Remote-Talk - 今期アニメ総合スレ Part5

実況厳禁!実況は『実況ch板』で!
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります 。

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います 。
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってから『アニメ2板』へ

●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作は『アニメ新作情報板』へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAは『アニメ2板』へ
 ○終了後5年以上の作品は『懐アニ昭和板』、『懐アニ平成板』へ
 ○劇場版アニメは『アニメ映画板』へ
 ○海外アニメは『海外アニメ漫画板』へ

●キャラスレは『アニキャラ総合板』、『アニキャラ個別板』へ
●その他の話題は『アニメサロン板』へ
●アニメ関連板『新シャア専用板』、『旧シャア専用板』、『エヴァ板』、『CCさくら板』、『アニメ漫画速報板』、『アニメ漫画業界板』、『声優総合板』、『声優個人板』、『アニソン等板』

1 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - IvMDk
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

※次スレは >>980が宣言後に立てること
もしも無理なら報告して立てられる人が宣言後に立てること

(2024夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2024-3/

▽前スレ
今期アニメ総合スレ Part4
https://talk.jp/boards/anime/1724046578
1748052981
2 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - BIPkl
1乙
1748084761
3 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - QEoUb
くこか?
1748127541
4 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - nUMY1
自分は前スレで皆に意向を依頼した者です
ご協力感謝
ここを住人の選択結果として次スレとして使いたいと思います
おそらく消化には時間がかかり、残されたパート6が残るか未定ですが
残っていたらパート6を使うということで

ネット聡明期からBBSの次スレ複数建ては、よく起こる事で
当時は回線やサーバーが貧弱だった為に、先に作られた物を優先させる
という習慣がありましたが、今はそんな心配は杞憂になったので
皆さんの意向に従うという方法を採りました
という経緯です

残っていたら、ジスレはこっち
https://talk.jp/boards/anime/1747469329
1748139100
5 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - b1qYm
アポカリプスホテルOP議論の考察が面白いよ
https://togetter.com/li/2554411
1748196519
6 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - NUuZ0
>>5
記事は何言っているのかさっぱり判らんかったが
曲をよく聞いてみればこの歌詞はしのうとしているようにも受け取れる
1748258164
7 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - b1qYm
>>6
自分も全てを理解しているわけじゃないけど
前スレでOP良いって人と、音程おかしい音痴だって人がいたでしょ
で、プロの立場の方が、技法として有りでブルースとかもこういう手法を使うよ
一聴で音痴だと感じるのも普通の感覚なんだよって説明してくれてる
自分もカラオケでこういう手法使う事あるんだけど
周りの人から「音痴だなぁ」って笑われるのよw
でも、わざわざこういう手法でね、なんて説明するのは野暮だから
テヘペロで終らせているw
今回プロの説明が上手だったからリンク貼ったのさ
Aikoも嬉しがってたしね

ロックは淑女のたしなみも同じ音楽系だし、知見を深めるのは楽しみの増える要素だしね
1748262574
8 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1KZn8
前橋ウィッチーズ 8話
なんかだんだん令和キャラと、話がおもしろくなってきた
キャラは皆、なんか壊れてるのな
いい子が捨てゼリフ吐いたり、尖った子が根はいい子だったり
でも本当にいい子ではなくてどこかトゲがある
話もとりとめがなかったり、解決したのかよくわからない
皆が終わった気分になってるから、まあいいかみたいに流れていくのが実に令和
シナリオとしてはそれでバランス取れてておもしろいな
1748264253
9 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 4yGdk
>>1
乙です

なんでPart6スレまで立ってるの?
1748356325
10 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3Orvv
ボールパーク息子を見せろw2週連続ダジャレ頂きましたーwでも落としてホッコリアゲ上手いね!
この流れもしかして最終回モーターサンズアレして〆か〜?出てきたキャラ総出でビールかけして祝っちゃう〜?チームの決意激アツなんですけどー?
ベースボール犬のことは初めて知った。観ない間に色々工夫してエンタメしてんだな
犬で仕事疲れネタ語るとはすごい変化球だったがw
百円おつりの話もほんの些細なことだけどお互い球場内を探し合って見つけるってラブ的な捉え方すると確かにロマンスかもw
名前も知ってここから意識が始まったと見るべき?見るべき?ん?ん?
でも今週はルリコさんやらかしすぎwこういうの丁度慣れた頃にやるのあるあるでそゆとここの作品なかなかリアルなんよな
1748385422
11 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - V6y6p
悪徳領主
ハーレム会話が長すぎて話が進まん
1748429426
12 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xJ8Rh
はっはっは
Part6は俺が間違えた
1748434677
13 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 2Hrce
>>12
誰でも間違いは起こすものだ
スレルールに従って作ったのだから乙しかない
1748437818
14 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - NQmFg
リルグリ回。細かいこと言うようだけど司会のお二人はもう少〜しだけ会話のキャッチボールができたほうが良いかなあって
https://youtu.be/pEbSjbixZUk
1748471796
15 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GbDyj
ロックあ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"コレやコレリズムずれとかスコアとかどうでもええねんひたすら相手の音に呼応して自分の音を弾き続ければいいんだよやっとアニメが俺の思うバンドの音に手が届いた届いたよ――――――――――ッッ!!
願わくば最後自分を解放する曲は既存曲じゃなく聴いたことのない曲で解放して欲しかった!が!セッションの原点に帰ったという意味は判る!から多めに見ましょう!
出音にもシュァァン!みたいな演出音がエコーっていたのも多めに見ましょうw
結局突出した個のチカラを無限に認め続けるってところが民主社会のエンジンとしてロックが機能していた由なのであります。それが他者をも引っ張り上げる共鳴を生むから
しかし突出した個ばかりを集め市井の人々の自由な発想からも離れエリート化したジャンルの音楽もまた廃れる。そこが自分がみるにSHIROの誤り
故にLILY始め皆が他の下手混じりなバンドメンバーとの絆を感じながらプレイした点が!点が!すばらです!!バンドとは畢竟コレです。波があるのは当然なんです
特にステージ初経験のTINAちゃん!LILYに言われたことを最後まで抱えて泣きながら演奏し切ったこと!花マルです!抱きしめて差しあげたい!貴方の成長は素晴らしい!
で結局キーボードはテクノ音色でやるエマーソンスタイルみたいなやつだった。いいと思います。暴れバンドに相応しいというかw今後ナイフ挿す代わりにオッパイで鍵盤押さえたりしてねw
SHIROも最後は笑顔で演奏してて自分を取り戻したみたいで良かったね!まだこれまでベースを選ばなかったきっかけエピもあるだろうけど今はヨシッ!
でOTOですわwHENTAIスタイル流石っスwもう痴女っスわwダメな人に見えて計り知れない器の人なのかな?w
定期的に音楽畑にもそういう人現れるけどやってることはクレバーなんだよなw
そんなこんなで展開/状況にこれまで溜めたメンバーの情がピッタリ乗っていたのが白眉の回と思いました
1748558301
16 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Mxa0F
スタンドプレーから生じるチームワークw
昨日の音りりのプレイと同じこと描いてるw
https://youtu.be/6vEmQdW7Q2A
1748661670
17 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0b0Io
>>11
亀レス
アレもうオリジナルでしょ、ゴアズ討伐して終わりじゃねーの
ゴアズの組織を必要以上に大きくしているし
子安がチート能力てんこ盛りにして、無理やり強敵にするような気がする
アレは、もう終わりでしょアニメ化のタイミングと委託先を間違えた
1748674253
18 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - R5Poy
子安って昔の人の割には使われる率凄い高いよな
ほぼ脇役だから、山寺、ルフィ、ゴクウの人みたいに注目薄い感じするけども
1748746342
19 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fRV9J
子安が居ると収録現場の空気が大変よくなるとどこかで。

今はヒラコー展のCMがお気に入り
1748748543
20 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OEc5C
ニートくノ一アバンからナベシンルパン(本人)が出てきて誰がコンテ切ってるかバレバレっていうw
やっぱさあ、ヲタにしか判らないネタでアニメつくるのが深夜アニメじゃないの?…みたいな強い意思を感じる濃い回だったw Exactly!
実際舞台がニンニンカフェ続きだとヲタキャラしか出てこない時空に投げ込まれたようなもんで
平成で時間が止まってる空気がすごいwこれは楽園なのかディストピアなのか真剣に悩んじゃうw
これを健全な形で脱するにはやはりこのアニメが伝説と言われる回をつくって新たなミームを生み出すしかないな!
1748750620
21 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - RlZgE
2025年 夏アニメ告知来たよ
なんか見つかるといいね
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1748506211
1748786992
22 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - vdk0Z
ブサメンガチファイター見たいな打ち切りまでアニメ化
ある意味、好き勝手に改変して奇跡起きるの期待するか
1748848404
23 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - skmoj
>>21
個人的に春が大不作だったので夏は期待
1748862684
24 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - jDRoJ
夏はぐらんぶる2とCITYが楽しみで仕方がない。
もちろんいろんな意味でだ
1748932969
25 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - TZOoB
ボールパークつくづくいろんな人の人生が見られるアニメだなあ。コジローに知られるのはギリいいとして
関係者や観客に知られたら見られ方もちょっと変わって気を遣われるのも違うものなあ。そこがプライドかあ
ん〜なんか普通の深夜アニメでは感じないような複雑なモヤリを感じて言語化できん手強いな今回
特殊EDから逆説的に嗅ぎ取れる老いの要素が複雑なペーソスを醸してる?不可逆的な?彼は安易に考えうるTTコンビのベストな現在ではないが
ポジションとして気弱さなりに収まる所に収まってモーターサンズの一員として活躍できている。まるでサッカーの12番のように
それが幸せかは…他人が決めるべきではないか。本人も色々挑戦した結果の現在のあり様に見えるし
ただ表層としての346は他人である観客の評価は受けているんだよな。そこと中の人のズレに何か個の喪失を感じるし悔しい感覚もあって
またそれは元アイドルやデニスの悩みともシンクロし与えられた/獲得したポジで全力を尽くせ的なエールになってるような?知らんけど
あ、今週のルリコさんのビールの売り方すごい押し付けっぷりで過去一可愛いかったかもw初見ケツ叩きも流石w
1748990249
26 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - WdqCC
いくら言葉で美少女っぷりをアピールされても
典型的な負けヒロインデザインなせいでなんともにょる。
さてどんなラストになるのやら
1749026856
27 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - shO6U
今週のボールパーク、思わず涙が出た
1749043400
28 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aZcd0
ジークアクスをネタに遊んでしまうヲタが好き
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45016105
1749045476
29 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AGeuC
2人回。関根氏の環推しヲタ声すげーw訴えるというか全方位掃射ウェポンなのよ声がw
https://youtu.be/zlZFkmBw0D4
制作会社としては今絶好調のこの声をみすみす他作品に放流する手は無いんじゃない?
このまま2期になだれ込もうよ!!なんか声の通りが絶頂期のくぎゅうの域に限りなく近付いてると思うよ

ニートスペース。キャラと同じく食べ物話w
https://x.com/i/spaces/1YqKDZQznNNJV

【クラファン】更科瑠夏の個展を作者自ら開催して誕生日を盛大に祝いたい! 20:00〜
https://camp-fire.jp/projects/847245/view
描き下ろし漫画のモブとして登場できる権利いいなw
1749077704
30 =>
31 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - UPLjA
ロック妹ちゃん追っかけポジに就任美味しいなwのちにバンドの歴史を語るインタビューに出てきそうw
しかしこの秘密ごっこいつまで保つのか?明かす環境としてはどんな強者をも屈伏させられる音を出せるようになった時?
それとも活動を通じじわじわ知られある段階で親/学校バレしていくのか?あと数話でそこまで行けそうにないがおかわり確定では?
まあ俺たたENDも似合いそうな作風ではあるw
あるいは大成功したライブの帰り道(雨降る夜)ビターガナッシュのメンバーにLILYが刺されてENDとかなw
話数的にそれが一番キレイに〆られそうwTo-y的なやつw
ちょい脱線するとディディ事件やフジ問題で白日の下に曝されたエンタメ業界の巨大な闇を忖度なく扱うかどうかで
今後エンタメ業系漫画が未来に進めるか否かが分かれる気が物凄くしている。描ける漫画家いないかな〜(チラッ チラッ
To-yとかBECKとかでも描かれてるし〜周期的にも時勢的にもロックレディの設定からも〜頃合いじゃないかな〜(チラッ チラッ
最後TINAちゃんハモンドオルガンみたいな音色も使ってて探究心スポンジ状態?or二人にアドバイス受けた?そういうのあったらいいなあ
1749163591
32 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - uUBAe
ロックレディってここまで観てきたところロックが本音でレディが建前を表してると解釈してよさそうだけど
それら片方のみで生きると今回みたいに他人にドン引きされたり
LILYのオカンみたいに中身が虚ろになったりして健康に暮らせなくなるから
ノーブルメイデンはあくまで幻の目標で場面により本音と建前使い分けて程々で生きろという地点に着地する気がする
…みたいな結論になる国民性が日本で本音のロックが根付かない要因な気もw

meme
https://youtu.be/Zf7JKlWcaK4
1749249474
33 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - SpLIC
去年PS5で発売のステラーブレイドsteam版登場
監獄学園の人の連載中のキャラにステラーブレイドのキャラそっくりなものも
://i.imgur.com/rrgtbnz.png
://i.imgur.com/fw0H5oM.png
://i.imgur.com/jlPlkrQ.png
://i.imgur.com/doKLMHT.png
://i.imgur.com/TMkaVV1.png
://i.imgur.com/vk1T4LN.png
1749250843
34 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - SpLIC
もうゲームがここまで進化してるしアニメで平面の絵が動くのはもういいかなって感じ
ただこのステラーブレイドはPCの開発の人らが作ってるから日本の家庭用メーカーはここまではいかないけど
1749250930
35 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - e0IgM
>>32
今週なんか最終回みたいな特殊エンディングだったね
1749272525
36 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Eshet
ガンダムジークアクス 9話
IF世界の別話かと思っていたら、平行世界のおそらくファースト世界のララァとエルメスが出てきて困惑
そういう設定ならこの世界がどこかでファースト世界に繋がってもおかしくないな
別世界ものだと油断させてから関連を臭わせてくるのはうまい
ブラフの可能性もあるけど興味深いな
1749285001
37 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Eshet
ロックは淑女の嗜み
深い設定があると思ってみてはいないが、お嬢様とロックの世界の融合はうまく行ってる
まさかシロもお嬢様とはなw
熱いロックと支配力のオト
熱いロックと人情のリリー
技術オタクでマゾなシロ
いまのところ未熟だが、技術を熱意でカバーするティナのパンクロック的なポジションも面白い
ティナの成長がバンドの可能性を左右するのもいいな
妹が隠れ応援団になってるのもいい感じだ
1749285388
38 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - TZEkc
ニートくノ一濃密な声優2人ギャグ芝居空間wいや千葉氏の合いの手入れて3人かwしかも実質発声会話は数えるほどでほぼ脳内会話進行の特殊さw
ネットネタも効いてなによりしっかりキャラが場面に最適な形にトランスフォームする手描きの良さあふるる作画に↓なるワイw
https://pbs.twimg.com/media/D0y6JYLVYAAXzM3.jpg
作画が乱高下する本作で初めて満点をあげてもいいかなと思える回だった
昔の1年アニメみたいに最終回付近だけ神作画になったらなあw
というかもう半年くらいならストレスフリーで観られるけどどうよ?
その為にアクスタの一つなり買ってやりたいけど今月キツくてホント申し訳ないわw

>>35
実際バンド結成篇完って感じじゃないかな。LILYに本音を出せる場が広がって心が緩んだ表現も入ってそう
1749356601
39 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - HOL0l
7月、色々な意味で注目だよね
今年度の作り方が角川のやり口ばかりなの、合弁や提携の報道の影響なら、今後期待薄くなる
角川って昔から自分の所の著作物ってアニメ超改変が常だったが、多くの作品で
角川の原作かけ離れた改変目立ちすぎ
7月も続くなら影響確定でしょ
改変って結局、評判悪くて続編で原作修正って苦しむだけなのに又やるのか
1749360101
40 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - h35Gc
ロックと淑女~面白いんだが、音楽がアレすぎて盛り上がるシーンでおいてけぼり・・・・観ていたらあの音楽に馴染めるかな
小説や漫画だと必要ない歌だったかもしれんが、アニメで歌は必須ではないか
1749420813
41 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 4ac5r
漫画では音楽は聴こえない。
アニメではソコは作らねばならない。
これは本来アドバンテージなんだけどインストという設定が逆に欠点として出てしまったかもね
1749456757
42 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0X19F
前橋ウイッチーズ 10話
おお、まさかのバッドエンディングw
まあ、まだ10話ではあるんだが
魔女っ子ものだが、中身が生々しい
おもしろいと思うわ
1749467834
43 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0X19F
ロックは淑女の、はめちゃくちゃロックしてるよ
ロックが好きな人は好きだろな
ロック好きがロックを叩き込んでる
それが通じないのもロックだし、とにかくロックな一品だ
伝説になるかもね
1749467976
44 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iRb7T
ウマ娘興味なかったからみてなかったけど、けっこうおもしろいから一気見した
それにしても受話器なげーのw
1749523787
45 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OnUUV
30年くらい前の話なのにライトノベルとは時代を先取
1749541577
46 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GuSFt
ボールパーク感動はあったもののコジロー1人の肩に全てがかかるやきうという「チーム競技?」のシステムに理不尽さを感じるようになったわw
スポーツ以外のアニメならCパートに救いがあったりするんだけどやきうはサドンデスだもんなあ
サッカーみたいにチーム競技として陣形やパスでコジローを支えることもできないし、1対1の勝負を観るならテニスや卓球のほうが長くプロセスを楽しめるじゃん
それらの競技は戦争のシステムから進化した奥深さやら情景を試合中に感じたりするけど
やきうは何か工場のラインしか思い浮かばないw1箇所故障したら止まるwあれだけ広いスペース使ってライン作業だよ?w
あと気になるのは右打者は一塁までの距離が左打者より1〜2歩長くない?タッチの差で判定取るんでしょ?公平を期すなら左打者用に1〜2歩遠い一塁がもう一つ必要じゃない?
それか右打者は近い三塁側から走り始めたらダメなの?塁に出るバリエあったほうが面白くない?守る側は一塁だけ押さえればいいなんて有利すぎない?
…とまあ負け試合なのでちゃぶ台をひっくり返してしまいましたが、それも打たれ強いモーターサンズの乗り越えを描く為なのかなと。ルリコサンスキスキ
1749596282
47 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 5Ng4q
左有利は他の競技でもままある事で
わざわざチェンジする選手までいる。
そこは駆け引きとして楽しむべき点ととらえている
1749597160
48 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - X2Zjz
いやチーム競技じゃなくピッチャーと打者偏重スポーツ?じゃないかとw
攻め回にバッター以外がほぼ観客状態になるのも働けよ給料もらってんだろ!ってなるw

監督回。割とヲタ界隈で馴染みのある話し方(複数の要素を吟味してる感じ)の監督さんで親近感w
https://youtu.be/BCzg_NRsXaE
1749681888
49 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 681OD
ロックいいねいいね社交界側の内実も明かされてきた。このおにいさまへ…みたいな度し難い大人の世界とそれに翻弄される少女的世界観、大好物です!
ロック的思考ならノーブルメイデンなんて旧制しゃらくせえだけど母親を救う為には必要という二律背反問題。まだ答え出せないか
自分が今全力で取り組んでいることを遊びと断じられ比較で世界を牛耳る社交界を出されればそれはそう。とギターかき鳴らすしかないw
特にSHIROや観客に下手くそと罵られ世界に何の影響力も持たない今のLILYのギターでは
…という悔しさを十二分に描けてて腹にズンときた回だった
なおぼうパイセンが意外な面を持っていたトコが今回見えたりでLILYのノーブルメイデン認知のズレも依然としてあるだろうから
まわりを識ることもギターの修行と平行してやってかなきゃいけないと思うけどね
最後のギターがOTOにエモーショナルと評されたように己の内に何を表現するかを持つと演奏は方向性を得て活きるし
そのモノを識れば識るほどそれに対し深い考えを持てば持つほど解像度/説得力も上がるだろうから
ただ見る角度で薔薇色の世界に…という甘い世界観ではなさそうwないと思う…ないよ、ネ?

原点はやはりずっとずっと濃いw
https://youtu.be/Li1Q3BgM44M
1749768148
50 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - bzPpd

オグリキャップは当時は競馬しらなくても超有名だったけど
タマモクロスは今回で初めて知った
1749847134
51 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - nrnw6
なおぼうパイセンとかな恵パイセン(お嬢様タイプ)に窘められる女子校に入学したい(切実)
そして彼女らが主催するソロリティお勉強会に招かれたい(異世界転生)それくらい上級生2人が魅力的すぎて忘れられない
やはり今令和のストパニを企画すべき巡りじゃないだろうか?前に上げた令和スケ番もそこで出せばいい
3世代スケバン刑事も先週集結したトコだし波、来てるよ(狂気の顔)
なおかな共にミステリアスさを維持しているのがいい。けして本性を見せず隙を与えない
なら彼女らに逆鱗はあるのか発動する機会はあるのか知りたくなるw
なおぼうパイセンは穏やかに見えてLILYのギター趣味情報を鋭く嗅ぎ付けどれだけ否定しようが最後まで噛みついて離さないスゴ味があった
敵に回すとこの習性の餌食にされるだろうがそもそもあれだけ心情が顔に出るLILYなど敵にもならないから遊ばれたのだろう
LILYの取り入り目的もかな恵パイセンに見透かされているなら痛い描写だなw
個人的(学園長もか)には得難いコネもできたのだからなおぼうパイセンに徹底師事するのが最も近道だとは思うが
LILYのあの感じだと自分からは近づかないかなー。うまくやればノーブルメイデンもお遊びと言い返す意趣返しもできそうなのに

シロマサ十八番回
https://youtu.be/KMCjJQW7yUc
1749854532
52 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - RKb6E
ニートくノ一あやめうるさいよ!以上wボールパークの役と真逆でホンット
コスプレ撮影会に紛れ込んでるローアンジジイみたいな役だな!そりゃ中の人寝込むわ!wひなは破局?破局?
余談だがおにいさまへ…を観返した結果今のアニメに失われたモノをいくつか発見す
その価値を尊ぶ活動をしていくとすると今後ニートくノ一みたいな作品は弾く…かも?
まあ来季そんな作品がつくられてる確率はゼロに近いだろうから若干の方針転換程度かも

予約また。パネルで見ると良さ倍増
https://tadaup.jp/3be1057eb.jpg
イイ等身大絵ってキャラと自分間の見る→←見られる関係が仕込まれてる
明らかこの千鶴はコチラを意識し控えめにアピってる。前上げた抱き枕も然り。こんなのに常時部屋に居られたらもう!
1750027102
53 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 7TjoB
勘違いの工房主 12話完
特に大きな盛り上がりがあるわけでもないんだが、最後まで見れてしまったな
勘違いに悪気がなく、思わぬ方向に転がっていくので面白かった
1750076926
54 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - S5q3Q
>>53
悪魔をG扱いは面白かった。
勘違い系だけど、出身村人全てがクルト君並みなら世界は平和だねw
まぁよくある話ですよね

今期は可もなく不可もなくな作品って印象が
ゴリラ、Lazarus、ざつ旅、スライム倒して、Lycoris Recoil、ニンコロ、ガンダム
それより一歩抜けた良作が
鬼人幻燈抄、アポカリプスホテル、ウマ娘、ロックは淑女
ヴィジランテ、ボールパーク

まだ終ってないけど
今までのウマ娘で完走出来そうなのはオグリキャップ編だけなんだけど
初めてウマ娘で良いって思えた。やっぱオグリキャップの物語性のなせる技だね
お勧めした「ある魔女が死ぬまで」はアニメは失敗
何度違うだろと叫んだことかw 文字から入ったから受け入れられなかった
原作者は満足しているみたいだからいいけどさ
1750081466
55 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Db5er
ある魔女の良い所はEDCDのCM
あの曲、あのタイトル、そしてジャケ絵。絶妙な組み合わせである
1750155853
56 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - BlThV
ウマ娘のオグリキャップはいい感じだな
オグリがいいキャラしてる
ライバルの馬名なんかは改変もあるし史実との整合性は怪しいんだが、フィクションとして楽しめばいいだろう
ウマ娘と史実は別物と考えるのがもはや定番なのではないかな
1750165623
57 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - NCJlD
ボールパーク尻尾まであんこの詰まったいい後日談&再始動回だった。監督のエピはここ数週で僅かに明かされただけなのに
アナウンスでの感謝の言葉で積もり積もった選手たちとの語られないエピがあったと補完されたのは上手いと思ったし泣かされた
つーか手紙形式は心へのダイレクトアタックなんだから泣かし方としては反則だよ!警告!
鋸山もそんな大事な手紙渡す傍らで口説くなwいやあえてその役を気を利かせた選手達に仰せつかった?
スポーツ選手の側面だけでなく人間としての面に触れられるファン感謝デー企画、興行としてよく考えられてると思った
総評としてはモーニング作品らしくその人間を描く作品として最高の部類じゃないかと思う(謎の老人が最後まで謎なのはそういうキャラなのか後の話で明かされるのかw)
そもそもあれだけの数の人が集まってそこに何もドラマが生まれないなんてあり得ない、いや人の社会としてあってはならないことです(スマホ文明批判)
https://tadaup.jp/4354480eb.jpg
という意味では場所はボールパークに限った話ではないのだが、他者を応援しようという心持ちがドラマを生み出す鍵になっているのではないか
ただリアルのやきうに関しては数日前の父とジャイアンツ騒ぎにあるような悲劇が長年繰り広げられてきたことも被害者として付記しておきたいw
その上でこのアニメ視聴経験も踏まえその悲劇を繰り返さない為には
やきうはボールパークで観戦して負けても憂さを家に持ち帰るなカス!…ってことになると思う
1750199852
58 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - bkOvl
嗜みラジオわろ恒常。来週4人配信!先週ラストシーンの中の人事情深い。ジャムおじ流れ弾w公録決定って…すわ2期?!
https://youtu.be/hYRg8O_WuSM

くノ一スペースまなつ回。あの演説やっぱりアドリブかwまなつさんのことはよーく分かった
https://x.com/i/spaces/1PlJQMLbLEkJE

かのかり直前ようつべ一挙。6/20 20:00〜天さんとも観れるよ!
https://kanokari-official.com/news/20250618_107/
1750286364
59 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eqsBB
ロック技量的には勝ち確だけどジャッぢするのがあのお嬢さん方なトコが考えれば考える程肝が冷えますねw
普通に考えれば10話と同じジャッぢになりそう
しかもバンドのコアとなる音りりに若干方向性のズレも見え今回はLILYのリーダーとしての成長と手綱が効いたものの
(作画のヤバさで捨て回にも見えるけどw)結構色んな問題提起してる回にも見え
例えばギターバリうまなチャーさん居ますが音楽シーンそういう人ばかりじゃないですよね?そしてチャーさんも音楽に詳しくない一般の人の前に定期的に出る必要あります。なぜか?みたいなことと同じこと語ってる気がします
送り手的には音楽シーンの模範となる為、そういう音に目覚められるオーディエンスを引っ張り上げる/育てる為、色んな世代の音楽家と交わり自らの糧とする為etc.理由は色々あるでしょう
受け手的には自分もそうでしたが段階を踏まなきゃ理解できない音も一杯ありますよ。音楽史丁寧に勉強すれば分かり易いのに
若い頃は面倒くさがり&視野激狭&最新曲/バンドが最強と思い込んで疑いもしなかったりw
環境的にはそもそも触れる接点すら無かったり再生音源とライブの音も全然別物ですし肉体年齢によって求める音像の大きさも変化します
そういう送り手/受け手間のミスマッチをどうアジャストするかは音楽普及最大の肝じゃないですかね
普及と自らの音を貫くことは別問題ですが見た目の工夫をしたLILY達はただ貫くだけのバンドとは変化してる感じがあります
OTOの交わり理論的解を出したいなら会場の客とも交わる方法を模索すればいいんじゃないでしょう・か!

