしてバッカス
実に薄っぺらいw
音楽でそうとわかってしまうのが見せ方もうまいんだろうが、落差だろうな
自分は薄い音楽も否定しないんだが
やっぱり音楽好きに向かってアピールしてるアニメだ
だって気づいてた?
俺は気づかなかったよw
https://www.youtube.com/live/gcN4_ov20ts
トラブルだらけじゃん!全話配信できない事情は飲み込めるけど1、2話くらいいいじゃん!ドケチ!
ゲストに来てもらってるのに画面はおろか音もないの絵面寂しいじゃん!それで新規様に観てもらえる?同時視聴コメも分散するじゃん!
ゲストにお礼の告知時間もあげてないし失礼だよ!トラブルの対応やいい実況してくれてたのにさあ
俺が十味さんのファンだったらかのかりに悪印象持つと思うわ。色んな層から共感してくれる人を引っ張るつもりでお願いしたんだよね?何してんの?
告知も直前で直リンもなく集まるわけないじゃん。今年入って小まめに4期告知入れてて気合入ってるなと安心してたら直前でコレだよ…
それ天さんやクラリスのときにやったらマジでコレ↓だからな?
https://tadaup.jp/4e8190142.jpg
ヴィジランテは良作です…
ヒロアカ終盤に至ってついにマトモなエロキャラが出てきた
普段しづり一人の対魔忍姿でも住んでもらう価値は十分あります
つまりニートくノ一が何を伝えたかったのかと言えば自堕落な生活最高だろ?空から女子降り系に勝るものある?ってことだろうと
これに加え配信ではあと1話あるみたいなので何を語るか楽しみです
この話もシロマサ濃度高めでめっちゃすき
https://youtu.be/hWjn4H9UiY4
超劣化弾
これは神シナリオだったw
最後の最後で魔女はもういいかなって(笑)
まさしく令和
令和っ子
そしてそこからあれよあれよと好展開
と思ったら夢落ち
なかなか終わらないラスト
そして最後があれ
よくよく考えたらラブライブのサンライズなんだがサンライズらしくないアニメでした
キャラも世界観も好きだったんだが、途中からの恋愛パートは下手すぎたな
二次同人みたいな話だった
それでも最後まで見たんだから、そこそこ面白かったかな
まともに作れば通用するだけに、もったいなさに溢れた作品
エディ君は猫の神の加護持ち、忍び足使えて切り裂く爪持ちなんて最高じゃん
恥ずかしがることないのにと突っ込みましたw
メダリスト、スペシャルMV
良い出来だったからご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=xfFOdJlit6A
笑いと、ちょっとだけの切なさをあなたに
またのお越しを、お待ちしております(o*。_。)oペコッ
アポカリ最大の面白ポイントは竹書房という事
いや、これすごいな
空に何か浮かんでるしタイトルからしてジェネリック
作り物なのはわかってたんだよ
だが作り物の中で何かやってる中身が気になって、追いかけてワンクール経ったところで真実が明かされる
この世界は作り物なんだよw
この話をずっとやってた
おもしろかった
これはすごいことだ
途中リタイヤしたけど見てみるわ
一人でも好評化してたら見る価値あるからね
SNSでも注目してる人いたし
情報ありがとー
おもしろかった
まあ、隣国行ってからの話はもうちょっと深く書いて欲しかったが、筆力がないと難しいんだろな
名作級だと敵や味方が入り乱れて話がおもしろくなるんだが、そこまでではなかった
試したことないけど
だからこそその関心をスキルアップ×∞で惹き続けられるン十年選手のバンド達は化け物以外の何者でもないわけで
YouTuberも似たトコあるけどまだ十年選手もおらず違いはLILYの言う通りガチでそれをするのが好きなのかかと。一生モノで
それと人間性大事なのもYouTuberの分裂劇みてきて思う。バッカス時間の問題だったかもw
しかしOTOは脱退を考えるほど快楽なしバンドを冷徹に見ていたなんてwずっとOTOから感じていた違和感の原因はそれかい!てっきり深慮遠謀からかとw
それ崩されたから最後LILYに調教されたメス堕ち女子みたくなってたんかい!エッッな唇見せやがってw
んでTINAちゃんグラサンかけるとローリーのグラムロックリスペクトファッションみたいでカッコいいんですけど?
演奏回ごとに株急上昇なんですけどw
SHIROもさあ、絶対前世宝石の国のボルツでしょwその前はストパンのバルクホルンお姉ちゃんで(最後に言えたw
てことでエレキを擬人化したようなLILYは言わずもがなバンドメンバー全員好きになりました
https://tadaup.jp/6F2c3i0aC.jpg
今後の活動も見せてください一体誰が曲を書くんですか!?(バンバン!
