実況厳禁!実況は『実況ch板』で!
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります 。
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います 。
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
○放送終了後は原則的にスレを使い切ってから『アニメ2板』へ
●その他の作品は以下の板で
○放送・公開予定の新作は『アニメ新作情報板』へ
○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAは『アニメ2板』へ
○終了後5年以上の作品は『懐アニ昭和板』、『懐アニ平成板』へ
○劇場版アニメは『アニメ映画板』へ
○海外アニメは『海外アニメ漫画板』へ
●キャラスレは『アニキャラ総合板』、『アニキャラ個別板』へ
●その他の話題は『アニメサロン板』へ
●アニメ関連板『新シャア専用板』、『旧シャア専用板』、『エヴァ板』、『CCさくら板』、『アニメ漫画速報板』、『アニメ漫画業界板』、『声優総合板』、『声優個人板』、『アニソン等板』
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~
2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/
◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu
◆前スレ
呪術廻戦 ★23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688102745/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや!ここは呪術マソだけど🎵
「talk!!」
2期楽しみましょう
3期は更に過去へ
最終的には平安時代までいくぞ
映画第2段は「呪術廻戦1」で0の続き
目の細い黒髪の人は仲間だったんだ、1期では敵だった記憶がある
私は当たりました
五条の一人称なのは"僕"なのにずっと"俺"って言っててびっくりしました?アニオリってやつですか?
正直キャラと合ってないのでやめてほしいです がっかりです
それに虎杖達が全く出てこないし五条のキャラデザ変わりすぎじゃないですか?夏油も何の理由もなく生き返ってて五条の友達?になってるから困惑です
しょうこ?も誰だよって感じだし
これって呪術廻戦とは別時空のスピンオフとかだったりしますか?悠二が見たかった、、、
高校でいじめられた
教師は我関せず
小学中学の方が良かったな
原作超面白い
糞つまんなかった
もしかして実は集英社内部の人間が投稿主なんてオチじゃないだろうな?
https://www.youtube.com/@DDchannel1/featured
https://www.youtube.com/@YamachanYouTube/featured
https://www.youtube.com/@user-ck7ly2np6q
https://www.youtube.com/@kimetsu-yaiba
https://www.youtube.com/@user-fl6by1zk6g
https://www.youtube.com/@IzumiOhsumi/
さしすの意味わかる時点で同類
親には言えなかった
親に言えば通信に転校できたのにな
勇気なかった
らき☆すたの2期が製作者ヘソ曲げてやらなくてなんか冷めた
明日髪切りに行ってきます
賑やかしの工作員たちはどこに行ったのか・・・。
こんな形でステマがばれるとはやべぇなMAPPAチェンソーメンの悲劇、再びかw
いわゆる過去編やね!だいたいわかるやろ?w
疲れました
下手くそはうまいやつの邪魔にならないように隅っこ行ってろ!
って言われてガキの私はキレて!
そんなやり方ないでしょう!
入部。1年間練習も試合も出れない髪切って良かった
期待してた俺をハブるのはめちゃくちゃむかついた
もりあげようぜ夏休みなんだ
ジャンプビクトリーカーニバル当たりました
そうなの??
恵と悟の濡れ場あるかな///
暗い話ばっかりだし。
鬼滅や進撃の巨人みたいに仲間と協力してモンスターを倒していくよりも、呪術師同士の織り成す
学園ドラマでしょこれって。
今は先生達の過去の青春編
ちょっと、はやみねかおる先生の
夢水清志郎シリーズに似てると思った。
キモヲタだからダチはできなかったけど
元の5ちゃんに戻る
バスをチャーターしてさ!集団旅行はバスに限るよ
泊まり掛けで農業実習とかはやってるみたい。
どんだけなのtalkって
でもあと残り3話で過去編結末までって考えると時間ギリギリでもあるか
めちゃくちゃ良い出来だからもっと見たくなるのが悩ましいな
つかMAPPAアンチのチェンソーマン叩きキチ先週もヤバかったが薬でもキメてんのかアレ
呪術もチェンソも大成功で完敗したんだしアニメ見るより現実と向き合えっての
発行部数めちゃ増やして1200万部の推しの子と200万部のぼざろは2500万部のチェンソーマンより売れてる設定らしい
本当はどっちも2億部売れてるのに情報操作で下げられてるとかなんとか、イカれてやがるww
2期視聴率ヤバイ
配信も各サイトをランキングストーカーで見たが
2期それほど良くはないDアニメだと再生数順だと
夏アニメ9位と中途半端
ちゃんと動画撮ったらんかいっ(-.-)y-~
やっと落ち着いて見れてる
https://i.imgur.com/xS9N5Xw.jpg
これだけ盛り下がったら
アニメオリジナル?
呪術よりはマシ
2期丸ごと過去編なのか?主人公出しやがれ。
まさに悲劇っ!🐼
もうどんだけ変な前髪にしたくても出来ないってかなり悲惨じゃね?
恵って誰だっけ?のとこもっと気合い入れて欲しかった
そういうとこ考えない作者だけど
アニオリだよな
スカーフェイスは単に作者の好みじゃね?
ほかにもいっぱい疵顔出てくるし
何が入ってるかわかんないけど安くてとりあえず腹は膨れる
あれは舟券ハズレてたからじゃない?