このようにね!
https://youtu.be/lXrHt9CS484
1750373102
60 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - KKJUQ
ヴィジランテ とか視るやついるんか?正直な話……
1750391161
61 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - m04yF
ロックは淑女の嗜み 12話
妹がピュアでかわいい
ロックなメンバーの中でいい癒やしになるな
そしてバッカス
実に薄っぺらいw
音楽でそうとわかってしまうのが見せ方もうまいんだろうが、落差だろうな
自分は薄い音楽も否定しないんだが
やっぱり音楽好きに向かってアピールしてるアニメだ
1750421570
62 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - IvUAa
鈴ノ宮愛莉珠=ヤチヨ ホテリエロボット
だって気づいてた?
俺は気づかなかったよw
1750432191
63 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - lQzWK
上の配信ちょっとこれはよくないよッ!
https://www.youtube.com/live/gcN4_ov20ts
トラブルだらけじゃん!全話配信できない事情は飲み込めるけど1、2話くらいいいじゃん!ドケチ!
ゲストに来てもらってるのに画面はおろか音もないの絵面寂しいじゃん!それで新規様に観てもらえる?同時視聴コメも分散するじゃん!
ゲストにお礼の告知時間もあげてないし失礼だよ!トラブルの対応やいい実況してくれてたのにさあ
俺が十味さんのファンだったらかのかりに悪印象持つと思うわ。色んな層から共感してくれる人を引っ張るつもりでお願いしたんだよね?何してんの?
告知も直前で直リンもなく集まるわけないじゃん。今年入って小まめに4期告知入れてて気合入ってるなと安心してたら直前でコレだよ…
それ天さんやクラリスのときにやったらマジでコレ↓だからな?
https://tadaup.jp/4e8190142.jpg
1750459331
64 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - A7qBQ
墓穴掘った
ヴィジランテは良作です…
1750481450
65 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Mq2LA
ポップの尻を見ているだけで幸せになれる。
ヒロアカ終盤に至ってついにマトモなエロキャラが出てきた
1750498098
66 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yorS7
ニートくノ一2ch…そりゃ無料/自室でNo.1コンカフェ嬢+3名のぴょんぴょんショーを観られたら楽しいでしょうよw
普段しづり一人の対魔忍姿でも住んでもらう価値は十分あります
つまりニートくノ一が何を伝えたかったのかと言えば自堕落な生活最高だろ?空から女子降り系に勝るものある?ってことだろうと
これに加え配信ではあと1話あるみたいなので何を語るか楽しみです

この話もシロマサ濃度高めでめっちゃすき
https://youtu.be/hWjn4H9UiY4
1750561797
67 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - lAYWf
原作有り物は
超劣化弾
1750589403
68 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AHn18
前橋ウイッチーズ 12話完
これは神シナリオだったw
最後の最後で魔女はもういいかなって(笑)
まさしく令和
令和っ子
そしてそこからあれよあれよと好展開
と思ったら夢落ち
なかなか終わらないラスト
そして最後があれ
よくよく考えたらラブライブのサンライズなんだがサンライズらしくないアニメでした
1750677524
69 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AHn18
ゴリラの加護 12話完
キャラも世界観も好きだったんだが、途中からの恋愛パートは下手すぎたな
二次同人みたいな話だった
それでも最後まで見たんだから、そこそこ面白かったかな
まともに作れば通用するだけに、もったいなさに溢れた作品
1750677793
70 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6F7yh
>>69
エディ君は猫の神の加護持ち、忍び足使えて切り裂く爪持ちなんて最高じゃん
恥ずかしがることないのにと突っ込みましたw

メダリスト、スペシャルMV
良い出来だったからご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=xfFOdJlit6A
1750688752
71 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - al03k
今期No1は「アポカリプスホテル」に決定
笑いと、ちょっとだけの切なさをあなたに
またのお越しを、お待ちしております(o*。_。)oペコッ
1750785052
72 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GhO8a
ボールルームとウッチオッチは思わぬ収穫だった。
アポカリ最大の面白ポイントは竹書房という事
1750809119
73 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fPopF
九龍ジェネリック 12話
いや、これすごいな
空に何か浮かんでるしタイトルからしてジェネリック
作り物なのはわかってたんだよ
だが作り物の中で何かやってる中身が気になって、追いかけてワンクール経ったところで真実が明かされる
この世界は作り物なんだよw
この話をずっとやってた
おもしろかった
これはすごいことだ
1750851139
74 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - al03k
>>73
途中リタイヤしたけど見てみるわ
一人でも好評化してたら見る価値あるからね
SNSでも注目してる人いたし
情報ありがとー
1750855481
75 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fgcuM
スイカに煙草ってそんなに美味しいの?
1750897447
76 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - v8Tqg
完璧聖女 12話完
おもしろかった
まあ、隣国行ってからの話はもうちょっと深く書いて欲しかったが、筆力がないと難しいんだろな
名作級だと敵や味方が入り乱れて話がおもしろくなるんだが、そこまでではなかった
1750943069
77 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - v8Tqg
美味いかどうかはともかく、美味いのかなと思わせたら作者の勝ちだな
試したことないけど
1750943213
78 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1Fhy2
ロック勝因を考えるにガチな演奏はモチとして観客の移ろいやすい関心のことをすっかり忘れていたな
だからこそその関心をスキルアップ×∞で惹き続けられるン十年選手のバンド達は化け物以外の何者でもないわけで
YouTuberも似たトコあるけどまだ十年選手もおらず違いはLILYの言う通りガチでそれをするのが好きなのかかと。一生モノで
それと人間性大事なのもYouTuberの分裂劇みてきて思う。バッカス時間の問題だったかもw
しかしOTOは脱退を考えるほど快楽なしバンドを冷徹に見ていたなんてwずっとOTOから感じていた違和感の原因はそれかい!てっきり深慮遠謀からかとw
それ崩されたから最後LILYに調教されたメス堕ち女子みたくなってたんかい!エッッな唇見せやがってw
んでTINAちゃんグラサンかけるとローリーのグラムロックリスペクトファッションみたいでカッコいいんですけど?
演奏回ごとに株急上昇なんですけどw
SHIROもさあ、絶対前世宝石の国のボルツでしょwその前はストパンのバルクホルンお姉ちゃんで(最後に言えたw
てことでエレキを擬人化したようなLILYは言わずもがなバンドメンバー全員好きになりました
https://tadaup.jp/6F2c3i0aC.jpg
今後の活動も見せてください一体誰が曲を書くんですか!?(バンバン!
最後にBAND-MAID様演奏を担当してくれてありがとう。貴方がた無しでは実現不可なアニメだった

最終回。関根さんの可愛い笑い声もっと聴いていたい
https://youtu.be/GWCNrAn1Cjk

作者も気合入れてきたな
https://x.com/okarishimasu/status/1937582671682765201

脳が震えるw
https://youtu.be/Ix6oxwuc-rw
1750977596
79 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - qP93J
『ロックは淑女の(以下略)』は黒鉄さんの狂いっぷりが魅力の作品だったと思う
演奏(ドラムの音)がしっかりしてたおかげで狂気に説得力が出てたと言うか
これで終わりは残念だけど、ましゃーないのかな
1751010384
80 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ftgip
釈迦に説法かもしれないけど書いておく
「ロックは淑女の嗜みでして」最終話
原作組だから、どこまでやるかと興味を持ってたんだけど5巻の途中まででした
もちろんアニメだからアレンジがあるんだけど
漫画ではバッカスはお嬢様方の権力で露骨に再起不能にまでコケ落とし、ざまぁ状態
最後の花火は原作に無かった。でも最終回に相応しいお嬢様方の未来を象徴してる様で
綺麗に迎えた最終回だったね
発表前だけど、2期は原作が溜まってからなんだろうね
原作漫画も面白いよ
1751027557
81 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fgWaH
ロックは淑女の嗜み 13話
てっきり2クール目に入ったのかと思ったがここで完結だったか
1話でうまくまとめたな
各パートメインを繋げてさすがのプレイなんだがどこか綺麗すぎる印象もあった
そこでオトの独白
からの、激情ロックw
演奏で妹が感動の号泣
いつの間にかバンドとしてもすごくまとまってて、カッコ良かった
ドスを利かすオトとリリーにクールなシロ、そこに子どもみたいに無邪気なティナのセリフもよく映える
バッカスを叩き伏せるリリーのセリフに誇らしい顔をしてる妹もやはりいい
ボーカルなしに音楽は実力勝負とイベント仕掛けるには非常につらい布陣だが、ぜひ2期もがんばってほしいな
1751030466
82 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fgWaH
小市民 22話完
一期目は大人しく学校で小さなトリックを繰り広げていた小市民
そのイメージで見ていたら、2期は高校生は放火するわ、車で轢かれて入院するわ、最後にゃ命まで狙われる
気付けばいかにも推理小説な世界観になってたw
見ててもそれに気付かなかった人もいるんじゃないかと思うくらい
実は最初の事件の犯人と後の犯人に繋がりはなく、事件の関係者の恨みで繋がっていたのは米澤穂信的な肩透かしなんだが、さすがというしかない
いつの間にかエスカレートしてる世界が3期でどうなるか楽しみだ
1751031060
83 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ftgip
>>82
小市民は纏めて見たかったから、これからなんだ
これも原作組だから、今から楽しみ
1751032689
84 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ftgip
今日は多連投だけど、原作組ならではの懸念
夏アニメ「タコピーの原罪」
ちょっと前に話題になったから読んでる人もいるかもしれないけど
自分はちょっとひっぱられたんだよ 鬱漫画系ね
自分達ヲタは感情移入しやすい人が多いから、ちょっと心配
やばいと思ったら離れておくれ
自分は観ちゃうと思うけどw
1751033212
85 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - f2Ox1
全然迷宮を彷徨ってない、自動販売機の二期ってやるんだな
1751068046
86 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 5S9aK
ロックはオラつきセリフを悪い目的ではなく正しい目的で使ったのも良かったな

タコピこんな世界しか子供に見せ/与えられない大人は作者筆頭にタヒねばいいのに切り
これを当たり前と思って楽しんでるから目の前で起こるいじめも止めない人間になるんやろがい
あとステマくっさ

天さん2期実況。天さん共感が過ぎて泣いちゃったwこれからも千鶴をお願いします!
演技プランとか2期ED絵秘話も聞けて大満足
https://www.youtube.com/live/rvlpeGxA5r0

クララさん3期実況。クララさんゆる実況かぅわゆい…配信者になったら観ちゃうわ
めっちゃ千鶴髪に寄せてくれてたのもありがてぇ
https://pbs.twimg.com/media/GuceRgxbkAAlymS.jpg
https://www.youtube.com/live/giZ-9k05naU
皆いいコメしてくれてたし何気に皆千鶴のピョコ髪やってくれてたしw
実況メンバーとしては御三方にお願いして大成功だったんじゃないかな

4期本PV。直前で何だけどまじで千鶴この大量線の髪型で2クール動かすの??
https://youtu.be/VC226h0ivYg
1751082613
87 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - oyWc8
自動販売機は一期でゾンビ子供を見捨てた時点で
アニメで怒りを感じる事が少ない自分が久々に怒ったアニメだから絶対に観ない
現実は辛い事もあるし受けいれなきゃいけない事もあるから鬱展開も受け入れられるけど
やっちゃいけない事は認められないんだよね
1751090870
88 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ybQ9V
ガンダムジークアクス 12話完
なるほどなあ
この世界はララアの夢か
ララアが望んで作った別世界
そしてその世界の行く末を決めるのもアムロだった
完璧なロジックだと思うわ
でもマチュたちの世界も確実に存在し、そちらはそちらで続いていく
どちらね世界も色あせない、いい采配だった
1751091137
89 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hasfk
おっさん剣聖2期おめでとうございます。
殺陣がいい感じだったのでこの調子で頑張っていただきたい。

そして二度目王様は・・・ないだろうなぁ。
フジそれ所じゃないもんなぁ
1751094376
90 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ybQ9V
タコピーの原罪 1話
これはやばいな
タコピーが明るいので救われるかと思ったが救われない
いじめっ子が悪いのかと言うとそうも言い切れない
そういうがんじがらめな中でこの作品がどこへ向かうのか
心の弱い人は見てはいけない作品だ
1751097337
91 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OUCZQ
Aランクパーテイーが2期…だと…
1751162770
92 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0QKuL
まったくガノタ共に餌を与えると面白い
もっとやれ
https://togetter.com/li/2569502
1751166906
93 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OYsID
ロックについてもう一つ気づいた。これ俺が求めてた麗しの令和スケ番モノの要素ほぼ叶ってたわwこれ変則スケ番モノだわw
東リベ以降のヤンキーモノに対する男ジャンルからの回答はこれで成されたことになる。しかもバンド要素付きで
東リベ初出2017年3月アニメ21年春期、ロック初出22年10月…アニメ後の影響?

chatって結局アバターいらないよねw
https://youtu.be/-SQW7INAxe4

カ·ケ·ヌ·ケ·ル·ゾ
https://youtu.be/6Npw4ooasGI
1751168564
94 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mJFc2
飯うまし 12話完
普通に日常癒し系
最初から最後までそれでまとめた感じ
キャラも少し個性を出してちょうどよかった
ただ、20年前なら名作扱いだったかもしれないが今の時代だとちょっと弱いな
そういう意味ではアニメの質も上がっているのだろう
1751197675
95 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mJFc2
Aランクパーティは最初期待したんだがな
2クール目あたりから話がスカスカになってしまった
ダンジョン潜ってすぐボスだったりな
もうちょっと深く書けていればというところ
1751197839
96 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AAiar
ウマ娘10月から第二クールだってさ
1751287829
97 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fAeQr
本キービジュ。出番ない組を手前に配置して武士の情けを感じるw
https://pbs.twimg.com/media/GurgYjSXYAAsa_X.jpg
実況のクララさんが魅力的でなぜアニメにはあのタイプのキャラがいないのか考えてみたが
記号的にキャラつくっててリアル女子の研究を全くしなくなってるのではないかという危惧を覚えた
で、クララさんの何に魅力を感じたかと言えばとてもビジュ/しぐさは女らしく洗練されてるのに
男向けラブコメの肝を語れるジェンダーレス感を備えているトコで、それが令和女子の特徴の一つとすると
アレ?そんなキャラかのかりにいるやん!みにちゃんやん!となったwただ見た目お嬢さん方向に洗練されてないのは千鶴と被るから別方向の洗練にしたのだろうとw
改めて宮島せんせの女子への視線は伊達じゃないと思った次第
今ラブコメを描くなら必然みにちゃんタイプをメインヒロインに据え若い世代の共感を得るのが上策なのに
敢えて千鶴をメインに据える理由は何かと考えるにより普遍的な女性らしさを千鶴に背負わせ恋愛を表現したいのかなと
あとはドラマつくるのに面倒な性格のほうが沢山の引き出しで語れるからとかw

秦谷さんおっきい!w
https://youtu.be/1cFiErWbNpo
NIAコミュのほうは手毬NIAで公開された話の骨子から大きく変わらんのでインパクト薄かった…
Campus Mode!!コミュのほうが尺は短いのにインパクトあったわw
1751322974
98 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6hkTN
九龍ジェネリックロマンス
まだ完走してないんだけど、実写映画化されるんだって
13話に吉岡里帆が声優として出てたんだって
メディアミックス頑張ったんだねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c310f01a9c4b6d4ac5251bd9cf49a1b4e8bca2

九龍完走してないけど、今は「舟を編む」をドラマ、アニメで復習中
良い物語は何時観てもいい
1751368419
99 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6hkTN
片田舎のおっさん、剣聖になる
完走はしたけど、よくあるハーレム物って評価だったんだけど
一部にはバズってるらしい、原作も小説と漫画で評価分かれるし
アニメまで評価がわかれる作品も珍しいわ
https://togetter.com/li/2570402
1751379882
100 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - PDcrg
探偵なんだ諏訪部とざーさんの漫談アニメか切り

ネクロノミ子クトゥルフものでいつも思うのが原作通り素で神々と戦ったほうがゾクゾクヒァ~できるのに
なぜちょっとした神々の引用に留まるのかってところ。素材の良さを引き出すのが日本料理の美点だろうがぁッ!←違う
まあ夏にホラー料理お出しする粋さと五組らしい可愛い3Dモデルの味わいがあったので経過観察

ニートくノ一妖魔の子たちと仲良く暮らしましたとさ。おしまい。だった
妃菜喜ちゃんのへなへな声目当てで観続けたようなもんだったな
1751409901
101 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - uzl5w
まったく最近のアニメ制作会社ときたら
1751452523
102 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - PeSBc
ニンコロはなんというか俺に新しい価値観を教えてくれた
1751457744
103 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 2IgbP
九龍ジェネリックロマンス 13話完
あっれーw
12話の盛り上がりから、あっさり終わったな
まさか1話でまとめるとは思わなかった
工藤が原因というのも見せてたわけだが、それが発動した映像を見せることで一連の事件の説明とした
まあ、ハッピーエンドなんだがジェネリックテラの仕組みは解明されず、それは動きを見せたミユキの世界に引き継がれるということなんだろうな
鯨井が実在化したりと謎ばかりだ
1751460788
104 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - tP1wy
クレバテス岩原裕二までふぁんたじぃとは焼きが回ったな切り
こんな誰でも描ける中世退行話より現実の未来を描けるような知見の深い作家はおらんのか

ニューサーガこれもマンネリサーガだよ100万回見たわ切り。多様性教育どうなっとる

最近横顔づいてる
https://pbs.twimg.com/media/Gu1wSe4XAAEydur.jpg
1751495637
105 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aBNuF
まったく探偵早速ネジ1本外れたのが来たな。
期待しているぞ
1751515322
106 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0CCSA
「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」
訳が分からん第一話、CGだけど受け入れられた。
訳が分からんし、先が読めないけど何か微妙に惹かれる
日本語って言葉を被せる文化じゃないからかな
異世界間とピクサー風CGが合ってるからかな
調べたら、ミルキー☆ハイウェイが秋葉原国際映画祭にて審査員特別賞を受賞だってさ
ちょっと期待してしまう
1751557591
107 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1Nx4m
神椿市主人公碧ちゃんかと思ったら歌手だったw歌声含め音楽全般よき継続
野暮なバトルとか無しに観光だけで進んでもいいのよ?

本好きは再放送なのに新マーク付けるな!

陰陽廻天ヤンキー電脳モノ?ロボの造型/カラーヨシ。ホライゾンみたいな和メカ世界観ありて継続
davidは怪しい会社だけどキレのあるものはつくれるよな

転生宗主創作初心者空に魚を泳がしがちw話は昔からちうごくでやってる立身出世モノでカビ臭い切り
ふぁんたじぃの不思議描写は中日問わずもうやり尽くされててどんだけ丁寧に描いても1ミリも感動ないよ
手間への感心と描写の斬新さへの驚きは別のもの

ミルキー☆サブウェイつべでみたやつの続き↓っぽい短いから継続

https://youtu.be/AYJrRakUyvg
1751582337
108 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mZOOB
真面目に作っていると思ったら
またOLM、ダンナーでAICと組んで繋がり持って
同社倒産後に若手を一気に引き受けたのが育ってきたのかな~?
低コストでまともに作れると言う意味だけだけど一強になりつつ有るな
1751607699
109 => 名無しさん - 461v2
>>101
「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」
“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”
がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
https://www.news-postseven.com/archives/20250701_2050100.html?DETAIL#google_vignette
> 「中高はエスカレーター式の進学校でした。“ザ”がつくような
陽キャラで、口を開けばサッカーのことばかり話していました。
当時流行っていた『カードキャプターさくら』とか、“萌え系”
アニメを観ているオタクを馬鹿にするようなタイプだったんです
よね……」


【世界が絶賛】「アニメのおかげで治安が良くなった」海外で日本の娯楽が
もたらす意外すぎる効果に称賛の嵐!ネット民も納得の反応まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=LkijG4x8vFU
> 00分27秒「その内容は『外国でアニメ人気が高まったせいで〇薬の売り上げ
が落ち~」
1751613422
110 => 名無しさん - 461v2
>>109 追加
【表現の自由】新サイバー犯罪条約がやばい、日本のありとあらゆる
コンテンツが犯罪に...!?【非実在青少年】
https://www.youtube.com/watch?v=dEF72wEWgFs&t=1s
「青少年=18歳未満」w しかもロシアと中国主導ww
ふざけるなっての。


【海外の反応】「アニメは規制すべき!」国連のアニメ規制に世界が呆れ顔…
日本人議員からの指摘と世界からのバッシングで大炎上の理由【GJタイムス】
https://www.youtube.com/watch?v=UbUfHq9oiQU
山田太郎議員GJ!

つか、斬痢醜屠狂規制せずにアニメ批判w
カトリック聖職者451人、子供に性的虐待 米中西部、多くで時効成立
https://www.sankei.com/article/20230524-ZEZLJHIHANLZ5MOM5Z2BEDSU7E/
> 米中西部イリノイ州のクワミ・ラウル司法長官は23日、州内のカトリック
教会の聖職者451人が子供1997人に対して性的虐待を行っていたとする
調査報告書を発表した。被害は1950年から2019年にかけてで、多くの
事案で時効が成立しており罪に問えない見通しという。
1751613484
111 => 名無しさん - 461v2
>>109-110 追加
自分は参院選全国比例区(個人名記入可)は「山田太郎」氏に決めている。
「表現の自由」に関わっているからね。
https://taroyamada.jp/
1751613599
112 => 名無しさん - 461v2
>>109-111 追加
海外「これはガチ!」アニメ西洋ポリコレに対する日本人の反論に海外が大騒ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=5H38jjcP9So
> 01分18秒「さらに世界の犯罪者数をグラフにしており~」
1751614468
113 => 名無しさん - 461v2
>>109-112 追加
第27回参議院議員通常選挙の候補者に向けて実施した表現の自由について
のアンケート結果
https://saninsen2025.afee.jp/
1751623277
114 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 2zhTd
新星ギャルバースって1980年ぐらいの絵柄なんだが新作なのか?
1751665633
115 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - wWx1Q
ずたぼろまんまシンデレラで不味くはないんだけどお出しされる料理がバレバレなのは驚きがないというか切り…本村玲奈さんは良いよ

かのかりまず4期やってる現実に感謝。で気になるのはキャラデが推し子に引きずられてること
アニプレがラブコメ界で目の上のたんこぶであるかのかりの足を引っ張るため平山さんを一時拉致したとしたなら
予想以上の効果を上げたぞッ!
かのかりのキャラデって可愛いだけじゃなく最近の本誌みたいにシリアスな場面の芝居もできるラインでデザインされてるから秀逸なんだけどなあ
だから水原が他アニメヒロインより別格の女優みたいに見えるんだよ。そこは尊重してほしい
ただ絵柄が変化するのは原作も同じだから上記の目的を踏まえより魅力的になる変化ならおk
あと面白いのがホリエルの芝居が潤さんカズマっぽく聴こえるwこのすばがやらかした今そのエッセンスをかのかりが引き継ぐならウェルカムなんだが?

ブスまず地震テロかのかりに入らなくて良かったぁwトカラは皆さんも備えてね
で内容はワンダーも少なく地道に描いてくスタイルみたいで本当に共感できる人専用かな切り
これとずたぼろの女子向けに挟まれたかのかりは女子需要も掘り起こしたいのかなと
かのかりコスするレイヤーさんもいるし全く受け付けられないわけではなさそう

人妻の唇流れでヤッただけで終わったw切り
浮気が当たり前みたいなやつ流布するのやめてもらえませんかね

青!そういうのもあるのか
https://pbs.twimg.com/media/Gu8DK1Ab0AQ4KH0.jpg

2巻の範囲やってくれたらな。でも若い層開拓用攻殻って感じする
https://youtu.be/Gq1VMC3JEAo

グロ注意だけど20分の話とは思えない密度
https://youtu.be/S9ICfWOYpXg
1751669302
116 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - WZLht
タコピーの原罪 2話
うわーっ!
タコピーが友だち殺しちゃったよ
これは駄目だ
子どもは見ちゃいけないアニメ
1751699907
117 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3klP3
サンドランドは古き良き鳥山節だな。
そして戦車のディティールがガルパンなみだ。すごい
1751747800
118 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - b0jbN
>>1
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/

S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、その着せ替え人形は恋をする2、薫る花は凛と咲く

A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、

B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ

C…ネクロノミ子、

D…サイレント・ウィッチ、

E…

✅注目の作品
アークナイツ、雨と君と、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、おそ松さん4、陰陽廻天 Re:バース、
怪獣8号、ガチアクタ、カッコウの許嫁2、神椿市建設中。、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、青春ブタ野郎、Turkey!、
盾の勇者の成り上がり4、出禁のモグラ、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、ばっどがーる、人妻の唇は缶チューハイの味がして、フードコートでまた明日、わたなれ、

『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1751756406
119 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 80gi8
ビスク心配、大丈夫かな同じスタッフと思えないほど雰囲気変わったし
続編なのに予算無い?
動きの8割モーキャプで力抜いているし、ラストはアレだから全力投球するのに余力作っていると思いたいが
1751758032
120 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - gjQI3
「光の死んだ夏」
夏に相応しいホラー感と映像に惹かれた
今後が楽しみ

「雨と君と」
アニメへの改変が上手だと思う
ネタバレになっちゃうけど、原作は第一話でタヌキと書いてる
でもアニメでは犬として話を進めてほのぼの感増し
主人公の家族設定も意図的に変えてる
今後の伏線じゃないかと思う
今のとこ夏アニメで一番好きかも

「サイレントウィッチ」
これは改変が失敗するパターン
「ある魔女が死ぬまで」と一緒で説明不足、映像表現不足で制作陣の一人よがり
モニカ、ルイス、メイド「リィンズベルフィード」、が豚の数え歌のシーンの後に
空を飛んでいるけど、あれは魔法使いだから飛んでいるのではなく
リィンズベルフィードの風の精霊能力で2人の魔法使い達を飛ばしている設定
なので「画期的な着地方法の御提案を」という流れになるんだけど、誰がわかるんだよ状態
豚の数え歌も大事な要素、原作では歌では無いけどね
こういう作りはしちゃ駄目。原作はそこそこ面白いのにもったいない
1751768614
121 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zMdZq
渡くんなんか本編の色温度?がずっと狂っててそこでテンプレラブコメが繰り広げられてて
悪夢の映像みたいになってるけどこれ事故じゃないの?切り
こんな状態のものを納入するとか崩壊寸前なのはこの会…

フェルマーえー…ダジャレぇ?と思ったけど料理モノの体裁/キャラは満点だな。あとはタネ明かしだがスマソ、このジャンル興味続かん切り

雨と君まーたペット釣りアニメだよ切り。これリアタイしたら寝落ちして、以降の帯アニメの視聴率に響くんじゃ…?

薫る花ヒロインが木瀬樹のエロドジンヒロイン↓に似ててそのせいで消費し尽くされた作品に見えてダメだw切り
https://tadaup.jp/7fpgMRGbT.png

ばっどがーる5分くらいで耐えられなくて早送り切り。なんでアニメ化できた?

家庭教師昔近所の古本屋にこういうスカシた男店員が居てキモくてすぐ潰れたのを思い出したw切り
なんかちょっと自分に酔ってるんだよなあサブッ!ある種石丸伸二に進化する途中というかw

9-nine-糞アニメ過ぎてずっと変な冷や汗と笑いが出て10年代声優大活躍にツボってつばすはもっと評価されるべきとの
長年の個人的思いも合体して継続!…となったが途中で飽きる気もするwもうちょい作画柔らかくならんか?
1751769423
122 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iEunw
個人的に今回切るの多いな
1751772045
123 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GKB8O
なんか1年前から覇権アニメなくなったな
1751775190
124 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fnHKd
フェルマーの料理 1話
これはなかなかおもしろい
数学オリンピックと料理
そこからしてさっぱりわからないのでインパクトがある
高校生が数学の大会で失敗して、流れで理事長の家で料理をすることに
わけがわからないのがいい
1751787050
125 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fnHKd
ばっどがーる 1話
これはこれでアリだな
優等生のいい子が先輩に憧れて悪い子を目指す
根がいい子なのでうまく行かないわけだが
気軽に見れるアニメで完走できるかもわからないが、悪くはない
キャラもおもしろい
1751787305
126 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fnHKd
今期は外国産みたいなシナリオや演出の間が悪いアニメが多いな
作画がよくてもシナリオが平坦すぎたり
バランスのよくないアニメが多い
1751787486
127 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Oe6fg
>>125
中の人が最高
https://pbs.twimg.com/media/GvHqgGHbwAAvcHE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvHqsWUbcAABiy_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvHqluJbAAAO8Px.jpg
1751790595
128 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fnHKd
白豚貴族 12話完
温かい話でよかった
主人公はけっこう面倒くさいことを言うんだが、神様に気に入られたり加護をもらったり、エルフが協力してくれてあれよあれよとうまく回っていく
本人にあんまり自覚はないのだがw
西洋のような和式のような不思議な世界観もよかったな
1751806198
129 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - gjQI3
>>128
白豚ほのぼの系だから最後まで楽しんで観てた
ただ話は中途半端で終ってしまって気持ちは消化不良
原作未読だから読める機会があれば読んでみたいと思えたわ
1751808830
130 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - b0jbN
>>127
似てるね
https://youtu.be/LNqR5AZVwe0
1751809957
131 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - b0jbN
>>1
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/

S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、その着せ替え人形は恋をする2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、

A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、

B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ

C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、

D…サイレント・ウィッチ、

E…

✅注目の作品
アークナイツ、雨と君と、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、おそ松さん4、
怪獣8号、ガチアクタ、カッコウの許嫁2、神椿市建設中。、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、青春ブタ野郎、Turkey!、
盾の勇者の成り上がり4、出禁のモグラ、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、人妻の唇は缶チューハイの味がして、フードコートでまた明日、わたなれ、

『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1751810185
132 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - qaEyZ
「ホテル・インヒューマンズ」
誰ソ彼ホテル、アポカリプスホテルに続く3期連続のホテル物語
オムニバスにし易く、物語性を高め易い設定
今回は必殺仕事人か?自分はこういうのに弱いんだよ
早く来週にな~れ
1751814828
133 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ttft3
>>1
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/

S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、その着せ替え人形は恋をする2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、ホテル・インヒューマンズ、

A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、雨と君と、

B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ、

C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、

D…サイレント・ウィッチ、

E…

✅注目の作品
アークナイツ、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、おそ松さん4、
怪獣8号、ガチアクタ、カッコウの許嫁2、神椿市建設中。、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、青春ブタ野郎、Turkey!、
盾の勇者の成り上がり4、出禁のモグラ、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、人妻の唇は缶チューハイの味がして、フードコートでまた明日、わたなれ、

『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1751817485
134 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - qaEyZ
「City the Animation」
こんな時間まで起きていた自分を誉めたいと思います
ありがとう京都アニメーション
あなたには一生尽いていこうと思います
1751821972
135 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 83Pii
ブサメンAパート切り。兆単位とかもはやこれホラ話聞いてるのと変わらないと気づいたよね

ガチアクスタ今季マガジン多。進撃ワナビ臭い切り
しかし地震テロ頻発する中リアルの写し鏡たる貧困世界アニメが増えるのを観てると終末日本に生きてると実感するね
まじでアニメ観てる場合じゃないかもな

インヒューマンズこれも貧困世界&最近ステマのように推されてる殺し屋モノ切り
被害者を弔う描写が入ってるだけこれまでの殺し屋アニメよりマシだが結局前期観てたアニメ風に言えば
迎合主義の豚作品の中の一作に過ぎないんですわ
リアルの条件から楽しいこと考えるアタマが無いんですわ
自分もう一ツ橋グループが中華に浸透されてる説唱えますよ?殺し屋がいる世の中をキッズ達に刷り込みたいと
そこに中華マフィア送り込んでそいつらに従順に従わせるメンタルづくりをしたいと

ゲーセン家庭教師もだけど金髪幼女相手にグルーミングしたい願望ダダ漏れ男ヤバ切り

CITYアバンからワンダーがすごい。そして市井の人々を描く信頼のモーニングアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
楽しい枠はコレ一本に決めかのかりとの二本で今季はいい気すらしてきた
1751841324
136 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - XUKDL
魔法は同人臭いB旧画風が何か癖になる感じだったのに
他のようにOPED詐欺と本編動かない省エネ制作、また手がAI動画で壊れているし
以前の制作体制の方がマシ
1751857017
137 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Zs1kf
マイノグーラ 1話
これはおもしろいかもしれんw
あくまでも可能性の話だが
明らかにB級
主人公は邪悪な深淵の王なのだが相方?の女の子が明るい
というか王も相方も邪悪なんだが、本人たちは陰キャで明るい
バランスがおかしい
おもしろい可能性はある
1751889527
138 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Zs1kf
ブサメンガチファイター 1話
これはないだろう、と思ったが可能性はある
なんか1話で神クラスまで能力上がったのでがんばるかもしれない
主人公はブサメンネガティブ系だが心までは死んでない感じ
ブサメン選んだ時点で逆境だが
1751889936
139 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Zs1kf
思えば、ずたぼろ令嬢も可能性はあるかもしれない
話はおもしろかった
ただ、話が雑で練りが足りない感じなんだよな
そこに仕掛けがあるのか、単にヘタクソなのか
ちょっとわからん感じ
1751890163
140 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - vXrcO
ブサメン俺は気に入ったぞ。
これきっと全員アホみたいなパラメーター設定してんだろ
1751891196
141 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 9Z1Hn
フードコート10分が限界切り。サブウェイの会話のがオモロ

出禁中村のヘンなおじさんモノ継続w先回り会話イイゾ-

ムリムリずっと喋りっぱなのにこれも内容面白くなく地獄切り
あと目が三白眼になり過ぎで可愛くないお嬢さんじゃなく卑しか目ばい髪のハイライトも人工的過ぎ

サイレント作者のイキリくさった元文章がありありと目に浮かぶ(吐き)切り
チート能力者にはわはわリアクション付けただけで展開自体は凡庸

しろひよTOのふぁんたじぃは素直さと夢があってCITYが内包してるものに近いな
久野ちゃんの男児演技ヨシ歌の組み込みヨシ会話/ギャグヨシキャラの魅力ヨシ継続

水属性お前の使ってる科学知識はリアル世界で磨かれたものだし火を起こす方法も生活もリアル世界のほうが遥かにイージー/クリーン/オーガナイズされてるのに
なぜ科学文明なしの不便な地でゼロから未熟な魔法試して命かけながらスローライフせにゃならんの?という疑問切り
魔法ならゲームで使えるでしょ

追放者これも出てくる料理はリアル世界で編み出されたものなのに異世界設定いらんでしょ切り
あと100%自分の創作であるふぁんたじぃにおいて悲惨な奴隷という身分を欲し可哀想にしたのは作者なのに
またそれを救わせるという思考のマッチポンプぶりを見せられるのも気持ち悪い
全部リアル世界設定でいいじゃんそしたら半分はリアルのせいにできるよ
1751927678
142 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LQnTM
ブサメンは原作者の力不足か、最初は吉田の良い人っぷり全然分からないんだよ、だから改変で化けるって言ったのよ
白狐も分裂の原因反省してうたわれるまで原点回帰したような作り方しているから期待は未だしている
話自体はバカとシリアスのバランスは良いので、話の作り込みの修正だけ
頑張って欲しい
1751948740
143 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - c8FdY
着せ替え人形
青春ブタ野郎
ダンダダン
怪獣8号

続編は安定だな
1751976642
144 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - L071t
死んだ夏エセ関西弁キッツ。なんか風景ばっかで新海アニメ(死語)みたいだし
結局一番怖く感じるのは異物よりボケた婆さんへ対処しなきゃいけない身内の苦労が
逃げようがなく最も重いものじゃないかっておっさんは思ってしまうんだよね…しんみり切り
異物のモチーフもソレって感じもするしそこが判れば自分的に謎解き完了なんだわ

ネクロノミ子やっぱこのキャラデ好きすぎて切れないw結局今季唯一録画消せないしw
2次元デザインの誉って感じでボーッと見てても楽しい。今季パンスト対抗馬デザインかも。いやもう勝ってるか
というか元々ゲーム配信も長いからボーッと見るもんだしその用途に合致してるデザインかも。出来ればもっとキレのある編集で見たいが
クトゥルフちゃんは立体にしてもめちゃめちゃ映えると思うから是非動いて欲しい是非!
EDのピンクもくっそかわいいから同上
死んだ夏観たあとだと暗いのは流行んないからのセリフも納得してしまうwけどホラーなら狂気くらいは描いて欲しいが描けるかな?
1752014516
145 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - YaHyr
ノミ子はディフォルメCGゲームが消えてくれてよかった。
毎週アレやられたら耐えられなかったかも
1752053999
146 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Zuy7p
瑠璃の宝石 1話
日本の山の中でギャルとお姉さんが鉱物採集をする
1話は水晶とガーネット
作画は足フェチかなにかマニアックなやつだな
そんなに面白くは感じなかったが趣味が合えばハマるヤツかも
1752060040
147 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - X3ryy
「公女殿下の家庭教師」
最近DACを買いましてね。良い音に浸っていたんです
それでアニメもイヤホンで聴いていたら気が付いた
この公女殿下の家庭教師は音響が場面ごとに変えている
ホール、図書館、廊下で音響を変えてる。凝ってる。
一番感心したのは、執事が主人公に手紙を渡すシーン
呼び止めて手紙を渡す直前にエコーを切って「手紙が渡された」という事を
画面は手紙を渡してるシーンのまま音で演出している
目が不自由な人でも渡したことが理解できる
凄いなスタジオブラン、この制作会社は覚えておこうと思う
1752077685
148 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zrCOk
瑠璃宝石今季科学モノはドクストあれば十分なんだよな切り
ストレスなく観れて夏気分も味わえそうだが典型的な教育テレビ進行でベタベタすぎるか
そういやいつの間にか深夜アニメは季節に合った作品をお出しできるようになってるのは喜ばしい

ターキーキャラ的に戦国に行ったところで大したこと出来そうにないのでココで切り

4期OPこういうことなんよ
https://youtu.be/VOdmjxK8QGQ
おにいさまへ…を観て学んだアニメの絵作りの最大の強みはイメージを増幅させることだと
昨今蔓延してるリアルに似せることにはあまり意味がなくむしろ似せるほどイメージが固定化し
そのモノが持つ意味以上のニュアンスを持たせづらくなる
例えば現代劇の背景をリアルにすればするほど猥雑な日常の表れとなり主人公達の内面に起こるロマンスを圧迫してしまう
アニメ作家はこの主人公達のロマンスを表現する為に非実在であることを最大限活用して
背景にまでその気持ちを拡張し画面隅々まで塗り替えてもいいのだ
もちろんそのことを考えて造られている建築もあるし美しい自然は情感を予め持っているから借りるのはいい
ただその場合もまんま写真トレースではなく画面に居る人物の心情に合わせたタッチに変えるほうが効果的だし
何より絵として統一感/完成度が上がる。手描きはその為のナチュラルでダイレクトな手段なのだ
しかしかのかりの表現がこうなればいいのにと思っていたことを初っ端からお出しされ驚いたw
特に麻美のガラスの靴が割れる描写、茶化してるけど深い意味があるんだよなあ
本編内でもいくらかやってくれたら申し分無いが
実はおにいさまへ…ではもっとえげつないことが行われてるので蕗子の別荘回を是非観て欲しい
アレ開かずの部屋も湖底もボート小屋も別荘周りの環境全てが蕗子の心象世界の意味と重なって存在しているから

ロックラジオ終。公録に望みを繋ぐ
https://youtu.be/5A7yRG2CR9Y
1752101174
149 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0hXZY
>>1
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/

S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、着せ恋2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、ホテル・インヒューマンズ、出禁のモグラ、おそ松さん4、

A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、青春ブタ野郎、フードコートでまた明日、盾の勇者の成り上がり4、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、

B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ、ゲーセン少女と異文化交流
、公女殿下の家庭教師、雨と君と、カッコウの許嫁2、

C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、白豚貴族ですが、

D…サイレント・ウィッチ、カードファイト!!