最後にBAND-MAID様演奏を担当してくれてありがとう。貴方がた無しでは実現不可なアニメだった
最終回。関根さんの可愛い笑い声もっと聴いていたい
https://youtu.be/GWCNrAn1Cjk
作者も気合入れてきたな
https://x.com/okarishimasu/status/1937582671682765201
脳が震えるw
https://youtu.be/Ix6oxwuc-rw
演奏(ドラムの音)がしっかりしてたおかげで狂気に説得力が出てたと言うか
これで終わりは残念だけど、ましゃーないのかな
「ロックは淑女の嗜みでして」最終話
原作組だから、どこまでやるかと興味を持ってたんだけど5巻の途中まででした
もちろんアニメだからアレンジがあるんだけど
漫画ではバッカスはお嬢様方の権力で露骨に再起不能にまでコケ落とし、ざまぁ状態
最後の花火は原作に無かった。でも最終回に相応しいお嬢様方の未来を象徴してる様で
綺麗に迎えた最終回だったね
発表前だけど、2期は原作が溜まってからなんだろうね
原作漫画も面白いよ
てっきり2クール目に入ったのかと思ったがここで完結だったか
1話でうまくまとめたな
各パートメインを繋げてさすがのプレイなんだがどこか綺麗すぎる印象もあった
そこでオトの独白
からの、激情ロックw
演奏で妹が感動の号泣
いつの間にかバンドとしてもすごくまとまってて、カッコ良かった
ドスを利かすオトとリリーにクールなシロ、そこに子どもみたいに無邪気なティナのセリフもよく映える
バッカスを叩き伏せるリリーのセリフに誇らしい顔をしてる妹もやはりいい
ボーカルなしに音楽は実力勝負とイベント仕掛けるには非常につらい布陣だが、ぜひ2期もがんばってほしいな
一期目は大人しく学校で小さなトリックを繰り広げていた小市民
そのイメージで見ていたら、2期は高校生は放火するわ、車で轢かれて入院するわ、最後にゃ命まで狙われる
気付けばいかにも推理小説な世界観になってたw
見ててもそれに気付かなかった人もいるんじゃないかと思うくらい
実は最初の事件の犯人と後の犯人に繋がりはなく、事件の関係者の恨みで繋がっていたのは米澤穂信的な肩透かしなんだが、さすがというしかない
いつの間にかエスカレートしてる世界が3期でどうなるか楽しみだ
小市民は纏めて見たかったから、これからなんだ
これも原作組だから、今から楽しみ
夏アニメ「タコピーの原罪」
ちょっと前に話題になったから読んでる人もいるかもしれないけど
自分はちょっとひっぱられたんだよ 鬱漫画系ね
自分達ヲタは感情移入しやすい人が多いから、ちょっと心配
やばいと思ったら離れておくれ
自分は観ちゃうと思うけどw
タコピこんな世界しか子供に見せ/与えられない大人は作者筆頭にタヒねばいいのに切り
これを当たり前と思って楽しんでるから目の前で起こるいじめも止めない人間になるんやろがい
あとステマくっさ
天さん2期実況。天さん共感が過ぎて泣いちゃったwこれからも千鶴をお願いします!
演技プランとか2期ED絵秘話も聞けて大満足
https://www.youtube.com/live/rvlpeGxA5r0
クララさん3期実況。クララさんゆる実況かぅわゆい…配信者になったら観ちゃうわ
めっちゃ千鶴髪に寄せてくれてたのもありがてぇ
https://pbs.twimg.com/media/GuceRgxbkAAlymS.jpg
https://www.youtube.com/live/giZ-9k05naU
皆いいコメしてくれてたし何気に皆千鶴のピョコ髪やってくれてたしw
実況メンバーとしては御三方にお願いして大成功だったんじゃないかな
4期本PV。直前で何だけどまじで千鶴この大量線の髪型で2クール動かすの??
https://youtu.be/VC226h0ivYg
アニメで怒りを感じる事が少ない自分が久々に怒ったアニメだから絶対に観ない
現実は辛い事もあるし受けいれなきゃいけない事もあるから鬱展開も受け入れられるけど
やっちゃいけない事は認められないんだよね
なるほどなあ
この世界はララアの夢か
ララアが望んで作った別世界
そしてその世界の行く末を決めるのもアムロだった
完璧なロジックだと思うわ
でもマチュたちの世界も確実に存在し、そちらはそちらで続いていく
どちらね世界も色あせない、いい采配だった
殺陣がいい感じだったのでこの調子で頑張っていただきたい。
そして二度目王様は・・・ないだろうなぁ。
フジそれ所じゃないもんなぁ
これはやばいな
タコピーが明るいので救われるかと思ったが救われない
いじめっ子が悪いのかと言うとそうも言い切れない
そういうがんじがらめな中でこの作品がどこへ向かうのか
心の弱い人は見てはいけない作品だ
もっとやれ
https://togetter.com/li/2569502
東リベ以降のヤンキーモノに対する男ジャンルからの回答はこれで成されたことになる。しかもバンド要素付きで
東リベ初出2017年3月アニメ21年春期、ロック初出22年10月…アニメ後の影響?
chatって結局アバターいらないよねw
https://youtu.be/-SQW7INAxe4
カ·ケ·ヌ·ケ·ル·ゾ
https://youtu.be/6Npw4ooasGI
普通に日常癒し系
最初から最後までそれでまとめた感じ
キャラも少し個性を出してちょうどよかった
ただ、20年前なら名作扱いだったかもしれないが今の時代だとちょっと弱いな
そういう意味ではアニメの質も上がっているのだろう
2クール目あたりから話がスカスカになってしまった
ダンジョン潜ってすぐボスだったりな
もうちょっと深く書けていればというところ
https://pbs.twimg.com/media/GurgYjSXYAAsa_X.jpg
実況のクララさんが魅力的でなぜアニメにはあのタイプのキャラがいないのか考えてみたが
記号的にキャラつくっててリアル女子の研究を全くしなくなってるのではないかという危惧を覚えた
で、クララさんの何に魅力を感じたかと言えばとてもビジュ/しぐさは女らしく洗練されてるのに
男向けラブコメの肝を語れるジェンダーレス感を備えているトコで、それが令和女子の特徴の一つとすると
アレ?そんなキャラかのかりにいるやん!みにちゃんやん!となったwただ見た目お嬢さん方向に洗練されてないのは千鶴と被るから別方向の洗練にしたのだろうとw
改めて宮島せんせの女子への視線は伊達じゃないと思った次第
今ラブコメを描くなら必然みにちゃんタイプをメインヒロインに据え若い世代の共感を得るのが上策なのに
敢えて千鶴をメインに据える理由は何かと考えるにより普遍的な女性らしさを千鶴に背負わせ恋愛を表現したいのかなと
あとはドラマつくるのに面倒な性格のほうが沢山の引き出しで語れるからとかw
秦谷さんおっきい!w
https://youtu.be/1cFiErWbNpo