あったよ。
最後の方の夏油がピンポンして、
はーい、と答える一言
いま25話懐玉を見ていたら冒頭の場面で女性が2人廃屋に足を踏み入れたシーンで屋敷の窓が菊花紋章になってた
菊花紋章(皇室の紋章)を使用する場合は宮内庁の許可が必要なのにこのアニメは無断で使用している
悠仁親王の名に続いて菊花紋章まで廃墟に使って貶めている
花びらの数を数えたら17枚あった、菊花紋章は16枚だから1枚多い
まるで16茶をパクって17茶を勝手に商品化した韓国企業みたい
ほんと気持ち悪い漫画家、ジャンプも集英社も頭おかしいよ
殿下の名や皇室の紋章を漫画に無断使用するなんてまともな日本人のすることじゃない
ゴミ屋敷の窓のデザインに皇室の紋章を使うなんて考えられない
皇室は滅びろって意味だよね?まじでどこの国の人間だよ、正体みせろよ芥見下々
バケモノの巣窟だろこの屋敷、まだ最後まで見てないけどどうせ魑魅魍魎が出てくるに決まってる
こんな不気味で禍々しいい廃屋に皇室の紋章を無断使用するなんて時代が時代なら死罪だよ
自分たちがどれだけ犯罪級に不敬なことやってるか理解してるの?
当然理解してやっているのでしょうね、侮日アニメここに極まれり
こんな最低な反日アニメを見て楽しめる日本人は自分が何を見せられているかよく考えたほうがいいよ
サブリミナル効果を狙って皇室を矮小化している作品だよこれ
あれかwww
うらやましいなあてんげんさま
で、てんげんさまって誰?
ttps://i.imgur.com/Uq36ODG.png
あの小娘より美里ちゃんと同化すればエエのに❤️・・たく融通のきかん音柱だわw
柱ならド派手にいけよ(-.-)y-~
アニメ監督さんの問題じゃないの?
いやだって菊花紋章の窓枠が原作でどうなってたかは知らんけど
悠仁の名付け親は作者だろ?父親の名前は仁だよな
仁の字は皇族が代々男子につける字だよ
あんなどう見ても菊花紋章にしかみえない窓の形にするかな
そこには必ず作者の意図があると思う
皇室の家紋と首吊りロープを偶然いっしょに描いてしまうアニメ監督などいない
アニメ関係の連中はアレだから知らんけど
呪術2期は爆死決定
続きじゃないのねまあ見るけど
何やってんのか分からない人がかなりいそうだけど
原作でさえそうなるからな
そりゃここでの話だろ
5chなくなっちゃったからな
Twitterも言うほど流行ってない
まぁ少なくとも仕掛かりの作品だけでも、とりあえず勘弁してほしいw
そのあとの別作品は知らんけど
大麻とかなら問答無用だけどな
全部芸の肥やしですから…。リアルクズでも食っていけるのが声優さん。これが俳優なら完全に干されてる
フッフッフw真希ちゃんの肥やしになっていだけねばなるまいから
騒いでるって言ってもたいして話題になってないしオワコン
男は無条件で女より偉いし優れてるって思想拗らせたクリーチャーが作者の性別を脳内判定して叩いてた
どんだけ売れても女だから馬鹿だしセンス悪いし俺の方が上だ!俺を満足させる物を作れ!←こんなん
あれ何だよキモいし怖いよ引くわ
作者の性別なんて誰も気にしてないし拘ってる時点でストーカーな変質者っぽい
そもそも作者は男と明言されてるし仮に女性でも何の問題もないからマジで気持ち悪い
水星の魔女でグエル主人公説を提唱してたのもヤバかったけど性別コンプレックス拗らせてる輩って反社会的なんだな
想像以上にちゃんとスクールデイズしとったな
どう考えてもあの2人はいう事聞かないんだから
最初からショーコちゃん付けるべきだった。水着もあったろうし
もう終わりや
えっ?虎杖いる現代で生きてるやん。過去編で死亡するわけが無い
五条やスクナより強いわ
そうか恵もあんな風にできるから
宿儺に一目置かれてたんだ
単眼猫「ないよー」
アニメスタッフ「じゃ原作で未だ生死不明ですけど死体だしちゃっていいですか?」
単眼猫「いいよ~」
ん?ネタバレか?首刺される前に反転術式使ってるから死んでない。反転術式はリソース無茶苦茶必要その場で反撃出来ずに倒れた
あの時、同化を拒否しなければ伏黒に殺されることはなかったかもしれん。
じゃあ呪具を無効化する術式とかもあるやろ後出しジャンケンになる
それは夏油じゃない。その話は直ぐに出る。この頃の夏油は本当に良い奴で裏切り無いから闇堕ちするのは劇場版0に出てた女子高生2人助けた辺り
あのギャルズはアナキンにとってのかーちゃんだったのか
夏油は1話冒頭でも既に鬱屈溜まってたみたいだし
溜め続けて最後爆発しちゃったんだろうな
むしろ戦犯は判断を夏油に預けて自分はどーでもいいわ貫いた
五条だろ。信者殺さないって判断を半ば強要して言わされて
また夏油くんのなけなしの善行ポイント削ってんじゃん
TVアニメとして最高峰だ
チェンソーマンと同じで痛い輩が独り自演ネガキャンして各所荒らしてるらしいけど
次々成功盤石だなMAPPA
芥見下々レベルのアホ作者になるとあの状態でも会話できんだね
なんで夏油はあの状態で五条の発言を理解して回答できたの?
嫁と息子のことまでご丁寧に思い出しちゃって、ああいう馬鹿演出冷めるからやめてほしい
左半身ぽっかり無くなってんだから1秒以内に倒れて意識なくなれよ
男が細い橋?の上で侵入者排除システムみたいなものに殺され下に落下するシーン
だが映画のタイトル思い出せずもやもやする
高専のスクールデイズも天内ちゃんも返って来ないんや
で不倫はすねて教団を乗っ取ったってことでいいのかな
2期見て夏油くん大好きになったわ
てか、闇堕ちは天内と灰原の死と九十九さんが原因だよなw
後、高専(呪術界)が糞過ぎる。よくあれで保ってたな
京都は兎も角東京校はそれなりに人材いたはずなのに
生き返らんのか?
