Remote-Talk - 【商標登録】ポケモンにも容赦なし、米モンスターエナジー社「モンスター」を含む他社の商標登録に異議…クレーム連発へ“特許庁・裁判所”が下した驚がくの判定

ニュース速報+です。

この板では様々なジャンルのニュースを取り扱います。
4日以内に発生した、報道されたニュースを扱う板です。

・芸能・音楽・スポーツ、韓国・北朝鮮関連、地震に関するニュースも取り扱っています。

地震に関する話題は『地震板』へ。

1 => ハッサン ★ - ???
あのマーク見たことある、あの名前知っている。
企業が自社の商品やサービスを、他社のものと識別・区別するためのマークやネーミング。
それらは「商標」と呼ばれ、特許庁に商標登録すれば、その保護にお墨付きをもらうことができる。
しかし、たとえ商標登録されていても、実は常に有効な権利とはなり得ない。
そもそも商標登録には、いついかなる場面でもそのマークやネーミング自体を独占できる効果はない。
このように商標制度には誤解が多く、それを逆手にとって、過剰な権利主張をする者も後を絶たない。
商標権の中には「エセ商標権」も紛れているケースがあり、それを知らないと理不尽にも見えるクレームをつけられても反撃できずに泣き寝入りするリスクがあるのだ。
「エセ商標権事件簿」(友利昴著)は、こうした商標にまつわる紛争の中でも、とくに”トンデモ”な事件を集めた一冊だ。
今回取り上げる米国企業「モンスターエナジー・カンパニー」は、その中でもエセ商標権の代表格といえる存在だ。
業種を問わず、手当たり次第にかみつきまくる様は、まさに「モンスター」いや、「モンスタークレーマー」がしっくりはまる――。(連載6回/全8回)
※ この記事は友利昴氏の書籍『エセ商標権事件簿』(パブリブ)より一部抜粋・再構成しています。
「モンスター」の語を独占しようとするモンエナ
エナジードリンク「モンスターエナジー」を製造販売する米国企業モンスターエナジー・カンパニーは、エセ商標権の代表選手というべき存在だ。
エナジードリンク市場でトップシェアに位置するブランドとして、「モンスターエナジー」のブランド保護に取り組むのはわかる。
だがこの会社が異様なのは、「モンスター」を一部に含む、しかもエナジードリンクや飲料とはまったく関係のない、ありとあらゆる業種の企業に対しても、執拗にケチをつけているところなのだ。
特に、「モンスター」という言葉は、その名の通り「怪物」をモチーフにしたゲームやアニメなどに広く用いられるが、驚くべきことに、彼らは、このようなエンタテインメント作品に牙をむいているのである。
標的にされたのは、例えばディズニー/ピクサーの「モンスターズ・ユニバーシティ」、ネットフリックスの「スーパーモンスターズ」、マテルの人形「モンスター・ハイ」、カプコンの「モンスターハンタークロス」、MIXIの「モンスターストライク」、漫画家・オカヤドの「モンスター娘のいる日常」(徳間書店)、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストのアトラクション「マッスルモンスター」、映画会社レジェンダリー・ピクチャーズのハリウッド版ゴジラ作品のシリーズ名「モンスターバース」
果ては、日本が世界に誇る任天堂の「ポケットモンスター」のロゴ(図1)に対してまで、「モンスターエナジーのブランドに対するフリーライド(便乗)である」とのたまった。ちなみにモンスターエナジーの発売は2002年、ポケモンの最初のゲームソフトの発売は1996年である。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9bd4f7fcc8f6076a6d14178e4afaa68d7bf525e
1737172643
2 => 名無しさん - 6etao
こういうのは売名
皆さん報道してくれるから、安い値段で宣伝できる
1737172797
3 => 名無しさん - hsBBj
モンスタークレーマーw
1737172810
4 => 名無しさん - LaHU9
逆に訴えられないの?
1737173025
5 => 名無しさん - MdFui
ディズニーと良い、こいつらと良い、どこまで守銭奴なんだよ?
1737173025
6 => 名無しさん - bgqD8
モンスターの狙いが分からん