E…

✅注目の作品
アークナイツ、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、怪獣8号、ガチアクタ、神椿市建設中、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
クレバテ|ス、SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、Turkey!、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、人妻の唇は缶チューハイの味がして、わたなれ、

『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1752111896
150 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JOKEd
作画評価だよね
盾は慣れてきて誤魔化し上手になっているけど、書き込みが明らかに省エネ(外套のシワとかで、気にならない人は多いだろうけど)
ランク1つ落ちじゃね
1752123667
151 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JyBQz
自販機は本編より自販機コーナーのCMが意外性あっておもしろかった
こういう業界のCMは珍しい
1752126348
152 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - X3ryy
「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」第2話
亀山陽平監督さん、20代中盤だと思うんだけど
最高です。お気に入りになりました。「SHIN-KISARAGI STATION」
きさらぎ駅、あんた知ってる世代じゃないでしょw
キャンデーズも知らないでしょw
めっちゃ自分等と同類じゃないか。応援しないわけにはいかん!
かわいいし楽しいし最高だよ!
1752158877
153 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - nvgIj
>>1
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/

S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、着せ恋2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、ホテル・インヒューマンズ、出禁のモグラ、おそ松さん4、瑠璃の宝石、

A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ブスに花束を、タコピーの原罪、ハイガクラ、青春ブタ野郎、フードコートでまた明日、盾の勇者の成り上がり4、ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、ガチアクタ、クレバテ.ス、神椿市建設中、水属性の魔法使い、ぷにるはかわいい2、

B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、フェルマーの料理、強くてニューサーガ、ゲーセン少女と異文化交流
、公女殿下の家庭教師、雨と君と、カッコウの許嫁2、よふかしのうた2、渡くんの××が崩壊寸前、わたなれ、

C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、白豚貴族ですが、

D…サイレント・ウィッチ、カードファイト!!

E…

✅注目の作品
アークナイツ、異世界黙示録マイノグーラ、うたごえはミルフィーユ、怪獣8号、カラオケ行こ!、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、Turkey!、Dr.STONE SCIENCE FUTURE2、9-nine- Ruler's、人妻の唇は缶チューハイの味がして、

『とにかく作画が美しい作品を推す傾向が強いし味のある画風も好き』なのがオレのタイプ
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、今期でいうと「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1752162716
154 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - f5JLo
DrSTONEあーこんな沢山の感覚を用いて観るアニメってこの作品だけかもな。なんか使ってない感覚が研ぎ澄まされる感じする継続
3名でファミレスみたいな卓で話してるだけでスリリングなアニメ。3つの視点の意義よ

神椿市創作初心者空に魚泳がしがち2wやっぱりバトルつまんねで時間が長く感じる切り
他にも中韓ゲーにも通じるけどキャラの表情激薄(あるいは表情描けない?)で世知辛い人間関係/世界に見えたり←割とストレス
人の痛みを必要以上に誇大に描いてそれに共感するキッズを捕食する界隈だなと思ったり
こっちが左派的な世界で陰陽廻天が右派的世界と同じ曜日に比較できていいなと思ってたけど
先に飽きたのはこっちだったwこれは歌の良さだけではリカバーできない

陰陽廻天堅物とヤンキーの関係、どこかで見たことあると思えば出来ないけどがむしゃらに頑張る生徒と
スキルよりその心根だけを信じて手を貸す寛容な先生、ひいては忘れていた学生時代の我々の第三者から見た姿だわw
この尊さを否定できるわけないだろ!継続

白魔導師これも陰陽廻天と同じ関係を描いてるのに師が特権的だったりマウント型だったり無茶振りだったり
選ばれし者という保険があったり自分の賢さ自慢の描写があったり男女の関係匂わせたり
とにかく純粋な尊さからは程遠く気持ち悪いんだよなろうの師弟の描き方は切り

サブウェイアカンこれめっちゃオモロw内山のめっちゃ怖いじゃんの間/言い方w懐メロ使いwちーの両手前持ち小動物系上目遣い萌えwetc.最終話まで決定w

余談ターキーで気づいたけど765キャラパクってる
1話でケンカしてたのが春香、千早。目立ちたがりが美希。ふくよかなのあずさ。メガネは律子。キャラの性格/関係性まんま
1話内容のみんな一緒にやろも765のデフォテーマ。だからアニマスやゼノグラ、劇場版の内容をトレースするようなこと始めたら丸パクリ認定してやってくださいw
1752186967
155 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mdLpc
桃源暗鬼しきにゃんがモモタロサァンと戦うやつ女子向け切り。前もモモタロモチーフのヤンキーものあったな…

かのかりコンテカサヰ監督じゃん!?wiki見ても仕事ひさびさみたいだし4期定期的に手伝ってもらえそうなら心強いが??
OPも外部スッタフごっそりだしなんかスッタフ的にも4期わくわくもんだなあw
でまず水原の画面映え凄いwホント見惚れる。でそこから天さん声でしょう?可愛い表情の数々でしょう?さいつよ映像じゃね?
話的にもヴァーチャルデート感すごいし和也が選択肢間違えるお陰wですれ違いのもどかしさ/苦しさも味わえるし
それでいて今回表面上絵づら的には飲んだり食ったりしてるだけなんだからwかのかりって面白いアニメだよね
いやしかし3期のラストからの神経使う時期〜気持ちを整理し日常へ戻る時期の空気感がよく表れてた

いつもの
https://youtu.be/5zgVSrFQYqU
1752274116
156 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MNnPN
ビスク、良かったreboot1話はスタッフのテンション上がって実験回になっていただけだ
通常に戻った
1752356028
157 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - vi0E4
気絶勇者えー…この気絶もしかしてギャグのつもりですか?昭和…?この先何回もやるの…?ボカーンッテ…切り
キャラデも小学生のラクガキかと…高クオリティなイラストが週数百枚うpされる日本の2次元市場で
この絵でビジネスできると思える根拠は何?それとも輸出専用のもの?ラノベ末期もいいとこじゃね?

ラノベアニメ1話のキャラ一日警察署長の灯織じゃん…アイマスからキャラパクるの流行ってんの?切り
Pにグェンやら金やら居る胡散臭い超低クオリティCGプロジェクトだなあ…ABC系列がアニメーションに1ミリも愛がないことバレバレって前から言ってるよね?
なのになんで深夜アニメに絡むの?中抜きしたいの?メダリストみたいに?

帝乃三姉妹PA作とは思えんくらいキャラデイケてるw今季アニプレ絡み/ラブコメの中でも一番尖ってる継続
華やかな髪色や甘さ控えめ細身の体も夏配信に最適化!しかも三姉妹とも今最も追うべきヤンキー女気質!!
天才モノと言いつつ前期の変則ヤンキーものを見破った俺の目はゴマかせねえぜ!この足首まで素足見せる制服の着こなしはガラ悪い田舎の中高生女子のやつだからな!w
あとは話だが。サンデー原作ってちょっと不安だな…この三属性うまく転がせるのか?

9-nine-EDのつばす絵神…けど本編クオリティは…なんだけど極上の妹成分と灼眼のシャナ的な
好きな子と2人だけで秘密共有して世界を救う成分でなんか切れないw継続
1752379703
158 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0cHLo
朝適当にチャンネル変えてたら久々にプリキュアに遭遇
前みた時は動物を浄化っぽいのしてたと思ったら、アイドルになってた
1752383992
159 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - rKr6J
CITYなんか日常よりキャラに存在感無いからあんま愛せないかも。メインキャラの声優にチカラ/新味?がないのもその一因
お笑い枠としても出禁やサブウェイより実際に笑う回数少なかったので残念だがご退場願うしかない

傷だらけ聖女live2dは普通に切り。話は現代の日本人的には酷い話だけど似た例だと中国人のTOEIC替え玉受験↓でわかるように
https://youtu.be/CxH7kNLiV_M
外国では息をするように詐欺/犯罪が行われるからその国内蔓延を防ぐため選挙に行こうなw
あと宗教の聖なる奇跡/魔法とかいう捏造イメージも今後一切捨てろ↓
https://youtu.be/idMZkYgTORo
まとめるとここで描かれてるのは中世の日常風景だ。だからもうふぁんたじぃなんかに憧れるな

満足いくクオリティの動画が上がらん
https://youtu.be/aXbbVZNi01c
1752446184
160 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - oLGix
まさかのCITYアニメ化であの事件の答え合わせがほぼ終った。
やはりキャラデザ、作画監督クラスまで犠牲なってるな。
本当に惜しい人たちをなくした
1752494309
161 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Y8DUs
出禁ヘヴィーな経歴とそれを生き延びたことから学んだ知恵をあるあるに例えてユーモラスに語る系?それしか存在価値ないイイおじさんの活かし方だw
あと八重ちゃんみたいな現代女子キャラ五臓六腑に染み渡るわ…こういう子がさあ、今のアニメに欠けてんだよ継続
にしてもあの霊の存在意義is何?あの世行かせず消滅でいいだろw輪廻とか哀しいこと言うなよw人間魂は磨かれるものだって思いたいじゃんw

しろひよこっちもヘヴィーな経歴出てきたけど受け止めるのは5歳児wまあ泣いてヨシ!
これもおにいさまへ…で学んだことだがキャラをルーツ(家族)レベルから語ろうとする作品はドラマが深まりがち
故にそこに情報量突っ込んだこの作品にちょっと期待して継続
あと子供が神に歌を捧げる場面は心の奥底を満たす普遍的な何かがある気がする。ある種母子の姿とも言えるし
世界との交信?調和?秘密の共有?俗世間からの隠れ家?小料理屋の女将との逢瀬?wゼル伝の泉の妖精との逢瀬?カラオケの発散?それらの源みたいな欲求の充足とか
1752532835
162 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - W8g7o
人によってこんなにアニメの評価違うんだね
個人的にはサイレント>フードコート>ダンダダン>光>タコピー
1752565789
163 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - EDnBj
>>162
好みがあるからね
だからこそ、この少人数内でも共通評価が高いのは良作の確率高いでしょ

フードコートの評価はまだ保留だけど、このアニメの設定をやっと理解した
見た目良い子の和田=ぶっ飛びキャラで悪い子設定
見た目ギャルの山本=常識人で良い子設定
のギャップからの会話劇なんだね
第一話では理解できなかったけど

なんか思春期真っ最中向けのアニメが始まるみたい
「ぬきたし」宣伝もエロ丸出し、よく放映決定したもんだw
【#01】ラジオ『ぬきたし』~そうだ 青藍島、イこう~【ラジたし】
https://www.youtube.com/watch?v=HDZOAkmCzuE
ヲタとして、どう理解すればいいのかwww
1752568568
164 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CPHl1
>>158
シンフォギア使ってやたら宣伝していたから見たら、歌うプリキュアだったでゴザル


フードコートは駄目だろ
旧ゴブスレチームだと思っていたら、いつの間にか人が居なくなってプロデュースだけじゃねーの?
実質フル3Dの手抜き
3作目でこれじゃ会社終わった
1752570701
165 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - DdWKv
青春ブタ野郎 2話
やべー
俺、女の子の見分けができない
妹みたいな子が3人くらいいるな!
1752585077
166 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - DdWKv
今期はきちんと出来てるアニメが少ない
タコピーとフェルマーくらいじゃないか?
光の死んだも人を選ぶと思うが質は高いかな
1752585409
167 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aGSiu
イオンて人気あるな。
素材フリーなんかな
1752586432
168 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Hy79g
「ブサメンガチファイター」
気になったので、なろう版の終盤と漫画全6巻を読んでみた
小説版と漫画版は別物です。アニメがどっちをメインにするかわからないけど
この物語の世界観が少しづづ解き明かされるのが物語の主軸だと思う
あくまでファンタジーとして細かい突っ込みをせずに観れば楽しめるはず
人間描写に関しては上手いよ
1752596681
169 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - EyUFo
ネクロノミ子狂気描けそうにないなあ…PKが今のトコ一番の狂気みたいだがヌルイし最終的に今仲良くしてる奴らで殺し合いになってもテンプレの範疇で
ミコが最愛の仲間であったクトゥルフ殺しに苦悩とかあればようやく始まるって感じかなあ
あとゲームの味付けを間違えてる感もスゴくてホラーならコミカル/可愛さよりフザけた仕掛けに殺される理不尽感にもっと演出を振るべきだし
その為にショゴスらの造型はリアルにして見える子ちゃんスタイルで運用すべきだったんじゃないかなあ
今の状態だとクトゥルフのパロアンソロジー漫画相当のシロモノとしか言いようがない切り

ふたりソロ数日前にクマに襲われ凄惨な死に方したひとが居るのに
ソロで山に入ることを推奨するアニメなんてダメ!絶対!切り
1752618943
170 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - KoFLe
>>168
残念ながら漫画とコラボした以上、漫画ベース
1752657336
171 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Hy79g
>>170
情報ありがと。アニメ情報はチェックしてなかったよ
話の基本骨格は一緒だと思うから、それほど残念だと感じないけどさ
1752676893
172 =>
173 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 4tXzH
盾の勇者さんイライラしすぎで見ているこっちまでイラついてきますわ。
4期ともなれば主人公は成長して落ち着きとか余裕が出てくるものですがのう
1752735200
174 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - BfoU4
盾は何で仕切り直す度にスタッフの経験値リセット起きるんだろうな
尺足りなくなる後半にアニメとしてテンポ良くなるが、前半はだらけが酷い
今回もどうせ2シーズンでワンセットだろうから5sの頭からエンジン掛かるのかな
1752743990
175 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6AajX
DrSTONE河川用の舟艇で外洋を航海とかかなりムチャなことしてる気がするwそれに凧でスピードアップもムリっぽくない?w
スピードアップするにしてもそのロープ船体に結び付けてる?w船を引く程のチカラ御せる?w
それに燃料乾かす暇ないから生木の束で相当重くなってるよね?あまりに今回楽観的過ぎない?
陸路も舗装路なんて残ってないだろうし3700年って地形そのものが大きく変わる年月だから
地図も当てにならなそうなもんだけど…ホント地学者いないとムリゲーっぽい
チェルシーちゃんはなんか出禁の詩魚ちゃんと同じノリのキャラに見えるw
しかし家見て一目で生き延びた理由がなんとなく察せる描き方スゴかったな

サブウェイ切り方ァwめちゃワロてもたwキャラの背景語るのもうめぇな。2人の普段の生活ぶりまで見えてきたw
婦警さんの温情もあったけえ(警察の常套手段ともいうw)
でやたら細かいディテールにも目が行く。マキナの顔の走査線に周期的にノイズが入ったりw
婦警さんの顔造型がフィギュアの顔造型をホントによく研究した感じだったりw今回一瞬目を大きく開けた時すごい可愛くなるの判ったりw
このCGアニメが成功した要因に豊かな表情づくりがあるのは間違いない。立体で表情の形を違和感なく造るの大変だろうに

ミルフィーユこれもCGだけど比較するのも悲しくなる位表情激薄で雲泥の差切り。まあこっちも3分半条件なら追い付けるかもだけど
今季女子ばかりのアニメは会話が寒い点共通してるwアカペラの企画自体はいいと思う。ワルキューレでも声優のコーラス映えてたし

陰陽廻天最後コクピットに現れた猛'sはなんとなく他の世界線の猛'sな気がする
狭い場での死に戻りに少し窮屈感を感じてたのでソレで来週世界が広がるかを継続の指標とす
ロボ/肉弾共アクションが盤石なのでボーっと見てても楽しめるのだがw
1752792036
176 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JaMC2
盾は2期ですでに終わった感じだったからな
それほど原作力も高くなかった
1752839818
177 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CcJKk
かのかり海の人脈使った牽制やーらしか。SNSも見させて間接/持続的に牽制する為ばい。そしてあの言葉が通じる関係かも試したばい
で水原にも何かやったばい。パーテーの目的自体がそればい
こう見るとやっぱめぞん三鷹の魂を海は継いでるばい。手段は違えどムーブが同じばい
幸いなのが何かされた水原のしょっぱいリアクションばい。それと対称的にあの言葉が間接的に和也に届いたときのリアクションの対比ばいねえ
この辺自覚し得ないふわふわした水原の気持ちが誤爆することで意識するようになってて趣深いばいね
公園でのセリフも自身の指針を整理してるみたいばい。ここまでが映画制作編かな?今回エピローグで
あの黒ドレスも喪に服してる意味もあるだろうに華やかに見せてしまうということは水原にはまだ未来があるって〆なんだろな

夏の気分だわ。学マスのライブってモッシュしてよかったっけw
https://youtu.be/XLwmEuM0dIw
ブラウン管アス比も天地高く画面への没入度も高くていいんだよな。PinPループ確定

原作の元ネタもすき
https://youtu.be/VUPSmcHYnoA
1752880590
178 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AzUQi
週刊ジャンプ()系のアニメはまぁ間違いないよな
ある程度金かけると観れるアニメにはなるっていうね

チェンソーマンは続きないのかな・・・もうw
1752892018
179 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Tr9J1
ジェイソンマンなんぞ0話切りしたは笑
1752926564
180 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0oKKl
続きは劇場で
1752964501
181 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - bmT64
強くてニューゲームは面白いな
いかにも低予算アニメで題字からチープだが
うまいこと作ってるよOP曲もサイケな感じで()
1752982326
182 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 9WB0u
帝乃三姉妹やっぱ話ベタベタだな…看病シチュで和解なんて古典ドラマの域ですよサンデーさん?
主人公ムーブもネギまのネギっぽいなと。ならキャラの関係性だけでいえば
ネギまの女子3人版じゃね?と考えると急にショボく見えるようになったw
安易に能力付けず現実世界の設定でやるのは志高いけどもう少し三姉妹の性格の差を楽しませて欲しい
1話は三姉妹それぞれの天才シーンがありそれでキャラも立ってたけど
家だとただの女子でもうチョロくデレててこれから何描くんだ?ってゆう
せめてOPみたいに女子の服装楽しませてくれ

9-nine-散々主人公据え膳状態から取り上げ→時間遡行w俺に都合いい世界をトリモロス!→あの間違いをアアシテコウシテ…wエロゲはこうでなくちゃなあw
そりゃこんな話ばかりに浸ってたら社会不適合者になるよw犯罪も犯してしまうかもなw
まあ他ヒロインがどんな子か気になるから継続。ワルイヤツがいるはずだもんな!(ププ…

あとお前ら選挙。ホントに悪い中国が絶賛日本乗っ取り中ぞ
1752992115
183 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - gtnXZ
瑠璃の宝石、作画は綺麗だし鉱物愛に溢れてるのは良いんだけど
話を引っ張っていく主人公が強欲ワガママ馬鹿小学生って所に付いていけない
せめてナギさんが家に下宿する事になった貧乏学生な親戚のコ、くらいの設定が欲しい
ので勝手に脳内補完して見てる
1753048227
184 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - lpFm8
マイノグーラっていけないクスリみたいなネーミングセンス
1753056223
185 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1gRLV
むしろ、グラノーラみたいなシリアルみたいで美味しそうww
1753063970
186 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3hp24
>>185
カルビーでマイグラってのがあるし俺もそっち
1753068092
187 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3hp24
ガチアクタ、もう落としたのか
1753068116
188 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - qhWQa
このスレではあまり好評でなかったアポカリプスホテル
自分は心奪われたんだけどスタッフトークショーが開かれたそう
https://anime.eiga.com/event/171713/

気づいてたら行ったね。情報不足の己を恨む
で、その会のレポート記事だけでも面白いからリンク貼り
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2025/07/post-c7290f.html
1753091324
189 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mmNCG
出禁一回だけと思われた戦中話をまたやるということはモグラの素性をドンドン掘って
周りに縁ある者が集まる因縁までも霊を絡めて描こうってわけかい?
それともあの世の地獄を描いたから次はこの世の地獄である戦争を描こうとしてるのか?作者の意図が猛烈に知りたい
その場合ノリは今みたいな笑い/シリアス半々でイケるのか?とかそういう変な心配もしなきゃいけない作品だなとw
というのも日本人的に戦争の話は茶化して聞けるようには出来ていないから。教育的にも直接先祖の命が懸かっていた点からも
聞き役として大学生が設定されてる点も社会に出る前に戦中から現在までリニアに繋がった歴史観知っとけ的な意図があるのかも?
或いは単純に地獄と正反対な生き方してる人種を対立軸に置きたかった?
それで笑いパートにも意味が生まれ戦争と平和の二面性が描けたらいい作品になりそうではある

しろひよなんか民事裁判始まったwちょっと香辛料の商談シーン思い出したwユルユルに見えてハードモードもあるんだw
しかし多くをエルフ氏に依存する形の案故後で何らかの形で借りをお返しせねばならんでしょうな
白豚的にあの中で最も警戒が必要なのは子供にさえ危害を加える母の従者か。仮に上手く失脚させたとしても余計母のイライラを煽り
とばっちりがこちらに来る結果にしかならないだろうしホントうんざりな敵だなw

ユナフロをサ終させた意味は?
https://youtu.be/pEFsU0uS38A
2つの開発費合わせたらエスコンライクな3Dシューできたんちゃうのん?
https://pbs.twimg.com/media/GIJBwicaMAAL4xP.jpg
1753138058
190 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 8ClAp
ぐらんぶる、高松さん実際は総監督見たいな感じで現場に来ていない?特にアフレコ
役者の演技が定まっていない、伊織何か別人かと思った
高松さんたが外れた演技させる傾向だが、二期大人しすぎる
1753180073
191 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - TBGF1
ぬきたしまさに反逆の物語wチョーわくわくするけど痴情波だとnice boat画面だらけで状況を把握するのも難しい
下セカの魂を継ぎネクロノミ子より狂気が描けているものがAT-Xでしか観れないとは…
配信も中途半端なver.しか観れないって久々に関西環境の負けを実感したわ切りw

4期ED。この曲も作品に合うなと思ってた。一方その頃2人も夏を満喫していた的な絵もめっちゃ愛
https://youtu.be/4G_FxiIALwo
1753224031
192 =>
193 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - y2HIb
>>191
ぬきたし観たのか「痴情波」に笑かせてもらったよwww
Fateの例外があるけど、ぬきたしは自分も無しだわ
思春期真っ盛りだったら観たとおもうけどさ

「クレバテス」
ネルルの演技にやられた悠木藍に完敗
正直、よくある話だな位の印象だったけど
4話までのネルルに魅了された。歯抜けの演技最高でした
醜いいままのが魅力的なんだけどなー
1753282659
194 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - UhwP4
全然見る気無いけど暇で見た「クレバテス」は凄かった。
1753318606
195 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - c3x3m
赤子を育てる話だから授乳シ一ンが多かった
1753319245
196 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - vAGra
DrSTONE砂漠にバイクの画面映えたるやw前クールもサスペンス映画オマージュを感じたが
今クールは偉大なるマッドマックスかwでも木炭自動車原理の非力エンジンでアンデス越えられるかな
船上でバイクづくりもムリ過ぎてせめて米大陸への航海中手すきのカセキが後のこと考えてエンジン数基組んでたくらいの伏線は欲しい
肝心の空気も標高で薄くなるという悪条件。明らか向いてないギア。そして引っ掛かるどんどん乗り換えるというセリフw
また別の乗り物に乗り換える気ですねw自分は前クール気球で行けば楽速かつ狙撃も届かないと思ったが
それは追う側が使ったほうが効果倍増っぽいから最後のモールスによる伝達はそれですかね?
目的地の座標も伝えたろうから先回りして石化装置奪取と待ち伏せもできるだろうし
しかし前クールが地中、高空、水中と人類が近代に征服した環境の歴史もなぞってるとしたら
今クールは砂漠、高山、ジャングルに次いで南極も扱うかも知れんね。そこで旧支配者の都市を見つけるとかあったら胸熱w

陰陽廻天北朝鮮のハリボテの街みたいなセットの外は伽藍堂みたいな感じ抜けない切り
DrSTONEのアドベンチャー!みたいな広さ見たあとだと尚更窮屈に感じて…死に戻りの嫌な感じもストレスだしね
死に戻り設定なしで撤退戦の積み重ねみたいなのだったら興味を持続できたかも
大魔神のデザインが瓦屋根の集合体みたいなのは良かった。あと主人公が礼を持って生きてるのも
あとまれいたその生命力ある女子演技はもっと評価されるべき

サブウェイ自分と同じマイナーな趣味を持つ者を保護する時の空気感よw総長黒目おっきくて美人顔なのにロボとやり合える筋力w
そしてヤンキーの純情を押さえてるのは5000億点あげたい!これ描かなきゃヤンキーの魅力0です
総長の背中AKIRAのロゴかと思ったらアカネなのねwあと前回明かした設定をキッチリ次回の話に活かしてるの丁寧
マキナちゃんの乱暴問題とちーの隙問題の不一致全編に渡って引きずりそう

はあ?なんでステマのソニーと?
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507242e
大量ステマで女子供騙す中身の薄いコンテンツを両社で回していくってこと?勘弁してよ〜
ソニーのプロダクトが表してるように協業/合併等の成果物なんてモヤッとした味気ないコンテンツと相場が決まってるでしょうに
世界的にそういうグローバリズム見直してく局面なのに真逆行ってどうする
1753397202
197 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - VJbXl
尺割考えるとハニエルまで
劇場で完結編か~
1753426566
198 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eZYS7
>>159
いや、そもそもキリスト教では生きながら聖女になった人なんてほとんどいないのでは?
たぶん一人もいないんじゃないかな?
マザーテレサだって列聖されたのは死後だ
ついでに言っておくと、間引きなんてヨーロッパに限らず
むかしはどこでもやってたぞ?
それとファンタジーは事実ではない
架空のお話だ
ファンタジーにあこがれるのと、実際の中世や宗教がどうだったかなんてまったく関係ない
それこそ筋違いの発言だ
それを言うなら、超能力とか魔法とか、いろんな特殊能力なんて現実にはないんだから
あらゆるアニメや漫画や物語がダメだって理屈になる
君の言っていることは現実と空想をごっちゃにした滅茶苦茶な理論だ
1753466392
199 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eZYS7
聖女というものは現実には宗教活動や福祉活動に従事した人を死後に祭り上げる名誉職みたいなもので
別に実際に奇跡をおこなった人のことでもなんでもないよ(まあ、厳密に言うと「二度」奇跡を起こしたことがあるなんて条件もついてるけど)
つまり、ファンタジーのイメージで実際の宗教を見ているのはお前ww

1753466714
200 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eZYS7
そもそもファンタジーアニメを見て
「中世ヨーロッパの日常」とか言うなんて
バカじゃなかろうか?
そんなわけないだろ
1753467188
201 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eZYS7
そもそもこれは、いわゆる聖女もののテンプレをやっているだけであって
実際にこんなことがあったわけでもなんでもない
日常的にはな
そもそも魔獣なんているわけないだろw
現実と物語を混同するなよw
1753467447
202 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eZYS7
さっきも書いたが
キリスト教では聖女ものにでてくるような聖女じたい実在していない
単に、宗教や福祉に功績があったものが死後祭り上げられることがあっただけ
癒しの奇跡をばんばん行えるものを聖女と呼んでいたわけでもなんでもない
そんな人間がいたら苦労しないし
宗教にしろ政治にしろ、権力争いなんていつの時代でもどこの国や団体でもふつうにあることだ
特に中世に限ったことではない
1753467828
203 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - KnUIf
かのかり新章から和也の擁護できない3連発w瑠夏との関係引きずり/木部騙し/和婆ちゃん騙しと…
まあこれらの問題解消目指し頑張りますよーとメニューお出ししてる感じか
和婆ちゃんの願いに関しては3期千鶴婆ちゃんの願いとシンクロしてて
和也の恋愛を外側からみる第三者視点としては上の三者の中でも別格のかなり重いものになってると
まさに本章の〆に使われそうな予言エピソードいただきましたーw
かようにかのかりの恋愛は当事者の二人がくっつけばhappy〜♪という単純なものではなく
親の願いもなるべく叶えつつそれまでの女性関係を円満整理し
いざと言うとき助けてくれる男友人関係も維持するのが男の生きる道だ!という崇高な理念に基いて進行していますw←ホントか?
これぞ三方良し(当事者二人入れたら五方?)恋愛と言わず何と言おうかw
まあでも家族が居なくなり一人になった千鶴はこれに類することを一人でこなさなければならないキッツい立場になった訳で
早急に助けが必要なのは間違いないが…↓
初手は麻美のダイレクト王手千鶴詰めwしかも搦手からのもようwここから麻美の策略をかわす千鶴の大活躍ぅ↑はっじまっるよー!って感じかw
千鶴が過労とストレスで死にませんようにw