なんで、放送が深夜枠になったの?
虎杖達も久しぶりだから楽しみ
なまじ純粋だとこうなるんかね、知らんけど
五条くんの人気がでたから過去編を作ったのかね
まあナルトはキャラが多すぎだったけど
茈で地味に巻き添えになって死んでるやつとかいねえのかなと思っていた
あの壁の穴も相当突き抜けてるだろうし
トイレとか間にあったらそのままくり抜かれて死んでたやつとかいてもおかしくない
時系列完全におかしいなと思ったら総集編かい
エピソードすらない
じゃ今の縫い目のある不倫は何だってことなんだな
お陰で2期スタートしたが全く話が進んどらんわw
個人的に伏黒パパみたいなクズと仲良い孔時雨っていうパンピーが一番すげえと思うんだが
覚醒前とはいえ五条倒す程の人殺しに抵抗無い化物相手にタメ口で喋れてるのビビるわ
気分次第でゆすりたかりされたり殺されても何もおかしくないと思うから普通関わるの怖いやろ
たいした話でもないなと思ったけど
絵的には五条の覚醒もあるし、伏黒父の無双っぷりも後々真希がああなるとどうなるかってことの布石効果にもなるからってだけだろうな
これだけユーザーを困惑させといて結果がこれかよ
改めてブラウザでの閲覧はキツイな…
しかし向こうと比べると本当に人がいない
ニュースや実況はちょうどいい速度になるけど
専用スレは壊滅的困ったな
いい話してたらいずれ伸びる
そういうもんだ
じゅじゅつし崩れかと思ってた
まだ大して放送分もないのに馬鹿げてるわ
某獣アニメ2期叩いてた変態珍獣と同じぐらい頭が悪いし社会性がない
アニメの事もアニメ以外の事も何も知らんなら黙ってればいいのに醜態晒しすぎ
夏開始前にスケジュール発表されてるのに何で今さら騒いでるんだ情弱見本かよ
面白くないから仕方ないのだよ
マジョリティの感覚はわからん
けど総集編→来週休みで視聴者離れないかな
渋谷事変も盛り上がって欲しい
だけど、そのアニメ後半失速したから結果的にその反復期間めっちゃ反復して見返して楽しんだ分、逆に楽しい部分を長く味わえて良かったと思った 次話が待ち遠しかった事もあってガムの味が無くなるレベルで見返しまくってたから
何が言いたいかというと2期1~5話までは本当に神回オブ神回だから今の内に考察サイトとかも見ながら隅から隅までしゃぶって味わい尽くしておいた方が良い
もし後半失速しても、しゃぶり尽くしてた期間は永遠に青く輝き続けるから
もともと間あけての分割2クールだから
渋谷事変編は31から
Netflixに新エピがこない
五条&夏油の凡夫2人編のせいでほぼ2ヶ月も待たされたが本編再開だから忘れてやる
最初は五条先生と虎杖登場だったけど
今回は五条の学生時代
次は、どこからになるのか?
その次は恵の幼少期~途中から乙骨編で夏油倒すまで
その次は恵が虎杖に出会うまで
で3クールに2年経った後、1期本編の続きに戻ります
5条さんが実質主人公
ジャンプの人気投票ね
二位 虎杖
三位 五条
だから五条より虎杖の方が人気あるよ
https://i.imgur.com/gBE0R1J.jpg
https://i.imgur.com/wWsxcpc.jpg
https://i.imgur.com/bfKGWzN.jpg
https://i.imgur.com/jUgX4Ty.jpg
https://i.imgur.com/S299R1Q.jpg
https://i.imgur.com/EgQYGDC.jpg
https://i.imgur.com/Hlc3pFn.jpg
https://i.imgur.com/AL1EGbt.jpg
https://i.imgur.com/UEWx5Q2.jpg
https://i.imgur.com/dIdYjXU.jpg
https://i.imgur.com/3aVEcNV.jpg
https://i.imgur.com/5bbwMWs.jpg
呪術廻戦ほんとパクリゴミ漫画だな~
みたいのまで色々あるな
一期から今までの全話一挙配信でなんとか勢いつけようとしてるが
いろいろミスっちゃったんじゃないですかねえ
渋谷事変も盛り上がって欲しいけどどうなるかな
過去編なんぞ過去にされとるよw
めちゃくちゃつまらんぞ
もうようつべあがっててありがたい
これの9割が①こじつげ②仮にパクってる(そもそもパクリという言葉があまり適切じゃ無いが)としても問題に、すらならないレベル、③こういうのはパクりじゃなくてオマージュorパロディ、参考というんですよアンチさんwwwwwwレベルこれを見てパクリって言ってるやつはHUNTER×HUNTERや幽☆遊☆白書が一個もパクリやオマージュをしたことないと思ってるだろうなって感じ
つまらないのが問題
狙ってこんな倒置法みたいな構成にしてるのかわからんけど面白い見せ方だわ
今日の最新話も虎杖達のプライベートシーンが多かったけど、1期だけ観てるだけの流れなら絶対引き延ばしにしか思えなかったけど、後々仲間が戦死していく未来とか考えるとこの日常シーンが後々涙腺に響いてくるわけだ
それでもムカデ人間は流石に薄すぎだろと思ったけど、平和な日常の見せ方としてはこのくらいの方が分かり易いのかな
まぁ、確実に後々泣かせにこようとしてるのがよくわかった
激動にふさわしい作画でしたな
そして嵐の前の静けさ、2期開始に感謝w
ミミズ人間の話はなんか鬱展開でうんざりしたけど今回も面白かったです(´^ω^)
小沢さんなんか含みある雰囲気
絶対この後呪い発動させるか利用されるな
メカ丸お前そんな選択で良いのかよ!