負けるのにやる意味は?
1737173191
7 => 名無しさん - YB3m0
宝くじよりは当たる確率高いからだろ
1737173228
8 => 名無しさん - HMxGC
キッチー
1737173308
9 => 名無しさん - D1V8e
イノウェイかよw
1737173368
10 => 名無しさん - 3SWKi
モンスターエナジーが商標変えなよ。
1737173379
11 => 名無しさん - iQ3q7
ポッキモンだからアメリカの商標問題なくね?
1737173409
12 => 名無しさん - sTha5
クソ過ぎw
もうMonster飲まないわ
やっぱオロナミンCだよ
1737173804
13 => 名無しさん - gRkic
ピンクレディは逆に提訴してやんなよ
1737173995
14 => 名無しさん - AFifj
レッドブルで事足りてるんで、結構です
1737174018
15 => 名無しさん - Yr4LO
ポケットに入るモンスターは全てポケモンだと言って
ポケットに入るサイズのモンスターエナジー1本あたり5円とか取れよ
1737174019
16 => 名無しさん - DeHBW
政治的にまた敗北しそう
所詮はアメポチクソジャプ公だし
1737174072
17 => 名無しさん - w2EYD
モンスターエナジーの3本線はウォーズマンのパクリだよね?
1737174106
18 => 名無しさん - TcETB
>>12
ミンナミンCがお勧めだぞ
1737174154
19 => 名無しさん - edANv
ちょっと図に乗ってきたな。まあ不買運動されない様に笑
1737174241
20 => 名無しさん - 93Ir3
モンエネ飲むと勃起力凄いな
1737174341
21 => 名無しさん - StobT
>>6
こういう記事が出るから宣伝になる、悪名は無名に勝る
相手が適当な対応した結果裁判勝てれば大金になる
後続の企業がめんどくせーからモンスターってつけるのやめよって思ってくれる

この辺だろ
1737174429
22 => 名無しさん - 0s7pT
こんなもん飲んでたら糖尿になるぞ
1737174489
23 => 名無しさん - sTha5
エナジードリンクは
LOKI TRICKに限るよ
1737174566
24 => 名無しさん - hZwlr
こういうのが成立しないように
裁判制度そのものを見直さないといけない時期に来てるんじゃねえの
権利ゴロとか宣伝と相手の疲弊が目的とかそういうのはそれこそ
現行の裁判制度が出来た頃にはなかった事例だろうよ
1737174659
25 => 名無しさん - OSwRV
こんなん飲むよりカフェイン錠剤1粒飲むほうが安い
1737174690
26 => 名無しさん - HMxGC
キッチーの会社で働く社員がかわいそう
1737174692
27 => 名無しさん - HcF6u
モンスター「人間ごときが勝手に俺らの名前使ってるから、俺も権利料貰おうかな。」
1737174907
28 => 名無しさん - IZU9y
モンスターってポケモンより前からあるの?
1737175071
29 => 名無しさん - cmACm
この度モンスターエナジーの訴えにより、ポケットモンスターをポケットアニマルズに変更することになりました?
1737175155
30 => 名無しさん - y2WCv
井上尚弥もピンクレディも裁判に備えないと大変
1737175463
31 => 名無しさん - KGSbV
アラハバキ神社が「神名を英語化しての使用は認めない」と逆提訴
1737175657
32 => 名無しさん - T4vZD
任天堂舐めてたら訴えられるぞ?
アメリカのキャラでなんらかのポケモンに似てるキャラが入ればすぐに任天堂は訴える
1737175869
33 => 名無しさん - T4vZD
トランプは任天堂とポケモンを舐めすぎ
熱狂的なファンもアメリカ人に多い
1737175893
34 => 名無しさん - T4vZD
すでに任天堂は中国企業、日本企業をキャラクター盗作疑惑で訴えている
1737175958
35 => 名無しさん - GWho2
>このようなムチャなモンエナ理論が当局に認められることは、もちろんない。筆者の調査によれば、2024年までに日本でモンスターエナジーが特許庁や裁判所において争った同社の戦歴は、実に163戦0勝163敗。全敗なのである。その結果は、都度、特許庁や裁判所のウェブサイトなどで公表されるので、彼らは専門家の間でいい笑いものになっている。