アーハン?あの水着じゃないの?
https://x.com/HanaBee_Toys/status/1948566372579246328

秦谷さんイラッシャ~イ
https://tadaup.jp/7auhHc6O0.jpg
秦谷さんほっそwウエスト幅17cm位しかないw
よく見たら秦谷さんもまつ毛への照り返しがある最新のデザインだね
1753483219
204 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mgMzA
タコピーの原罪 5話
早い展開で話が進んであれれと思ったんだがタコピー、タイムリープ!
タコピー2周目やったんか
しかも罪で記憶なくしとる
1周目の世界に戻ってそこは子どもたちが中学生の世界
根はしずかが悪女でまりながいい子っぽいのだが
逆転逆転の世界なので予想が難しいな
1753530880
205 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mgMzA
今期のオススメはタコピーの原罪だな
問題作なのでオススメするのもおかしいのだが
話もハッピー世界と泥沼の世界の混合でレベル高いしアニメ的な作画もいろんな意味でレベル高い
他の作品はけっこう粗が目立つので今期はタコピーが強い
1753531128
206 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mgMzA
二期や続編では
ダンダダン
怪獣8号
着せ恋
プリンセッションオーケストラ

このへんがおもしろい
1753531249
207 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mgMzA
今期の中では粗こそあるが
ずたぼろ令嬢
強くてニューサーガ
光の死んだ夏
フェルマーの食事
このへんが楽しめるかな
フードコートも2話でおもしろくなってきた
1753531461
208 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - uBZmv
あんなに頑張っているのにゲーセンが誰も出ない件
導入の表現は原作ちゃんと読んで咀嚼しているからこそ
流し読みでスタッフが作りやすいように勝手にやっている作品と違うのに
1753543786
209 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yASaA
俺の好きなゲーセンはハイスコアガール以前の世界なので
あれは無理やった
1753562020
210 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eYQkW
ゲームセンターあらしみたいな熱い対戦が見たかった
1753585767
211 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - FOeYi
帝乃三姉妹よし!着替えたな。これだよ俺がこの作品に求めてたのは
話は相変わらずペラッペラだが元々怪しかった親の子に対する無理解で家族らしさを紡ぐ元である
信頼関係が削がれてきたらしいことはみえてきた
これは昭和家庭からのあるある設定だが単純に親を敵にした話にならないことを願う
あと長女が意外なことにお兄さんらしいムーブを見せ始めると4人の関係性にまとまりが出来てきたトコも
4人共父性らしきものを欲していたのか?とも思え上の家族らしさを損なう父親と併せ考えると興味深かった
しかしなーんかこう話がギクシャク落ち着かないのはやはり現状誰とも心が通っていないからだろうか?
それがじわじわ変わっていくのが観られるなら観続ける楽しみはあるのかもしれない

お早めに
https://youtu.be/iK3bi-vxdVY
1753587218
212 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zjC4F
>>210
ウィッチウォッチであらしネタやってたな
1753629239
213 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3nlOc
9-nine-妹のムーブはすっごくいいんだけど新キャラ赤髪の声が老けすぎだったり
女王が芝居がかった口調で見た目と合ってないせいで
劇がとてつもなくポンコツに見えて観てられないwどうしたらw
作画も右手と右足を同時に前に出して走ったり怪しくなってきてる中、オレは…オレは飛び込むのか!?このポンコツ人質救出劇にw

予定通り秦谷さんきましたが…
https://pbs.twimg.com/media/Gwv1Gs8bgAAnSof.jpg
ユニクリかあ…ユ〜ニ〜ク〜リ〜はあんま嬉しくないなあw製造品質も塗装周りもよくないし
原型作り始めたばかりみたいでどうこう言える段階ではないとは思うけど
https://tadaup.jp/7HPQqRhvC.png
元絵↑は神身体バランスの絵だからここから2倍くらいの造型密度を詰め込んでもらわんと納得いかない
特に肌部分の脚の造型とかそれと制服/髪の素材感差…までユニクリに求めるのは絶望的か…
既にリリース1年以上経って人気もあるのに学マスのフィギュア化状況は誰でも欲しくなるレベルの良造型が出てない問題
そこでこれから出るおそらく広、佑芽の良フィギュアと共に存在感を示せるデキのフィギュアになることを願う…けどムリかなあw
1753655814
214 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AWttI
ゲーセンはタイトル悪いのか
あれは、ロリラブコメだからな
「ロリコメはゲーセンから」が正しい形だし
1753671353
215 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - bvEqe
出禁あーw今季一噴き出し笑いした回かもwお笑い枠でサブウェイ超えたかもなw先週は重さのある話だったのにw
観てる間、令和の感覚で8時だョ!全員集合の幽霊コント舞台作ったらこんなだろうなってワクワクが甦ってたwありがとう出禁w
ホントさー今の世笑い少ないよ。もっと笑いを生業にする者は頑張らなきゃ。他人をイジる笑いじゃなく風刺/自分を卑下/道化化する笑いでこんだけイケるんだよw
しかし詩魚ちゃん筋肉でしたかw各キャラガンギマってきましたなあwその点は新喜劇っぽくもありますなあw作者もガンギマって描いてそうですなあw
制作会社はこのお笑いをどう見せるか苦慮してそうですなあw新喜劇みたいにオーバーアクション付けて見せるとダサくなりそうだしwそれでもやもや空間で奥行き出してるのかな?
とりまこの回は実況参加でもっかい観たいw

しろひよやっぱ活版印刷や主人公体弱い設定は本好きの影響濃いな。せっかく異世界なのだから異世界なりの理で発展する未知の文明が見たいんだが
だってコピペ文明なんて頭1ミリも使ってないし頭使うならこの世界なりの新しいもの生み出したほうが脳も発達するだろうし
それが本来の脳の使い方でしょうに
あとこういう流れになると転生前の文明のがスゴイんだぜ的な驕りが感じられるのがヤダ。ならなぜ転生を欲する?そのまま暮らせばいいじゃん
異世界を卑下する為に転生したのか?お前はそんなクズい目的の為に世界丸々一つを要求するのか?となる
これならこの時間プロジェクトXでも観てたほうがマシだなと思う
1753742717
216 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - r8t9W
なるほどね
1753781166
217 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aT2yu
ダンダダンのOP曲はいいな~なんとジエンドだってなw
1753859823
218 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 9dSEy
DrSTONEロープウェイか。この意外性こそドクストねwガチでつくるんじゃなく登山ロープの要領で
先行してロープ固定してそれをバイクの動輪に掛けて登らせるんじゃ?というかやっぱ空気の薄さと気圧気になるんですけどw
あと石化装置探して潜った川危険な生き物居ませんでしたっけw夏らしい水着シーンは有り難うだけどw
そういや新キャラいつでも増やせる体制も出来てたんだよな。人数増えるとどうしても未来少年コナン的事態を想定してしまうw
あと装置は人類製じゃない?英語コマンドなのに?ヌコ型ロボットが来訪してる?よくひしゃげた装置試す気になるなw
解析側にももう一人ぐらい科学者必要じゃない?NASAとかMITの人とか
というか1話の中で色んな事象を扱いすぎw面白いけどw
あと手動FAXのマス目みてこんな↓ゲームあったの思い出したw
https://h5games.success-corp.co.jp/game/play/su-29-warshipgame

サブウェイちーと総長の造型の可愛さ上がった気がするwなんか黒目が大きくなったような?三白眼表情が少ないだけ?w
ちょっと男子手伝いなさいよぉ〜の状況さ、なんか男子のこのノリがこの世の不幸全ての元凶な気がしてきた…なんか申し訳ない
そしてただ好転を期待して待つだけの女子の時間の使い方もwテイザー針くらい抜けしw
からの〜無計画で意思疎通も取れず他人任せで盲信な突撃もw後から考えたら失敗するの分かってたよねってゆうw
この車両まるで人類の不幸の縮図じゃんw排除くんはさ、人類に課せられた課題だよ。メロディで常にヤバさの兆候を伝えてるけど人類取り組まない
で結局人類皆ヤラレるという暗示。知的な風刺も入ってると判明し出禁と再び並ぶ
1754001829
219 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - sL2wr
かのかり怒涛の三方良し恋愛の修羅場w千鶴的にはゆすり/善意/既成事実捏造三方面からの集中攻撃によりダウンw
ホント学業バイト心労で死んでまうw和也の為になぜそこまで背負うのか問われる場面づくり上手いというべきかw
婆ちゃん/瑠夏のムーブは理解できる。でも麻美お前はヒマか?まあ大学生はヒマ…でもなかろうに
千鶴の前であの演技する為に1ヶ月ぐらい計画練ってそうwキミも女優なれるよw
あと作画で気づいたけど千鶴の髪の一番外側のほつれ髪あるじゃん?↓
https://tadaup.jp/8DxdEeFqk.jpeg
これ原作由来の魔法の線で外側に一本足すだけで髪全体がプラスチックの塊に見えず細い髪束の集合体に見えるという便利線w
それがCDジャケ絵では進化してて一本の中で複数の色に変化してたり途切れたり↓で今のアニメ絵で最も注目すべき表現になってると思う
https://tadaup.jp/8BErf8y7W.jpeg
果たして本編でこの表現が使われるのか注目したい
あとたくさん描かれたら心が千々に乱れてる心理表現として使われてたりで見てて面白い

確かにエアロゴテゴテになった後期クンタッシは悪趣味だねw
持って帰って初期ルックに戻すのかな
https://youtu.be/92h-z0rHZPU

暫定。このカメラワークと振り付けなら120fps欲しいな
https://youtu.be/O4VS6RASKpc
美鈴のスカート的シルエット部分のラインを
もう少しエレガントにならないのかと
少なくとも二段にする比率がぞんざいすぎる
このPV↓みたく下に降ろすか二段目を切り詰めたり下端のラインに変化付けたりだな
https://youtu.be/BLkCR5h_Sv4
そもそもこの服コルセット的にウエスト絞ってるようで実際は腰幅広がっててメリハリないのよね
3人の対比的にも細い身体のラインを活かしたヨガウェア風の衣装で良い気がする
1754088536
220 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 8cE3w
タコピーの原罪 6話完
うお~っ、6話で終わっしまった
結局、タコピーも何もできないのだが最後の力でやり直しをさせてくれる
タコピーはもういないのだが、微かに残るタコピーの記憶
それがしずかとまりなを繋げてくれた
大人たちは変わらないようだし、変わったのは子どもたちの意識だけ
それでもその意識が未来を変えてくれるのだろう
タコピーの犠牲もあり、ハッピーエンドとは言えないのだが、いろいろと考えさせてくれる傑作であった
1754130189
221 =>
222 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - YaXt4
フェルマー落としたのか
1754150129
223 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ZVghT
帝乃三姉妹蓮の葉渡り異世界行くよりファンタジックなイベントでいいじゃないか
現代劇でもお祭り空間のはんなりさで三姉妹の心をほぐすのはいい手だぞ!転校生
観る側としても首筋長め流し目キャラデの良さをたっぷり堪能できる浴衣姿を早い段階で見られるのは眼福w
キャラデといえば三女の左胸谷間付近にホクロ発見!ずっと胸元からちらちら見えてたのフェッチい!俺でなきゃ見逃しちゃうねw
なんかずっと浴衣で居るアニメってないのかねw需要あると思うけどw
三姉妹分析するとやっぱセオリー通り長女が父親の性格一番継いでると見ていいんじゃないか?
次女がその長女にないトコ掘る性格形成で三女は自由に育つ典型の三姉妹っぽい
そこに転校生が雨でずぶ濡れ犬ポジで加入するのは言い得て妙かもしれないw

9-nine-→https://tadaup.jp/86uJWo1j3.jpg
…って観る側もノるしかないwとりま妹ちゃんのにいに愛だけは伝わったwそこに縋るしかない!

お盆休みだけかと思ったら分割2クールの間までやる手厚いコラボ神!
https://x.com/srh_staff/status/1951500790633210076
これだけアニメとタイミング合うとンギモッヂイィw

そしてくじ。2つ共イイ絵で気合い入ってるなあ
https://x.com/kujico_official/status/1951191299933249930
1754183758
224 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - HNUiY
>>222
あ?特番の水泳だろw
1754187798
225 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - YaXt4
>>224
BSで見てるから特番関係ないのだが地上波に合わせたのか
公女殿下も総集編だから落としたのかな
1754188410
226 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eCkNx
全話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!しかも画質よきー!
https://youtu.be/CaJJuV-Qvxk
1754260841
227 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - wrorz
↑妖怪人間ベム
1754261101
228 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0G1c9
サムネで見えてるよ
1754264575
229 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - XYtei
ゲーセン今一入り込めない理由が分かったベイカー家のキャスト、ネイティブで話せる人重視し過ぎでミスキャスト
リリーは良いけど両親が合っていない、演技力不足
1754306580
230 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0G1c9
>>1
□2025年07月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-3/

S…ダンダダン2、自販機に俺2、SAND LAND、着せ恋2、薫る花は凛と咲く、ばっどがーる、ホテル・インヒューマンズ、出禁のモグラ、瑠璃の宝石、怪獣8号、Dr.STONE SF2、ブスに花束を、タコピーの原罪、

A…カノ借り4、地獄先生ぬ~べ~、 ハイガクラ、青春ブタ野郎、フードコートでまた明日、盾の勇者の成り上がり4、ガチアクタ、クレバテ.ス、神椿市建設中、水属性の魔法使い、ぷにるはかわいい2、うたごえはミルフィーユ、フェルマーの料理、雨と君と、白豚貴族ですが、ニャイト・オブ、おそ松さん4、カラオケ行こ!、

B…ずたぼろ令嬢、ぷにるんず3、まったく最近の探偵ときたら、強くてニューサーガ、ゲーセン少女と異文化交流
、公女殿下の家庭教師、カッコウの許嫁2、よふかしのうた2、渡くんの××が崩壊寸前、わたなれ、9-nine- Ruler's、

C…ネクロノミ子、陰陽廻天 Re:バース、Turkey!、人妻の唇は缶チューハイの味がして、

D…サイレント・ウィッチ、

E…カードファイト!!、

✅注目の作品
異世界黙示録マイノグーラ、銀河特急 ミルキー☆サブウェイ、
SAKAMOTO DAYS2.、地縛少年花子くん2、

「とにかく作画が美しい」作品が好き!「強くて味のある画風」も好き
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み。例としては「ダーギャザ」の夜宵の目が独特で新しい、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色、「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪色・型とグラデ
「ロシデレ」のアーリャさん
今期で言うと「薫る花は凛と咲く」の和栗薫子さんの瞳の色が特筆的に美しい

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1754310572
231 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 9JwQ1
出禁教訓としては子供にかける言葉には細心の注意を払いましょうってことか
でも一緒に暮らす親なんかそこまで気を遣ってても交わす言葉の多さでいずれは誤って傷つけてしまうのは必然だしなあ
そこ破綻してるから親ではなくたまに会う親戚のおじさんを悪者にする設定にされてる気がする
あとそれがたまたま傷つき易く事を大きく捉えがちな子供時代に起こってしまい
たまにしか会わない人の言葉だから余計耳に残り一方的に恨みを募らせ易い断続面会環境ゆえ事をこじらせてるのもおじさん不運w
またポリコレ以後表だけを綺麗事で取り繕っても人間我慢できず世の中大きく揺り戻して余計大変な事になってる現実みても
理想一辺倒/気遣いすぎはどうなの?ってのが現時点での一般人の学びだと思う(妖怪人間の禁止用語を聞きながら)
それといい人ばかりのいわゆる無菌室状態の家庭だからこそバイ菌おじさんの言葉を許さないみたいな過剰反応が出る訳で
成長の過程で動物本能のガス抜きや対外への免疫を作っておくこともとても大事なことなんだよな
意外と弟の生き方はバランス取れてるかもw兄の人類の経験を後世に伝える活動とセットでないと文明滅ぶけどw
凶行の因果となる環境をキッチリ描けてるトコは下手な推理モノより納得感あるw

しろひよ結局女神と会ってなんやかんやしてない回はありがちなクラフトなろう展開でつまんね切り
やっぱ男にとってキレーなネーチャンに会いに秘密の園に行くのは本能を満たすのだw
1754347268
232 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - UPdoa
探偵は、メインの二人とマキそのままで
あすなろ、花江
あずみ、日笠
試食さん、速水さんで取り直して
1754472452
233 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1IAVY
「CITY THE ANIMATION」第5話
気づいている人も居るかもしれないけど公式で「ぷろだくしょんのーと」なる制作日記が進行中
声優陣のインタビューなんかはアニメイトにあるけど
制作ノートのが個人的には面白い
夏アニメはニヤニヤしながら観れる物がCityとミルキィ☆サブウェイと二つもあって楽しい
ガッハッハではなくニヤニヤね
https://city-the-animation.com/special/production-note/05/
1754477227
234 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hdKLi
Dのサイレントウイッチはすきだけどなー
1754477265
235 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hdKLi
公女殿下もう総集編?なんじゃそりゃー最後まで持つのか?
マイノグーラ作画おちてきたぞ最後までいけるのかぁ?
1754477492
236 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1IAVY
>>234
サイレントウィッチは原作4巻番外編まで読んだんだけどね
原作者は面白い事が書きたい人なんだなって気づいてしまってね
前後の設定とか気持ちの切り替えとか合わなかったり腑に落ちない所が
気になってしまって、のめり込めなくなってしまったんだよね
推したい人を否定するつもりはないけど、自分は冷めちゃったわ

他の番組もチャックはしてるよ
1754478067
237 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GzViF
瑠璃の宝石 5話
これは良作だ
天然石や鉱物に興味がないとつらいかもしれないが、興味があるとたまらなく魅力的な作品になる
動的ではないが静的な作画の良さも目立つ
好きな人が好きで作ってる作品だ
1754478644
238 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GzViF
マイノグーラは思ったほどは来ないなw
良さは出てると思うんだが
これからに期待
1754478751
239 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GzViF
サイレントウイッチは質は高いんだが、ヒロインがコミュ障なのでな
そうなるとやはり流れが悪くなってしまう
コミュ障キャラが流行ってるみたいだが、だいたいそこで躓いてる
ぼっちざろっくなんかはコミュ障なようで一人では多弁
似てるようで違ってくる
1754478987
240 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1IAVY
ネタばれ覚悟で書いちゃおうと思うから見たくない人は飛ばすかアボーンしておくれ





サイレントウィッチ
モニカはトラウマを抱えてコミュ障になってるんだけど
人の悪意が怖いんだと自分は理解したんだ
沈黙の魔女の力をもってすれば人や竜なんて怖くない
人の場合は彼女の得意な数字に置き換えることが出来る
足の長さや両目の幅なんかを数字に置き換えることが出来る
人を数字に変えれば人として認識しなくなるという設定で殺しすら平気で出来る
ここに違和感を感じているんだ。トラウマは父を亡くしたことによるもので
孤児になったモニカは叔父に引き取られ、父のせいで迫害を受けた叔父は
モニカにきつくあたるようになり、モニカは現実逃避から人を大好きな数字に置き換えることで
己の精神を守るんだけど、感情もなくしかけることになる
自分が迫害を受け辛い思いをした人が、他人を平気で殺せるって設定に違和感を覚えているんだ
実際に殺した場面は無いけどね
おそらく今後出会う人たちにより人の温かさがモニカを立ち直せるって話の肝になるんだと思うし
それは良い話になるんだろうけどさ

それとこれから深淵の呪術師レイ・オルブライトって七賢人が出てくるんだけど
モニカ同様面白い人で物語を盛り上げてくれるんだけど
番外編で後だし書き足し本なんだけど、ルイスがアニメ第一話以前に
レイとモニカを連れ出して図書館で一悶着って物語が継ぎ足されたんだけど
第一話でモニカの家を知らないルイスは村娘に道案内をさせて華麗に登場したはず
家を知らないはずなのにモニカを連れ出してる。これ作者、忘れてるでしょ
豚は数字の羅列の象徴って設定も歌に変えてるし、面白くするためなら話を変えても平気なのが
受け入れられないんだよね。一気に冷めてしまった所以
1754481167
241 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - UCJfK
マイノグーラは「あー間違えたー」のために
1754482814
242 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - G9z87
魔法が底辺脱却狙った作品ぽいけど、急には無理だよ
逆に安心して見られる良さは今回無いし
一応、ある程度のクオリティーは出せるの証明したので、ゲームムービーで食っては行けるだろ
1754545979
243 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - A5BA9
メダリス2期、新ティザーPV公開
憧れから成りたい自分へ、ここら辺からちょっと複雑な心情風景多くなる
ムキムキ!
https://www.youtube.com/watch?v=AlYYh9VGr1Q
1754564897
244 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yNkI5
マイノグーラは作画がクソすぎて・・・可哀想になるなw
1754585051
245 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Jazed
DrSTONEほぼ予想通りのロープウェイだったけどコハクがジャンプ一回で谷越えするのは予想外だったw流石少年ジャンプ!←えー
しかしバイクはジャングルではもう役立たずなのでもはや嵩張ってクソ重い荷物でしかなく持ってく意味が。あのピラミッドで出番あるか?
でなんなんあのピラミッド?あの精緻な構造物をあれだけ大量に積む???国家的事業じゃん。集積させることで別の効果が出たり?
しかも工期短くしないと衛星網で地表監視している現代ではアマゾンと言えど注目を集めるのは必至だが?
輸送ルートは物量的に河?それとも現地生産?僻地に建造したのは隠蔽目的だけ?コマンドは軌道上から?
石化を免れた人類をも相争わせる為に小さなデバイスにし大量に配置してる?WHY/流通化はその為の罠の可能性?
英語だから免れた人類狙い撃ちの施設だよな?あれ…今もっかい発動したらヤバくね!?100億パー反応すんじゃねw
千空が何の対抗策もなく近づく計画を立てたりしないと思うがクロムとの会話は自動復活化の策があると?

サブウェイ男衆のモチーフは闇バイト君か。先週受けた感覚は間違いじゃなかったな。個人らが承認欲求に飢えた結果
先人の作った最大の安全保障組織である自治体の治安を脅かすのに加担してしまってると。こりゃ承認欲求罪の制定不可避だね!
見た感じ男衆は赤ん坊のおしゃぶり口に付けたらめっちゃ似合うと思うんだよねwデカい赤ん坊そのもののキャラだしw
今回のキャラメルだってそれがモチーフかも…てことはゲーム機が普段のおしゃぶりか!なるほどよくできたキャラ造型
しかしリョーコちゃんお腹鳴らすトコから仕込み…いやピーポ君で油断を誘うトコから計算ずくなら敏腕婦警じゃんw
宇宙って広すぎて治安守るの人員足りなそーwあーだから排除君みたいな治安維持のロボット化か
ショート動画だけど設定作り込んでる説?
ロボット化も届かない場所は999みたいに西部開拓時代みたいな自衛が基本になるだろな
ならマキナの手の速さは罪じゃない気もしてくる

なら原点も履修せねばw
https://youtube.com/playlist?list=PLNdQp-whLwzClg1uhVLydbXZyUf1Uj_cT&si=zvZpIk102Fr5iweB

lilyの等身大パネル幅取りそーw
https://www.medicos-e.net/newsdetail/rocklady/
1754606922
246 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - stE81
マイノグーラはあれくらいの作画でいいんだよ
邪悪属性とフレンドリーのギャップはうまく出てる
1754652476
247 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yNkI5
2クール目あるのかなアレ
微妙っちゃ微妙だが
1754654334
248 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CKGlu
低予算アニメは作画で勝負しないからな
1754654355
249 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eobKF
>>243
楽しみ
1754657605
250 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - KT4H9
かのかり録れてない…配信待つとして永久保存計画があああ

厳しいな
https://youtu.be/FxKEOgbEHr4

駿河屋決済ページ改ざんの件自分も買い物してたけど日付的にギリギリ対応後っぽいwっぶねーw
1754692865
251 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - cC00O
撮り逃し、それは誰もが経験する大人への道
どうしよう。円盤買っちゃう?でも再放送はあるはずだしな
その時に撮り直せばいいか?どうせ観直さない事多いし
でもなー好きなものに囲まれていたいしな
よし!

我々は文化の中継地点にして後継者
死してなお次の世代に残せる円盤がある
古書店、中古屋で新たな継承者へ紡がれるものがある
1754746943
252 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - lONXO
何年かしたらタコピーの原罪、Eテレでやらないかな
1754766177
253 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zYyrw
帝乃三姉妹碇ゲンドウ登場wこんなんこの親父デレさせて〆ですやんw100億パーオカンが鍵ですやんハイ撤収〜w
Q.この作品ラブと家庭問題両輪でいくみたいだけど転校生が最終的になるのは…
1.お母さん
2.兄妹
3.婿
4.三股駆け落ちホスト …のどれかな?
ちな今回は美味しそうなお弁当がハイライトだったw料理アニメより料理が主役だったw手料理は洗脳も解くんだね!
長女は父親の影響を最も長く受けて育ったはずなのに転校生手伝ったり下の子らの面倒見よくて尊いなあ
もし父親と下の子らの間に立つ壁役をやってたみたいな過去話あったりしたらおじさん泣いてまう

9-nine-うーん中二の子が真夜中に考えてることフルスロットルだなw迷いもないw観てる間あるあると変な汗出まくりこっちが恥ずかしいわ!w→くやしい…!でも…感じちゃう!ビクンビクンw
でも捨てていいのか?と問いかけられてる気がするんだよね
真夜中にビルの屋上で飛び降り自殺直前みたいなキワキワな場所に立って夜風に吹かれながら全ての流れが分かってる風なセリフを吐くこの世界観をw

へイ水原待受おまち!
https://tadaup.jp/8UYH0krB.png
1754790923
254 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - vmdtt
>>252
放送不可!絶対
1754794305
255 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Xvp1l
かのかり観た。配信のがEDのドットがクッキリしてていいな。ウチの地上波CATVからの供給だし
先週のゴムですがアレ一つ置いてくことで千鶴をあれだけ悶々とさせられたなら瑠夏ちゃん大金星/一矢報いましたねw
で、アニメ史上最大?の修羅場なんですけどw今まで別個に和也が嘘ついてた関係者が一同に会する的なw何も知らない木部がいい味出してw
墨ちゃん選手が出てないのは比較的嘘をつかれてないのもありそう
こっちは一つ嘘が弾けたら連鎖核反応間違いないわけで。千鶴の確信が意味わかんないw2人の協調を示すいいシーンなんだろうけど
嘘にかけても上級者という意味もあるか。先週の麻美に対する態度、ごまかしは中々だったし
移動中想定しうる事態をシミュレーションしているでしょう
それか千鶴側にも本気で付き合う覚悟があるなら話は変わって逆転ホームランもありますねえ
この前のバッセンの描写がその予告となってたり?
別れる/別れない境界線を表す小道具として使われてる指輪の行方も返す=別れるとは限らず
親の意向に従い付き合うのではなく本人の意思で付き合うことを「選ぶ」のが本当の恋愛ということもできると言え
そこに向かって仕切りなおす意味も残ってると思う。一人になった千鶴だからこその生き方というか
結局和也が告白しても成否を握るのは千鶴以外の何者でもなく
常に隠されてる千鶴の本心を描写から丁寧に一欠片一欠片拾ってゆくのがかのかりの醍醐味であることにも変わりなく
周りが荒れて信用が失われたとしても一番大切なひとの信用さえあれば…みたいなことがあの協調シーンには表されていたのかなと
1754874709
256 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 5fD8P
京アニは何で荒井推しなのだろう
コンプラと言うか、シュールでもなんでも無く悪意に満ちて笑えない漫画のアニメ化どうなんだろ
1754903801
257 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - vOwBk
講談社としては期待ハズレで終った作品だったので京アニにタダ同然でくれてやったと邪推。
作者も適当に切り上げてまた日常描いていたし
1754916221
258 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1FhRu
出禁幽霊姉ちゃんモグラのカレンな乙女のポリシーぶつけられアンチシズマドライヴぶっ刺され倍速再生で往生したなw
対比として要領の悪い上の兄見せたのも参考になったwいい結末かは何ともだが当事者同士の歩み寄りに繋がるドタバタだったのは報われたろう
個人的にはあの家庭の罪も深掘りして欲しかったな。あの親らは妹を顧みていたのか疑問だ
後半猫附母さん父の弱火さと対照的にバランス取れてていい家庭だなw家の間取りに書かれてた使用人気になるぞ
デカイ家の使用人=メイドかじいでお願いしたい
この作者さんオカルト描くにも学術的根拠併記してバランスよく語るのも観れてる一因。まあMMRみたいなのも大好きだがw
あと流石に言わせてもらうと今季あいなまゴリ押しすぎ。不自然すぎてどうやったんだ?ってレベル
1754952288
259 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fO7m3
「フードコートで、また明日。」
6話で終幕とはおいおいって思ったけど、来週から再放送だって
原作読んだけど、原作の方が好きかな
アニメのテンポも好きだけど。斎藤ゴリラが良い味してて
最終回で物足りなさ感じてたから副音声に期待して楽しんでみるわ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1754907996
1754958940
260 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - dGVdz
ほほぅ…爆上げですか。盆休みで全ての産業が凪いでるタイミングでヤリますね
https://youtu.be/WCDLyXJgbIo
コミケ前のバフ効果もありそうだ…クククこれが老舗のチカラという訳ですか(メガネクイッ
しゅきワードの着こなし感もまりん超えじゃないですかね。何よりこの子を見ていると幸せな気分になるのがいい
中の人はもっとアニメに呼ばれるべきじゃないですかね?勢いは貴重ですョ
1755038166
261 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LCATV
「盾の勇者の成り上がり season4」第6話
ここに至って、原作改変を確信。season1で感動し原作小説読破して
season2以降はアトラまでは我慢して継続しようと観続けてきた
原作小説も最後の落ちに納得できなかったけど、まぁそういう展開も有りかもね
なんて自身を納得させてきたけど
アトラ、フォウルとオルトクレイ=クズの展開を変えたら駄目でしょ
この展開から、どう英知の賢王が復活するか見せてもらいましょうか
season1以降で唯一感動した場面なのだから
1755107932
262 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - V30p1
まほあこフィギュアひっでーwww
https://tadaup.jp/8ZPoSLVz.jpg
これで競泳水原と同じ値段てwいくらキッズ釣りアニメだからって完全に騙されてると思うわw
1755139918
263 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JWJge
メダリストって自分のためだけに一生懸命なスポ根アニメかとおもったらアイマスみたいなみんなでがんばろうって感じなのかな
とにんかく期待
1755165225
264 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LCATV
メダリストの印象は王道スポーツアニメ漫画だね
スポーツの素晴らしさも残酷さも描いてくれて、冬季スポーツって
家が太くないとスタートすら出来ないのに、そういう嫌味な部分も感じないし
ライバルの人間的な過程も素直に受け入れられるし今のところ嫌な所はない
大昔の「愛のアランフェス」という漫画もフィギアに興味があるならお勧め
少女漫画だから恋愛要素もあるんだけど

「タコピーの冤罪」
正直評価したくないアニメ漫画。誰も救われないし、タコピーが自身を犠牲にしても
最悪の結果を回避できただけ。平衡世界の主人公達は回避できたことに気づけないから
おそらく今の自分に不満を持ってるよねって感じちゃう
勝手な解釈を書くと、タコピー星はハッピーで平和に繁栄できてる
だからハッピーを異星人に教えてあげれば、みんな幸せになれると心から信じてる
地球での経験で、それが時に残酷な結果をもたらす事もあることに気づいて
母星に帰って時間を遡ることにして戻ると、タコピーは母星でも理解してもらえない異星人になっちゃってた
何もかもが救われない。だけどこれが現実。悲しいほど誰も報われない
このアニメの宣伝文句が「この子達の奇跡を見て欲しい」ってのがあったんだけど
奇跡って何なんだ?って心底思った。このアニメを高評化したら主人公の不幸を喜んでいる気がして
素直に高評価は書けない

そんなアニメを評価しようと思ったのはForbesで記事が出てたから
Forbesでアニメ記事なんてめずらしいし、評価も上々
明日は地上波で「火垂るの墓」もやるし、火垂るの墓も同じ気持ちになるアニメなので
思い切って書いてみる事にした
https://forbesjapan.com/articles/detail/81282
1755171481
265 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CpzaB
DrSTONEメデューサがステルスで地球降下→ならステルス艦に貼れば…?という石化事件の謎が捲れながらすぐそれを応用してしまう流れが気持ちよかったw
そのまま途切れず動力の解明→遠隔試作とかももはやネットができてる時代の活動みたいでンギモッヂィイイw
あのマグマが実験チームの一員として働いてたのもなんかグッときた。染まったなあ…目に知性の光を宿してさあ
ニッキーの判断も相変わらずキレッキレだし離れた二点間の同時進行が奏功する場面が来そうな雰囲気あるw
これが二点どころか地球上のあらゆるところで何かしら文明の発展が進んでる?のが現代らしさかも
一方スタンリー側に全く成果なしは追跡劇の醍醐味ないのでそろそろ決定打くるか?