三輪ちゃんそんなの認めないだろ!
あんなバカデカロボどうやって作ったんだよ!
うむネットで基礎知識を仕入れるか(‘^з^)
生むとき女の子の体からポコポコ出てきたんだろうか
流れ的に3人で映画見たのかな
つまんねー、気持ち悪かったとか言い合いながらも何だかんだ映画の話してる3人を想像するわ
こないだまでと監督変わった?
絵コンテからひどすぎだろ。
やはり主人公が居てナンボだなw
恐らく最後は虎杖だけ死んで英雄のオチと見た
小沢の件で確信したわ
ガッカリ
ぽまいら、見習えやw
女の子だって男子のことまず見た目で選ぶだろ
少なくとも太った自分から話したりしない根暗男の箸の使い方や字が綺麗とか見てねぇだろ
チェンマンでも弛緩した日常と戦闘との対比は強烈だったな
メカ丸VS真人から幕開け嬉しいね
これからゾクゾクするわ
なんだかんだで仲良しで良い
小沢を泣かせるな
どこの素人が描いたのかと
はめどりくんはどう思ってるんだろう
何を見せられてるのかさっぱりわからん
俺も同じ事思った
エヴァ出てるし
異世界ってならまだわからんくもないかも知れんがわからん
メカ丸は残念だが渋谷事変は残酷なターンだから仕方ないな
シーンが無かったけど?
真人は異常に強いね
五条しか倒せんわ
真人はイキってる割りに魂が弱いんだよ
ルパン緑赤の巨大ロボット並に
アホが騒いだ所で呪術は面白いし人気だし大ヒット←これ揺るがないじゃん
作品がつまらない訳じゃなく普通の人が面白いと感じる物を底辺層のお前が理解できないだけ
チェンソーマンや進撃叩いてる奴も等しくバッタより賢くないんだから仕方ない、人の域に達してない奴の問題
バッタ戦は省エネ作画だったな
術使う相手には瞬殺されるでしょ
吐くセリフに怒ってる感は出てるかな?
しっかり助けろや!
それでも最強なんか?
ボケ!
脳ミソだけ抜かれて
それで能力乗っ取ったやつだからあれ
呪いの悲しい物語だからね
意味分からない
理解力無さ過ぎて草
とか言ってたけど五条は一度◉したよね。
そん時どうなったの?
0.2秒でみんなを気絶させてその間に瞬殺ですね
メロンパンが五条の下半身持って帰って子作りすんのか
変態過ぎる展開やな。楽しみや
色々とひどいなw
長い物語の中では終盤までの使い捨てキャラだしな
いや元からよく理解してないけど(^з^)
五条をあの箱の中に入れて漏瑚のマグマで溶かせば勝てる!
異世界のお話やろ
渋谷事変で立ってたキャラ殺しすぎだろ笑
まじで編集って大事だな
無料アプリでいじめられてさ
楽しかった
おまえらみたいな友達と会えて良かった
またな
給付金また入るぜ
どこにも行き場なんてないから
無理しないでキャラ変して戻ってこいw
ストーリーを適当に何も考えずに作っても物語は進む
最後は倒されることなく融合とか矛盾満載で終わることが多い
作者の都合で一時退場
なろう系が乱立してるのも緻密な構成組めない若い子が作家になれるから
宿儺様も虎杖様も活躍だからなw
桑原(次元刀)が最強かって言われたらそんな事無いわけで
色んな漫画の設定をパクってるのは言われてたけど、強さのインフレを割りと上手く自分の漫画に持ってきて落とし込んでると思う
てか、今日お昼くら寿司なんだけど偶然にも今日から呪術コラボしててちょっとテンション上がった(笑)
次元刀は対人兵器でもないしなぁ
そこに例えるのはなんかトンチンカンな感じがする
要は茈の刀バージョンみたいなもんだから
不可避の斬撃ってのは相手もチートな防御系発動しないと相殺出来んと思う
今は別の件で色々言われてるけど
パープルヘイズみたいに強すぎるとストーリー上は扱いに困るわな
五条が老衰で死んだ後は確実に呪いの時代になるな
ゲーム買うぞ
オンライン対戦しような
漫画売って良かった
みたいなアニメだな
よかった!
