Remote-Talk - カーバンクルステークス(OP・ハンデ)

ここは競馬について語る板です。
・ レース又は競馬番組等の実況の関連板は『番組ch(TX)板』、『番組ch(フジ)板』です。
・騎手、馬、調教師、評論家、レースについての話題はそれぞれ1つのスレッドにまとめる。
・TV・ラジオ番組に関するスレッドは禁止します。
・単独スレでの個人予想・コテハンの占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止します。
・競馬以外の話は雑談スレッドで。

1 => 名無しさん@実況は実況板へ - wOCsI
1.18(土)中山11レース
カーバンクルステークス(オープン・ハンデ)
中山外1200メートルオーバーシード※Cコース第2週4日目

フルゲート16頭に登録20頭

ハンデ確定※fは牝馬、4は明け4歳馬
53 fエイシンフェンサー
575 エエヤン
57 4オーキッドロマンス
57 カンティーユ
555 fキミワクイーン
56 サウザンサニー
585 サンライズアムール
555 fサーマルウインド
575 ジャスティンスカイ
53 ジャスパーゴールド
56 4セットアップ
55 f4ナナオ
54 fバースクライ
54 f4マスクオールウイン
53 fミッキーハーモニー
55 ミルトクレイモー
53 fメイクアスナッチ
55 fモリノドリーム
53 fリバーラ
54 ロードベイリーフ

※「今年は」ハンデ戦だが去年は賞金別定戦で行われた。条件がわりところころ変わるレースなので厳密なデータ派なら注意が必要かも
1736845453
2 => 1 - wOCsI
中山外1200メートルオーバーシード※Cコース第2週4日目

いま現在中山の馬場は依然良好、(外回りに関するかぎり)どこが特別荒れたということもなくホームストレッチもほぼ内外バイアスなし、(中間に相当の降水がない場合)クッション値も硬めとあればこのレースも(ペースがよほど落ち着かないかぎり)1分7秒前後の決着と想定してもよさそう
1736845751
3 => 名無しさん@実況は実況板へ - DvU9N
今回はメンバーレベルも上がり好きなナナオも捕まるハイペースになるだろうと予想して
上がり最速候補のサウザンサニーとミッキーハーモニー
この斤量減の2頭に注目したいと思います
1736850831
4 => 1 - wOCsI
中間に最終出馬投票も除外された馬

サーマルウインド(12.08カペラS)
ジャスパーゴールド(先週ポルックスS)
バースクライ(先週淀短距離S)
マスクオールウイン(12.22りんくうS、12.14ターコイズS)
ミルトクレイモー(先週淀短距離S)
1736854989
5 => 1 - wOCsI
ポイント
前走で馬券になったのがナナオ・バースクライの2頭のみ、前々走まで含めてもカンティーユ・サンライズアムールを加えて4頭しかいないというなかなかカオスの予感漂うメンバー

もちろんダート馬のサンライズアムールだが兼登録しているジャニュアリーSが賞金別定60㌔なのでトップハンデでも58.5のここなら「芝でも走らせてみっか相手も弱そうだし」なんて気を起こさないともかぎらない?
1736859531
6 =>
7 => 1 - fy5tK
1.18(土)中山11レース
カーバンクルステークス(オープン・ハンデ)
出走16頭確定

※Bは遮眼革、fは牝馬、4は明け4歳馬
53 fエイシンフェンサー(川又賢)
575 エエヤン(丸田恭)※
57 カンティーユ(菅原明)
555 fキミワクイーン(田辺裕)
56 サウザンサニー(藤懸貴)
575 ジャスティンスカイ(戸崎圭
56 4セットアップ(江田照)
55 f4ナナオ(津村明)
54 fバースクライ(キング)
54 f4マスクオールウイン(木幡巧)
53 fミッキーハーモニー(大野拓)
55 ミルトクレイモー(丹内祐)
53 fメイクアスナッチ(石川裕)
55 fモリノドリーム(横山武)
53 fリバーラ(吉田豊)
54 ロードベイリーフ(原優介)※

※エエヤン・ロードベイリーフは前走装着のブリンカーの使用申請を今回は見送った
1737013720
8 => 名無しさん@実況は実況板へ - fy5tK
余談
モリノドリーム・セットアップは同厩舎二頭出し(鹿戸雄厩舎)
キミワクイーンの奥村武厩舎はここにも出走可能だった同厩サーマルウインドをジャニュアリーSに回す。ただしサーマルにはもともとダートを試したい意向があったようで深読みは不要かもしれない
1737015565
9 => 名無しさん@実況は実況板へ - fy5tK
決め手のあるバースクライにレイチェルキングで人気はナナオとの二強?
1737015998
10 => 1 - dNiNs
1.18(土)中山11レース
馬番確定