サブウェイpaypayの返金ってメンドいからねw報酬って現代¥に換算するとあとゼロが3つ付く位だろか?4つ?
マキナちゃんがイイトコの家の子のウラが取れたな
他はまあ予想通りのムーブで一番驚きのない回だったかも

35分間黙祷
https://youtu.be/qkP7kfxYhBA
1755211530
266 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - XRYy6
>>263
アイマスは流石にないやろ
ジュニアクラス全く受けてない素人がノービス世界一にガチ勝負挑む話
熱いぞ
ジェロニモがネプチューンキングに勝負挑む様なもん
1755214969
267 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - I1MHE
アニメのEDでわざと下手に描いた味のある作品もあるにはあるけど、ダンダダンのEDは素人に描かせた?って気がするの俺だけかなあ
1755221396
268 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - J4Gzj
盾の勇者のED絵もかなり下手だけどあれはわざとなんかな
1755223695
269 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - XRYy6
>>268
一期の頃から下手だったけどEDは曲も嫌い
進撃のEDはある意味完成されてたな
1755225563
270 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - XRYy6
>>267
saruって昔から限界まで動かす為に無茶苦茶下手に描く事多かったからな
一期でまともなクオリティだったのが今までのsaruに無かった異常事態
1755225681
271 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - J4Gzj
着せ恋のEDて1期も2期も全然絵柄違うのに違和感なくてかわいいのはさすがだわ
1755226042
272 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - klYzS
アリシアまじか
何処ぞの仮病女と違って復帰出来るか心配だな
1755248049
273 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ZGtaM
>>272
自分も経験あるけど大丈夫
子供も居るし生きていかなきゃいけないし
安定してはいないし将来が約束されているわけじゃないけど仕事もあるんだから
1755250204
274 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 8AVA4
かのかり和也さあ…独りよがり/嘘をホントにする目的の告白は流石にダメじゃない?それも嘘ってゆうか水原可哀想なんだが?
告白成功したけりゃお互いの気持ちが一番近づいた時=先週の協調シーンが最適だったはずなのに逃しててもう遅いっての
それに和婆ちゃんが喪中の水原を元気づけようと誘った場で我欲解放するのもどうよ
ケツ見るより水原の気持ちを見ろ!…とは言えS級女子が至高の髪とビキニで隣に居たら色々抗えないのも真理w
この前髪が三角に薄く広がっておでこ見えてる感じさあ、アイドルとかグラドルが水着のときによく見るやつなんだよなあ!!!!
https://tadaup.jp/8kMUA6RG.png
デコ涼しげ水原優勝!!普段からその前髪でもおk!フィギュア化しろフシアナメーカー共!
この水着姿水原的に最高のカード切ってるっぽいし瑠夏のゴムが火を点けちゃってる気がするんだよなあ
てことは告白に応える確率もゼロではない位置で揺れてると。で、告白の雰囲気察知して何回も逃げてるのかわよw
https://tadaup.jp/8UHh3sWJ.jpeg
これ恋愛のプロセス中一番美味しいフェーズに入ったんじゃないですかねw
でも上記の状態の和也がキメられる気がしないw

20代…ふたりソロキャンプ観てそうだなあ
https://youtu.be/31c3M_CwKQg
先月言ったべ?凄惨なクマ事故起きてるのにソロキャンプ推進などトンデモナイって
アバンに警告テロ入れてるか見に行ったけど相変わらず入れてないし無責任過ぎるわ制作会社
それにゆるキャンもだけど女性を単身キャンプに誘引するって女性を危ない場所に送り込んで事故るの楽しんでるのか?
クマの生息する地域で食事なんか作ったら匂いに寄ってくるに決まってるじゃん!!バカなの??しぬの??
俯瞰で見れば食い物管理ができないアホなキャンパーを無秩序に増やしたせいだぞこの事件

バトー回
https://youtu.be/cDJFUHw76xg
1755297404
275 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MEQTp
青龍今までで一番面白かった。
話の軸が1つ増えた感
1755343266
276 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - R2N3T
溜まってるの見たいが・・・進捗が芳しくないな~w
1755377893
277 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Fuh5m
帝乃三姉妹を観ようとしたらムームーだった…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
録画リストの押し間違いだとか作画崩壊だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…もっと放送時間変更の片鱗を味わったぜ…無料配信ないからお蔵入りかあ…

9-nine-「あなたを石にするのは、世界で一番最後にしてあげる…」いいセリフだあwやることのマクロ/ミクロ感、主人公の味わう絶望感、
そして何よりクサイのがいいんだよォ~www中二くらいで考えそうなさァ~wこのテイストがさァ~w(ハァハァ
冒頭の悪ノリから入り先生大活躍の回だったw途中の地域猫との謎の戯れシーンもコンビニ弁当に対する丁寧な扱いも
最後のセーブポイントもトボケてて最高だwこれぞTHEエロゲテイスト/俺たちの生活感から生まれる物語なんだよォ~w
これからも適当にストーリーを斜め読みしつつ萌キャラを愛でてくぜェ~w

夏部屋にピッタリの等身大だねえ
https://x.com/tsubasu_izumi/status/1955989674792771713

夏スマホには水着だよねえ
https://tadaup.jp/8racXPTI.png
1755395509
278 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - lDTAS
あざといカット満載だったな。
作る側もコレしか売りが残っていないのが解っているかのように
1755417425
279 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aqOxX
日本発インディーアニメの記事
映像研の世界みたいでワクワク感満載
まだまだ才能が眠っている
https://kai-you.net/article/93141/page/2
1755429370
280 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - gHyIG

📍【東京・大阪 本番デリバリー 安心予約ガイド】

可馨がご案内する完全予約制の本番デリバリーサービスです。
東京・大阪エリア対応、安心・安全に甘い時間をお届けします✨

🔒 安心ポイント
・完全匿名・秘密厳守
・写真詐欺なし・本人写真保証
・厳選女の子多数(清楚系、巨乳、ロリ系など)

📌 ご利用の流れ
1️⃣ 希望のタイプや予算をお知らせください
2️⃣ ぴったりの女の子をご提案します
3️⃣ 時間・場所を確定(ホテルや自宅OK)
4️⃣ 女の子が時間通りに訪問します

💬 連絡先
LINE:788929
Telegram:@yy78922
公式サイト:https://www.jpfb88.com

📌 ご予約時に「エリア・時間・希望タイプ」をお伝えください。
当日予約は人数制限があるため、お早めにどうぞ!
1755440354
281 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CK7Fv
改。
https://tadaup.jp/8vwSnrkO.png
・夏感upしました
・androidでアイコンが水色に変化するようにしました
1755470497
282 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GYLbb
今回は真面目な話かと思ったらアルディーン!わろた。
このアニメはこのすば系なんだな
1755520374
283 => らふえる - puQIn
>>281
可愛い✨
1755521812
284 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Xtfvc
出禁アバンの分かり易さwマダムはいるいる過ぎて引くwでも主婦は陥りやすいんだろな。猫母さんとの交流があって良かった
〆に前話のお姉ちゃんが貢献して対極の存在のレジオバちゃんも添えられ人の世の不思議を思わされたw
次話モグラん家だが子供時代男友達が集まりやすい古くて大きい家の子の家そのものだと思ったw
今の季節なら氷入りカルピス出してくれるような家w
モグラが実入り良くても精神に悪い職を避ける気持ちはとてもよく解る。長命で細々したものを造り込む性格のモグラには猛毒だろう
モグラの絵を見ても歳の割に健全な精神しているのが解る。病んだ人の絵ってパッと見で判るよねwエロ同人界に結構いるw
ホントにkawaiiものに溢れた日本の美術教育受けたの??みたいな人w

はい3人目黙祷。これでも警告テロップ入れないの?
https://youtu.be/jzZKgmAo9QA

>>283 元絵神だからね
1755557921
285 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Iyx9S
DrSTONEえーステルス艦を造ったけど通信やら目的地がバレてるやらで結局活躍しませんでしたとさ。ズコ-w
4期そういうトコやぞ!鳥頭にももうペルセウスに乗り換えるゆうてるしw
スタンリー達も先回りするゆうて余裕で砦造られてるやん何それ?間抜け過ぎじゃん…
で石の聖地で砦造って迎え討つ作戦も自爆作戦聞くと造った意味あったのか…??砦のあちこちに居るより一か所に固まって相手を引き付けたほうが…
自爆作戦もクロムが思い付いたっぽい自動石化解除装置は作らないの?より原始的な解除作戦になぜか本人がしてるけどw
あとコーンシティ側との連携も通信統制で使えなそうだしこれらのツッコミどころが実は!…な驚きの展開望む

サブウェイ男女トイレを使ってのヤンキーチーム関係性内情とマキナのイイトコん家共有話?
海老天の尻尾はなくなると何の天ぷらか判らなくなるから要るねwパリッとした歯ごたえも天ぷらに付与するし
あと持つトコとして使えることも重要。ビジュも衣だけの天ぷらより高そうに見えるwなんかヨダレ出てきたw
総合すると無くしちゃダメなレベルの食文化。文化ってのは大事にする人々によって生かされ続ける。ヤンキー文化なんか典型w
尻尾くんの納得については本人が道を探るしかない。コンパクトさや敏捷性や前のめり気質を活かし活躍するのオススメ
集団の中での自分の役立ち度について考えるのは子供から大人になりかけてるイイ兆しでは?

本日から
https://aoharu-kanojo.jp/
一般も予約↓すれば見られる!
https://kanokaricf.webreserve.jp/

本日22時〜
https://youtu.be/FEUsewJ3z7g
1755816329
286 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - a6ZJ2
EDが何故この3人?
と思っていたけど理由が見えてきたような
1755869605
287 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OCyV7
かのかり朝からめっちゃ目が覚めるwエロスこそパワーwしかも前面のおっぱいより背中とか脇とか水着から伝わる弾力でエロ表現するんだw
この間接表現こそ日本のエロが豊かになった主因だよな!水原の後ろ髪が水面に漂ってるのもイイ!美しいよ!
で水原も感想聞くのやっぱ勝負に出てたんだなwそりゃあんなにセットに時間かかりそうな髪仕上げたら褒めてくれる人欲しいわ。可愛すぎ
結果的に水原の緊張を緩める笑いを引き出せたから合格点なものの、やはり水原から心を近づけてきたココも告白もしくはそこへの流れをつくるポイントだったんじゃないかと←エロゲかw
他の面白ポイントは麻美と和也だけの会話シーンで表面上のセリフと裏腹なBGMが麻美の本心を描いてたところかw麻美のそのゆすり入った謎善人演技通じるのかよwそりゃ草だわw
あとドクターフィッシュのトコでさらなる嘘が麻美に伝わるトコw順調に連鎖核反応が臨界に達しつつありますw
人はコケにされると握ってるものをリリースしたくなりますねw女性陣はお婆も入れてそれぞれ麻美に対抗する技がありますが
切り結ぶのは誰になるのでしょうか?余談だが麻美の病み目のデザインもいいデキだと思うが
髪を取っ払った麻美の顔もそれほど可愛いわけではないのがリアルでいいなと思っているw

umitsukiジャケの仕掛けエモすぎる
https://pbs.twimg.com/media/GyyVN9rbQAAsJ_l.jpg
こんなん普遍的な愛の情景を描いた名画ですやん!位置関係が跪いてプロポーズする男子ですやん!
或いはシンデレラにガラスの靴を履かせる王子ですやん!千鶴の最高の笑み引き出してモナリザ状態ですやん!
そして4期のシチュを用いた物語へのシンクロ度とオリジナリティよ
1755902625
288 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OCyV7
センシティブ判定されたのでちょっと実験失礼w

かのかり朝からめっちゃ目が覚めるwエロスこそパワーwしかも前面の胸より背中とか脇とか水着から伝わる弾力でエロ表現するんだw
この間接表現こそ日本のエロが豊かになった主因だよな!水原の後ろ髪が水面に漂ってるのもイイ!美しいよ!
で水原も感想聞くのやっぱ勝負に出てたんだなwそりゃあんなにセットに時間かかりそうな髪仕上げたら褒めてくれる人欲しいわ。可愛すぎ
結果的に水原の緊張を緩める笑いを引き出せたから合格点なものの、やはり水原から心を近づけてきたココも告白もしくはそこへの流れをつくるポイントだったんじゃないかと←エロゲかw
他の面白ポイントは麻美と和也だけの会話シーンで表面上のセリフと裏腹なBGMが麻美の本心を描いてたところかw麻美のそのゆすり入った謎善人演技通じるのかよwそりゃ草だわw
あとドクターフィッシュのトコでさらなる嘘が麻美に伝わるトコw順調に連鎖核反応が臨界に達しつつありますw
人はコケにされると握ってるものをリリースしたくなりますねw女性陣はお婆も入れてそれぞれ麻美に対抗する技がありますが
切り結ぶのは誰になるのでしょうか?余談だが麻美の病み目のデザインもいいデキだと思うが
髪を取っ払った麻美の顔もそれほど可愛いわけではないのがリアルでいいなと思っているw

umitsukiジャケの仕掛けエモすぎる
https://pbs.twimg.com/media/GyyVN9rbQAAsJ_l.jpg
こんなん普遍的な愛の情景を描いた名画ですやん!位置関係が跪いてプロポーズする男子ですやん!
或いはシンデレラにガラスの靴を履かせる王子ですやん!千鶴の最高の笑み引き出してモナリザ状態ですやん!
そして4期のシチュを用いた物語へのシンクロ度とオリジナリティよ
1755902788
289 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - b8Y8E
水の魔術師も作画がもうちょいマシだと・・・違うんだろうけどなw
1755937144
290 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ke0K2
あれは後2周ぐらい休んでからにして欲しかった
デート・ア・ライブ3で使った手で作画間に合わせていたけど
今は、AI生成で出来がもっと酷いのと、学習させる止絵すら出来ていない酷い有様だから
外注が完全に止まっている
コロナじゃないかと思う
シナは海外メディアにバレない限り蔓延黙っているからその影響じゃないかな
1755939457
291 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 4YxRH
瑠璃で毎週丁寧にやっている話をDrストーンがものの数分で終わらせていた。
アニメの表現の可能性を見た。
1755946520
292 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OEwkF
水の魔術師は漫画まとめて買ったらラフ書きだったorz
1755998797
293 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - OEwkF
きめつと真っ向勝負した4℃の劇場アニメのChaoが話題でもちきりだけどキャラデザより舞台が中国にしたのが気になった。
1755998815
294 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hflJn
帝乃三姉妹二週間ぶりなんでこんなの観てたっけ状態w話もスポーツ漫画で100万回観た格上に素人が意地で挑むやつであまりノらない
この作品話の導入はベタベタなので解決編しか期待がないってゆうかw
それに妖怪人間観てて背景の中間色の色使いの品の良さに感動してたトコなのでこの作品もうちょい色の調和を考えて欲しい感じなんだよな。最初は夏らしくていいかもと思ってたがやっぱつれぇわw
そういう点では萌作品て結構調和してるから絶賛再評価中
それにこの作品何かが足りない?三姉妹のチョロ感情以外の感情?専業部以外の生活感?キャラ間の共感?なのでホッとする場面が足りてない感じある
そういう設定なので仕方ない&今回主人公がTHE家庭!みたいな存在感を示せない話だからかも

9-nine-なんか強引に9番目のプレイヤーにされたんだが?別に真剣に観てた訳じゃないので嬉しくないというかw
子供騙し産業のやり口の強引さに若干引いてるw自由に妄想させてくれないのが嫌というかw
ライターがネバーエンディングストーリー好きそうというかw
てか新ED作るために総集編やったなら許さないw
てか総集編でストーリーのおさらいをするよりキャラの掘り下げしてくれたほうが興味湧くのだが?
ヴァルハラ☆ソサエティの子とか掘り下げ少ないし

おっと!lilyとotoの抱き枕だ。添い寝側がいい感じだがどうしよっかね
https://www.movic.jp/shop/g/g05644-00626-00001/
https://www.movic.jp/shop/g/g05644-00626-00002/
1756000480
295 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zcQV6
>>292
ハンターハンターとどっちが酷い感じ?w
1756015499
296 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ui6wJ
何起きている?
また、仕事追いつかない状態になってね
静止画でエフェクト、3Dシェーダーとモーキャブで誤魔化し、AI生成
のどれかで手抜き
か突然再放送
1756022834
297 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - I7QYR
直腸崩壊ジャパンという最悪のコピーバンドがオリジナル曲のことで噛みついてるみたいだな・・・w
1756023529
298 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Ha28i
「直腸崩壊ジャパン」という名称の組織や団体は確認できませんでしたが、、w
1756027430
299 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - I7QYR
インペイルド・レクタムだと検索できるみたいだな・・・w
崩壊じゃなくて直腸陥没でした失敬失敬w
1756027783
300 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ui6wJ
中国かこれ
ダメージ少ないの
最初から3D+モーキャプ環境構築で国内比重のクローバー
OLMの国内チーム
ゾンビ猫が壊れたら確定だな
1756029221
301 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - QNG0z
こんなの売ってたとは気づかなかったな。本日23:59まで。宣伝足りてないのではなくて?
https://animaru.jp/anmr/shop/prg/rocklady
くじも。31日23:59まで
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=3165732
1756074931
302 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - m7rTt
水の~は本来「リョウとは敵対するな。頼れ!」という伏線で見習い魔女が飛び出してリョウを呼びに行く!そして40Fを突き破って登場する過程をせずに、いきなりリョウが地下40Fに登場って演出は何なんのさ!
絶体絶命を救う感が台無しじゃないか
1756082112
303 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GQHhb
直腸貫通ジャパンがまた騒ぎ出したようだな・・・w
1756099592
304 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 7sL4Z
>>302
なるほどね。流し見してたから気になったけどスルーしてた
行き成りリョウ君が空中に現れたのは呼びに行ったからなのか、伝わらないわw
水属性の特性の有利性もわからないし、デゥラハン妖精王が師匠になった理由も
わからないけど、話が進めば理解できるのかと思ってた
あんまり期待できないかもしれないね

話を変えるのは尺の都合もあるし、アニメあるあるだからしょうがないけど
伝える努力は欲しいよね
省力化、予算関係で苦しいなら「傷だらけ聖女より報復をこめて」のように
紙芝居止め絵アニメでもいいから物語をちゃんと見せて欲しいわ
1756128319
305 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AtNhB
出禁て感想書きづらいよな。1話の情報量多くてキャラ全員ほぼ喋りっぱなしだしさw
とりま今回一番印象に残ったのは真木の文学青年らしいモノローグで暴かれた
モグラが部落等に住んでるアタマのおかしいオッサン観というw今までヘンなおじさん程度に観てたのにどうしてくれる!w
そこからの連想でこんな寂れたサイトでしこしこ感想書いてる俺も地縛霊みたいなモンと気付いちゃったじゃねーか!wくっそw
ならネットは霊界ってか?言霊しかなく実体がないのは言い得て妙だな!80年代にウィリアムギブソンが喝破してるけどな!ネットが生まれるン十年前だぜスゴイな!
そんな作家今なぜ生まれないんだろな?共感の時代で特異な感性を殺してきたから?単純に未来を予測する知性が失われた?
あとまあ人魚キモいよね。なんか風体/鳴き声的に中国の巨嬰思い出すけどw
であとは因習村設定が八重ちゃんの同級生の人間性が変わった謎とどう絡むか見ていく感じか
そこも楽しみだけどやっぱモグラの虚ろな様子が一番怖いかも知れないwボケ老人とも違う何か真性の雰囲気というかw普通テレビでは絶対映さない人的なw
あ!あと猫の頭があんな向きに回るのアニメで初めて見たかもw

ミンナニ ナイショダヨ
https://youtu.be/l2wGMYwf3AA

求むもう少し処理落ちのない動画
https://youtu.be/4isWNlNbsVo

ぶっちゃけ起きてる例は氷山の一角で
https://youtu.be/Wd69LKodRzU
水面下ではエサ不足/人馴れになった大量のクマ群が全国で事件化待ったなし状態だと思う
しかも大手メディアは地方の事件だからか全部は報じない。その間に生涯苦しむ酷い障害を負ったり凄惨な死に方をする地方民という図式
本当にキャンパーはトンデモナイ環境を作ってくれたな。駆除の対策費くらい負担しろよ
1756161698
306 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - v0yhT
>>302
原作のままは無理としてもかなり飛ばしてるね
原作はリョウとアベルのボケツッコミ話で冗長すぎると思うけど
1756212283
307 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - A4x7v
水属性の魔法使いは日食の悪魔との戦闘よかっただけに、以降戦闘がだんだん手抜きになってきてる。
もうちょっと頑張れ。
1756227115
308 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - U1q6u
デビルがあの調子じゃ思った以上に無双系だったんだなw
火力インフレすぎて逆につまらないという
1756248612
309 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JgZq3
水は1話から口調が説明的というか違和感が
1756293249
310 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ImeVl
まあ水属性だけではないが、作者の底が浅いと脇キャラの行動範囲が狭いんよ
キャラもその世界で生きてるんで、なんらかの繋がりはあるわけだ
いい作品だとそういうのも書いてある
今期の作品だと書けてるのはほとんどないな
1756300595
311 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ImeVl
出禁はそのあたり深い
深いので人間がどんどん繋がっていくわけだが、明るい陽キャラではないので空気が重いなw
1756300858
312 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - webFV
DrSTONEEDの人選てこれかーい…容赦ないのは科学漫画ゆえ戦いの歴史も伊達で進化してきた訳では無いトコ奇跡抜きで表した感じ?
でも前期より銃とのパワーバランス増してない?もう少し戦えたっしょ?…特に氷月は相手の銃口持てるなら槍の間合いでしょ!
槍で銃口ずらすなり/突っ込むなり直接人間狙うなりできたでしょ!やりたい展開ありき臭くて納得できん!
…という考えになったら戦場では死ぬんだろなw冷静に現実を見据えないと。無線破壊は大金星
しかしこの場には千空側の無線がありスタンリーが勝利すれば使えるんだよね
それに現場のパワーバランスは大きく傾きほぼ勝ち目なし。勝つには1.リングの完成と2.復活班を逃がすことが必須
何か戦闘機の射出座席に相当するものが欲しいねwここで手間かけて持ってきたバイクの出番だろか?
銃の欠点といえば弾切れなのでスタンリー達の残弾数も気になるところ

サブウェイ先週言った尻尾くんのコンパクトさを活かす機会来ましたwけどココ数週会話の面白さもそこそこだし
ムーブも予想ついて初期の輝きが失われ尻下がりな感じちょっと問題です
顔挟まれじゃなく壁尻状態ならポイント稼げたろうけどつべはバッツに厳しいからムリかw
来週の面白いオチ期待しております

21:00〜
https://youtu.be/7XEqoqEKXHk
1756421627
313 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hUMUA
クレバデスの女勇者、戦った時大気圏外まで飛ばされてたんだなぁ
その高さから落ちて生き返せたなら目の傷とか直ったんじゃないのか
1756442150
314 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hUMUA
ともあれ今期、いちおしのアニメや
1756442972
315 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hUMUA
サイレント・ウィッチ 敵の近くで「私と同じ7賢人」って言う必要あったのかなぁ
教えたいとしか思えないんだが・・
1756444514
316 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hUMUA
マイノグーラのエルフの市長。顔崩しすぎ・・・
1756446543
317 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - PGu3D
いつもの魔法に戻っただけ
1756460900
318 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - n96Tu
水属性の魔法使い8話、伏線回収ダンジョン縦突破描かれて一安心
階層の層が薄すぎて39階が見えちゃうのも御愛嬌w
盾の~フィーロが飛んでるように見えるのも御愛嬌
まだ飛べないはずなんだがなー滑空していると言えば、そう見えなくもないけどさ

サイレントウィッチ、ほんともったいない。ケーシーの心情を表現するのに
兄達の無念も大事だけど、ランドールの地図上の位置、ケーシーの故郷を竜害から
救った意図、ランドール国とケーシー故郷との関係、第二皇子が王になったら
ランドールは攻め滅ぼされる所以、経緯等、ケーシーの一人語りじゃ伝わらないだろうなと思う
そんな覚悟で暗殺をしようとしたケーシーがモニカの指摘にあっさり独白しちゃう
故郷を守る決意が弱くないかな?自分だったら嘘だとバレても認めないけどな
まぁ中身は良い子なんだけどね
1756469409
319 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 2BqQD
>>314
俺もクレバテス好き
OP,EDはずたぼろが好き
1756473829
320 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - dPw6V
クレバデス面白いのか~とっておいてよかったわw
1756503468
321 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - VbNdy
かのかりそれぞれの交流によって絡まっていた糸が少しほぐれ全員で同じモノを観て体験することにより一つの仲間となり
特に水原は居場所を得てさゆたその思い出と共に感情が浄化されたいわゆる神回ではなかろうか
その中で最後の晩餐のユダのように本心でそこにおらずまとめサイトのように流言飛語する麻美たその孤独もまた際立つと
彼女的にはいつでも場を御破算にできるカードがある勝確状態だから余裕こいて子供が蟻の行き先を塞ぐように無心で楽しんでると解く
その心は自分の思い通りに人物たちを動かしたい?/支配したい?/試したい?悲劇の結末に向かって
でも実際にカードを切れば明確に敵認定され同じ場に居られなくなるから躊躇してるのか
しかし場はそれぞれが楽しむ心によってその逆ベクトルに動き始めてる。嘘つきだらけの場にも関わらず。ココめっちゃ教訓的
もし水に流すって意味でハワイアンズという舞台を選んでるとしたら…天才的?淀むより流れようという感覚は原作者の生き様にも表れてる気がする

先週も貼ったような…?
https://youtu.be/GY7RonZhCdo
1756507333
322 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - dPw6V
アニメじゃ可愛いのにな・・・アニメで不細工にって逆に難しいけどなwww
1756534055
323 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MHwMe
ずたぼろは、不幸な姉の死をひっぱりすぎて、もしかしたら姉を生き人形につくりかえたかとおもったりしたが、生きてそうな雰囲気でハッピーエンドしそうなながれ
1756587076
324 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zRruL
>>323
アナスタジアが生きてて王都で職人見習いをしているならば
ルイフォンの庇護下で隠密に今のまま生活させてあげたいね
もしくはキュロスとマリーの庇護下で
グレゴール男爵には鉄槌を!跡継ぎの弟はいるわけだし
1756592129
325 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - IDWFT
追放者食堂が客に飯を振舞うだけのアニメかと思っていたら
意外に攻めた展開でもっとビキニ戦士を活躍させろ
1756610581
326 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aIRSr
帝乃三姉妹あら~にこちゃん新たな扉ひらいて~w勝ったから良かったけどそもそもこの試合体格差/性差あって全くフェア精神欠いてるからw
リアル格闘界でも男女でこういう勘違い師弟関係つくってそうで男として見てて恥ずかしいのよ
関連して男女間の男つよマウントの恥ずかしい例上げさせてもらうとエロ漫画のザコまんこ煽りってなんだよ!w
おせっせはバトルじゃなく愛しあう行為だろ?お前がしているのは虐待/反則イキリなんだよ
話戻すとw三姉妹がお互いを心配し合うトコはいわゆる三本の矢の強みが出てきてるのではと思った

9-nine-最後の影はゲームのプレイヤー=meちゃうの?メタ戦始まる?悪役令嬢もののラストも混ざってきたなw
来週はメッセージウィンドウのセリフを視聴者が演じて有名声優たちと掛け合いできるかなw
今回ヴァルハラ☆ソサイエティちゃんがヲタサーの姫ちゃんを説得するセリフは中二でも場面に合ってて良かったw
さてあと4週あるけど影が現れたこの枝で決着するのかヴァルハラちゃんの生きる枝に移るのか

ジャージメイド水原等身大タペ届いたけどサイズ小さくてミニ水原だった件…
タペサイズが縦160cmしかなくこの時点で水原の身長より2cm足りないのに
更にそこから絵の中の水原の実寸はメイドカチューシャや余白除くと15cmほど削られ145cm水原になってしまってる…
絵柄の良さに浮かれ商品サイズを見忘れてた自分も愚かかも知れんが実物大に拘ってほしかったなあ
これでは彼シャツ水原等身大の完成度超えはならず。描線も彼シャツのほうが細く気にならない
カグラ抱き枕を企画してきたホビーストックの等身大経験値侮りがたしw
一方デカアクスタは気のせいかタペより脚長度がアップしてる?
https://tadaup.jp/8Kdv2cHb.jpg
これぞモデル体型水原!ファンは購入マスト!なデキとなってたのが救いだった
デカいし横の広がりがある分フィギュアと一緒に並べても存在感で勝ってる感じwコスパ最強グッズかもしれん

「青春と彼女」グッズ通販。Tシャツ6種も裏山
https://reijimiyajima.booth.pm
1756611530
327 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - jkSVE
>>324
姉は御者巻き込んで計画的に逃げたのかと思ったけれど最新話見ると違うっぽいね
でも荷物に裁縫道具入ってたから逃げるつもりはあったのかな
1756639864
328 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - W3ha7
ずたぼろ令嬢は姉が死んだのにほったらかしすぎてな
違和感ありまくりだったんだが、実は生きてたと
けっこうおもしろいんだが話は雑だ
1756644005
329 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zRruL
>>327
裏読みするね~w 9話はターニングポイントだったね
結構素直に話を観ちゃうタイプだから、そこまで深読みしてなかったわ
マリーとアナスタジアの関係を見てたから、関係性に疑いは無かったんだけど
キュロスやミオの立場から見ればアナスタジアもいじめの加害者に見えるってのも当然で
物語の作りとして上手いなって関心した。
1756648137
330 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - SMd0G
つべの妖怪人間が明日の昼までなので感想を
たぶんコンセプトはテレビで見れるお化け屋敷や見世物小屋をつくろう!が発端だったのでは
だから主人公たちがフリークスでBGMも怖がらせてやろう感満載なのだと思う
そういう意思が生演奏によって込められたアナログBGMだからこそストーリーを活き活きと後押ししているように思う
演奏も上手いし録音も60年代にしてはかなりいいと思う(ノイズ取ってる?)
驚いたのは一つの場面に一つの情感の音だけを入れるのでなくそれは違うだろうみたいな音も入れて場面をつくっている点
よくよく考えたら人間も仕事中に仕事の事だけを考えて過ごしてるわけではなく本当に多様なことを考えている実情に即している
あとぼかしてるが東京タワー建設にまつわる都市伝説をモチーフにした話も入っており当時の近代文明に対する庶民の感覚が生々しく記録されてるように思った
あとは上でも言った背景の色使いの良さは当時セル画で使える色数が極端に少なかった故に背景でものを語ってやろうという意気込みもあったのかも知れない
それでもこの↓キャラデザインの色など白の描線を使って工夫していてとてもいいと思う
https://tadaup.jp/9zqkaOjl.png
1756681389
331 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - gHFD3
ベムかバットか忘れたけど、当てるの間に合わなくて放送で生あてあったのでは無かったっけ?
制作のテンプレ確立できていないので起きた事態だとか何とか、別の作品の話だったかも知れないが
1756710342
332 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 8ENTl
つべのリンクは意図して貼ったのね。今期のアニメじゃないのになーって思ってた
たしかにリアルタイムじゃないけど、昔のアニメもリバイバルすれば今期の枠に入れてもいいかもね
妖怪人間の認識は人ならざる醜い物でも人間に成り得る。人間性って何だろね?って問いかけかなって思う
ある意味、不変のテーマだから多くの人に刺さったんじゃないかと
アニメは都合3回リメイク、実写も2個位あるみたい。劇画調が流行った頃だよね
そのちょっと前は、所謂ヒーロー物、勧善懲悪がメインだったけど
世の中そんな単純じゃないよねって気づき始めて大人でも鑑賞に耐えられる物が徐々に出来てきた
今の成り上がりものの元祖は「のらくろ」だと思うし、劇画系の究極は大友克洋さんかなって思うし
デフォルメ系の究極は鳥山明さんかなって思う。おそらく異論が出るだろうけどw
たまには温故知新もいいよね。浮世絵を考えるのも面白いと思う
1756728422
333 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - B5nWx
出禁あーこれ今季アニメ内で人間社会の一番ドス黒いトコ入ってったなw今の政府を見るようだw島国だしw
いや、今の政府外敵から守ってくれないからこの島のがマシだwやっぱアニメ観てる場合じゃねえw
しかし我らが妖怪探偵たち特殊能力ばかり使って情報集めするチート集団だから推理パートまでスムーズすぎるな
特に猫母さんもはや非接触型サイコメトラーだろwララ音聞こえてるよね!?ニュータイプ探偵新しいなオイw
つまり教授がシャーで猫母さんがララァか。教授どっちかと言えばアムロタイプだがw
でコレ解決はこの重戦車メンツだから盤石として改心型じゃないと島過疎らない?八重ちゃん父が昇格/引き継ぎだろうか?