プレイヤで野薔薇使えます
呪術師…呪術を使って呪霊を祓い人間を守る存在。
呪詛師…呪術を使って人間に危害を加える存在。
すげぇペース早いし
今期は乙骨が「虎杖悠仁は僕が殺します」って言って終わる感じだと思うわ
秤は裏梅がヤルからね
宿儺は凡夫や鹿紫雲を始め万に漏瑚などまだいるけどね
微力だからカウンターは効果上がらない
だから囲まれてるのに敵は突破できない
それを読んだ上での作戦タイムな
でもつぎはぎも偽あぶらもじゅれいだとわかってますますわからなくなった
つぎはぎはじゅれいのくせに人をじゅれいに変えるのか
偽あぶらはじゅれいのくせにじゅれいを操るのか
そして目の周りが赤い人型もまたじゅれいなのか
なんかもうじぇんじぇんわからない
特級呪霊=Sランク呪霊
火山頭のやつ=人の大地に対する恐れから生まれた特級呪霊
ツギハギ=人の人に対しての恐れや呪いから生まれた特級呪霊
↑これらはすべて人じゃない
呪術師=呪力で戦う仕事の人
五条悟=最強の呪術師
呪詛師=呪力を悪いことに使う人
あぶら=特級呪詛師、決して呪霊ではない、呪術師以外の人類を皆殺しにしようとしたけど去年阻止されて殺される
偽あぶら=何者かに乗っ取られたあぶらの死体
今週出てきた老婆とハゲ=暗殺で生業を立ててた呪詛師、五条に消えてほしいので偽あぶらに加担する
受肉=人が呪物を体内に取り入れること
主人公=特級呪物であるスクナの指を食べた人
スクナ=特級に相当する、千年前に実在した呪詛師、呪いの王、腕が4本、目が4つ、口が2つの奇形として生まれ、仮想の鬼神「両面スクナ」と外見がそっくりだったため、その名前で呼ばれていた(本名不明)
魂の形を変えると異形の人間になる、これは作中では改造人間と呼ばれている
改造人間は呪霊とは違うので呪力のない一般人からも目視できる存在
あぶらは元々呪霊操術と呼ばれる、呪霊を自らに取り込んで使役する固有の能力を持っていた
偽あぶらはその能力が欲しくて能力ごとあぶらの死体を乗っ取った
一応アニメは1話からみてたけど、今やっとアウトラインを理解した(´^з^)
メロンパン=正式名はけんじゃく(羂索)、呪術全盛の平安時代から、邪魔な存在である天元を抹殺する為、時代を超えて400年試行錯誤を繰り返している
過去これまで五条悟のような六眼持ちの出現によって天元の抹殺に失敗している
スクナ=天元の抹殺を阻止する時代ごとに現れる六眼持ちを抹殺する為に羂索が造った″器″に受肉させ復活した400年前の最強の呪いの王、羂索の思惑通り五条悟の抹殺に成功する
六眼=時代ごとに一人しか現れず、同じ時代に二人以上存在しない400年羂索による天元抹殺計画を阻止してきた
天元=人類を呪いから護ってる守護者みたいな存在
一言で纏めると
羂索「計画通り(ニチャア)」な展開な漫画
おやくそくの演劇見てるみたいでつらいです
要所にセリフ入れんとマンガにならん
五条さんが死なないでそのまま活躍するとまさに予定調和の展開になるのか。過去の歴史の繰り返しだと。物語的には不確定要素がないと面白くないわけだが、人気キャラの退場は営業的に酷しいかね。つか本当に死んだんかね( ^з^)
ちゃんと読もうね
裏梅可愛い
仕方がないとはいえ面子がおもしろかったし、各人が積もって切る様子、牌もリアルだった。
頭富士山が激怒する前の静かな瞬間が味わい深かった。
短気は損気、
何あったか知らないけど
喧嘩別れして欲しくなかった
少年漫画ありがちの新たなる敵がどんどん強くなっていく設定から逃れてる
油さんはここでピーたんだな
アニメしか見てないからZ骨くんは知らなかった
つか過去でてた?あんまり覚えてない
面白かったわ、葛藤するキャラこそ話を面白くすると実感
これからZ骨くんがピーした5条さんの穴を埋めるのね
聞いてないよー
ここんとこずーっと面白い
やっぱ黒人モヒカンの兄じゃーん
改造人間なのになんでじゅつ使えるのー
加茂家の術式が使えても不思議じゃない
原作と割と違ってびっくりしたわ
https://i.imgur.com/PXaI7z2.jpg
アニメだとあと9話先くらいかな
誰とも会話成り立たず自演臭い動きばかりで境界知能ミソジニーおじさん臭い
つか今回に限らずめちゃくちゃ出来が良いアニメ見てサクガガー発症してるのもいるし救えないな
業界人でもないのに知ったかで作画が怪しい作画が溶けてると騒ぐ奴で具体的な指摘できてるのいた事ないし
むしろその手のアホがアレルギー起こす作品ほど良いアニメと言える
発行部数の勢い的にてっきり鬼滅並みに力入れるのかと思ってたからいろいろショボくて驚いてるわ
基本力押しばかりだし
くぎ・・・殺されかけたうえ目の前で一級の三発KOを見てビビる
どうしてこうなった
「好きに動いて良いよ、合わせるから」ってエッチな言葉にしか聞こえなくてドキドキした
反転術式で偽夏油に治してもらったの?
頭破壊すればええんか?
3期あるとよいな
じゃあな
age
連載開始から5年でもうハンターハンターの発行部数に迫ろうとしてる
まだ24巻しか出てないから、巻割だと
ハンターハンターは1巻あたり233万部
呪術廻戦はいま1巻あたり333万部売れてる
ちな鬼滅は1巻あたり650万部
面白くなってきたところだったのにがっかり
けどこれからも原作漫画は読まないで我慢するか
何を言ってんの?