NIAコミュのほうは手毬NIAで公開された話の骨子から大きく変わらんのでインパクト薄かった…
Campus Mode!!コミュのほうが尺は短いのにインパクトあったわw
まだ完走してないんだけど、実写映画化されるんだって
13話に吉岡里帆が声優として出てたんだって
メディアミックス頑張ったんだねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c310f01a9c4b6d4ac5251bd9cf49a1b4e8bca2
九龍完走してないけど、今は「舟を編む」をドラマ、アニメで復習中
良い物語は何時観てもいい
完走はしたけど、よくあるハーレム物って評価だったんだけど
一部にはバズってるらしい、原作も小説と漫画で評価分かれるし
アニメまで評価がわかれる作品も珍しいわ
https://togetter.com/li/2570402
ネクロノミ子クトゥルフものでいつも思うのが原作通り素で神々と戦ったほうがゾクゾクヒァ~できるのに
なぜちょっとした神々の引用に留まるのかってところ。素材の良さを引き出すのが日本料理の美点だろうがぁッ!←違う
まあ夏にホラー料理お出しする粋さと五組らしい可愛い3Dモデルの味わいがあったので経過観察
ニートくノ一妖魔の子たちと仲良く暮らしましたとさ。おしまい。だった
妃菜喜ちゃんのへなへな声目当てで観続けたようなもんだったな
あっれーw
12話の盛り上がりから、あっさり終わったな
まさか1話でまとめるとは思わなかった
工藤が原因というのも見せてたわけだが、それが発動した映像を見せることで一連の事件の説明とした
まあ、ハッピーエンドなんだがジェネリックテラの仕組みは解明されず、それは動きを見せたミユキの世界に引き継がれるということなんだろうな
鯨井が実在化したりと謎ばかりだ
こんな誰でも描ける中世退行話より現実の未来を描けるような知見の深い作家はおらんのか
ニューサーガこれもマンネリサーガだよ100万回見たわ切り。多様性教育どうなっとる
最近横顔づいてる
https://pbs.twimg.com/media/Gu1wSe4XAAEydur.jpg
期待しているぞ
訳が分からん第一話、CGだけど受け入れられた。
訳が分からんし、先が読めないけど何か微妙に惹かれる
日本語って言葉を被せる文化じゃないからかな
異世界間とピクサー風CGが合ってるからかな
調べたら、ミルキー☆ハイウェイが秋葉原国際映画祭にて審査員特別賞を受賞だってさ
ちょっと期待してしまう
野暮なバトルとか無しに観光だけで進んでもいいのよ?
本好きは再放送なのに新マーク付けるな!
陰陽廻天ヤンキー電脳モノ?ロボの造型/カラーヨシ。ホライゾンみたいな和メカ世界観ありて継続
davidは怪しい会社だけどキレのあるものはつくれるよな
転生宗主創作初心者空に魚を泳がしがちw話は昔からちうごくでやってる立身出世モノでカビ臭い切り
ふぁんたじぃの不思議描写は中日問わずもうやり尽くされててどんだけ丁寧に描いても1ミリも感動ないよ
手間への感心と描写の斬新さへの驚きは別のもの
ミルキー☆サブウェイつべでみたやつの続き↓っぽい短いから継続
https://youtu.be/AYJrRakUyvg
またOLM、ダンナーでAICと組んで繋がり持って
同社倒産後に若手を一気に引き受けたのが育ってきたのかな~?
低コストでまともに作れると言う意味だけだけど一強になりつつ有るな
「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」
“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”
がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
https://www.news-postseven.com/archives/20250701_2050100.html?DETAIL#google_vignette
> 「中高はエスカレーター式の進学校でした。“ザ”がつくような
陽キャラで、口を開けばサッカーのことばかり話していました。
当時流行っていた『カードキャプターさくら』とか、“萌え系”
アニメを観ているオタクを馬鹿にするようなタイプだったんです
よね……」
【世界が絶賛】「アニメのおかげで治安が良くなった」海外で日本の娯楽が
もたらす意外すぎる効果に称賛の嵐!ネット民も納得の反応まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=LkijG4x8vFU
> 00分27秒「その内容は『外国でアニメ人気が高まったせいで〇薬の売り上げ
が落ち~」
【表現の自由】新サイバー犯罪条約がやばい、日本のありとあらゆる
コンテンツが犯罪に...!?【非実在青少年】
https://www.youtube.com/watch?v=dEF72wEWgFs&t=1s
「青少年=18歳未満」w しかもロシアと中国主導ww
ふざけるなっての。
【海外の反応】「アニメは規制すべき!」国連のアニメ規制に世界が呆れ顔…
日本人議員からの指摘と世界からのバッシングで大炎上の理由【GJタイムス】
https://www.youtube.com/watch?v=UbUfHq9oiQU
山田太郎議員GJ!
つか、斬痢醜屠狂規制せずにアニメ批判w
カトリック聖職者451人、子供に性的虐待 米中西部、多くで時効成立
https://www.sankei.com/article/20230524-ZEZLJHIHANLZ5MOM5Z2BEDSU7E/
> 米中西部イリノイ州のクワミ・ラウル司法長官は23日、州内のカトリック
教会の聖職者451人が子供1997人に対して性的虐待を行っていたとする
調査報告書を発表した。被害は1950年から2019年にかけてで、多くの
事案で時効が成立しており罪に問えない見通しという。
自分は参院選全国比例区(個人名記入可)は「山田太郎」氏に決めている。
「表現の自由」に関わっているからね。
https://taroyamada.jp/
海外「これはガチ!」アニメ西洋ポリコレに対する日本人の反論に海外が大騒ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=5H38jjcP9So
> 01分18秒「さらに世界の犯罪者数をグラフにしており~」
第27回参議院議員通常選挙の候補者に向けて実施した表現の自由について
のアンケート結果
https://saninsen2025.afee.jp/
かのかりまず4期やってる現実に感謝。で気になるのはキャラデが推し子に引きずられてること
アニプレがラブコメ界で目の上のたんこぶであるかのかりの足を引っ張るため平山さんを一時拉致したとしたなら
予想以上の効果を上げたぞッ!