賭ケグルイ1期入口↓以降はチャンネル内に
https://youtu.be/03dvwvgM-Mk
1756785717
334 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - x7626
異世界転生系が減ったら、パーティを追い出され成り上がり系ばかり、あれらは絶対見ない!!
サイレント・ウィッチは確かにストーリー進行は遅いが、その分主人公の成長や葛藤、ときどきほのぼのして味わいあると思う。
ただ脇役女子キャラが見分けがつかないと言うか、すぐ見てわかるのは黒髪お・ね・え・さまぐらいじゃね。
やっぱ紫の毛や赤やピンク髪とか眼帯は必要だな。
1756867563
335 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - x7626
ガチアクタ俳優(アクター)を目指すアニメと思ってみて無かったが、なかなか熱い展開だな!
1756867843
336 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Tjret
「転生したら第七王子だったので~」第9話
一期から観てるけど、ショタアニメだと思ってたら割と終盤人情的で「おや?」
と感じて二期の今回、心を揺さぶる調理アニメw 気に入りました
∞No6の願い。馬鹿馬鹿しいほどの切なさ。アニメらしい楽しさ最高です。
正直、侮ってました。ごめんなさいm(_ _"m)
1756934471
337 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 7ZNnD
フリーレンの続きとキングダムの続きだろ秋は~w
1756979917
338 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xDcH4
DrSTONEアバンからキツすぎんだよ…。んでそこからずっと泣くの我慢してて決壊したのが歳の近いカセキの泣き顔場面というw
そりゃ爺ちゃんっ子だし爺連中の昔の話聞くの好きだけども!ワイ意外とカセキ好きだったんだなとw
分析するとああゆう地道でも頼りになる大人になりたいんだろな。あコレ百夜にも通じるわwなれるかな~
で離れた二点間を使ったギミック大変素晴しゅうございました。まさかの三点間とはwこれぞ!漫画の!醍醐味!予想の上いかなきゃ漫画じゃねーです
そのジャンプ黄金期スピリットを持つ漫画家が脈々と存在し続けてる日本の漫画界は伊達じゃない!
アニメ界も見習ってもらわんとあまりに情けないよ
ただね全員脂肪エンドのやりたい意味は判るしそれが仏教を根っこに持つ国民感情に沿うのも世界的に貴重なのも理解できるけど
この選択は『受け取る人間が居なくちゃ』死に急ぎ、場合によっては民族死になりかねないのは大戦の教訓としてあるので100%は支持できないw
DrSTONEだからこそその歴史の積み重ねも大事にするべきだよね?この作品だから居るんだろけどさw
地球的に見れば極局所的戦いにそこまでする必要が?って気もするわけでw決意さえ固まれば誰でもできる/そして周りに感染しやすい故に危険な思考な気もするw
昔から名作と言われるアニメのラストで起こりがちな命を賭す(特攻)イベント、他にもっといい代案がないか募集中w

サブウェイちょっと腐に媚すぎじゃないスかね~正直児童虐待ギャグなんスけど?リョーコちゃんの出番で相殺でいいけどさ~オチがヲータムちゃんならロボットに変形してオトコノコ媚してバランス取る計算?

21:00〜
https://youtu.be/15kGXEf-YfM

こんなチャンネルあるなら早く教えてよ~しかもリマスターとかw
https://youtube.com/channel/UCQriBENBqZMAMyI4TlLBZFQ
(もっとツヤッツヤで肺がウッってなる位の密度の低音でやってくれてもいいのよ?)
1757025911
339 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mAips
かのかり正直家族ぐるみで千鶴に付き合うよう追い込む話は一期から受け付けない
お人好しの千鶴の性格につけ込んでるような空気が可哀想でw今回も重いしw
嘘や人を騙す職の代償といえばそう…ってこと言い出すと麻美たそポジの主張と同調してしまう
けど麻美たそを客観視することで見えてくるお前もう部外者だろって感想のことを加味すると
とどのつまり二人をほうっておいてやれよとの結論が導き出されたw
余談だが今回の麻美たそはサッカーのプレイヤーと同じ動きをしその場で起きたプレーをジャッジする審判のイメージが重なったw
そして同じエリアにプレイヤーが絡み過ぎwこういう状況なら空きスペース使われシュートが出るかもw
あと気になったのは今回の千鶴の台詞に本心で言ったことが何個あったのかと。ありがとも含め社交辞令や演技ばかりじゃないのか?
本音を言いたい内圧が高まってきてる回と言えるのでは?そこで予告の感じ麻美たそとタイマンになれば一期ラスト並みのバチバチ演技(声優さんの)が期待できるのでは!?

AI絵かと思ったw
https://x.com/Miyajimareiji/status/1963889855873831135

\オー!オソロシカイジュウ-/
https://youtu.be/t_xVKpVKMOE
1757112019
340 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - dbzWh
帝乃三姉妹よし着替えたな!長女はウィッグでも楽しませてくれてエライ!内容は遊園地でチョロハプニン百連発!
最後の自撮りがイイ絵でした!おしまい!流石サンデーすげー薄味だぜw目的とする家族的深まりの成果は自撮り1枚のみで十分だったぜ!
あと冒頭でニ女が先輩とデキそうな気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!

賭ケグルイ2期入口↓以降はチャンネル内に
https://youtu.be/Iwmv3oHON9w
1757198247
341 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yqMg7
9-nine-また別の枝でやり直しだったwんでヴァルハラ☆ソサイエティちゃんはハルヒの長門の正常進化型キャラだったわw
戦闘時のユキに聞こえる呼ばれ方で気付くという…不覚wもっと序盤でも気付けたハズなのに脚本家に騙し通された感あってすげー悔しいw
キャラデの秀逸さに目を奪われ(同じ雰囲気纏ってるのもすげー悔しいw)中二感に認識ジャミングされ気付けなかったw
んで長門が中二身に付け異能バトルするのが似合うことwゴージャスすぎるw
かと思えばメス堕ち/満更顔したりアニメ史上最もkawaii声で虹吐く(5、6回リピさせてもらったw)等、キャラ立ても上手な回だった
結局今ある漫画/アニメ/ラノベ/ゲーム/Vtuberのキャラはゼロ年代エロゲキャラの影響下で生まれたモノだから
この作品をきっかけに原点を見直しやり直すのもアニメの進む道としてアリなんじゃないかと。世界的に見直しの時代だし
1757285043
342 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yUABF
出禁今回の話は学校のいじめ防止の授業で観せられるようにしたいな。少なくともどういう仕組みでそれが行われているか
認知の未発達な幼い者でも理解くらいはできるようになる。ヤバイのは理解できない状態に陥ることだろうし
ネットをみる際もまとめサイトやステマ垢がやってることの類似性にも気づけるでしょう
まあ日教組に妨害されなければだがwまあ心療内科の待合室テレビでもヨシ!しかしこういう裏の本当のことをズバリと描くのは信頼の講談社なんだよなあ
ひいては本音で語れるこのサイトのメンタルヘルス的良さも改めて実感するなどしたw
八重ちゃんらがやたら良い子に描かれる意味も分かってきた。瑠璃の宝石と同じくEテレ番組の博士と子供みたいな役回りを与えたのね。絵づくりも人形劇的だよね
その博士役たるモグラは弓を扱えることで俄然ヒーロー感が出てきたw
たぶん日本の伝承で弓の名手かつ博愛かつ霊界出禁になりそうな人物ググッていったら正体の候補が見つかるだろうが
今季だけでは当然明かされないだろうし作者の明かす手法自体も楽しみたいので敢えてググらないでおくwとりまここまでの手法はお見事w
しかしまた続くなんだよね。この話目一杯やってアニメは終了か。この島より酷いリアルを生きねばならない我々のヒントになるような決着になりますように
1757371527
343 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - KpHtZ
クレバデスおもろー。
今10話だが決着つくの?ヘルクみたいな途中で終わってほしくないぞ
1757401637
344 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - l8Xzk
https://imgur.com/vk1T4LN
1757469517
345 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - b4FKo
ターキーの特殊OPにしびれた。
おまえらみんな子孫だったんかい
1757505334
346 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - kzLLh
瑠璃の宝石 10話
最初は、おまえその格好で山を登るんかーい!だった瑠璃のファッションがどんどん本格化していって遂にこなれたw
このへんうまいな
SLは鉄オタのアニメーターに描かせたかったんだろうが、それは間に合わなかったのかな?
ドラマ感のある構成で面白かった
1757506684
347 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ODwlw
ヘルクは読売がスライムに金回して二期無期延期
1757514001
348 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6AijL
AI作画w

https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1Majub.img
1757567256
349 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - p5kbF
>>347
そんなぁ。楽しみにしてたのに
1757577667
350 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eKN2C
>>345
流し見してたから気づかんかったなw
髪色でペアが組まれてたから関係ありそうな気はしたが
1757585417
351 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - SEPyf
>>348
今ごろww

977 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-1yix) 2025/09/08(月) 01:39:33.22 ID:2ZPfcV9G0
問題のAIアニメ
https://blog-imgs-163.fc2.com/y/a/r/yarakan/20250907201735ae3.jpg

何かがおかしい
1757585721
352 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - SEPyf
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1757039762/977
1757585886
353 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - HQHjX
やなせたかし「やさしいライオン」放映
https://www.nhk.jp/g/blog/nzaaai_ms/
1757591140
354 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - El7Y9
AI補間は得手不得手があって選択方式でだいぶ変わるからなぁ。
見切り発車するとそうなる
https://doubiiu.github.io/projects/ToonCrafter/
1757611429
355 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - A3jMW
DrSTONEスイカみたいな小さな子供にまで躊躇なく銃撃を浴びせるスタンリー隊に怒号が口まで出かかったり
チャーリーカーク狙撃を見た日に観る千空狙撃に意味のバフを感じたり
その後の地球の風景にアニメでこれほど地球のの壮大さを感じたことがあったか思い出そうとしてみたり
その自然の営み+科学のギミックで生命がリザレクションする途方もないエモさに科学の未来と終着を想ったり
情緒がめちゃくちゃで何を書いたらいいやら…
今回真ん中のCM飛ばしかつてない勢いで早送りボタン押してたのは確かw
えーっとまず人類の歴史を駆け上がるコンセプト的にこれはシステム化を突き詰めた現代戦の無慈悲さを描いているだろうこと
そしてその後は人類滅亡も次回はありうるということを重ねているような?つまり現在我々も崖っぷち状態
そこを奇跡的にきのこれたとしても人の繋がりの絶たれた地球広すぎるよねって描写なら効きすぎですわ
もうおっさんとしては今すぐスイカを保護してやりたいw最近チンパンジーの鬼畜さの記事読んだから最後の猿でさえ心配なんだよw
復活液は後回しでいいから身を守ることを第一にしろスイカ!怪我も甘くみちゃダメ!みんなのしてたことよーく思い出してネ!(泣
…という言葉すらかけられないのは千空らと同じ立ち位置なんだよな視聴者
千空チームが今度はカウントじゃなくスイカのことを石化中ずっと考えてて復活するならこりゃあドエモいでぇw

サブウェイ数話くらい前から会話がつまらんっつーか…今回も取ってつけたようなクライマックスいらねっつーか
最初のノリ貫いてくれないの詐欺に近いよねっつーか短いから意に沿わない展開だと観る意味消失するの早いよねっつーか
感動エンドだけは止めてよねって哀願にも似た気持ちwも〜こういうハリウッド臭いのやらないのが日本作品のイイトコだって言ったじゃん?!

21:00〜
https://youtu.be/7pJJV9nRS3k
1757630983
356 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0150A
かのかりおッッッもwそして作画ヤバい。原因が最終回に作画リソース集中してるとかならまだいいが…
千鶴が美人だけに崩れると誰おま状態にwそれに画面相当寂しい
で内容的には偽審判麻美が不正な退場劇を目論むのを聞きつけ和警察が動き出した感じかw
ラブコメ的には愛が芽生えかけてるトコロを踏み荒らすのは大罪!和警察は家族を守るという大義を使いそうだが本来動くべき当事者である和也のムーブに期待したいトコロ
だが情報的にまーた蚊帳の外状態で言い訳が確保されてる構図がア·ヤ·シ·イ。動けなそ〜w
戦力で考えても和也は麻美に対し論も嘘もボロ負けだから謝る手しか持ってないのよねw手というか降参?w麻美はその圧倒的優位の状況が好きなんだろうけど
千鶴に対し時々発動する騎士ムーブは救うというモチべがないと発動しない。何か自衛隊を彷彿とさせるなw和也は日本人を体現してる?そういや麻美はアメリカ水着の回あったなw
では麻美に対しそれを発動させるにも救う麻美の状況を知る必要が…?って展開になるのか?
圧倒的優位の状況を崩したくない麻美がそんなもん簡単に話すハズもなく…第三者の助力で切り崩すのは規定路線のようで
1757716800
357 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - VNOm4
強くてニューが、あまり強くない
1757735953
358 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1TVGp
無双しそうなストーリーなのになw
1757741332
359 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - pURsk
スイカは人間に見えなかったのかもしれないんだよ。

初登場の時そんな感じだったし
1757758575
360 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - DoU7t
千空チームは1回拘束されてるから把握されてると思う

帝乃三姉妹新キャラの子最初種さんかと思ったけど以降の声で独自み出してキャラ立てて新しい視点も提供してホントいいキャラだったw
特におにぎりをトスしてしまうトコがそうはならんやろ感と飛んでく裸おにぎりのマヌケな絵ヅラが変にツボに入り噴いてしまったw
メインも所々いい声あって一輝のOL風メガネ私服やら三和の冷徹横顔和服の綺麗さやらも地味に刺さりベタながら単話では一番好きな回かも
しっかし毎回毎回メシ美味そうだな!オイ!w今晩絶対炊き込みご飯にするからなw

9-nine-うーんバトルもたもた過ぎる…イーリス、戦隊が必殺技を撃つまで待ってくれる敵状態w
理想を言えばこのくらいグリングリン↓
https://youtu.be/JuRdIzlAFCA
動いてくれたら作品に「熱さ」が加わって中二ルネサンス起こせそうなんだが…
今週はキャラ立てもイイと思える部分もなくとっ散らかった印象。絵の説得力大事
あと翔がこれ↓装備してワロタw
https://pbs.twimg.com/media/FqXVkzeaQAEus_F.jpg

直線のない建物っていいよね
https://youtu.be/LrKm5OHh4vQ
1757821177
361 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Zu3ZJ
新作ねーかないいのが・・・ねw
1757845048
362 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - BZz8h
気絶勇者おもろいな
シリアスとコメディのバランスが悪くない
1757918150
363 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - n32GX
気絶勇者はけっこうおもしろい
女の子に触ると気絶するようでは話が続かないだろうと思ったが、結局気絶するんだが少しだけ耐えるw
それで話が回るので楽しめる
飛び抜けた展開や笑いがあるわけではないので、そこがもどかしいところかな
女の子たちもじわじわ可愛らしさが出てくる
1757924565
364 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - n32GX
プリンセッションオーケストラ 23話
ナッチがプリンセスになるのかと思ったw
ナッチの歌でプリンセスがパワーアップしてバンドスナッチを撃破!
倒しちゃった
最後にバンドスナッチがあの世界の住人の姿に戻るのがいいね
そして赤の女王が登場
最終回が楽しみだ
1757924809
365 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - n32GX
マイノグーラ 11話
これもなかなか突き抜けてはこないのだが地味におもしろい
イスラがめっちゃいい奴なのに反逆の目のフラグを立てて惑わせてくるのが憎い
イスラの子虫もなんかかわいい
SLG世界のこの作品にRPG世界の敵が来るという展開も油断ができなくていい
アトゥもイスラも思わぬところで痛手を受ける
敵もけっこう手ごわいな
1757925380
366 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - BZz8h
>>363
ちょっとだけ耐えるようになったねw
最初はキャラデというかボディデ?とか好みじゃなかったんだけど
今じゃOPのシルエットでわかるデザインとかいいじゃないかと思うようになったし
結局話が全てだね
1757925722
367 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - n32GX
気絶勇者のキャラは最初はちょっと抵抗感あるんだよね
なんか慣れてくると可愛くなってくる
1757932748
368 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - zw8T8
出禁猫母さんの禁じ手は強者マウントでズルいのではwたぶんメロいこと言われた自慢延々したんだろけどw
そんな相性良くて堅実かつメロいこと言える男性に出会える確率など激低いハズでそこはゆいに同情してしまうw
なんなら寄ってくる男はほぼ自らの性格で予め決まってしまってるからゆいにはもう…やめたげてよおw
真·人魚伝説は捲れてみれば女·子供の命の安い時代の犯罪の(のが多いな…)隠蔽/美化話でしたね
そんな話を観光資源にすること自体ゾッとする話で全国にいろんな伝説系観光地ありますが
どうしても観光を成り立たせたいなら倫理面で訪れる側も供養の心必須で訪れるべきでしょうね。ただ楽しむだけじゃなく
観光に絡む隠蔽/美化に関して思い当たるのはつべで外人に日本人は礼儀正しく優しく云々とかベタ褒めさせてる観光動画w
あれ裏で観光で稼ぎたい政府の支援がありそうwそこまで日本人出来てないしw
さて残るラスボスをどう改心/裁くか。島民も鮫島邸に集まり公開裁判の様相を呈してきたが?
まだ活躍してない八重ちゃんや桐原一族の見せ場か?桐原じぃじの記憶が炸裂したり?
あとモグラの出禁年数がどんどん遡って神話クラスの人になってる気がw

ガッパァァァ ア!
https://youtu.be/XBQ6HJ8drXM
1757975690
369 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6SVWb
フードコートは終わったな
異世界おじさんは仕方なかったよ、最初だし作画も演出も拘っていた、中断前は
今回、最初から手抜き手法で、特に3話まではロクに動画書いていない
それで同じ有り様ってどうなのよ
1758013030
370 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - gIGL1
「地球のラテール」Eテレ
さすがのEテレ、未就学児童向けのやさしい世界
しかし書かせてもらおう。本来このポジションは「けものフレンズ」であってほしかった。
たつき監督のやさしい世界を、大人の欲で吉崎観音が汚しやがった。
ケロロだけは許すまじ。たつきの会社も無くなってしまったし悔しい。
かばんちゃんとサーベルの旅を動物達を交えて観たかった。
この「地球のラテール」を観て、返す返す悔しい。
それ位にやさしい世界。

秋アニメ
https://gigazine.net/news/20250915-anime-2025autumn/

中国アニメだから嫌悪感を持つ人もいるかもしれないけど
「羅小黒戦記」は要注目
「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」って映画ベースらしいけど、この映画良かったです。
中国らしさ溢れる設定だけど、すんなり世界観に入れました。
まだ櫻井孝宏が事件を起こす前だから、良い役やってるよw
今回は出演するのかな?

まどマギ、グノーシア、異世界放浪メシ2、ワンパンマン 第3期
機械じかけのマリー、シンデレラグレイ(第2クール)、東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
キングダム 第6期、不滅のあなたへ Season3、終末ツーリング、SPY×FAMILY Season 3
ヒロアカ FINAL SEASONと期待できそうなアニメが多い中
百姓貴族を推したい。単純に面白いだけのアニメ。荒川弘にかんぱーい??
秋アニメはこの他にもよさそうなのあるし、楽しみだね

「不滅のあなたへ」最後まで読みました。良い話でございました。
楽しい時間をありがとうございました。全ての話が心に残っていますが
マーチのエピソード全てが大好きです。
1758014288
371 =>
372 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - x0MDd
瑠璃の宝石 11話
アニメーターさんはこの作品を気に入ってるな
瑠璃の表情がころころ変わって楽しくなる
最後は発音と口を細かく合わせにきたかな?
合ってたかどうかはわからないがとにかくすごいやる気だ
楽しくなる
1758111645
373 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - PGKNd
瑠璃の宝石で一点だけ指摘したい
凪さんが担いでるウォーハンマーみたいな大きいハンマーね
あれ槌部分を上にしてしょってるけど、普通重い物は動かない腰辺りに固定して
移動するものなんだよ。あれを上にして背負ったらバランス悪くて歩けない
でね、あれを軽々と扱うのは練習が必ず必要。素人じゃ狙いに当たらない。
と言う事で、凪さんは研究者で職人w
1758113110
374 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iyGxo
「クレバデス」12話一期終了
ここでも割と評価高かったね。二期も発表されてるしおめでとう。
タコピーの飯野監督も言ってたけど、原作にある部分は全部やる
という部分が感じられるし、原作に無い部分も丁寧に描かれている印象
個人的にはネルルの生い立ちからの生き方に惹かれた
世界の謎を探求する話になるんだろうけど、このまま魅力的な話になる様に期待したい。
1758146018
375 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - cVmrA
クレバデス 12話完
話はよく書けてたな
勇者たちが魔獣に返り討ちにあい、女勇者が不死の下僕として旅をする
そこから敵と戦ううちに他の魔獣の勢力と知り合い世界の謎が見えてくる
読み応えあると思う
ただ、グロとアンチルッキズムもテーマみたいでな
私はこれが苦手だ
それが好きな人には魅力ある作品
1758194939
376 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - cVmrA
TO BE HIRO X 24話完
中国製アニメ
アニメと3DCGかな
アニメもいろんなキャラやアニメーターがいて、悪く言えば寄せ集め、よく言えばいろいろ入った玉手箱みたいな構成
時間軸もわざとずらして後からあの話に繋がるのかとわかる最後のほうで登場したXが謎解きしつつ事務所らに狙われ最後の大会でヒーローが一堂に会す
中国ものは長い話をまとめる力量に薄いので、玉手箱にするのは名案だと思う
アニメとCGやアニメーターの違いも違和感なくまとめてる
中国製の良さは発揮したんじゃないだろうか
ただ、一つのシナリオと見た場合、これをうまく着地させるのは難しいな
おそらく着地させず日本のエヴァのように話を転がすタイプだろう
1758195694
377 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - cVmrA
強くてニューサーガ 12話完
うーん、気になって最後まで見たんだが、タイムリープ物なのに話が薄いな
もうちょい仲間キャラを掘り下げたほうがおもしろいと思う
主人公がタイムリープしてるメリットもなんか薄れてしまってな
二期があれば盛り返せるかどうかの戦い
1758196184
378 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6jGvo
newsagaはコミカライズベースに、外人が書きやすいようにキャラデザ変更
はなから国内捨てている
海外でと言うかαが今更重視の中国市場向け作品なので、あのまま続けそうな気がする
1758198931
379 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iyGxo
「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」十二話
ひゃっほーそうきたか。楽しいwww
ある意味全部入りねwww みんな仲良し「ありがとう」で完結
Athena SuperDiskDriveもなんか意味あんのかと考察したけどわからんかった
亀山陽平監督の次回作があれば楽しみにしたい
楽しい時間をありがとう
1758204091
380 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iyGxo
考察完了
デウス・エクス・マキナ{deus ex machina}機械仕掛けの神
Athena SuperDiskDrive{アテナ、ギリシャ神話}
マキナちゃんの象徴だったわけね

意図なし、主義なし、主張なし!
 ノリで乗り切る前代未聞の
スペーストレインスペクタクル!!

ちゃんとヲタらしく意味もたせてんじゃん♪
1758206811
381 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - UHUeN
DrSTONE先週終わったときは仲間の石像と暮らすのは身近な人の遺体の入った棺桶と暮らすのと同じだから
スイカのメンタルにクるのではと心配だったが彼女は復活させることを生きるモチベに変えたんだね(泣
7年。その間にも成長があり1人でアダムとイヴに相当することを成し遂げた。まさに科学による創世譚そのもの
それを可能にさせた科学や文字や思い出がいかに可能性の塊かを否が応でも思い知る。生体外に書き出された人間の書式によるDNAとでも言うべきものなんだな
たぶんそこにはいや、そこにしか人間の感覚/価値観は遺せないからこそ書き続けねば。他の先進国が壊れつつある今などは特に
結局WHY MANのチカラによって地表が整理され導かれるように上に向かうとなると何か選別されてるようだけど大丈夫か?
相手の思惑をキャンセルできる対抗策が要るのでは?

サブウェイロボ化しってた。だからそこに行くまでの展開しか観るトコなかった。でもその展開も先週DrSTONEで観た。観るトコ無いなった。ガカーリ
そもそも最後ロボ化ってアストロノオトでもやったじゃん!!放送丁度サブウェイの制作中だよ?!
あー被ったこれ凡庸な発想なんだなよし変えようと思わなかったの?!NGワードだよ!!←?
採用するにしても列車ロボならではの倒し方にするとか魅せる工夫あんじゃん?ビーム一発て…老人Zとか観て勉強しろし
この作者は前半とかの一場面の会話の面白さを磨いてCM方面行ったほうがいいかと
あとこの作品ゴリゴリステマしてるね

21:00〜
https://youtu.be/xDP8eOxtm8o
1758235371
382 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - YFWE0
ダンダダン
スバらしい...何もかも素晴らしい
1758249930
383 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aq81L
ダンダダン 24話完
ロボオタ(笑)
さすがは売れてるマンガは違うな
男女2対2になって恋愛要素でも入ってくるかと思いきや、ロボオタと怪獣投入
しかも半分無理やりだ
宇宙人の残した家が未来テクで変形するとか仕込みも深い
あげくに怪獣から女の子が出てきて6対6か
だが恋愛要素が絡む雰囲気はほとんどないw
売れてるマンガは違うわあ
1758277214
384 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - aq81L
あ、6対6じゃなくて3対3か
1758277269
385 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - WOM22
いい画で観たいんだよなだいぶ溜ってるが・・・ギラ粒で見てもねw
1758286749
386 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0LlKq
「うたごえはミルフィーユ」十話
誰も触れなかったアニメ。明確な正解の無い問題にぶつかっていく青春アニメ。
コーラスとハーモニーのアカペラ部、三年前から準備お疲れ様でした。
こんなに頑張って準備したのに、あまり話題になっていないのは悔しいだろうな。
でも音楽ってやっぱいいよね。好きになった人は確実にいるはずさ。

先輩アカペラParabolaの「勇者 -アカペラアレンジver.-」
本物より好きかも
https://www.youtube.com/watch?v=XNxSBB_oTuc&t=1s
1758316476
387 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - fLuPl
強くてnewゲーム物語が動きだしそうなところで終わりかぁ。続きつくらないなら伏線作るのやめてくれ
1758317034
388 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xu2Ou
かのかり録画失敗であります!配信待ちであります!
1758321434
389 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - riIpT
ダンダダは想像を超える展開多すぎて、金の玉の存在忘れてたw
1758327836
390 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CDynG
ずたぼろ令嬢 12話完
まあ、お城の門をノックしたら王子様が顔を出すような距離感なんだが、それをそう割り切ってしまえばおもしろい
なんだかんだでハッピーエンドに向かっていく
1758333379
391 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 4CE9r
強くてワンクールで続きないのか~まぁまぁ面白かったのになw
1758353775
392 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0LlKq
>>390
今、視聴終了。女性子供向けのおとぎ話として観れば秀作だね。
アナスタジアがおきゃんに成ってるけど、もっと早く自身をさらけ出していれば
この家族も変わっていただろうにとかは野暮だねw
エルヴェラの暗黒面にフォーカスすれば、大人向けのダークになった物語が観れそう
実写映画の「あんのこと」がそっち方面で救いのない物語
暗黒面に興味を持った人にはお勧めする
フォースと共にあらんことを
1758360162
393 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CDynG
ずたぼろは野暮なツッコミをいくらでも思いつける怪作
ネタは優秀なんで国の仕組みとか役人とか兵士とか
そういうのを登場させて動かせば大作にもできたな
そのへん省略してるw
1758365307
394 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hKtVb
タイトルとログラインだけ決めて走りきった感じしたな
1758408455
395 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xqLCx
帝乃三姉妹致死量の萌え美味しゅうございました。そして最後の凛と立ち横顔決め、技アリ!一本!
中の人青山さんっての?あー覚えとくわwまー女性声優が鬼鍛えてる演技でしょうけどw
基礎事実として末っ子なんてkawaiiに決まってるッス!増してこの子は以前からチラチラkawaii部分見せてたの観てたッスよ!悩んでたトコもネ!
それがツンデレ(友情出演)とネケチャンとスイーツでありがとうなら三姉妹に栄光あれーってなるわ!w
ラブコメって極論こういうの毎週お出しするのでよくない?wなんかサンデーの薄味と需要のギアが噛み合ってきたぞw
そしてテーマの家族についてはなんだかんだメシ!ってことに集約されそうw
でも来週で終わるんかーいwキャラ紹介終わったトコで終わるの天使つきもそうだったけどもう止めようよーアニメ業界