期待を裏切らない展開ばかり
へたなじじつしより強いじゃん
呪霊と人間のハーフである9人の胎児の遺体(特級呪物)を、現代の人間が食べて受肉した存在
ややこしいけど
1期の内容忘れてるならまず理解できんと思う
鬼滅は上手く宣伝の波に乗ったけど
来週判明するのか
標識とか壁面の案内表示の使い方見てると物語シリーズに感化された奴が作ってそうな気がする
藤堂にもやってたよな
鳥肌モンの戦いで脹相も好きになったわ
存在しない記憶が発生したナゾを知りたい
謎も何もフツーに序盤に言ってた虎杖の術式だぞ
メカまるが良いやつだと判明して退場が寂しいね
虎杖は相変わらずの脳筋だけど今回はトリッキーなことをしたな
もう3回も視聴したよw
序盤みればわかるんかね
1期は悲惨なエピが多いから見返したくないねん
ドラゴンボールでさえいちおうぐぬぬになるけどな
どんどんメチャクチャな設定になってきた
なんなら死んでもスクナが復活させるから、バトル
が白けるわ。
死滅回遊はグダグダすぎるし、新キャラ出しては退場させての繰り返しでうんざり。
つかナルトやワンピースみたいに架空の世界観の方が良かったかもな
いや十分面白いけどさ
説明多すぎてめんどい。
あと蟻編ハンタのオロソ兄妹を思い出した(^з^)
もっと引いて全体を見せてくれないと何やってるかわかんないよ
アニメーターが限界なのかなあ残念
こんだけ個々の能力発揮でバトル展開したら飽きないよ
2期はやっぱ神ですな
力押しばっかりの虎杖くんが活躍しない方が面白い、すまん( ^з^)
これはマジである
そもそも作者が「自分が嫌いな奴を主人公にした」と言ってるくらいだからな
作者が投影してるのは虎杖じゃなくて寧ろ宿儺側という...
どいつもこいつも他の連中は見ての通り使い捨てだw
残念だったなw
話がどんどん先に進む
「作画じゃなくてそもそもコンテが悪い」って人には本当に申し訳ないことをした。ほんまにごめん。
請ける前から時間ないって散々言われてじゃあ省エネで行きましょ…って気を遣ってコンテ切った俺の責任だ。
俺も後セクションがどうなろうが関係ないから1カ月たっぷり使ってプリヴィズ作って作監に丸投げすりゃよかった。
ボンプ
凡夫
BONPU
真人VSナナミンの時は領域内に取り込まれた時点でゲームオーバー感しか無かったから
特級でも敵の強さの幅が大きいのと、呪術士と呪霊のランクは1段階程ズレてる(呪術士の1級が呪霊の特級、2級が1級相当)とはいえ、領域展開使える特級と言っても1級に普通に負けるのから1級は瞬殺までブレが凄いから、特級の中でも特級1級ないしEランク~SSランクとか区分した方が良いんじゃないかと思った
ワキ役の序列だけだな
まぁ死んでる奴ばっかだけどね
かなり残酷シーンだからねぇ
もっとスピード感あるシーンもねっとりやってる
まあ噛み合ってないのは原作通りなんだけど、ねっとりやられると引き伸ばしに感じる
爺「樹齢よ…アニメーションが…1秒に何フレームあるか知ってるか─────?」
呪霊「樹齢ではない」
爺「昨今の解像度や─────」
呪霊「私はダゴン」
爺「フレームレートを─────」
呪霊「花御も─────」
爺「上げたがる風潮─────」
呪霊「漏瑚も─────」
爺「4Kやら─────」
呪霊「真人にも─────」
爺「60fpsやら」
呪霊「我々には名前があるのだ!」
爺「無粋だとは思わんか!!」
いや木か
特に金槌だけで7割
南無南無
ナナミン退場かな?親子バトルかな?
最強に遊ばれたのに
先週が酷すぎた
ナルトの九尾みたいにそのうちマイルドな性格になるのかと思ったわ
こればっかり、で領域でもないところで瞬殺されるというザコっぷり
もうソロソロ終わりか?
鬼滅の思考語りより酷い。興醒めするわ。
説明しないと理解できない技ばっか作るなよ。
くれよんしんちゃん見てる気分だ
エンディング描いてるやつと同じやつの絵だな
かぶりつきで見たわ( ^з^)
日本語不自由すぎる上に無駄に情報発信だけしたがるの怖い、教室で走り回って別室に移される子みたい
まあ上の方でも良い出来のアニメを認めないMAPPAアンチ臭いのが粘着してるけど実際に良い出来なんだから仕方ないわな
演出も激しいバトルで渋谷が蹂躙される感じ原作を遥かに超えてた
明らかに戦いの速度と規模が桁違いで特級の中でも漏斗が上位なこともわかりやすいし宿儺はさらに別次元
描きたいものが何か明確で良いアニメだった
千年前はもっと強いのいたのかよ、良く絶滅しなかったな人類
みんなどんな感想なの? Xで検索してもなんの感想も出てこない
あれはなに?
やり過ぎ。盛り過ぎ。何でもあり。
こんなのもはや戦いが成り立たない。
唐突なレベルアッパー出して無理に成立させる
なら、今までの流れは何なのよと白けるレベル。
この回はとらつえの夢だったという伏線かな
宿儺と虎杖さえ活躍すればいい漫画だわw
登場人物の誰も正確に把握してないという事実
歯茎むっきーしか描けないのかな
もう何見せられてるのかさっぱりわからん
今週の方が作画の不安定感は酷かったけどな
過剰演出過ぎてアニメーターがクオリティ高い絵を描けなくなってる
原作のかっこいい絵を再現×ブラッシュアップ程度で良かったのに盛り過ぎ
そして真人戦も残ってて幸せ者だ俺らw
新宿から渋谷の惨状が見えるシーンあったけど
建物の破壊とかは見えるの?
帷って無くなってたの?