かのかりのキャラデって可愛いだけじゃなく最近の本誌みたいにシリアスな場面の芝居もできるラインでデザインされてるから秀逸なんだけどなあ
だから水原が他アニメヒロインより別格の女優みたいに見えるんだよ。そこは尊重してほしい
ただ絵柄が変化するのは原作も同じだから上記の目的を踏まえより魅力的になる変化ならおk
あと面白いのがホリエルの芝居が潤さんカズマっぽく聴こえるwこのすばがやらかした今そのエッセンスをかのかりが引き継ぐならウェルカムなんだが?
ブスまず地震テロかのかりに入らなくて良かったぁwトカラは皆さんも備えてね
で内容はワンダーも少なく地道に描いてくスタイルみたいで本当に共感できる人専用かな切り
これとずたぼろの女子向けに挟まれたかのかりは女子需要も掘り起こしたいのかなと
かのかりコスするレイヤーさんもいるし全く受け付けられないわけではなさそう
人妻の唇流れでヤッただけで終わったw切り
浮気が当たり前みたいなやつ流布するのやめてもらえませんかね
青!そういうのもあるのか
https://pbs.twimg.com/media/Gu8DK1Ab0AQ4KH0.jpg
2巻の範囲やってくれたらな。でも若い層開拓用攻殻って感じする
https://youtu.be/Gq1VMC3JEAo
グロ注意だけど20分の話とは思えない密度
https://youtu.be/S9ICfWOYpXg
うわーっ!
タコピーが友だち殺しちゃったよ
これは駄目だ
子どもは見ちゃいけないアニメ
そして戦車のディティールがガルパンなみだ。すごい
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/
S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、その着せ替え人形は恋をする2、薫る花は凛と咲く
A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、
B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ
C…ネクロノミ子、
D…サイレント・ウィッチ、
E…
✅注目の作品
アークナイツ、雨と君と、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、おそ松さん4、陰陽廻天 Re:バース、
怪獣8号、ガチアクタ、カッコウの許嫁2、神椿市建設中。、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、青春ブタ野郎、Turkey!、
盾の勇者の成り上がり4、出禁のモグラ、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、ばっどがーる、人妻の唇は缶チューハイの味がして、フードコートでまた明日、わたなれ、
『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん
S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
続編なのに予算無い?
動きの8割モーキャプで力抜いているし、ラストはアレだから全力投球するのに余力作っていると思いたいが
夏に相応しいホラー感と映像に惹かれた
今後が楽しみ
「雨と君と」
アニメへの改変が上手だと思う
ネタバレになっちゃうけど、原作は第一話でタヌキと書いてる
でもアニメでは犬として話を進めてほのぼの感増し
主人公の家族設定も意図的に変えてる
今後の伏線じゃないかと思う
今のとこ夏アニメで一番好きかも
「サイレントウィッチ」
これは改変が失敗するパターン
「ある魔女が死ぬまで」と一緒で説明不足、映像表現不足で制作陣の一人よがり
モニカ、ルイス、メイド「リィンズベルフィード」、が豚の数え歌のシーンの後に
空を飛んでいるけど、あれは魔法使いだから飛んでいるのではなく
リィンズベルフィードの風の精霊能力で2人の魔法使い達を飛ばしている設定
なので「画期的な着地方法の御提案を」という流れになるんだけど、誰がわかるんだよ状態
豚の数え歌も大事な要素、原作では歌では無いけどね
こういう作りはしちゃ駄目。原作はそこそこ面白いのにもったいない
悪夢の映像みたいになってるけどこれ事故じゃないの?切り
こんな状態のものを納入するとか崩壊寸前なのはこの会…
フェルマーえー…ダジャレぇ?と思ったけど料理モノの体裁/キャラは満点だな。あとはタネ明かしだがスマソ、このジャンル興味続かん切り
雨と君まーたペット釣りアニメだよ切り。これリアタイしたら寝落ちして、以降の帯アニメの視聴率に響くんじゃ…?
薫る花ヒロインが木瀬樹のエロドジンヒロイン↓に似ててそのせいで消費し尽くされた作品に見えてダメだw切り
https://tadaup.jp/7fpgMRGbT.png
ばっどがーる5分くらいで耐えられなくて早送り切り。なんでアニメ化できた?
家庭教師昔近所の古本屋にこういうスカシた男店員が居てキモくてすぐ潰れたのを思い出したw切り
なんかちょっと自分に酔ってるんだよなあサブッ!ある種石丸伸二に進化する途中というかw
9-nine-糞アニメ過ぎてずっと変な冷や汗と笑いが出て10年代声優大活躍にツボってつばすはもっと評価されるべきとの
長年の個人的思いも合体して継続!…となったが途中で飽きる気もするwもうちょい作画柔らかくならんか?