9-nine-あのさぁ…元々死に戻り要素には興味ナッスィングだから0点。胸糞要素も観たくないので−50点とすると今回マイナス評価なんだが?
夢だったってことでいいね?というか全部チャーリーカークの動画に見える我ヤバし
エロゲ業界って絶対人を虐殺したい願望の奴が紛れ込んでるよね!
バイオレンスも18禁なんだからやるならエロもオミットするなよ!←核心的利益
1758425213
396 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Qqmbh
クレバテス最終話やっと観れた
今期一番気にいったわ
1758450709
397 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Lekdb
プリンセッションオーケストラ 24話
子ども向けだがこういう単純な善悪ものもたまにはいい
アクションの作画も気合入ってるしキャラもかわいい
バンク演出も自分は好きだしね
赤の女王の登場でバンドスナッチは完全な悪役から逃がしてもいるのかな
実にいい最終回だった……と思ったら25話もあるらしい
続編もあるようだが25話が気になる
1758451231
398 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - pY0VJ
かのかりまず作画はやはり最終回にリソース回してたみたいでホッ…
で回想シーンがめちゃくちゃ効いてたね。交流の積み重ねの多さがウリの作品ならではだし
リアル恋愛でもそうする場面だし一番感じたのは人を想い合うのはいいなってこと。ちょっとニューシネマパラダイス思い出したw
二番目は水原のイイ女さw三番目はその水原との交流の中身は嘘の関係でも本物なこと。その原点を見つめ直し解答を得た、
というか告白するにあたって欠けてた中身/覚悟を得た流れが非常に良かった。ずっと引っかかってたのよ告白という形式だけを追い突っ走って
お前その中身を自覚してて告白する資格あるの?と。だから水原に会いに走る彼の内面をみてああようやく恋愛する男になったなとw
(この↑自分単独の思考に酔って走ってるのも恋愛特有で恥ずかしイイw)
それなのに嗚呼それなのにw和也の覚悟を感知しながらその手を振りほどき選択を間違えてしまう千鶴の悲劇w
絡まる問題の優先順位の一番目は全てあの場にあったのにwちょっと分かりにくいけどあれ教会前という意味深なロケーションじゃないのw
そのGoooal!寸前にカットした麻美は一級戦犯確定!考えたら嘘でホントを紡ぐ千鶴と嘘で虚(←漢字っていいね)を紡ぐ麻美は表裏の関係性で裏ヒロインというのがとてもよく解る回
水原/和也の婆さんの使い方も嘘を秘匿、嘘を明かす?かの表裏になりそうで面白い
そのホントを紡ぐ習性を利用され撹乱されてる千鶴姫。このトラップリアルで考えたら学生の頃から一生張り巡らされてるから
その全てを見抜いて笑える人は少ないんじゃないか?恋カノや女優の本質にも関わる部分だし信念を持って自分がしてきた行為自体に自信を持つべき
その行為は善意から出たものではなかったかと。大切なのは簡単につける嘘←→ホントではなく永き関係を生む真意/信用なので
分割二期待つ間とても大切な色々なことが考えられるイイ引きだったな

5期という言い換え…また夏?なら神絵のグッズ寄越せヤァ!
https://x.com/kanokari_anime/status/1969235077231231193
1758494436
399 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1MjsW
「ブサメンガチファイター」12話
このクールで終っても良いようにしたのか、物語のネタバレは一切無かったね
あまり話題になってないみたいだから第二クールは無いかも
物語、人間関係は上手く描けてたと思うんだけどな
個人的にはネタバレ部分に納得は出来ないけど、設定が未来だったなら有りだなって思ってた
興味ある人は「なろう」で読んでみれば?
https://ncode.syosetu.com/n6524cn/

漫画版は新シリーズ始まったらしい
1758548107
400 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - XHgK0
出禁浮雲さんが劇に嵌め込むでもなく口頭でベラベラモグラの正体話すとはw開陳手法楽しみにしてたワイ横転w
これ原作通り?ソードマスターヤマトかとwハイオオカムヅミググります!→古事記にもそう書かれていたwPeachboyのモデル的な?
人魚編はほぼほぼ横溝正史作風のパロみたいなもんスね。けど時代感はモロ今で。いや日本社会って大昔から変わってないのかも
♪日本は妖怪ふきだまり〜って歌でも言ってたしねwまあ長い歴史ぶんの奇行の積み重なりは掘ればいくらでも出る確率は高いか
というか時代ってそこまで大事な要素じゃないかも…くらいが出禁で得た気づきになるか。年表感覚が消えただその場その場の状況あるのみ感に変わったというか
無常感に近づいたのやら遠ざかったのやら…ハ~サッパリサッパリwあ、ここはオッペケペーかw

♪米価騰貴の今日に
https://youtu.be/PzY_vMTnFLY
1758581315
401 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MmD9b
ブサメンは作者の正義感がちょっとズレてるからね
金持ち思想みたいな?
富裕層から見た世界とか理屈をつけると見れる
1758588884
402 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - s4Eem
チェンソーマンって続きあったんだな・・・w
小梅?ちゃんでスピンオフしてくれるといいのに
1758589620
403 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 0CL7Y
白狐のDNAは全滅だったな今期
結果だけ見ると最悪な分裂だったの良くわかる
段取りスケジュール管理熟知だが構成やシナリオへっぽこ
構成、シナリオ、演出熟練しているが、段取りスケジュール管理へっぽこ
1758598804
404 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - f7W9P
モグラ面白かった
2期あると良いなぁ
1758611441
405 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MmD9b
着せ恋 24話完
おもしろかった
コスプレだけじゃなくて読モギャルの恋愛話も入るのがいいんだよな
ギャルはおたくには不人気なものだが海鈴の性格も共感しやすくなってる
各キャラの掘り下げもうまいな
1758627373
406 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - k5gda
まぁ観れるレベルですね・・・w
1758627545
407 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - PCqmu
>>406
変な奴…
1758628148
408 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - oC2no
「Turkey」十二話
>>345この書き込み見るまでは流し見してた。
ここを気づかせてもらえてからマジ観。ありがとう。
今期「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」「うたごえはミルフィーユ」「Turkey」と
オリジナルアニメが全部嵌って世間的にはヒットと呼ばなくても
自分的にはホームランだよ。最後麻衣の母、明坂聡美さんじゃなく日高のり子さんに
変わってたよね?テロップ出てないから耳だけが頼りだけどさ、粋な演出するじゃない。
月の物が無いって話も伏線だなんて思いもしなかったよ。
1758660029
409 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ne3Tt
ニコニコのステマ請負バレたw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40e5ab904ae947c144b29b7629f1cf880baa2b1
ステマ書き込みのバイトを間接的に動員する方法じゃなくプラットフォーム自体がステマ書き込みする風な書き方だなw
どうりでアニプレ/角川の糞アニメに絶賛コメが付く訳だw

声優イベでマイクを切る指示とかw
https://youtu.be/8hXKPPYrgAM

このT一般発売はよ
https://x.com/rakutenbooks/status/1963874796254736868

ほしな歌唄!
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054069149/
1758753424
410 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - oFfUF
原作のクソEND避けて欲しかったが、変わりそうもないな
結局アトレ殺すんかい
1758788343
411 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - IQKGE
>>409
ほほーこれら全てのファンに喧嘩を売ると?

アニプレックス
https://www.aniplex.co.jp/anime/all/?page=a

角川
https://license.kadokawa.co.jp/anime/field/anime_cours/2025/
1758791188
412 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6l7eR
傷だらけ聖女 12話完
絵は綺麗だけど動かないアニメ枠
敵ヒロイン周りが薄っぺらい印象なんだけど、話はよく出来てる
最後は今までの敵とは違う恋愛絡みのライバル(悪者)が出てきて
話はまだまだ続く感じだ
1758799616
413 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6l7eR
無職の英雄 1話
女神さまから職を授かる儀式をするが、無で何も出ずに無職に
だが両親は高いスキル持ちな上に姉にも溺愛されている
そして親から学んだ技量とさらなる練習で中級スキルに勝ってしまう
低予算のよくある異世界ものだが、好きな人には受け入れられそう
1758799904
414 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - B4meo
>>412
最終回?続きあると思ってた。
チェックしてみたら最終回w 止め絵で省力化してたけど
結構魅力的な展開で気に入ってたのにー
このまま終わると思えないから、続きあるでしょ。
低予算でやれそうだしw
1758813164
415 =>
416 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - c7gKb
DrSTONEそっかー急に人死にが出るアニメになったのは不死を手に入れたことを描くためかー。卒がなくて唸るw
人から生(時間)を奪うだけのものではなく病気や怪我を治し死をも克服させるだと??その目的はなんだ?
人類を存続させつつ文明を奪うことか?その部分を司に考えさせたのは適役過ぎて再び唸ったがw
千空と一緒に考えるシーンもアツイねぇ。この調子で司の視点から謎が解けていったら激アツなんだが
彼はそうしてできた世界の主にピッタリで今では千空の考えも受け入れ以前よりベターだが
だからこそそのディストピアぶりに考えが至るのも早かった。そこで千空と相談。このキャラの使い方w
かのかりと同じで関係性の積み重ねをどんどん効かせてきやがるw長期作品てこの人物の変容たまらんよなw
石化の絶対殺す/生き返らせるマン的な設計思想をみるに強制コールドスリープ的なことがしたいのか?氷河期対策?
では復活用のデバイスが再び特定の条件で大量に降り注ぐ可能性も?
その条件とはWHY MANのタイミング?地球環境の変化感知型?いよいよ本丸の次期もアツそうだが同時に研ぎ澄まされる洗練の感覚もある
余談だがDrSTONEの背景の空って不思議と空間を感じさせ素晴らしい。空の先の実在を感じさせるのはこの作品の意図にとって大きなプラスになる
まじこのスタッフに敬意を

21時〜
https://youtu.be/_HDcLVLUJME
1758839697
417 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 61JUz
クレバテス12話で決着つくとは思ってなかったのでハラハラしたがよかった。
次はどうなるのか楽しみだな
1758867994
418 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - oy7Qb
「水属性の魔法使い」十二話
起承転結の起で終った印象。原作組の書き込みだと会話の楽しさが売りなのかな?
その良さは自分にはわからなかったけど、なんかかわいいなという感じ
ミカエルが全てを知ってる風で結末は知らないという設定がどうなるか?
不老ではあるが不死ではないも伏線?流れ的に200才のセーラさんとムフフか
一番の収穫はサウンドトラック、好きなタイプの音楽で買ってしまった
羽毛田丈史さんの様な物語性のある音楽って好物で、このCDもそれを感じて購入
第二期発表、お待ちしております。
1758882849
419 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xYLsz
出禁のモグラ 12話完
最後にちょっと謎解きあり
まあ、いい雰囲気だったな
人間関係も深いし、あちらこちら繋がっているのもいい
猫一家の登場で画面も映えたしな
雰囲気が合うようなら見れる作品かもしれない
1758887298
420 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xYLsz
永久のユウグレ 0話
AIが跋扈する近未来
ロボットやAI機能が生活に密着したCMを見てるような世界だな
不幸もありつつその世界で成功を納めようかという所で
なるほど0話でした
1758887590
421 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LaRgu
帝乃三姉妹結論としては朝家族がそれぞれ別れるときの行き先での無事/活躍を祈る挨拶の重要性再確認の作品だった
その場面で良い顔を真正面からしっかり見られるようそこに行くまでの生活を整え万全になるようサポートする大事さね
そしてそのサポートに気づき感謝ししっかり良い顔を返すまでの話
一日に一度も家族の顔すらはっきり見ない日がありがちな現代の生活への疑問から出た話かな?
思い返せば要所要所で撮る写真の表情が主役の作品だった気がする。その顔をさせるまでのプロセスを描きたい作品というか
そして作者は重度の横顔フェチとみた!我もだ!w極上の横顔が観れる作品に認定します!
あと最後に加わった桜ちゃんという弱く異なる個性が自分なりの道を切り拓いていくトコ観せられるとねえ、泣いちゃうんですよw
少しフルバの皆川素子先輩に似てるからかもwあとPAの作品最後まで観られたのいつ以来だろ?

9-nine-えっと…関係性だと金田と鉄雄で殴りあっててw実は鉄雄はゲイで金田にkoiしてて
ヘテロカッポーになりそなケイに嫌がらせしたかったでおk?w
で、25年のさいつよパワーワードかつ今後ミーム化間違いナシの真・卑しい雌豚のチカラwでケイが鉄雄にお仕置きしたと
教訓としては現在世界で大問題化してる左派の際限のない自由は無いよでおk?w
消えた各ヒロインはそれぞれのヒロインディスクで待っててそれを始める時鉄雄を倒したセーブデータは使えないよとw
中二作風としてはみんな大好き最後に仲間が復活/集結して仲間のチカラを全て主人公が使えるようになるとか
やはり最後ヒロインがさいつよのチカラに覚醒とかOPが流れる勝利演出とかの美味しい伝統芸が十分堪能できたw
まあ一番特筆すべきはヒロイン達のキャラデがSSR級でかのかりとは別の価値観でド可愛いかったトコに尽きるが

ユウグレまだ特に惹かれるモノがないポスカリものみたいだけど
かやのんをちうごくに忖度せず起用するのは少なくとも志ある作品と信じ継続w
ただキャラデの雰囲気やコールドスリープネタからみるに懐かしSFになりそうな?古いSFを最新ガジェットでリメイク的な感触
1759021812
422 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eOlbX
光が死んだ夏 12話
おもしろかった
話がどう転ぶかわからなかったので評価もできなかったんだが、作画も演出もいいしアニメとしてレベル高い
親友の光が山で遭難しそれに山の「何か」が憑依してしまうんだが見た目は光そのもの
山の祟りか昔の神様か
当人も自分が何かわからず等身大で悩む
話はまだ続くようだが、主人公のヨシキが状況を受け入れる形で1期は終了
村にはいろんな組織が関わっているようで、まだまだ先は見通せない
1759043101
423 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eOlbX
↑ 12話完だな
1759043150
424 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eOlbX
気絶勇者 12話完
悪意のない作品で最後まで楽しめた
悪意がないといいながらヒロイン3人は殺人鬼なんだけどなw
勇者の暗殺を企むが勇者の防御力が高いので殺せず仲良くなっていくストーリー
ヒロインたちもかわいらしくなってくる
1759043362
425 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - eOlbX
フェルマーの料理 12話完
料理を数式で攻略する
突飛な話に思うが実際にそんなシェフもいたそうだ
この作品の主人公も東大に合格しながらシェフにスカウトされ料理の道に進むことに
試練の連続で悪意に満ちたストーリーだが、キャラ達は悪意を見せながらもどこか笑いに通じる面も見せてうまく話は進んでいく
陽気な作品ではないがなんだかんだで楽しめるようになってる
1759043782
426 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xl1Sk
マイノグーラ 13話完
喜怒哀楽が激しいw
仕掛けが細かいのだがどこか消化不良感があったここまで
ラストで吹き飛ばした感じ
だがしかし1期はここで終わりだ
プレーヤーが個々に思うゲームシステムを導入できる設定もおもしろい
そしてアニメはそのゲーム観も再現する
そのへん上手いな
2期も期待したい
1759144185
427 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - kriwl
ある日、お姫様に 1~3話
中国作品
作画は頑張ってるな
動画がヘンなところはあるが、日本の勝負アニメと比べても遜色ない
ただ死んだ妃の全てを燃やせとか非行がえげつなかったり、姫が逃げるための宝物を集めるのに皿から宝石を剥がしたりするのはいかにも中国か
共産党から逃げる時はそうするんだろうなw
元の皿の価値に見向きもしないのが中国らしい
そういう日本と中国の違いに着目するとおもしろいアニメ
1759229087
428 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 9k415
>>427
原作は韓国なw
1759229241
429 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Kx5ya
>>428
単文で草付けて指摘するほどの事ではない
何も間違ってはいない
https://news.yahoo.co.jp/articles/322ee6a422802c14a420f1729fdc420cc078084d
1759229833
430 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - o8cZ9
フォーマットは日本のアニメなのに明らかな文化の違いを感じるよな、中華アニメは
1759241339
431 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - cxQZk
異世界転生モノがいいよな~w
1759244254
432 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - loVrg
秋アニメ始まるまでの余興に
https://youtu.be/s7MyAdhxXPo
https://youtu.be/GLEy3l5z1Oc
https://youtu.be/LWBtZNvATbg

カラバリ…。前言ったヨガポーズ風新作がいいなあ
https://youtu.be/k_DsC89PTZI
この物価高騰の折お値段据え置きなのは志だがそろそろオサレ服ものも欲しいのよ。服ディテールに手抜きなしのを
アルター魔理沙くらい造形魂なやつをw
他にも2つ出るけどアレ誰絵の水原やねんと。1コはAI絵も混じってるしもう1コはスカートの複雑な形状型抜きから逃げてるし足太いし
なんか中国で作ってる海賊版を正規品として輸入する風な企画止めようやw
こっちはメインヒロインファンとしてシリーズ継続のお布施の用意はできてるけど
今回のラインナップには残念ながら出せない
1759271660
433 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1IAKi
今期アニメではないけれど
10月からのシーズン3放送開始に合わせて深夜一挙放送中の『不滅のあなたへ』
作業の合間にチラチラ見てたら結構好みだった
1759296978
434 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - abzpo
味方が弱すぎてって
作画は水属性とかよりマシそうだが・・・w
1759298384
435 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yIt4B
水h
TBSクソ属性アニメ
当たり無し
って書き込む気マンマンだったけど今までより未だマシだったので書き込む機会無かったが
結局、準にはなったな
1759298708
436 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - GcK91
瑠璃の宝石 13話完
最後に温泉回(笑)
不自然な湯気で円盤なら取れそう
知らんけど!
そして温泉の屋根で隕石採集
石好きにはロマンのある話だ
今回も謎にキャラの表情作画に気合入ってる
見てるだけで気持ちがいい
なんでここまで力を見せるのか本当に不思議だ
1759317045
437 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ZcuyQ
ある日お姫様微妙に可愛いくなくてムカつくんですけど切りwやっぱ中国は諸々デザイン力弱点

無職2〜3分切り。耐えられない

ヒマな人〜
https://youtu.be/krioC5l-CY4
https://youtu.be/0nkSEHrbTb4
https://youtu.be/lqyhWeNMs6M
https://youtu.be/gyQR5WqbjyI
1759357968
438 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - YiYlE
>>433
長い話だから一気見も時間かかってるだろうけど
原作組としてはお勧め。元々キャラが濃い話だけど
3RD SEASON、現世編で一番心に残ってるのは最後のシーン
ぜひ観て欲しい

大今良時さんの漫画で「聲の形」も読んだけど心が痛くなった
アニメ映画も録画済みだけど、痛すぎて観る気が起きていない
この人の漫画は染みるなーって思う
1759403568
439 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - StkXV
人でなしうしおととらをメンヘラと人魚にしたやつじゃね?しらんけど切り。絵づくりもつまんなくて劣化する気配アリ
みこが居ないと即切りだった

眩しい星好ましいカッポーだけどふつーの恋愛ものかな切り。女子は成人したらソロキャンプやりそうw

ユウグレ現代の左派が望む未来て感じw↑のスターウォーズと物語構造は同じっぽい
それに対してどんなカウンターを入れるのか継続

let's play―――――――切り。ねむ

21時〜
https://youtu.be/TBkU7KQM4vY
1759445061
440 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - q7Xom
5ちゃんが落ちたので2年ぶりくらいに来ました
こっちは閑古鳥で一人で必死に支えてて痛々しいな・・・
1759486511
441 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - rsJWu
悪食令嬢 1話
これはなんかおもしろい
悪名が轟いて困ってるようだが本人は明るく問題はなさそう
そこに狂血公爵が現れてなんかいい雰囲気に
斜め上に話が転がるので先が読めない
顔の血のりが気になるんだがそれも結局、回収される
不器用かw
1759488822
442 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ImAmc
>>1
□2025年10月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-4/

S…
A…
B…
C…
D…
E…

✅注目の作品
青のオーケストラ Season2、ある日、お姫様になってしまった件について、アルマちゃんは家族になりたい、暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが、
ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール、笑顔のたえない職場です。、顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君、ギルティホール、キミと越えて恋になる、ガングリオン、
グノーシア、キングダム 第6シリーズ、SANDA、さわらないで小手指くん、3年Z組銀八先生、終末ツーリング、
SPY×FAMILY Season 3、千歳くんはラムネ瓶のなか、不器用な先輩。、僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON、無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~、
矢野くんの普通の日々、らんま1/2 第2期、ワンダンス、

とにかく作画が美しい作品が好き、強くて味のある画風も好き
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み、例としては「ダーギャザ」の夜宵の目のような独特で新しいのが好き、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色や「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪色・型とグラデが好き
「ロシデレ」のアーリャさん
今期で言うと「薫る花は凛と咲く」の和栗薫子さんの瞳の色が特筆的に美しい

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1759489048
443 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - rsJWu
永久のユウグレ 1話
これはなんか文化ギャップを感じるなあ
0話でAI世界を書いたのもそうだが偏った都合のいい世界だ
ユウグレがおそらく無意識に敵を切り刻むのも印象が悪い
一方的に片方の正義を見せられる感じだな
1759489091
444 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ImAmc
>>1
□2025年10月期アニメ評価
https://anime.nalcise.com/2025-4/

S…
A…永久のユウグレ、
B…
C…不器用な先輩。、
D…
E…

✅注目の作品
青のオーケストラ Season2、ある日、お姫様になってしまった件について、アルマちゃんは家族になりたい、暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが、
ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール、笑顔のたえない職場です。、顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君、ギルティホール、キミと越えて恋になる、ガングリオン、
グノーシア、キングダム 第6シリーズ、SANDA、さわらないで小手指くん、3年Z組銀八先生、終末ツーリング、
SPY×FAMILY Season 3、千歳くんはラムネ瓶のなか、僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON、無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~、
矢野くんの普通の日々、らんま1/2 第2期、ワンダンス、

とにかく作画が美しい作品が好き、強くて味のある画風も好き
あと瞳や髪に特徴的で色が凝っているものが好み、例としては「ダーギャザ」の夜宵の目のような独特で新しいのが好き、「かげきしょうじょ!!」の渡辺さらさの様な髪色や「ロックレディ」の鈴ノ宮りりさの髪色・型とグラデが好き
「ロシデレ」のアーリャさん
今期で言うと「薫る花は凛と咲く」の和栗薫子さんの瞳の色が特筆的に美しい

S…傑作 A…良作 B…佳作 C…普通
D…駄作 E…糞アニメ
1759489284
445 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - oWoNS
しゃばけンなトコで引きにされても次観たいと思うほど魅力的な設定/場面/キャラ
全然出してないじゃんw切り。まあ女子向けか

SANDAたぶん仕組みとしては激しい場面に生ぬるいBGMかけたら時間がスローモーに感じて
ちょっとしたイイ話でも情動を増幅できる風トリックだと思う切り
映像としては今石洋之イズムで異物のアオハル描きたいんだろか?残念だが今年のX'masは水木曜だw

無限ガチャいやいやいや理屈おかしいってw自分が弱いからって認めたやんw事実だし復讐したら逆恨みやがなw切り
弱肉強食は自然の摂理よ?ダンジョンに平等とかないよ?役立たずをリスク背負って守る福祉制度もないよ?
それに強なって復讐=奴らと同じになるけどいいの?そもそも激弱で冒険者志望からおかしいがなw

破産富豪絵を動かしまくる姿勢と作画人数はイイ。ただ儲け以外全く頭にない無教養な中国人なんか観たくないわw切り
先進国の成熟した文化に糞プロダクト混ぜ込んできてQoL下げてるのはこういう人種だからな
そして!俺は!接地感のガバい車ゲーつくる会社が!大っっっっ嫌いなんだよ!!

ポーションOPの動きで興味失った切り

涙で前が見えない…
https://youtu.be/45P2L3DaF2I
1759531743
446 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - I8hWV
そして立派なHENTAIに・・・w
1759548733
447 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - BuzZ4
最後にひとつだけお願い 1話
本当に殴る(笑)
いっぱい殴る
予想外でおもしろいな
次回以降、どう繋いでいくのか
1759557154
448 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 2mYXc
「キングダム」
やっぱいいね。一生懸命と言うのが多かったのに、一所懸命をちゃんとした言葉で伝えてる
間違いじゃないんだけど、言葉の意味を知るのは大事だからね
シリーズになったアニメってのは伝えたい物を大事にしてて関心するわ
キングダム一期作り直しませんか?
1759592284
449 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 2mYXc
>>447
近接戦闘で殴るって有りなんですよ
銃や魔法だと狙う、撃つって工程を踏まなきゃ戦えないけど
剣や拳なら工程が少なくて済むから有利
ということで、彼女は左ストレート一発で相手をのしていて
「左を制す者は世界を制す」ので世界チャンプに成るでしょう
1759592634
450 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - sLWI3
結婚指輪ほほうパンチラに始まり全裸OPですか…(メガネクイッ)覚悟は出来ているようですね継続

味方が弱すぎラノベ脳って何回も同じ話を反芻する怖い病気なんだ…切り

妹ウザせっかくのトマリキャラデがぽくない/動きもぎこちない切り
あとラノベ主人公のヤレヤレ感あるモノローグもウザ

仮面ライダースマソwありがちなネタだけどラストの地獄みたいな状況でフフッ…て笑ってしまったので継続w
限界おじの悲哀が詰まっとったよウンwで来週限界姉さんもおるんかーいw週末MBSのかほりw

最後にひとつだけなんかもうキッズ文化って復讐してスカッと話ばかりで不毛でウンザリする切り
毎回言うけどこんな不毛文化作ってる大人は悪い奴らだと思うよ?
あと奥行きのカケラもない3Dモデル作画も画面がペッタンコで寒々しい
1759636039
451 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 2mYXc
「City the Animation」安達太良家の居間
https://city-the-animation.com/special/adataras-living-room/

>>256-257 悪意に満ちて笑えない漫画 正直びっくり。おそらく世代が違って
コメディが通じてないんだろうけど、こういう人も居るんだと驚いた。
笑いってその人の価値観のズレで生れると思うから、伝わらないのもしょうがない。
こういう人達に面白さを訴えても意味なんて無いし、無駄な事。
エンタメなんて気に入ったの見ればいいしね。

しかし自分は大好きさ。安達太良家の居間なんて身内のオーディオコメンタリーを
円盤特典で付ければいいのにネットで公開。ようつべで公開して収益化も出来たろうに
惜しげもなく公式で公開するなんて、ふとっぱらじゃないか。
ここで第五話は語らなければならない。City住民の同時進行物語での様子を映像で
一画面に納めて勧めている。この手法は漫画では過去に見たことあるけど
アニメでは初なんじゃないかな?アニメ史に残る出来事だったと思う。めんどくさかったろうにw
確実に1回の視聴では理解が追いつかない。今の時代だからこそ出来る事。
チャレンジャー京アニにかんぱーい

で、安達太良家の居間を聴いてて理解できた事が多々あって
冒頭の世代が違うから伝わらないに通じる事がキャスト陣にもあって、これまたびっくり
制作陣はキャストに説明してないんだね。てっきり制作の意図は伝えるものだと思い込んでた
第七話、にーくらの怒ってませんよ。長州小力ネタはアドリブらしいけど、顔が緑になってるシーン
こっちは大魔神ネタってすぐにわかるんだけど、キャスト陣はネタがわからず緑の顔のにーくら程度の認識。
価値観は時代によってかわるけど、ヲタ特有の小ネタってのは世代を超える事は無いんだろうね。
しかも悪意と受け取られる事もある。これ不寛容の時代の象徴なんだろなって思った。
裏設定の3羽ガラス、トン吉、チン平、カン太なんて今の子知らないもんねw
たまたま映像の決定権を持つのが同世代だから、自分が面白がって楽しめただけかもしれない
そういう意味では自分はラッキーなんだな。
まさかコメディーから世相を感じるとは思いもしなかったわ。
1759652725
452 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - xYgaa
仮面ライダーいい感じだな
柴田ヨクサルらしいばかばかしさをうまくアニメ化できてた
1759655802
453 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - U9uYA
厳選アニメ祭りですか?・・・w
1759657032
454 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LcGBK
嘆きの亡霊は引退したい 14話
思い出の映像はブラウン管の4:3で(笑)
細かい事は抜きでわかりやすい
主人公も何も考えていないがうまく行くタイプなので、その世界観にもぴったりだ
で、その例に漏れず大悪党たちを倒した思い出話
今作も期待したい
1759662719
455 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LcGBK
スパイファミリー 38話
アニオリなのかな?
一家と犬が個性を発揮する話で3期目スタート
記憶が甦ってワクワクするな
次の話は情報屋と夜帳
これもキャラ紹介込みで楽しめた
1759663114
456 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LcGBK
仮面ライダーは仮面ライダーに憧れた40歳のおじさんが「自力で」仮面ライダーになる話で、おもしろかったが続けて見るかというと微妙だな
ま、次も見るけど
1759663438
457 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - lAjBy
アルマちゃん僕妻を経たあとのロボ家族設定なのでキレこそ感じないものの
なにか観ている間いのちを育むとは最高のエンタメ&人間がすべき最大のことではないかとの問いが脳内をぐるぐるし継続
両親の気持ち悪い笑いかた地味に好きだが子供が真似するぞw

野生のラスボス切り

顔に出ないヒロインこれだけ反応なしだとモブキャラにしか見えないのが
アニメ映え的に致命傷では…?切り。だからといって必殺のセリフ=好きすら薄いし
これの上位互換が阿波連さんになるかと

悪食令嬢ワタスは大衆側の立場なので同じく吐き気を催します切り
犬でも食うというのと一緒でしょ?行き着くところは人型種族をもとか。周りが恐れてるのはそういう生命倫理の外れ具合かと

羅小黒戦記戦うアニメかと思ったら猫媚びアニメやないけ!切り
まあ中国はこういうアニメやったら害がなくて世界にも受け入れられるやろ

不器用な先輩この内容がウケなかったとき用の同人ウケ巨乳さあ、この作品には意味なくね?切り
1759704475
458 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - qnzti
デブ人生は気の持ちようはイイ教訓だけど1回観ればいいかな切り

銀八先生あーファンだけで楽しんで下さい切り

終末ツーリあー好ちゃんメインかぁ…支援したいけど観光動画と変わらんものなあ切り
正直ポスカリもユウグレみたいにドラマ入れんと変わった景色だけでは退屈

機械じかけあーなおぼうメインかぁ…こっちは設定ちょっと面白いので継続w

矢野くんあー貫井ちゃんメインかぁ…支援したいけどこのあり得ない体質描くのに
このちょっとシリアス寄りのキャラデが最適かと言うと切りかなぁ。ラブ描きはじめたら効いてくるんだろか?