なーんだ
1737176047
36 => 名無しさん - T4vZD
フロムソフトウェア、スクエアエニックス、フロムソフトウェア、ハドソン、カプコン、SEGA、バンダイナムコ、コナミ、そして任天堂が中国ゲームメーカーへ盗作疑惑で裁判起こせば全勝できるのに
1737176239
37 => 名無しさん - T4vZD
そういう小さな戦争を仕掛けて中国を弱体化させるんだよ
アメリカも然り

そうすれば自ずとまた世界一位の経済大国になれるのに

やろうとしない腑抜けニッポン
1737176310
38 => 名無しさん - QFPI8
ポケモンはアメリカでは「POKEMON」表記なのでモンスターという単語には触れてません
残念ながら、任天堂アメリカはそのくらいのリスクは対策済み
そして、日本ではモンスターなんていう一般英単語に商標権なんて絶対に認められませんw
1737176334
39 => 名無しさん - T4vZD
モンスターエナジーがポケモンやモンハンより後発に取得した商標権なら勝てるわけがない

逆に任天堂がモンスターエナジーをモンスターという単語を使った疑惑で裁判起こせば良い
1737176435
40 => 名無しさん - T4vZD
商標権なんてのは早い者勝ちなんだよ
トランプや共和党の我儘に付き合う必要は無し
1737176483
41 => 名無しさん - 5GcLX
>>2
それかあ。
1737176538
42 => 名無しさん - ud7WF
さっさと法改正して商標ゴロに罰則設けろよ
1737177179
43 => 名無しさん - mN1OG
モンスターエナジー不買すれば
1737177200
44 => 名無しさん - EI3rE
裁判官はゲームとかやらない
1737177274
45 => 名無しさん - hcGAw
モンスターペアレント
1737177511
46 => 名無しさん - 6Udb1
結局さこの制度金に余裕があるやつらに権利を売る役人利権なわけだろ?
どの国が始めた制度か知らないが日本は真似してるだけだろ?
実用商標登録制度に改めればいいだけなのに
1737177664
47 => 名無しさん - GrCgY
>ちなみにモンスターエナジーの発売は2002年、ポケモンの最初のゲーム
>ソフトの発売は1996年である。