これはなかなかおもしろい
数学オリンピックと料理
そこからしてさっぱりわからないのでインパクトがある
高校生が数学の大会で失敗して、流れで理事長の家で料理をすることに
わけがわからないのがいい
これはこれでアリだな
優等生のいい子が先輩に憧れて悪い子を目指す
根がいい子なのでうまく行かないわけだが
気軽に見れるアニメで完走できるかもわからないが、悪くはない
キャラもおもしろい
作画がよくてもシナリオが平坦すぎたり
バランスのよくないアニメが多い
中の人が最高
https://pbs.twimg.com/media/GvHqgGHbwAAvcHE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvHqsWUbcAABiy_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvHqluJbAAAO8Px.jpg
温かい話でよかった
主人公はけっこう面倒くさいことを言うんだが、神様に気に入られたり加護をもらったり、エルフが協力してくれてあれよあれよとうまく回っていく
本人にあんまり自覚はないのだがw
西洋のような和式のような不思議な世界観もよかったな
白豚ほのぼの系だから最後まで楽しんで観てた
ただ話は中途半端で終ってしまって気持ちは消化不良
原作未読だから読める機会があれば読んでみたいと思えたわ
似てるね
https://youtu.be/LNqR5AZVwe0
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/
S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、その着せ替え人形は恋をする2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、
A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、
B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ
C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、
D…サイレント・ウィッチ、
E…
✅注目の作品
アークナイツ、雨と君と、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、おそ松さん4、
怪獣8号、ガチアクタ、カッコウの許嫁2、神椿市建設中。、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、青春ブタ野郎、Turkey!、
盾の勇者の成り上がり4、出禁のモグラ、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、人妻の唇は缶チューハイの味がして、フードコートでまた明日、わたなれ、
『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん
S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
誰ソ彼ホテル、アポカリプスホテルに続く3期連続のホテル物語
オムニバスにし易く、物語性を高め易い設定
今回は必殺仕事人か?自分はこういうのに弱いんだよ
早く来週にな~れ
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/
S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、その着せ替え人形は恋をする2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、ホテル・インヒューマンズ、
A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、雨と君と、
B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ、
C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、
D…サイレント・ウィッチ、
E…
✅注目の作品
アークナイツ、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、おそ松さん4、
怪獣8号、ガチアクタ、カッコウの許嫁2、神椿市建設中。、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、青春ブタ野郎、Turkey!、
盾の勇者の成り上がり4、出禁のモグラ、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、人妻の唇は缶チューハイの味がして、フードコートでまた明日、わたなれ、
『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん
S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
こんな時間まで起きていた自分を誉めたいと思います
ありがとう京都アニメーション
あなたには一生尽いていこうと思います
ガチアクスタ今季マガジン多。進撃ワナビ臭い切り
しかし地震テロ頻発する中リアルの写し鏡たる貧困世界アニメが増えるのを観てると終末日本に生きてると実感するね
まじでアニメ観てる場合じゃないかもな
インヒューマンズこれも貧困世界&最近ステマのように推されてる殺し屋モノ切り
被害者を弔う描写が入ってるだけこれまでの殺し屋アニメよりマシだが結局前期観てたアニメ風に言えば
迎合主義の豚作品の中の一作に過ぎないんですわ
リアルの条件から楽しいこと考えるアタマが無いんですわ
自分もう一ツ橋グループが中華に浸透されてる説唱えますよ?殺し屋がいる世の中をキッズ達に刷り込みたいと
そこに中華マフィア送り込んでそいつらに従順に従わせるメンタルづくりをしたいと
ゲーセン家庭教師もだけど金髪幼女相手にグルーミングしたい願望ダダ漏れ男ヤバ切り
CITYアバンからワンダーがすごい。そして市井の人々を描く信頼のモーニングアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
楽しい枠はコレ一本に決めかのかりとの二本で今季はいい気すらしてきた
他のようにOPED詐欺と本編動かない省エネ制作、また手がAI動画で壊れているし
以前の制作体制の方がマシ
これはおもしろいかもしれんw
あくまでも可能性の話だが
明らかにB級
主人公は邪悪な深淵の王なのだが相方?の女の子が明るい
というか王も相方も邪悪なんだが、本人たちは陰キャで明るい
バランスがおかしい
おもしろい可能性はある
これはないだろう、と思ったが可能性はある
なんか1話で神クラスまで能力上がったのでがんばるかもしれない
主人公はブサメンネガティブ系だが心までは死んでない感じ
ブサメン選んだ時点で逆境だが
話はおもしろかった
ただ、話が雑で練りが足りない感じなんだよな
そこに仕掛けがあるのか、単にヘタクソなのか
ちょっとわからん感じ
これきっと全員アホみたいなパラメーター設定してんだろ
出禁中村のヘンなおじさんモノ継続w先回り会話イイゾ-
ムリムリずっと喋りっぱなのにこれも内容面白くなく地獄切り
あと目が三白眼になり過ぎで可愛くないお嬢さんじゃなく卑しか目ばい髪のハイライトも人工的過ぎ
サイレント作者のイキリくさった元文章がありありと目に浮かぶ(吐き)切り
チート能力者にはわはわリアクション付けただけで展開自体は凡庸
しろひよTOのふぁんたじぃは素直さと夢があってCITYが内包してるものに近いな
久野ちゃんの男児演技ヨシ歌の組み込みヨシ会話/ギャグヨシキャラの魅力ヨシ継続
水属性お前の使ってる科学知識はリアル世界で磨かれたものだし火を起こす方法も生活もリアル世界のほうが遥かにイージー/クリーン/オーガナイズされてるのに
なぜ科学文明なしの不便な地でゼロから未熟な魔法試して命かけながらスローライフせにゃならんの?という疑問切り
魔法ならゲームで使えるでしょ
追放者これも出てくる料理はリアル世界で編み出されたものなのに異世界設定いらんでしょ切り
あと100%自分の創作であるふぁんたじぃにおいて悲惨な奴隷という身分を欲し可哀想にしたのは作者なのに
またそれを救わせるという思考のマッチポンプぶりを見せられるのも気持ち悪い
全部リアル世界設定でいいじゃんそしたら半分はリアルのせいにできるよ
白狐も分裂の原因反省してうたわれるまで原点回帰したような作り方しているから期待は未だしている
話自体はバカとシリアスのバランスは良いので、話の作り込みの修正だけ
頑張って欲しい
青春ブタ野郎
ダンダダン
怪獣8号
続編は安定だな
結局一番怖く感じるのは異物よりボケた婆さんへ対処しなきゃいけない身内の苦労が
逃げようがなく最も重いものじゃないかっておっさんは思ってしまうんだよね…しんみり切り
異物のモチーフもソレって感じもするしそこが判れば自分的に謎解き完了なんだわ
ネクロノミ子やっぱこのキャラデ好きすぎて切れないw結局今季唯一録画消せないしw
2次元デザインの誉って感じでボーッと見てても楽しい。今季パンスト対抗馬デザインかも。いやもう勝ってるか
というか元々ゲーム配信も長いからボーッと見るもんだしその用途に合致してるデザインかも。出来ればもっとキレのある編集で見たいが
クトゥルフちゃんは立体にしてもめちゃめちゃ映えると思うから是非動いて欲しい是非!