野原ひろし藤原さんじゃないクレしん絵でもない蛙男みたいな手抜きアニメでガカーリ切り

シンデレラシェフなんか細かい絵で描いてみたもののキレイに動きを付けられずズレたトレース線そのままでアニメにしちゃった感w切り
著作権表示しても誰もパクらないと思うよwあ、中国は違うのかw

不死身な僕所々効果音がない=本気でアニメ作る気がない=切り
1759790188
459 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - DGXmX
百姓貴族3rd
ミニ牛ならペットに...ミニブタなら...
1759811330
460 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - u3AwN
ライダーはライデンでびっくりだよ、ちゃんと作れるじゃねーかと思った
話も違和感無く前後ミックスしているし
半オリジナルで行くのかね
タックが美人になっていて、正直漫画よりエエし
オリジナルダレないでちゃんと行けば、今期の推しになるかも
1759818635
461 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MWUFB
>>452
>>460
本日付けで原作組に入りました者です。よろしくお願いします。
15巻まで一気読みしました。これからハチワンダイバーへ向かう予定です。
さて、アニメ第一話で嘘告白女生徒が出ましたが、この話は第8巻で描かれた話で
なぜ冒頭に描かれたか?おそらく池添隆博監督がこの原作物語を読了し
東島丹三郎の熱い思いを最初に知ってほしかったのではないかと思われます。
この物語の核が熱き想いだと思われたのでしょう。自分も同じ思いです。
このような原作改変をしても伝えたかったのですから、このアニメは一部には成功確実作品です。

ですが仮面ライダーは改造人間設定を快く思わない団体にクレームをつけられ
ファンタジーへと改変さえれた過去があります。くれぐれも盛り上がって
変な人達に目を付けられないようにお願いします。
15巻まで読みましたが、驚くほど変わらない物語です。
どうかお目こぼしをお願いいたします。

ちなみに昭和ライダーではライダーマン、平成ではG3ライダー、ギルス
555のオルフェノクの設定が好物で、中尾八郎やワンパンマンのガロウの様に
悪役のが好物で、ハカイダーは自分のヒーローです。
ハカイダー4人衆で戦隊物が観たいです。
1759832201
462 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MWUFB
>>459
両方ともスタッフで美味しく頂きましたm(_ _"m)

牛ネタで初めて知って勉強になったなーって思ったのは
2nd Seasonで夏と冬で牛の乳の味が変わるって知って、へーボタン叩きまくったよ
夏に水をがぶ飲みすると乳の味が薄くなって、冬場は濃い乳なんだってー
1759833132
463 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3HHk2
機械じかけのマリー 1話
機械じかけとは言ったが修業した殺し屋で機械じかけではない!
そこから入るか(笑)
設定はいろいろおもしろい
飛び抜けるような魅力があったわけではないが、楽しそうな雰囲気はある
次回も楽しみにしたい
1759837820
464 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3HHk2
羅小黒戦記 1話
中国製
だがキャラも動物・人物ともにかわいくて魅力的だし、動きまくって楽しい作品だ
昭和に洋アニメでこういう作品があったと思うが、日本の作品でこの手のタイプはなかったので新しく見えるかもしれない
短編ではこのゴムまりみたいなアクションはあるかな
中国がキャラを売り込みたいならこういうのを中国漢字といっしょにデザインしてやればいいのにね
動物キャラも人間キャラもいい感じだ
ただこの手は短編はよくても1クールやりかるのは大変なので、そこをコントロールできるかだな
1759838264
465 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3HHk2
千歳君はラムネ瓶 1話
これは珍しいクラスの陽キャ目線のアニメ作品
正直、俺は好きではないw
ただキャラたちは陽キャと言いつつ問題児が揃って屈折してるのでそこはおもしろい
話がどう進んでいくかだな
1759838565
466 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - gzmAy
>>463
OPで変形してたからてっきりロボかアンドロイドだと思って観始めたからびっくり
怪我して改造されたかと思ったらそんなこともなかったしw
1759843582
467 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MWUFB
>>464
映画前にネット公開されていた作品らしく
映画から入った自分もかわいい狙いとは知らなかったんだけど
期せずして同じ感想。キャラビジネス狙いという感じを受けた。
中国って世界中から学ぶ姿勢を隠さず出してくるから、サンリオ手法を真似てるのかと
新海誠の光表現も如実に真似た作品も観たことあるし、彼の国は貪欲だなって思う。
映画版の前日譚扱いらしいから、ここからどういう風になるのかが興味あるね。
1759843986
468 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - nSIYM
ガングリ吉本のマンネリ戦闘員ネタアニメ切り

ラムネ瓶激寒セリフばかり人々が吐くので氷河期になり氷河の中で学生生活を送る男女の話切り
長いけど内20分は声優のグルメ旅でキレそう。こんなに終始しかめっ面になった視聴体験はない
30秒ごとに主人公を殴りたい衝動に駆られ10分と保たず早送りにした

S-VHS恐らく今期の陰陽マン枠。チャラいアイドルものと思たら異界に落ちバトり始めたw
魔界都市渋谷が出来て出られなくなったり結界解いたりモノだと思うw
水色の子の髪の質感がふわっふわなので継続wワンダンスのひかりの髪もこうなら良かったのに…

陛下わたしをアニメじゃないやーつ切り

嗜みでしての原点
https://youtu.be/AB57CQP6k1o
1759877152
469 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - EG5Zt
ワンダンス奇跡は起こらなかったか…ひかりちゃん原作と別人くらいブスい。言ってた髪も平板なまま色も味気なくキレイくない
ダンスも動きをただトレースすればイイ訳じゃなく静止画の原作のほうが要点が分かりやすく気迫みたいなモノも見える化されてる
だから見るなら原作のほう。その魅力を取り零さず映像化できてたらメダリストと同じく
競技アニメ史にマイルストーンを打ち立ててたハズなのに…フフ…へただなあ講談社くん…へたっぴさ…!(以下略)
とりま来週も観てみるけど…色気/生気が全て抜け落ちたようなキャラ作画だから続かんだろうな…
なるほど腕は横に開く…
https://youtu.be/m97WlpsuU74

転生悪女アバン切り。判定しやすいつくり助かる
1759963576
470 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 72KGB
無職の英雄が今期最糞候補かと思っていたら2話が嘘のように面白かった。
しかし作画は今期最速で崩れ
1760008070
471 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - CJtky
チラムネ見た後だとどんなアニメも楽しく感じるわ
1760010652
472 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - uWZ2s
転生悪女の黒歴史 1話
腐女子の妄想丸出しでまじで黒歴史
作りもかなり荒い
ただ荒すぎて、不思議と可能性を感じさせる
もしかしたら化けるかもしれない
1760014315
473 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - uWZ2s
無職の英雄 3話
まじで低予算のB級アニメなんだが、B級スキルを駆使しておもしろく作られている
ひどい作画もあるんだがデフォルメとして通用してる
ぬるい動きでかわすんだが、それが何故かおもしろいw
B級がわかってる人が作ってるアニメ
1760014569
474 =>
475 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yUXXL
サイレント・ウィッチいい終わり方だったなぁ
1760043959
476 =>
477 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - ITZ20
ユウグレEDなんかアニメーションとしてよく出来過ぎててウットリするわw描線フェチぃw
本編もユウグレ姉妹機のアクションが独特の動きで目に楽しかったし
声優さん達の声のバランス/テンポも心地いいし
ユウグレのカラーリングもポスカリ背景から心地良い浮き出し方してるし
中でもピンクと水色(夕方の空と雲の色?)にポワッと光ってるような目はラブリーだし
その彼女のグイグイくる系えっちなラブコメin野外も楽しめるなんて贅沢だわw
富田新キャラもユウグレと対照的な露出多いカッコでワイルドな魅力を放ってるし(この子の髪の外側の透け色?/照り返し色?もイイ)
今のトコ今季の映像で一番好きかなあw
トワサメッセージの一杯間違えたってトコ、シュタゲの鈴羽がフラッシュバックしたw

素材採取アバン切り。一生懸命働いてる日本人をトラックで轢き殺さない部分だけ良かった

21時〜
https://youtu.be/aZWkCZ-rrV8
1760049626
478 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 6aQJD
小手指くんめちゃくちゃ安直なマガジンのエロマッサもの切り
出演予定声優は好みだが…正直まりんの声優さんがなぜこの実力でメイン仕事取れるのかサッパリわからんのよね…??

昨日からユウグレになぜ超ムダと思われる食事機能が与えられてるのか考えてるのだが
まあ自らの燃料としてBTTFのデロリアンみたくw取り込んでるのかな位の予想が一つと
例のそういう機能がどこまで忠実に再現されてるかと考え合わせた先には子作りがあってw
まさかとは思うがその赤ん坊の体を形作る材料として有機物を取り込む為に食事ができるのだとしたら
かなり重要な情報開示をしれっとしてやがんなと思うのは考えすぎだろうかw
1760136345
479 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - C2IQW
食事機能が与えられてるアンドロイドについて
これから書く事は考察だけど、しらける内容がてんこ盛りなので
純粋に物語を楽しみたい人は読まないで下さい。




今期2作品が食事機能が与えられてるアンドロイドを登場させています
「永久のユウヅレ」のユウグレ、「終末ツーリング」のアイリ
「終末ツーリング」は連載途中だし、明言はされていない状況
我々の認識ではロボット、アンドロイドに食事機能は通常有りません
そこに所持機能を与える意味は、有機物をエネルギー変換出来る世界
長い寿命をパ^トナーと過ごす上での寄り添う上で食事を共にすることでの
精神的な支柱に成りうる存在価値
実はロボット、アンドロイドではなく、そういう存在に擬態させる話の逆転劇
等々が有り得るのですが、「コブラ」の相棒レディは肉体を捨て、寄り添う事を
選んだ女性の物語。「アポカリウスホテル」のヤチヨは精神的な支柱狙いかな
「葬送のフリーレン」ではヒンメルはフリーレンが未来で寂しくない様に
銅像を建ててフリーレンの未来を見据えていたよね。
時間軸と感情面での手法として物語では扱われている事を考えると
精神的な支柱に成りうる存在が一番可能性が高いんじゃないかな?
おそらく「永久のユウヅレ」も「終末ツーリング」も物語の落ちに成りうる部分だから
楽しみな部分だよね。落ちがどんなでも受け入れる余裕は持ってほしい。
1760149294
480 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yb3zp
デブラブ過ち 1話
これはビジュアル的にないだろうと思ったのだがおもしろい
不幸な状況から転生するのだが、主人公が妙にポジティブ
デブな体型は好みだし、顔もかわいいと気に入った模様
転生先もかなりの悪環境なのだがポジティブなお気楽さでなんかうまく回ってるっぽい
ちょっと楽しみな作品
1760156772
481 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yb3zp
悪食令嬢 2話
どうやら公爵は元王族の身分の高い人だったらしく、伯爵家はビビるw
公爵は金色の魔獣を土産に求婚してくるのだが、まあすべてに世間ズレしててなんかおもしろい
令嬢側も領土の食糧難から考えての悪食だったらしく、なかなか設定は深そうだ
題材はけっこう重いのにキャラがそれを蹴散らせていく作品
1760157167
482 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yb3zp
太陽よりも眩しい星 1話
これはなんかもう良作系
卒業時期の中3で、背が高くスポーツも出来、頭もいい女の子
ただし少し引っ込み思案で自分には自信がない
そんな子と同級生の小1からの話なんだが、なんか優しくて微笑ましい
悲観的な女子のあれこれがいい感じに笑いに変わる
そして卒業、同じ高校に入学
感じの良いラブコメディ
1760157600
483 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iya5z
オウセン軍とか出てくるのかな・・・みんな〇んじゃうらしいが・・・w
1760179087
484 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - yb3zp
最後にひとつだけお願い 2話
めちゃくちゃ殴ると思ったら加護のスキル持ちだった
そういう作品ぽくないのがいいな
クールだが秘めた暴力欲求は強く秘められてないw
今後も楽しみだ
1760179965
485 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - mTRza
結婚指輪エ、エロトラップダンジョン&えっちしないと出られない部屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
エロマンガ直輸入の設定を使うトコやはり本職なんだなw前指輪王のご無体ぶりとかもw
でも人間の生々しさを描いとくと後の諸々の決断の説得力に寄与する面もあるかもな←ホントにぃ〜?

グノーシア判定終わった奴は解凍すればいいじゃんw何やってんの?キミらw切り

仮面ライダーやっぱり変身してからは異常者たちの宴なんだよなあwそういう場の雰囲気が醸されてるのもイイw
異常者たちとギャラリーの間の埋め難い距離が痛いwまああの空間が彼らにとっての非日常ステージなんだろなw
そういう意味では日常から脱出できて良かったねと(哀しいかもだがw)ある意味爛れた着せ恋と言えるかもw
かやのんのょぅι゛ょから色ぽ教師までの演技も極上である!!教師姿も枯れた18禁漫画っぽいエロさでかなり刺さるw
ピンでスピンオフやっても観るかもwんでまだまだ異常者おるんかー↑いw

笑顔のたえないクンクン…水原の匂いがする!!そしてなんだか声優ラジオのウラオモテ現場みたいな
いい掛け合いが生まれる現場の匂いがする!!既に掛け合い面白いし先生のカスレた叫び声でキャラがムクムク立っていくのを感じるw継続!

父は英雄もういい加減なヨーロッパ風の背景ウンザリ切り。ビジュの快楽ゼロで虚無しか感じないんだよ
作画の線も硬すぎで死んでる。これはガチロリじゃないと観てられんだろう
1760235824
486 =>
487 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - HvIQQ
アルマちゃん2話にして作画ヘタってきた…コレダカラ角川絡みは…話はいいのに表現力が全く追いついてない
これ以上酷くなったら吸血鬼ちゃんに亡命だな
あ、食事機能付きアンドロイド一丁追加でw子供の成長って早いわよね〜w

吸血鬼ちゃん片目キャラの新鋭だな。顔/髪型/細っこい手足/声/チビキャラ/性格/しぐさオール可愛い=萌え&継続
懸念点はこっちも角川絡みゆえ作画保つのかと女友達キャラ薄そうからのネタ切れ辺りか

電波人間タックル登場時の♪アイ☆アムタックル❤のBGMを聴いたときのドッと冷や汗出る感じと
であるがその感覚が反転してカッケー!!となる感じで急速に脳内の認知が整理されシナプスが真理に到達したw
つまりこのBGM/場は歌舞伎の見栄切りだ。そしてファッションで日常の自分と憧れとの隔たりを強引に繋いでいるのだ
その強引さのスピード感に人は酔いしれるのだ
そして憧れとの隔たりを繋ぐものはファッションだけではなく↓のような車/バイクを纏うことによっても得られる
https://youtu.be/vpElWZgMsi8
これらの要素を統合した異形こそ仮面ライダーなのだ(昆虫…)
1760309785
488 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - PKPiF
歌うプリキュア擬き、曲がシンフォギアじみて来たけど同じ作曲家?
だからコラボで宣伝していたのか?
1760342125
489 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - UeTo7
食事機能が与えられてるアンドロイドについてVer2
これから書く事は考察だけど、出落ち案件なので
純粋に物語を楽しみたい人は読まないで下さい。




今期4作品が食事機能が与えられてるアンドロイドを登場させています
びっくりです。先の考察案件で終わりだと思ってました。
「アルマちゃんは家族になりたい」のアルマ
「機械仕掛けのマリー」のマリー
「アルマちゃんは家族になりたい」のアルマは朝食には親の分しか作らなかったのが
夕食にはスズメが作ってしまったであろうハンッバーグを目にし、興味を持って食べちゃいます。
結果故障、当たり前です。すでに落ちです。この場合、ドラえもん枠だと思われます。
食べなくてもいいのに食べる。キャラクターとしての枠です。
ですが、ルンバを「お兄ちゃん・・・」と呼ぶあざとかわいい枠なので有りでしょう。
「機械仕掛けのマリー」のマリーは完全に出落ち案件です。
ラブコメ枠であろう話なので、アーサーさえ騙せば成立するのですが
マリー2登場で食事機能が与えられてるアンドロイド枠にねじ込んできたと思われます。
存在を擬態する話の逆転劇の亜種です。完璧な出落ちです。
ラブコメなので最終的な落ちは皆さんの予想を裏切らないであろうと思われますが
仕事柄、負傷し改造手術を受けマリー3にバージョンアップも考えられますね。
その際には、完璧なライダー変身が観られると思うと感無量です。

さて、図らずも4作品が今期同じ着眼点から物語が作られていることになります。
これはエジソンとグラハム・ベルの電話競争の様に、技術レベルと文化知識が合致して
同じ発想が同時期に生まれるというポピョラスというゲームの様な現象が起きていると思われます。
アトムが生れた時代には発想はあっても、採用に待ったがかかる事象でしょう。
それだけ製作者側も視聴者側も同じ認識で楽しめる時期が来たということです。
喜ばしい進化なのですが、そんなのどうでもよくて楽しんだもん勝ちです。
この長々とした文章自体どうでもよいことなのです。
楽しんでね。
1760353184
490 =>
491 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - z8RhT
マリー身バレと脅威排除の2本柱で展開するのはいいとして自分じゃない自分が愛される部分の葛藤をだな
増やして欲しいんだが。なんなら8割それでも構わんぞwバリエーション豊かに描いてくれれば
1話まるまる私について考えて私はここに居てもいいんだ!←おめでとうみたいなことしてもいいしw
まあ今週ライバル/当て馬?が加入したので多少は増えるだろうか

若い藤岡さん昔の映画俳優顔でカッコ良すぎるな
https://youtu.be/-ADv5g-qHFU
こういうスーツも着こなせるダンディな俳優さんなら今のライダーも観るかもしれん
1760395317
492 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 3Hi72
どう見ても残響編宣伝の企画です
1760430319
493 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - L8nfB
キミと越えうーわこれガチの移民推進プロパガンダアニメじゃん!!しかも日本人宅に浸透やレイプの仄めかしまでやってら
洗脳は無知な女子供からのセオリー通りでドン引き切り。集英社はやっぱ黒なんだな

いせかる3このすばの失速以降これを観てももう古いという感じしか受けない切り

S-VHSなんか街は消えるだけみたいでガカーリ切り。猥雑なものは朝アニメでは描かないかwにしても水色の子の髪表現は良かったな
1760481441
494 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Ib45A
欲深い女神たちの出番が増えたのはいいけど
扱いが雑になっている
1760558233
495 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - oK9l4
ワンダンスハイムリ〜切り。つかどう見ても造り込むのとは真逆の手抜き以外ない制作姿勢だよコレ
全て3Dモデル作画なのに止まってること多すぎ
あとやっぱヒロインブサとかワザとアニメ化失敗させたいとしか思えない
フツーアニメの銀髪はほぼ白の極薄色にするのになんであんな重いグレーにするかなあ…アルマ/吸血鬼ちゃんを見ろよ!
リップも変な色だし瞳も直塗りっぽいしもうヤダ
本当は吸血鬼ちゃんと近い系統のキャラデでまりんなんかも軽々超えて
アニメにおけるJK/ギャルキャラの最先端を張れる逸材だったのに…
次の候補が見つかるまでまたしばらくギャルキャラの進化止まるわ。スゴイ損失
まあ原作売れてるなら皆正しい方向に向かってるということで

デカ尻バンザイw
https://tadaup.jp/AOizrbP8.jpg
1760568259
496 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - WAxWY
基本的にフジと朝日のアノ枠は駄目でしょ
フジは先に駄目になったけど、朝日は力入れても作品に変な介入するから
最初良くても段々駄作に落ち込むし
1760583680
497 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iUxLn
そのお陰でアフタヌーンの傑作が2つも潰されるのやりきれんわ

ユウグレバーコード消して両親の描いた鳥の意匠つけてあげるトコうるっときたwユウグレも気に入ってたもんね
鳥モチーフも自由さの象徴なのでまさに奴隷から高らかに解放された的エモみがwAIが100年単位で鍛えられると流石だw
逆に論理気質が見えてるのすごく作劇の都合な感じするが御愛嬌かwあ、酔っぱらい機能も一丁追加でw
アキラがアモルを救う理由だけど交流の中でアモルの心の一番深いところにある家族との思い出に踏み込み
これから別れるかも知れないのにそれを無責任に応援したというかなり人との繋がりの質の高度化を体現している行動で
それでこそ高度文明の代理人主人公や!と思わせるものがあった。(↑で上げたヴィンランドの神父が語った愛の欠点と関連/その足跡を再び辿る話になりそうな気も?)
今後エルシー制度やユウグレとの結婚云々に対してそのスタンスを貫くのか悟るのか?
ただ恋愛というものは相手のスタンスも尊重しないと成り立たない為この世界ではドチャクソ苦労を背負い込むことになりそうw
昔のB級SFで未来の恋愛形態が変わっててワチャワチャするやつの現代版ですね。コミカルなところもw
https://youtube.com/shorts/4uCDdFmE2C8
そういやロンターノの闇取引の場に青森に船出してくれた細目の男がいたけどめっちゃ黒幕の間諜クサイw

21時〜
https://youtu.be/zpMz6yRRflQ
1760654607
498 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - UZcqW
ある日、お姫様になってしまった件 みてる
たまにはこういうのもわるくない
1760723575
499 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - TJyeL
いせかるよりオモローw懐か声優ばかりで泣きそう
https://youtu.be/xw2TTmUpPS8

院瀬見タソのアクスタ届いたけど描き込みのスゴさに驚愕w
https://tadaup.jp/AlFiYo7n.jpg
大きいやつだから足の甲の部分で3cmくらいだけどそこにこの描き込み密度w
この密度で全身が描かれてると思いねえ。まじこのシリーズおすすめ…ってもう売ってないか?
等身大タペも買っときゃよかった

デザインとはこういうことやぞワンダンス?
https://pbs.twimg.com/media/G3bj2AgXEAAeVmW.jpg
こっちはワンダンスとは逆で原作の絵はあまり上手くないけども
そのテイストをしっかり汲み取り昇華しウルトラポップなアニメ映えするデザインにしとる
これがプロの仕事っちゅーもんやろ?
1760740895
500 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 72pFR
キングダムとかオーバーロードやらアニメで長く続いてるのは安定感あるからな
アニメの続編出るっていうのは面白くないとアレなので

洋画のシリーズものとかだいたいクソですがw
1760741338
501 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JAenR
太陽よりも眩しい 2話
これは本当にあったかいお話だな
作画もどちらかと言えば低予算で派手な演出もないんだが、キャラにあたたかみがあって話がうまい
デフォルト作画もタイミングよく決まる
どこにでもいそうだが、キャラの立ってる彼女らのドラマはおもしろい
1760787799
502 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JAenR
キミと越えて 1話
これはなかなか気になる作品現代の街で獣人の育成をやってて、その獣人が転校してきたよというお話なのだが、話自体はよくある話だ
だがミルパンセ作画と演出が魅せる
なぜかおもしろいw
奇をてらうわけではなく、真面目に作ってるんだが、なんなんだろなこれは
いい雰囲気が出てる
1760788095
503 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JAenR
最後にひとつだけお願い 3話
おれはこれ好きだわー
クール&暴力w
話もするが基本殴る
クール作風なんだが殴り倒していく
1760788309
504 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - kDBVB
グノーシア
ループすると毎回ちがう世界線で興味深い
そもそも銀河の姿1つも光には速度があるため10万年ほどの時間差を持った姿にもかかわらず連続性が有る
ゆえに同じ物質のちがう世界線でも時間差が少ないほど似通ったものになると思われる
ループするほど第一話との違いが増えるのかな?
1760835719
505 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - wcWia
結婚指輪神回。こっちでは22:30から放送してるのですが大丈夫なのでしょうかw
まるで円盤特典映像をそのまま放送しちゃった的なwロボくぱぁだのㄋιյだのエロフの不貞だのw
特に淫紋が避妊の魔法という設定は秀逸すぎますねw
本ネタの効能設定とはケンカせずさらにエロさを深化させるとは天才かw
んで素晴らしいのはヤル気になっちゃってる女子の可愛さなんですよめいびいのイイトコは
もう発情ヒメ可愛すぎる。そして心に染みる要素も忘れないわけですよ
信頼のエロアニメたァ~このことよw

仮面ライダー表層で起きてることもめちゃくちゃ楽しいけど
変身とは人類史でいうトコの戦争という相のことじゃないかと考えるように
つまり漫然と戦争と平和を繰り返してるのではなく平和を成し慢心し他者の生活を脅かす/脅かされるようになったとき
人は平和の顔からバッタの様な顔になり蝗害/戦争を起こすイメェジを得たのん。今の世相とシンクロ度高いかなって
東島がその最初のバッタなのかはまだ判らないが対となるショッカーが蝗害とは逆で農作物を育ててるのも意味深で目が離せない
でも東島は慢心してたかといえば逆の気もするしショッカーを求める心が問題かも?

なるほどな。史上初のぬいウリモクアニメってわけか。いいぜ。出せよ。
https://pbs.twimg.com/media/G3hUzeXXQAAn4Na.jpg
スゥ…オレをママにしてミロォ゙ォ゙ォ゙ォ゙ォ゙オン!!
https://tadaup.jp/AgB7ckSZ.jpg
まさか商品化にひよってる物販担当いる?
いねえよなあ!!?

もってけ!セーラーふく解体
https://youtu.be/-h0YyscPwD8
ぶりぶりベース繋がりw
https://music.youtube.com/watch?v=kfgx1ds74uc
1760841164
506 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - iM3qW
「グノーシア」2話まで観て
ネガティブな事を書いちゃうから、楽しんでる人は読まないでね

STEAMで非常に好評が多かったから楽しみにしてたんだけど
人狼の判別方法がコールドスリープ反応で分かるなら最少人数の2人ペア組んで
ペアの相方が殺されたら人狼は決まるし、自爆して全滅するよりは最少の犠牲で判別できるよね
その方法じゃなくても、コールドスリープ中の人を全員起してから
一人づづコールドスリープさせていけば人狼反応出て判別できるよね
もっと会話劇で綻びを見つけて、推理劇を観れるんだと思ってて肩透かし

「シュレーディンガーの猫」という概念を使ったら何でもありの世界になってしまうんだよね
可能性の話にしてら本当に何でも有りになって物語が破綻しちゃうと思うんだ
「無限ガチャ」もそうだけど、夢想としては有りだけど話にしたら面白くなくなってしまう気がする
庵野秀明が物理法則を上手く物語に落とし込んだのとは違って、概念を物語にしちゃうと
可能性を無限に見せるわけにはいかないし、アニメには向かないと思う
Fateの様にTrue Endを情感豊かに見せてくれたなら良かったのになー
まだ落ちまで話数あるから様子見段階だけど、ちょっとがっかり
1760870841
507 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - IoQnB
アロマちゃん作画戻って首の皮1枚でセフセフw
話はありがちなので最後のゲストキャラに期待

吸血鬼ちゃん内面のナイーブなところもなぞるのか。kawaiiとは別の感覚のキュンも完備…っと
そして石川さんが活発になるとすごくメジャーアニメ感が出てきたw不思議!
じっくり腰を据えたラブを育むアニメに見えるからですかねえ。今週はその第一歩で
階段差を利用した首吸いはイイ演出。まあ強引にやろうと思えば羽根使うだろけどw
佐久間はさあ、血を吸わせるなら需要を考えた場所からだな…ホラ、ママはどうやるんだい?
大鳥の居場所を感知した銀髪子+1は今後準レギュになりそう。冒頭で妖怪図鑑持ってたおさげ眼鏡も怪しい

笑顔のたえないうん!心があったかくなる。案外話も広い。じつは心のマッサージアニメだった?
はーさんの壁は気軽に活動できる現代だからこそ他にも多そう。きららなn…ゲフンゲフン古くは同人作家とか
まあ適材適所でやる―――!!で今はいいよね。で、ポメラニアンまだ?
1760913941
508 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Q58XX
お面、ここに来てミスキャストっつーか、計算違いだろうな
オーディションの時は精神病んでいる時で共演者に迷惑かけるほど狂気じみていたから採用したのだろうが
精神安定してきたら合わねー
加隅さんで良かったような
1760958673
509 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JczbT
吸血鬼ちゃん 2話
ちっちゃい石川さんかわいいな
1760964438
510 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - JczbT
グノーシアはあれね
小難しい話をしてくるんだけど、日本人の感覚では違和感あるやつ
わりとよくある
1760964553
511 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - RAId1
機械じかけちょっとこの会社では少女漫画的な浸れて淡い感じのキュン描写が描けない気が…切り
表情がない分背景でドキドキ場面にする工夫とか欲しい
イベントもこれは!というものはナシ。少ない作画枚数で回そうとしてるのももう観てられん

サ――――――ニャァァァァァァ
https://x.com/w_witch_cross/status/1980091602279559512
1760999716
512 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - A1rV7
無表情系とか無感性系の時代きてる?
1761036489
513 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Z7iQ0
まてまてまて、俺は何を観たんだ?

マジカルシンドローム
https://www.youtube.com/watch?v=NvDkY-yabC4
1761083187
514 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - KLspi

ワイちいかわ初見。こういうアニメだと思ってしまうw

長い…映画館だと途中でお尻がムズムズしてきそう。この絵はやっぱ15分が限界
https://youtu.be/erAN2taWXDw
あと最後それができるなら一緒に連れ帰れよ残る生活辛すぎると思うぞ
1761086566
515 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - LOwrg
グノーシア
最終話前まで外して最後に当てる。だけのアニメじゃないよね?
1761121159
516 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - YVRyB
無表情や無感情は流行ってるというより、余って残ってたんじゃないのかな
1761133730
517 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 8ezfY
ブレイバーン参戦まだかいな
1761222053
518 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - hevIo
ユウグレ愛が一つしかないという考えは結構ボスもアキラも似てるな
それ故ファミリーを一人にまで間引きするのはその考えの極北とも。また古の血族思考故やはりこの作品愛の歴史をおさらいしたいのか?
対の次世代カルクラムが現代基準のファミリーらしい集団を形成してるのが象徴的だが?
来週ユウグレがバトるのではなくボスの言うファミリーの使い捨ての酷さについて論理的に一席ぶったらオモロなんだがw
姉弟の愛に関しては長年/約束/執着/外部からの庇い合いといった概念に頭が支配されがち
ここにも唯一の人が現れこちらはもっと太古の愛の例となりうる。ん?(ピキーン↓
もし秘宝館の展示物めいた話になったら傑作認定させてもらいますw


千奈視点やめろてがひょがひょ泣くわ…
https://youtu.be/WxFmsuy4nrM
21時〜
https://youtu.be/j4PpNCri5gY
1761258925
519 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - TB3cF
バンドリちゃん 4話
3m(笑)
深いな
1761307167
520 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - AeuAk
異世界転生モノでしょう?やっぱりw
1761346118
521 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - bpXnh
素材拾いがポケモンに見えてきた
1761352717
522 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 1EOth
結婚指輪ヨシ!今週もヒメが発情したな!グラナートが覚醒したようだがそんなことはどうでもよいw
グラナートはどちらかといえば途中頬を赤らめあってネフリティスとデキちまうかのほうがwakwakでしたわw

仮面ライダーまるでWWEのタッグ戦のような絵づらin夜の近所の公園wそういうズレた面白みもいいけど毎回元ネタである
ライダー世界を構成する一つ一つの要素の秀逸さに心酔してしまうwあのキリモミキック受けた東島の目が光る時のピュィ――――ンて音!!
あのカッコ良さis何!?必殺の攻撃に耐えたドヤ感+潰えてない闘志+反撃を高らかに宣言するようなやつよw
現実では鳴らないこの人間の感覚に沿う音を考案し最初に付けた人は一体誰だったのか…我々は他の音制作者と同じ位その人々を称えなければいけないのでは?
ライダーとは、ひいてはヒーローものとは効果音が全てじゃないかと思ってしまう。なぜならヒーローごっこをする子供達は皆一様に
あの数々の効果音を口で再現することに夢中になっているではないか。それだけ人の心に刺さり日常から抜け出させ夢見させる音なのだ!

笑顔のたえない双見せんせはゾーンに入る系の人だョと。そしてその人となりに理解ある人脈に恵まれてるョと
そのサポートのお礼は作品で返すのかどうかですかね。漫画家さんは生活時間を大量に作品制作の為に費やすので
親交を深めるのも難しそう。まあ連載とクラファンとお誕生会を平行する人もいるけどw
将棋の人の職業に必要なあれこれを教わるための恋愛は、業務の延長線上における性暴力と地続きだと思うw

これは相手によって変わるだろうから参考にならんなw
https://x.com/Miyajimareiji/status/1981216503572943003
1761443413
523 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - MKmyZ
普通は無双するとかステータスオールカンストからのスタートじゃないのか・・・w
1761447738
524 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - 4PPon
結婚指輪の作画が妙に可愛くなっていたような。
こっちのが好みだ
1761458508
525 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - Q596Z
グノーシアってCsのXENONじゃね
1761469600
526 => 風の谷の名無しさん@実況は実況板へ - S3OHs
アルマちゃん新ロボがひなたの声で音だけ聞いてるとわたてんのアフレコ現場みたいにw(わたてん神だったな…)
ちょっと面白いハッキング場面もあったのでまた延長w
しかし最初はゴミ屋敷だったのに…子のチカラは偉大だな(少し泣く)

吸血鬼ちゃん美海たその演技でめちゃくちゃキャラは立ってるのにどうもイベントが虚無で…
先週はぽてまよみたいな侘び寂びある萌えを志向してるように見えたがそれも違うようで…
ラブは微速で進展しているものの最大のウリと思われる幼児化とは相互作用が薄い感じ。ココをどう強く結びつけるか
アルマちゃんみたいに佐久間と組んで父母役を演れば分かりやすくなるけどラブ要素しぬしな…
そもそもママみを感じさせる相手とのラブ展開が難度高いわなw(※特殊性癖の者はいないものとする)
それとも吸血が上達するに連れ幼児化が鳴りを潜め完成形通常頭身との恋愛成就で〆という構成…あれっウリが消滅w
1761518745