1 リバーラ吉田豊[逃先]
2 メイクアスナッチ石川裕[好差]
3 モリノドリーム横山武[好差]
4 カンティーユ菅原明[逃先]
5 ミッキーハーモニー大野拓[差追]
6 バースクライキング[差追]
7 エエヤン丸田恭[先好]
8 マスクオールウイン木幡巧[逃先]
9 ジャスティンスカイ戸崎圭[好差]
10 ミルトクレイモー丹内祐[先好]
11 ロードベイリーフ原優介[差追]
12 セットアップ江田照[不明]
13 エイシンフェンサー川又賢[好差]
14 ナナオ津村明[先好]
15 サウザンサニー藤懸貴[差追]
16 キミワクイーン田辺裕[好差]
1737093945
11 => 回収型AI - uJi4A
中山11R カーバンクルS[15:45]
70[14]ナナオ
60[ 6]バースクライ
57[ 9]ジャスティンスカイ
56[ 5]ミッキーハーモニー 54[10]ミルトクレイモー
51[11]ロードベイリーフ 47[15]サウザンサニー
1737100295
12 => 1 - dNiNs
>>2
JRA公式。前日金曜正午現在の発表
中山芝コース
クッション値:10.4「やや硬め」
含水率:ゴール前11.3㌫・4コーナー11.9㌫

16日(木曜)芝の生育管理のため散水を実施しました

正面直線の内側に傷みがあります。その他の箇所は、概ね良好な状態です。
1737100343
13 => 名無しさん@実況は実況板へ - dNiNs
おそらく人気上位の二頭ナナオとバースクライは相手には入れるということでいったん措いて考える

まず1・2・7・11・12は買えない。絶対来ないとまでは言わないし私も穴党を自負しているが合理的な穴党であり買えない馬は買わないのである
1737102779
14 => 名無しさん@実況は実況板へ - hqfvQ
キングまだいるのか
キングの単
1737115760
15 => 名無しさん@実況は実況板へ - dNiNs
ポイント
京都内回りで予想外のスローのタンザナイトSが参考外なのはもちろんだがここと同じ舞台のラピスラズリSも同開催の2勝クラスより緩いペースで岩田の逃げがハマった感が否めないのである

馬場のポテンシャルが時計勝負上等であっても逃げたい馬および逃げてもいい番手馬先行馬がその気にならなければペースは落ち着くものである

リバーラ・カンティーユ・マスクオールウインがお互いをどの程度警戒していてどの程度ナメているかが鍵になる
1737121788
16 => 名無しさん@実況は実況板へ - pb1QG
バースクライ 単勝

バースクライ→ナナオ 馬単

バースクライ×エイシンフェンサー ワイド

もう買っちゃった☆
1737123792
17 => 名無しさん@実況は実況板へ - cu9WS
とりあえず現時点での候補6頭

3 モリノドリーム横山武[好差]
4 カンティーユ菅原明[逃先]
6 バースクライキング[差追]
8 マスクオールウイン木幡巧[逃先]
14 ナナオ津村明[先好]
16 キミワクイーン田辺裕[好差]

頭を冷やしてまた明日見直しましょうかね
1737128934
18 => 1 - cu9WS
>>12
JRA公式。本日土曜8時現在
中山芝コース
クッション値:10.7「やや硬め」(測定時刻8:00)
含水率:ゴール前11.8㌫・4コーナー13.8㌫(測定時刻5:00)
1737164253
19 => 名無しさん@実況は実況板へ - cu9WS
バースクライとナナオとならバースクライを総合的に上とみるけど馬はそこまで鉄板とは思わない
当たる気しないし前残り想定でちょこっと買おう
1737172599
20 => 名無しさん@実況は実況板へ - 9ke6m
7頭で決まるコンピ指数
バースクライ78 ナナオ72 カンティーユ63
モリノドリーム58 ジャスティンスカイ57 キミワクイーン56
サウザンサニー55 ミッキーハーモニー52 ミルトクレイモー50 マスクオールウィン48 リバーラ47 エイシンフェンサー46
1737175930
21 => 名無しさん@実況は実況板へ - cu9WS
3=4=6=8=14ボックス
6=8ワイド
1737180523
22 => 名無しさん@実況は実況板へ - cu9WS
レース決着
1着 13エイシンフェンサー1.07.4
2着 6バースクライ1.07.5
3着 5 ミッキーハーモニー1.07.7

前33.2-44.6後45.4-34.2
Hペース(M寄り?)