EDのピンクもくっそかわいいから同上
死んだ夏観たあとだと暗いのは流行んないからのセリフも納得してしまうwけどホラーなら狂気くらいは描いて欲しいが描けるかな?
毎週アレやられたら耐えられなかったかも
日本の山の中でギャルとお姉さんが鉱物採集をする
1話は水晶とガーネット
作画は足フェチかなにかマニアックなやつだな
そんなに面白くは感じなかったが趣味が合えばハマるヤツかも
最近DACを買いましてね。良い音に浸っていたんです
それでアニメもイヤホンで聴いていたら気が付いた
この公女殿下の家庭教師は音響が場面ごとに変えている
ホール、図書館、廊下で音響を変えてる。凝ってる。
一番感心したのは、執事が主人公に手紙を渡すシーン
呼び止めて手紙を渡す直前にエコーを切って「手紙が渡された」という事を
画面は手紙を渡してるシーンのまま音で演出している
目が不自由な人でも渡したことが理解できる
凄いなスタジオブラン、この制作会社は覚えておこうと思う
ストレスなく観れて夏気分も味わえそうだが典型的な教育テレビ進行でベタベタすぎるか
そういやいつの間にか深夜アニメは季節に合った作品をお出しできるようになってるのは喜ばしい
ターキーキャラ的に戦国に行ったところで大したこと出来そうにないのでココで切り
4期OPこういうことなんよ
https://youtu.be/VOdmjxK8QGQ
おにいさまへ…を観て学んだアニメの絵作りの最大の強みはイメージを増幅させることだと
昨今蔓延してるリアルに似せることにはあまり意味がなくむしろ似せるほどイメージが固定化し
そのモノが持つ意味以上のニュアンスを持たせづらくなる
例えば現代劇の背景をリアルにすればするほど猥雑な日常の表れとなり主人公達の内面に起こるロマンスを圧迫してしまう
アニメ作家はこの主人公達のロマンスを表現する為に非実在であることを最大限活用して
背景にまでその気持ちを拡張し画面隅々まで塗り替えてもいいのだ
もちろんそのことを考えて造られている建築もあるし美しい自然は情感を予め持っているから借りるのはいい
ただその場合もまんま写真トレースではなく画面に居る人物の心情に合わせたタッチに変えるほうが効果的だし
何より絵として統一感/完成度が上がる。手描きはその為のナチュラルでダイレクトな手段なのだ
しかしかのかりの表現がこうなればいいのにと思っていたことを初っ端からお出しされ驚いたw
特に麻美のガラスの靴が割れる描写、茶化してるけど深い意味があるんだよなあ
本編内でもいくらかやってくれたら申し分無いが
実はおにいさまへ…ではもっとえげつないことが行われてるので蕗子の別荘回を是非観て欲しい
アレ開かずの部屋も湖底もボート小屋も別荘周りの環境全てが蕗子の心象世界の意味と重なって存在しているから
ロックラジオ終。公録に望みを繋ぐ
https://youtu.be/5A7yRG2CR9Y
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/
S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、着せ恋2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、ホテル・インヒューマンズ、出禁のモグラ、おそ松さん4、
A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、青春ブタ野郎、フードコートでまた明日、盾の勇者の成り上がり4、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、
B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ、ゲーセン少女と異文化交流
、公女殿下の家庭教師、雨と君と、カッコウの許嫁2、
C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、白豚貴族ですが、
D…サイレント・ウィッチ、カードファイト!!
E…
✅注目の作品
アークナイツ、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、怪獣8号、ガチアクタ、神椿市建設中、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、Turkey!、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、人妻の唇は缶チューハイの味がして、わたなれ、
『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん
S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
盾は慣れてきて誤魔化し上手になっているけど、書き込みが明らかに省エネ(外套のシワとかで、気にならない人は多いだろうけど)
ランク1つ落ちじゃね
こういう業界のCMは珍しい
亀山陽平監督さん、20代中盤だと思うんだけど
最高です。お気に入りになりました。「SHIN-KISARAGI STATION」
きさらぎ駅、あんた知ってる世代じゃないでしょw
キャンデーズも知らないでしょw
めっちゃ自分等と同類じゃないか。応援しないわけにはいかん!
かわいいし楽しいし最高だよ!
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/
S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、着せ恋2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、ホテル・インヒューマンズ、出禁のモグラ、おそ松さん4、瑠璃の宝石、
A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、青春ブタ野郎、フードコートでまた明日、盾の勇者の成り上がり4、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、ガチアクタ、クレバテ.ス、神椿市建設中、水属性の魔法使い、ぷにるはかわいい2、
B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ、ゲーセン少女と異文化交流
、公女殿下の家庭教師、雨と君と、カッコウの許嫁2、よふかしのうた2、渡くんの××が崩壊寸前、わたなれ、
C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、白豚貴族ですが、
D…サイレント・ウィッチ、カードファイト!!