ワロタw
1737177846
48 => 名無しさん - GWho2
モンスターエナプーて商品出してみたら
1737178180
49 => 名無しさん - K0x9I
>>12
オリゴミンCも忘れないで!
1737178482
50 => 名無しさん - EI3rE
メッコールは家に来てタダでくれる人がいてワロタ
1737178561
51 => 名無しさん - I8WM8
同種の製品じゃなければ緩かった気がするが
1737179846
52 => 名無しさん - zClZt
エナジードリンクなんていまだに飲む人がいるんだな糖分やカフェインの過剰摂取で早死にするだけやん
1737180409
53 => 名無しさん - cVAar
>>52
飲み過ぎて太っちまった
1737186054
54 => 名無しさん - dFBTg
モン何ちゃらとか言う物自体がオロCやリポDのパクリ商品だろ
糞みたいな裁判起こしてると韓国が起源だと思われるぞ
1737187237
55 => 名無しさん - jtJsx
エナジードリンクって言ったって、結局カフェインで目が覚めてるだけだろ
薬効成分が入ってるわけでもないのに高すぎるんだよ
まあオロナミンとかリポビタンに比べたら量は多いけどさ
1737190302
56 => 名無しさん - Bemm4
ニキビドリンクだろ。あれ栄養過多になるんだわ
1737192282
57 => 名無しさん - sTqGH
>>3
おい警告文届くぞ?
1737193586
58 => 名無しさん - RRj30
俺はエナジードリンクとか健康飲料とか全く飲まないんだけど、それって何か健康の役に立ってるの?
1737198249
59 => 巫山戯為奴 - dADzb
馬鹿なの?ポケモンとか全く知らないし甘いオロナミンCも試供品しか飲んだ事ないけど永久不買。
1737198764
60 => 名無しさん - qoGdL
これ万一訴えられたらバカな内容でも対応しないと負けるってこと…?って思ったら日本の場合は無視で良いんだね 良かった
1737199996
61 => 名無しさん - ndlhB
何でこう外国ってのはカスみたいなのが悪目立ちするんだ
1737200084
62 => 名無しさん - AzehY
エナジーの方が社会的にはいらんだろうな
ポケモンもエナジーも縁はないが
1737200879
63 => 名無しさん - 44bxK
何も売れる物が無かった白人が武器と金融の発明で世界を支配したから
1737200973
64 => 名無しさん - ekmyC
ちょっとモンエナでトップ取ったら図々しいな
1737203395
65 => 名無しさん - DO5pZ
>>2
悪名無名に勝る
1737205005
66 => 名無しさん - b3GRT
うーむ

宣伝だと思われるが消費者の忌避感が上がって売上下がるんじゃね?
1737205292
67 => 名無しさん - U2Nw2
中毒で死んだ人いるからな
1737206519
68 => 名無しさん - GWho2
>>58
余分なカフェインとか糖分を取らないからいいことじゃん
1737210024
69 => 名無しさん - FPQDP
やってることが中国化してきたアメリカであった
1737210736
70 => 名無しさん - ndbUF
リトグリは大丈夫ですか?
1737211990
71 => 名無しさん - oYiL6
エナジーは引っかからないんか
1737213939
72 => sage - LG3vn
のけもん
1737217843
73 => 名無しさん - HYlUm
>>22
虫歯もヤバい
1737218496
74 => 名無しさん - 8rfmX
どうする?ミーちゃんケイちゃん ピンクレディ
1737218550
75 => 名無しさん - MEm6L
ヴィトンも似たようなことやってたよな
1737218641
76 => 名無しさん - ISgyG
権利乱用して商品も健康詐欺ときたらもう不買しかないな
1737219072
77 => 名無しさん - HYlUm
そもそもこういう一般的な単語でケチつけてくるのなんて典型的スラップ訴訟じゃねぇか?
1737219136
78 => 名無しさん - r6z3S
>68
いや、エナジードリンクを飲むと健康に良いのか?って話。
1737232439
79 => 名無しさん - ugnJA
コカコーラは似たような名前の登録商標も持っていると聞く
コケコーラとか
1737233132
80 => 名無しさん - zaAvP
パルモンドリンクで解決
1737241348
81 => 名無しさん - Qna15
>>78
良くないよ
1737242280
82 => 名無しさん - 77aB1
昔ポケマンってAVあったな
1737242449
83 => 名無しさん - lFa4h
じゃあ飲むのやめるわw
1737242891
84 => 名無しさん - siiRT
モンスターエナジーってあんな毒入り飲料誰が飲むの
1737246951
85 => 名無しさん - WgIJd
勝てない事わかっててとりあえず噛みついてるだけなのに
「容赦なし」という表現は違和感ある
1737254565
86 => 名無しさん - yJbvu
モンスターエナジーのスライムを連想させるマーク
訴えろ
1737263392
87 => 名無しさん - DTEaH
>>84
あんな半端なもん飲むよりリポビタンDのほうが効くな
1737268306
88 => 名無しさん - 16XY9
倒産させろよこんな会社
1737270368