>>16
おめでとうございます。
1737184033
23 => 名無しさん@実況は実況板へ - 3fMpl
>>16
俺だぜ(*'ω'*)つっても500円ずつしか買ってないけどな
>>22
ありんちょ
1737191938
24 => 名無しさん@実況は実況板へ - 3fMpl
エイシンフェンサー調教バリ良かったんよ(*'ω'*)
1737192067
25 => 1 - bCXC4
このレースはどのみち外れるほかなかったレースだが来週切りかえて臨むレースもないのでここでひとりで反省していくわ

1737273969
26 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
マスクオールウインが発馬がヘタくそだったのを押したのは気持ちは解るがやはり無理がたたったのか早めに止まった
とばっちりでマスクに渋々ハナを譲ったカンティーユもぎりぎり残せなかった

前残り想定の私の馬券はだから4コーナーまで待たずに紙くずと化す
いつもの外れ方の範囲ではある
1737279338
27 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
前残り想定なので3着ミッキーハーモニーは切っている
これは予想としてはむしろ当たっているのである

問題は堂々たる勝ちっぷりで勝ったエイシンフェンサーである
これを拾えなかったところに敗因がある
1737279911
28 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
当てた方は調教で買えたとおっしゃる
なるほど私は追い切りを軽視しがちだが追い切りのまえに馬の能力を見誤っていたことを認めなければはじまらない
1737280096
29 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
私の買った5頭
5着3 モリノドリーム
4着4 カンティーユ
2着6 バースクライ
9着8 マスクオールウイン
12着14 ナナオ

買う馬を最大6頭と決めているマイルールがあるのだがキミワクイーンを切った(やはり大外はきつかろう)ときに補欠の馬を繰り上げる必要があったということだ(結果論は百も承知である)
1737281120
30 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
そのうえでさらにモリノドリームかナナオかの代わりにエイシンフェンサーを選ばなければならなかったわけである(上限は6頭だが今回は5頭だけ買っていたので)
1737282053
31 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
たしかに人気二頭の比較ではバースクライが上であるという結論には至っていたものの、ナナオを切っておけばよかったというのは穴党を自認している私にもやはり後知恵が過ぎるとしか思えない(買い目のなかにナナオ外しのワイドなりを入れておく可能性は大いにあるが)
1737282933
32 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
モリノドリームをより軽視しエイシンフェンサーをより評価するほかなかったわけだ
それはいかにして可能だっただろうか
1737283446
33 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
なおマスクオールウインを切れよという声は結果論である
1737283520
34 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
とはいえモリノドリームも3着とは時計差なしの5着、同じく4着のカンティーユとともに間違いだったとまでは言えない

だからモリノドリームとは切り離してエイシンフェンサーをいかにして拾えるかを単独で考えたほうがよいのかな?
1737286243
35 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
53エイシンフェ⑬-3-3-1着
前33.6後33.8
54バースクライ⑥-6-5-2着
前33.8後33.7
53ミッキーハー⑤-13-8-3着
前34.1後33.6

前33.2後34.2レース
1737288318
36 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
(タンザナイトステークスは参考外と自分で書いておいてなんだが)同じハンデ戦ということでタンザナイトステークスが目くらましになったか…
1737288647
37 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
エイシンフェンサーは53キロで出走、これは準オープンを56キロで勝ち負けしてきた同馬にとっては軽い(が、ここに出てきた馬は一部を除いて公平に軽いので特筆すべき点ではない)

エイシンフェンサーは中山外回りは初出走だがダート完勝実績から右回りに不安はなく、
1200メートルは主戦場であり芝においては辛勝までだがこれもダートでの完勝実績はあって
中山外センニは舞台としては十分対応可能
1200メートルでのペース別好走実績はこの馬の場合ダート込みになるがS0-M3-H4でここはまったく問題なし(むしろぴったり)

エイシンフェンサーは直近二走の単勝オッズが13倍-6.7倍で人気を落としたここは穴党なら飛びつくくらいでも全然おかしくない

本当に私としたことがなぜこれを軽視したのか…
1737290171
38 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
京都内でスローのタンザナイトステークスは参考外とはいいつつどうしても目に入ってしまうということだな
13着だが私自身の定義で言っても惨敗にはあたらないのに
1737292617
39 => 名無しさん@実況は実況板へ - bCXC4
あと13番に入ったことも軽視の一因かな
まったくの私的な基準の話だがこの馬の場合先行力を問うカテゴリーに入ってはいなかった
さらに末脚の破壊力を問うカテゴリーにも入れていない
そのせいでUHB-TVh-TVhの連続好走も地味に映ってしまった(いわば「ただそつがない」うまいだけの立ち回りのように)
それと自分ではそこまで意識していないつもりだが持ち時計も地味ではある(勝ち上がったのが洋芝ならそりゃあそうなることもあるよなあ)

となると私的判定基準そのものを見直す(もう一段精確化する?)必要はありそうだな
1737295529
40 =>