E…
✅注目の作品
アークナイツ、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、怪獣8号、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、Turkey!、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、人妻の唇は缶チューハイの味がして、
『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん
S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
3名でファミレスみたいな卓で話してるだけでスリリングなアニメ。3つの視点の意義よ
神椿市創作初心者空に魚泳がしがち2wやっぱりバトルつまんねで時間が長く感じる切り
他にも中韓ゲーにも通じるけどキャラの表情激薄(あるいは表情描けない?)で世知辛い人間関係/世界に見えたり←割とストレス
人の痛みを必要以上に誇大に描いてそれに共感するキッズを捕食する界隈だなと思ったり
こっちが左派的な世界で陰陽廻天が右派的世界と同じ曜日に比較できていいなと思ってたけど
先に飽きたのはこっちだったwこれは歌の良さだけではリカバーできない
陰陽廻天堅物とヤンキーの関係、どこかで見たことあると思えば出来ないけどがむしゃらに頑張る生徒と
スキルよりその心根だけを信じて手を貸す寛容な先生、ひいては忘れていた学生時代の我々の第三者から見た姿だわw
この尊さを否定できるわけないだろ!継続
白魔導師これも陰陽廻天と同じ関係を描いてるのに師が特権的だったりマウント型だったり無茶振りだったり
選ばれし者という保険があったり自分の賢さ自慢の描写があったり男女の関係匂わせたり
とにかく純粋な尊さからは程遠く気持ち悪いんだよなろうの師弟の描き方は切り
サブウェイアカンこれめっちゃオモロw内山のめっちゃ怖いじゃんの間/言い方w懐メロ使いwちーの両手前持ち小動物系上目遣い萌えwetc.最終話まで決定w
余談ターキーで気づいたけど765キャラパクってる
1話でケンカしてたのが春香、千早。目立ちたがりが美希。ふくよかなのあずさ。メガネは律子。キャラの性格/関係性まんま
1話内容のみんな一緒にやろも765のデフォテーマ。だからアニマスやゼノグラ、劇場版の内容をトレースするようなこと始めたら丸パクリ認定してやってくださいw
かのかりコンテカサヰ監督じゃん!?wiki見ても仕事ひさびさみたいだし4期定期的に手伝ってもらえそうなら心強いが??
OPも外部スッタフごっそりだしなんかスッタフ的にも4期わくわくもんだなあw
でまず水原の画面映え凄いwホント見惚れる。でそこから天さん声でしょう?可愛い表情の数々でしょう?さいつよ映像じゃね?
話的にもヴァーチャルデート感すごいし和也が選択肢間違えるお陰wですれ違いのもどかしさ/苦しさも味わえるし
それでいて今回表面上絵づら的には飲んだり食ったりしてるだけなんだからwかのかりって面白いアニメだよね
いやしかし3期のラストからの神経使う時期〜気持ちを整理し日常へ戻る時期の空気感がよく表れてた
いつもの
https://youtu.be/5zgVSrFQYqU
通常に戻った
キャラデも小学生のラクガキかと…高クオリティなイラストが週数百枚うpされる日本の2次元市場で
この絵でビジネスできると思える根拠は何?それとも輸出専用のもの?ラノベ末期もいいとこじゃね?
ラノベアニメ1話のキャラ一日警察署長の灯織じゃん…アイマスからキャラパクるの流行ってんの?切り
Pにグェンやら金やら居る胡散臭い超低クオリティCGプロジェクトだなあ…ABC系列がアニメーションに1ミリも愛がないことバレバレって前から言ってるよね?
なのになんで深夜アニメに絡むの?中抜きしたいの?メダリストみたいに?
帝乃三姉妹PA作とは思えんくらいキャラデイケてるw今季アニプレ絡み/ラブコメの中でも一番尖ってる継続
華やかな髪色や甘さ控えめ細身の体も夏配信に最適化!しかも三姉妹とも今最も追うべきヤンキー女気質!!
天才モノと言いつつ前期の変則ヤンキーものを見破った俺の目はゴマかせねえぜ!この足首まで素足見せる制服の着こなしはガラ悪い田舎の中高生女子のやつだからな!w
あとは話だが。サンデー原作ってちょっと不安だな…この三属性うまく転がせるのか?
9-nine-EDのつばす絵神…けど本編クオリティは…なんだけど極上の妹成分と灼眼のシャナ的な
好きな子と2人だけで秘密共有して世界を救う成分でなんか切れないw継続
前みた時は動物を浄化っぽいのしてたと思ったら、アイドルになってた
お笑い枠としても出禁やサブウェイより実際に笑う回数少なかったので残念だがご退場願うしかない
傷だらけ聖女live2dは普通に切り。話は現代の日本人的には酷い話だけど似た例だと中国人のTOEIC替え玉受験↓でわかるように
https://youtu.be/CxH7kNLiV_M
外国では息をするように詐欺/犯罪が行われるからその国内蔓延を防ぐため選挙に行こうなw
あと宗教の聖なる奇跡/魔法とかいう捏造イメージも今後一切捨てろ↓
https://youtu.be/idMZkYgTORo
まとめるとここで描かれてるのは中世の日常風景だ。だからもうふぁんたじぃなんかに憧れるな
満足いくクオリティの動画が上がらん
https://youtu.be/aXbbVZNi01c
やはりキャラデザ、作画監督クラスまで犠牲なってるな。
本当に惜しい人たちをなくした
あと八重ちゃんみたいな現代女子キャラ五臓六腑に染み渡るわ…こういう子がさあ、今のアニメに欠けてんだよ継続
にしてもあの霊の存在意義is何?あの世行かせず消滅でいいだろw輪廻とか哀しいこと言うなよw人間魂は磨かれるものだって思いたいじゃんw
しろひよこっちもヘヴィーな経歴出てきたけど受け止めるのは5歳児wまあ泣いてヨシ!