意味無くビル崩れたり、瓦礫飛ばしたり、爆炎上げたり、
派手に見せる事だけしか頭に無いひでーバトルだった。
宿儺様と魔虚羅様が壊してんだよ情弱者w
意味がないから言ってんだよ
俺もダサいバトルで本室ないと感じたよ
頭悪いのはおまえ。
典型的なアスペ
意味なくビルが倒れるかボケw
凡夫の墓でも作っとけやw
テレビ放送の期間内にストーリーをまとめるのも大変そう
なにこれキモい( ^з^)
本当に壊れてるんだよな?知らんけど
もっとあっさりしてたよ原作は。
マコラ巨大化もしなかったし、宿儺はポップコーンも食べなかった
ゴーグルはなんとか生き残ったみたいだけど
tonx アニメオリジナル要素がだいぶ入ってるのか
グリグリ動いてなかなか面白かったけど長かったな
でっけぇフキ畑を作りたいとか言ってスノボ乗ってる奴出て来そうやなそれ
黙ってても活躍するからなw
絵が商店街ばっかり( ^з^)
マヒトまじこいつムカつく
虎杖くん、やっつけて( ^з^)
途中でなんか展開がわからなくなったわ(TДT)
しきがみ使いとかしゅくなんはザコ扱いなんだな
死滅もやるんだろうか
完全体宿儺なんか映画でもいいな
いたどり処女奪ってやれ
あ、おまえも童貞か
そのくせ虎杖殺しまSHOWのとこ削ってるし。なんだこれ
最強、あぶら、ねえさま、血の人は生死不明
死んでないぞ
澁谷事変終わったら禪院家当主に居座わる
ボンプ
BONPU
凡夫
禪院家の屋敷で、もうちょい先に亡くなる。
そう考えると漏瑚の火力ってよく分からんよな
一般人は触れられただけで消し飛んでるのに脱サラもジジイもメガネも一応は生きてるたし。
呪力で防いだのかなとも思うけど、それだと呪力ないメガネが生きてるのは不思議
伏黒パパがヤバそうだから居なくなってからのこのこ出て来たのだろうか?どっちにしろ仲間の死を哀れんでるけど、見殺しにしたのは事実
みんな南国でエンジョイだよ
なんとも哀れな死に方だよ2人ともw
最強としゅくなんだけが地球破壊できるくらいとびぬけて強い
こいつらは特級じゅれいを瞬殺できるレベル
しかし特級じゅれいも一級じゅじゅつしを瞬殺できるレベル
結局下っ端同士の戦いのほうが接戦になって面白いという
変なパワーバランスの戦闘漫画
虎杖vs真人のインファイトの対比は見事でした
マヒトはパリピー系ジョーカーか
フラグたってしまった(TДT)
薄い本がうれなくなるー
メカは来る前にしんだし
以外と長かったな
けどなんか長生きしそう
お前数少ない特級じゅじゅつしだろうが
海外で遊んでるよ
シャケも来てただろ
創作上人の死は鉄板ネタだけどそれを差し引いても面白い
過去編だけ良かった
漏瑚は8本分相当(by羂索)らしい
真人に領域展開喰らって瞬殺フラグ立てられた1級ナナミン
釘崎は言わずもがなワンパン
以上の事から行方不明のメイメイと従者はもう空港に居る
実験で射精後も1年以上生きてることが分かっていたけど、死後の念で強化されて、勝手に受精するぐらいに進化してるのが怖い😅翼生えてる奴とかもいるし
全国に飛び散って勝手に妊娠させて、子孫がボコボコ生まれる。。もう呪霊に近いね
まあ確率上げて能力引継ぐものを造るしかないから、無駄ではないけど
誰の子かも分からないのってこの世界では呪霊のせいにできるけど最低👎
この作者が描いてるBLで五條くんの勃起力はすごくて精子も50m飛とかあったけどそれより酷い設定(;´Д`)
才能の違いを痛感するね
マキちゃんはいったい何やってんの(゚Д゚)≡゚д゚)乙骨じゃなくてまきちゃんがキリキザメバよw
首切って油断してるとまた殺られるよ
九十九のバカみたいに┃┃¨━(σ-`д・´)━ ╋┓九十九はほんとガッカリだったよ
何が特級だよ、ガルダとかブラックホールとか、、たいした破壊力もなく死亡
乙骨くんはリカちゃんいるから死なないだろうけど
五條くんもガッカリだよ、最強が聞いて呆れるレベルだよ
精子は生きてるからいいけど
勃起したまま死んでホルマリン漬けにされて、精子は保存😊子孫大繁殖
だいたい呪術の広がりがないよ
人数少な過ぎてキャラ不足😭
弱い弱い(´・▽・`)ヨワッ
もう薔薇落として終わりでいいよ
アメリカが核落として日本滅亡
呪術師全員死亡
呪霊全員死亡
伝説の漫画にしていいよ
それな
最強とかしゅくなんみたいに一瞬で消滅させられるパワーがあれば別だけど
釘崎が死んだぞ
生き返ったりするのかこれ?
どうせこんなんですくな死ぬわけないし
どうせならBLにしてアナル犯されたりして欲しいの
すくながケツイキ覚えてトコロテンしてアヘ顔になって
おネエになって終了なの
「縁起悪るぅ」
このネタは海外の人に通じるのかな
脳ミソ半分近くなくなってるからなあ
再生?…うーん…
あまりに久しぶりなんで
原作連載中は出ませぬ。
だけど終われば内定してたのかってくらい早いかも。
死んだらゴーグルみたいに完全無視される
もうずっと同じものを見せられてる
この辺から下々が病み始めたのか原作内容もペラッペラになってきたんだよなぁ
一緒に逝くのかな
https://talk.jp/boards/livegalileo/1702261347
けど相手に幻覚みたいなのを見せる技はなんなんだろう
最強はずっと閉じ込められたままなのー?
急にギャグアニメに
なんでや?(´^з^)
同感。 いつか面白くなるのかと
すこし期待していたことに後悔してる。
フレイザードと同じだ
バトル長いな
それだ!