これもおにいさまへ…で学んだことだがキャラをルーツ(家族)レベルから語ろうとする作品はドラマが深まりがち
故にそこに情報量突っ込んだこの作品にちょっと期待して継続
あと子供が神に歌を捧げる場面は心の奥底を満たす普遍的な何かがある気がする。ある種母子の姿とも言えるし
世界との交信?調和?秘密の共有?俗世間からの隠れ家?小料理屋の女将との逢瀬?wゼル伝の泉の妖精との逢瀬?カラオケの発散?それらの源みたいな欲求の充足とか
個人的にはサイレント>フードコート>ダンダダン>光>タコピー
好みがあるからね
だからこそ、この少人数内でも共通評価が高いのは良作の確率高いでしょ
フードコートの評価はまだ保留だけど、このアニメの設定をやっと理解した
見た目良い子の和田=ぶっ飛びキャラで悪い子設定
見た目ギャルの山本=常識人で良い子設定
のギャップからの会話劇なんだね
第一話では理解できなかったけど
なんか思春期真っ最中向けのアニメが始まるみたい
「ぬきたし」宣伝もエロ丸出し、よく放映決定したもんだw
【#01】ラジオ『ぬきたし』~そうだ 青藍島、イこう~【ラジたし】
https://www.youtube.com/watch?v=HDZOAkmCzuE
ヲタとして、どう理解すればいいのかwww
シンフォギア使ってやたら宣伝していたから見たら、歌うプリキュアだったでゴザル
フードコートは駄目だろ
旧ゴブスレチームだと思っていたら、いつの間にか人が居なくなってプロデュースだけじゃねーの?
実質フル3Dの手抜き
3作目でこれじゃ会社終わった
やべー
俺、女の子の見分けができない
妹みたいな子が3人くらいいるな!
タコピーとフェルマーくらいじゃないか?
光の死んだも人を選ぶと思うが質は高いかな
素材フリーなんかな
気になったので、なろう版の終盤と漫画全6巻を読んでみた
小説版と漫画版は別物です。アニメがどっちをメインにするかわからないけど
この物語の世界観が少しづづ解き明かされるのが物語の主軸だと思う
あくまでファンタジーとして細かい突っ込みをせずに観れば楽しめるはず
人間描写に関しては上手いよ
ミコが最愛の仲間であったクトゥルフ殺しに苦悩とかあればようやく始まるって感じかなあ
あとゲームの味付けを間違えてる感もスゴくてホラーならコミカル/可愛さよりフザけた仕掛けに殺される理不尽感にもっと演出を振るべきだし
その為にショゴスらの造型はリアルにして見える子ちゃんスタイルで運用すべきだったんじゃないかなあ
今の状態だとクトゥルフのパロアンソロジー漫画相当のシロモノとしか言いようがない切り
ふたりソロ数日前にクマに襲われ凄惨な死に方したひとが居るのに
ソロで山に入ることを推奨するアニメなんてダメ!絶対!切り
残念ながら漫画とコラボした以上、漫画ベース
情報ありがと。アニメ情報はチェックしてなかったよ
話の基本骨格は一緒だと思うから、それほど残念だと感じないけどさ
4期ともなれば主人公は成長して落ち着きとか余裕が出てくるものですがのう
尺足りなくなる後半にアニメとしてテンポ良くなるが、前半はだらけが酷い
今回もどうせ2シーズンでワンセットだろうから5sの頭からエンジン掛かるのかな
スピードアップするにしてもそのロープ船体に結び付けてる?w船を引く程のチカラ御せる?w
それに燃料乾かす暇ないから生木の束で相当重くなってるよね?あまりに今回楽観的過ぎない?
陸路も舗装路なんて残ってないだろうし3700年って地形そのものが大きく変わる年月だから
地図も当てにならなそうなもんだけど…ホント地学者いないとムリゲーっぽい
チェルシーちゃんはなんか出禁の詩魚ちゃんと同じノリのキャラに見えるw
しかし家見て一目で生き延びた理由がなんとなく察せる描き方スゴかったな
サブウェイ切り方ァwめちゃワロてもたwキャラの背景語るのもうめぇな。2人の普段の生活ぶりまで見えてきたw
婦警さんの温情もあったけえ(警察の常套手段ともいうw)
でやたら細かいディテールにも目が行く。マキナの顔の走査線に周期的にノイズが入ったりw
婦警さんの顔造型がフィギュアの顔造型をホントによく研究した感じだったりw今回一瞬目を大きく開けた時すごい可愛くなるの判ったりw
このCGアニメが成功した要因に豊かな表情づくりがあるのは間違いない。立体で表情の形を違和感なく造るの大変だろうに
ミルフィーユこれもCGだけど比較するのも悲しくなる位表情激薄で雲泥の差切り。まあこっちも3分半条件なら追い付けるかもだけど
今季女子ばかりのアニメは会話が寒い点共通してるwアカペラの企画自体はいいと思う。ワルキューレでも声優のコーラス映えてたし
陰陽廻天最後コクピットに現れた猛'sはなんとなく他の世界線の猛'sな気がする
狭い場での死に戻りに少し窮屈感を感じてたのでソレで来週世界が広がるかを継続の指標とす
ロボ/肉弾共アクションが盤石なのでボーっと見てても楽しめるのだがw
それほど原作力も高くなかった
で水原にも何かやったばい。パーテーの目的自体がそればい
こう見るとやっぱめぞん三鷹の魂を海は継いでるばい。手段は違えどムーブが同じばい
幸いなのが何かされた水原のしょっぱいリアクションばい。それと対称的にあの言葉が間接的に和也に届いたときのリアクションの対比ばいねえ
この辺自覚し得ないふわふわした水原の気持ちが誤爆することで意識するようになってて趣深いばいね
公園でのセリフも自身の指針を整理してるみたいばい。ここまでが映画制作編かな?今回エピローグで
あの黒ドレスも喪に服してる意味もあるだろうに華やかに見せてしまうということは水原にはまだ未来があるって〆なんだろな
夏の気分だわ。学マスのライブってモッシュしてよかったっけw
https://youtu.be/XLwmEuM0dIw
ブラウン管アス比も天地高く画面への没入度も高くていいんだよな。PinPループ確定
原作の元ネタもすき
https://youtu.be/VUPSmcHYnoA