主人公に殺され良かったな
普通、自分より圧倒的に強い存在が身近にいるって認識したらもっと謙虚になるやろ 生存戦略的に自殺行為になるし
最後虎杖に殺されそうになって追われてアワアワしてるけど、死ぬの怖いなら五条封印作戦の段階で躊躇無く五条とエンカウントしに行ったのも少し疑問
まだ戦った事無かったから強さ未知数で油断してたにしても普通に戦ったらスクナ以上にワンパンされるやろ
忙しい漫画だなあ
今やっと思い出した
実況するの楽しみだったのに
Netflixで見るか
ストーリーが難解だわ
わからん(^з^)
あと義兄弟多すぎ
戦闘が意味不明な雰囲気ごまかしばかりでつまらん。
ストーリーもかっこつけばかりでつまらん。
薄い。
そんなストーリーちょっとどうかと思うけどね
しかも能力も火とか氷だとかありきたりだなあ
でもそれ以外の京都校メンツは、、
瞬間移動で逃げたの?
おにいちゃんて言ってあげればいいのに。
きっとなんでもやってくれるぞ
半グレ集団(創価、チーマー、カラーギャング含(半島系)) と
指定暴力団の三角関係なんだよ
指定暴力団だけが唯一まとも あとのは全部半島系
小泉(稲川会)とか死刑だな
稲川会は極道の風上にもおけねえから潰せ!
それともいつでも召喚できる状態になった?知らんけど
週一回アニメだけ見てるとストーリーについていけない
けど原作よりアニメのほうが分かりやすいという人もいるんだよな(^з^)
「俺すげえー」
「いや俺のほうがすげえ」
の勝負を作者が勝手にどっちか選んで、
「俺さいきょーーー」
ってやってるだけだからな。
説得力ないからつまらん。
このアニメ省くとこは思い切って省いていたように見える。
戦っていた三石が今週はベッドインから始まるのとか
キャラの魅力もねえよ。
非現実的な普通じゃない連中を個性的と勘違いしてる馬鹿作者。
そういうのじゃねえんだよ。現実的なキャラを書けない無能が雰囲気で誤魔化してるだけの駄作。馬鹿はころっと騙されるんだな。
来年も良いこと1つも無さそうだなお前、まぁもう慣れっこか
今回も最初から最後まで面白すぎるw
お兄ちゃん盛り過ぎだが許す、最後まで生き延びてくれ
裏梅と九十九まで現れ2期は神すぎやw
刃牙はピクル編が終わったからもう見ないけど
少しは調べろよ馬鹿
松本も終わりってま?
なんかしろよ
じゅじゅつ界の中だけで収めてくれないか
「やって良かった死滅回遊」
【今日の苑歌】
苑人の佛に仕えまつらんは
まことこめての救いにぞある
【教主注釈】
苑人が仏に仕えまつるということは、涅槃像に仕えるのではなく三宝一体の僧伽(そうぎゃ)に生きる”まこと”即ち一如のまごころを以て大衆に奉仕することである。
↑
人の為に教えを繋ぐ。それは霊感商法に気づかず宗教を人に強要してしまうことである。相手はカルト性を感じてSNSに書かれた共通の手口に気づく。
これはデビルマンの様相帯びてきたか。
いいぞ。好みの展開だ
虎杖くんを◯◯◯ってまじかよ
つか東京が酷いことになってる
狗巻先輩が腕取られた場面とかアニメでは無かったし
楽しめるくらいには理解できている。
個人的には固有の言葉の漢字が解らないのがつらい
チェーンソーよりマシだったけど
漢字見ないと意味分からん単語多いよな
薨星宮とか忌庫とかいきなり出てきても意味わからん。前情報なしでアニメだけ見た嫁は六眼とか特級過呪怨霊とか仮想怨霊も?だったわ
まあ今シーズンは制作側にそんな余裕はなさそうだったけど
言って眠りました
鬼滅も宣伝が凄かったけど鬼滅は上手く波に乗れたな
俺は十分楽しんでる、次のシーズンも楽しみ
クオリティは高かったしワイは好きだけど制作陣の自意識が高すぎたせいやと思うわ
鬼滅はエフェクトとカメラワークで魅せるから一般人が初見でもなにやってるかわかりやすい
対して呪術は摩虚羅戦とか典型だけど、原作知ってないと初見で何やってるかわかりずらいシーンが結構ある
原作見てるかどうかで評価わかれるアニメだと思う
同人って最近のペド系のはとくにそうだけど なめてんのかねえ
芸術をなんだと思ってんだ
あと5話ってはなしやないのか
https://www.leawo.org/jp/tips/wowow-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89-1352.html?utm_source=talk.jp&utm_campaign=1352
📍【東京・大阪 本番デリバリー 安心予約ガイド】
可馨がご案内する完全予約制の本番デリバリーサービスです。
東京・大阪エリア対応、安心・安全に甘い時間をお届けします✨
🔒 安心ポイント
・完全匿名・秘密厳守
・写真詐欺なし・本人写真保証
・厳選女の子多数(清楚系、巨乳、ロリ系など)
📌 ご利用の流れ
1️⃣ 希望のタイプや予算をお知らせください
2️⃣ ぴったりの女の子をご提案します
3️⃣ 時間・場所を確定(ホテルや自宅OK)
4️⃣ 女の子が時間通りに訪問します
💬 連絡先
LINE:788929
Telegram:@yy78922
公式サイト:https://www.jpfb88.com
📌 ご予約時に「エリア・時間・希望タイプ」をお伝えください。
当日予約は人数制限があるため、お早めにどうぞ!